
【画像】翻訳家、震える

- 1
広島カープさん、あんな戦力なのに強すぎる1 : 2025/04/19(土) 17:02:17.09 ID:mpEz7Qk50 何故なのか 2 : 2025/04/19(土) 17:02:34.02 ID:CDR8kT0O0 阪神がね 3 ...
- 2
日本人のおよそ9割が「この器」の正式名称を答えられないらしい…もう滅んじまえよこんな国 1 : 2025/04/19(土) 17:14:10.04 ID:rdyGr+Ib0 「オール沖縄」はなぜ滅ぶのか 著書発売の本紙記者に聞く https://news.yahoo.co.jp/art...
- 3
木下博勝医師「石橋貴明が叩かれるのはおかしい。昔は性加害を女性は喜んでいた」 炎上へ。1 : 2025/04/19(土) 16:52:36.50 ID:Xl5kgJ9h0 セクハラ謝罪のとんねるず・石橋貴明に「女性は嫌がってなかった、喜んでた」 擁護する木下博勝医師に「性加害者の思考...
- 4
大屋根リング最上段に点字ブロックなし 「多様」な万博のはずが1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/19(土) 16:51:18.34 ID:XqtUyBZ39 大屋根リング最上段に点字ブロックなし 「多様」な万博のはずが | 毎日新聞...
- 5
石川県知事が再選出馬意向 自民県連会合で推薦依頼1 : 2025/04/19(土) 15:56:50.44 ID:XqtUyBZ39 石川県知事が再選出馬意向 自民県連会合で推薦依頼 | 共同通信 https://nordot.app/12862...
- 6
麻生太郎「台湾が中国に攻められたら、日本は潜水艦や軍艦で戦う」1 : 2025/04/19(土) 16:27:59.62 ID:+J56vbBe0 日本の自民党副総裁、麻生太郎氏は1月8日、福岡県で開かれた国政報告会で、「台湾海峡で緊張が高まっている。台湾には...
- 7
【大分】県下最大の繁華街で集団強盗事件 男女約10名逃走中 男性看護師が約30万円奪われる 大分1 : 2025/04/19 15:14:37 ??? 19日未明、大分市都町の路上で強盗致傷事件が発生した。 大分中央警察署によると被害者は大分市内に住む45歳の男性看護師。 19日午前2時40分...
- 8
首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置1 : 2025/04/19(土) 16:08:50.34 ID:s6XcDKb19 石破茂首相は19日、バブル崩壊の影響を受けた「就職氷河期世代」を念頭に、就労支援に向けた関係閣僚会議を20日から...
- 9
ミラクルひかる、2年前に出産していたことを公表 「自分の中で2年迷っていた」理由も明かす1 : 2025/04/19(土) 15:38:58.41 ID:BJ/HB3ge9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2704f221256e5a6006d63a...
- 10
山上徹也「兄ちゃん仇は取ってやるからな」 自殺した兄の遺体に被さり号泣していた 1 : 2025/04/19(土) 15:43:10.61 ID:H/1Ln+VR0 逮捕された山上容疑者の伯父が自宅で NHKのインタビューに応じました。 (記者) 「山上容疑者を知る立場として、...
- 11
【立憲民主党の重徳政調会長】減税 「財源を度外視してはいけない、どんな政策にしても、財源に責任を持っていかなければならない、赤字国債を安易に使ってはいけない」1 : 2025/04/19 07:22:39 ??? 立憲民主党の重徳政調会長は18日、消費税減税を巡り、「財源を度外視してはいけない」との考えを強調し、「赤字国債を安易に使ってはいけない」と述べ...
- 12
【米中】“新型コロナ発生源は中国研究所か”米ホワイトハウスが新サイト公開1 : 2025/04/19(土) 12:16:03.72 ID:Z4LQs+ys アメリカのホワイトハウスは、新型コロナウイルスの発生源をめぐり、中国の研究所から流出した可能性を強調する新たなウェ...
- 13
レトロアメリカ風ドーナツに1時間待ちの列 茂原市1 : 2025/04/19(土) 15:10:26.90 ID:MaN57qkx9 房総半島中央部にある千葉県茂原市の閑静な住宅街の中に、行列の絶えないドーナツ店「ハッピードーナツ」がある。195...
- 14
「台湾無事は日本無事を意味」 安倍昭恵さん、台北市で講演1 : 2025/04/19(土) 15:16:20.48 ID:MaN57qkx9 【台北共同】故安倍晋三元首相の妻昭恵さんが19日、台北市で講演し、安倍氏が訴えていた「台湾有事は日本有事」につい...
- 15
パスポート表記は「男女」以外も可 トランプ政権、連邦地裁で一部敗訴パスポート表記は「男女」以外も可 トランプ政権、連邦地裁で一部敗訴 愛国ちゃんねる
- 1 : 2024/11/24(日) 01:54:06.49 ID:LVGdqdmp0
Microsoft、Teamsのビデオ会議でリアルタイム翻訳 日本語も対応 – 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN19AS10Z11C24A1000000/
- 2 : 2024/11/24(日) 01:55:34.93 ID:q1rnKIQ30
- 通訳と翻訳の違いもわからない
- 8 : 2024/11/24(日) 01:58:17.84 ID:gXAm3DqQ0
- >>2
やめたれ - 14 : 2024/11/24(日) 01:59:42.29 ID:LVGdqdmp0
- 21 : 2024/11/24(日) 02:03:37.25 ID:6D6fR/8g0
- >>14
急にどうしたwww - 3 : 2024/11/24(日) 01:55:37.12 ID:mEsV8XIg0
- 震えで発電すれば食いっぱぐれないのでは
- 4 : 2024/11/24(日) 01:55:41.35 ID:Q7GUSd5L0
- 翻訳家とかベッドルームに連れて行くわけにもいかんし使えんのよな
- 5 : 2024/11/24(日) 01:56:48.97 ID:Yk9/BNFT0
- もう外国語の勉強不要だな
スマホあれば文字も読めるし会話もできる - 20 : 2024/11/24(日) 02:03:29.73 ID:RLJ6QIxl0
- >>5
翻訳はAIでもいいけど会話だけは勉強したほうがいいんじゃないの
どうしても翻訳アプリとか使うとかなり時間かかっちゃう
少なくても5倍くらいは時間かかるから会話だけはできるなら英語で話したほうがいいよ - 37 : 2024/11/24(日) 02:12:35.68 ID:Gas4kWYo0
- >>20
世間話こそ間違っててもダメージ少ないAIで十分だよ
ひと言間違うだけで会社が傾くような商談にAIとかアホすぎるわ😂
底辺弱男は会話のない下働きしかしたことないから一生分からないだろうけど - 48 : 2024/11/24(日) 02:15:52.14 ID:EsNoDjKX0
- >>37
ちょっとおもろそうな話するやん、一言間違って傾いた会社教えてくれどの会社?聞いたことないぞそんなんおしえて - 6 : 2024/11/24(日) 01:57:44.95 ID:zInuIwPG0
- Google基調講演とかeスポの実況が日本語になるのか?
- 9 : 2024/11/24(日) 01:58:22.73 ID:yFr22feK0
- 初期モデルの翻訳はぐちゃぐちゃだろうな
字幕の自動翻訳もクソだし - 10 : 2024/11/24(日) 01:58:45.13 ID:fXyOmQ1q0
- 仕事量が減って単価は安くなるだろうが消えないんだなぁ
- 11 : 2024/11/24(日) 01:59:12.60 ID:4hAyWUx/0
- 結局仕事で使うには間違えて損害出た時に責任とる人間がいないといけないから同時通訳だろうとケニア語翻訳だろうと分かる奴が横に付いてないといけない
- 19 : 2024/11/24(日) 02:02:22.05
- >>11
通訳に責任取らせるとか無理だけどw - 23 : 2024/11/24(日) 02:05:06.78 ID:EsNoDjKX0
- >>19
通訳に責任つーと、外交の場では外交官がなんらかの失言した時に(通訳した)通訳に詰め腹切らせるンだわ
それが一番丸く収まるからな - 12 : 2024/11/24(日) 01:59:14.39 ID:SQJ8oXoq0
- 有名な慣用句とかことわざはかなりの精度で翻訳できるようになったけどダジャレとかジョークとかはまだまだ全然無理だから人間はその方向で頑張れ
- 47 : 2024/11/24(日) 02:15:01.38 ID:p5+qRpvF0
- >>12
人間からダジャレやジョークが消えるのかも - 13 : 2024/11/24(日) 01:59:25.33 ID:plkng9q80
- 一つの言葉で2つの意味がある時まだへんてこ翻訳するんよな
特にハングルとか - 15 : 2024/11/24(日) 01:59:57.40 ID:47qB7DZR0
- 今でもある程度ならできるだろ
チャットgptのリアルタイム会話で翻訳ができたから
もっと通訳仕様に特化したらすぐ実用レベルになるぞ - 17 : 2024/11/24(日) 02:00:43.94 ID:x+iwImXF0
- 翻訳家は失職するかもしれんが通訳は違うし
AIの最後のプログラム言語は英語とも言われてるから
英語圏とのタイムレスのやり取りは結局勉強しないと駄目だよね - 27 : 2024/11/24(日) 02:06:59.15 ID:S303pWb20
- >>17
翻訳必要なこと関わってるけど失職なんてしない
AIくん専門的なことは全然ダメだから…
学習データが少ないんだろうな
いつも言ってるけどプログラマだよ失職すんのは
学習データ豊富で反対もせずコミュニケーション能力も無いとか殺してくれって言ってるようなもんでしょ - 31 : 2024/11/24(日) 02:10:23.64 ID:vuItgWaz0
- >>27
ITバブルが弾けるって言われてからもう20年近いしプログラマは年々転職相場も上がってるけど
翻訳家はどこもレイオフ対象でこれが好転する見込みゼロやが - 35 : 2024/11/24(日) 02:11:48.20 ID:S303pWb20
- >>31
AIの話してんだけど…
そういう日本語通じねーとこだぞマジで - 36 : 2024/11/24(日) 02:12:32.13 ID:efPYoHU60
- >>27
安倍の名前つけてるゴキブリは今の時点で無職やん - 34 : 2024/11/24(日) 02:11:26.41 ID:efPYoHU60
- >>17
でも大谷みたいな稼ぐけど英語覚えないやつとかは無駄に通訳雇うこととかなくなるやろ
間に人入って何訳されてるか分からんし - 18 : 2024/11/24(日) 02:01:50.15 ID:EsNoDjKX0
- マジレスすると通訳の仕事はなくならん、いちいちポチポチAIに翻訳してもらうのめんどくさいから
でもメールとか文書を訳す仕事はもうなくなってる、そういうとこから仕事がなくなるんやなって実感する - 22 : 2024/11/24(日) 02:04:14.29 ID:DAYQX84a0
- 重要な話や書類は人間入れるけどどうでもいいところはどんどん機械翻訳になっていくよ
- 24 : 2024/11/24(日) 02:05:20.32 ID:HdjvROfKd
- 文章構造が違うからタイムラグが生まれるぞ
英語圏のみんなが笑って3秒後に日本語圏が笑いだすとか
冗談が互いに全く通じないとか - 45 : 2024/11/24(日) 02:14:42.40 ID:ppeiZguZ0
- >>24
人間の通訳なら当意即妙で気の利いた意訳をしてくれるわけでもないし - 25 : 2024/11/24(日) 02:05:58.69 ID:+yDZXOa30
- 俺らが欲しい未来はそれなんだよ
- 28 : 2024/11/24(日) 02:07:24.43 ID:5Q8eI6o80
- ついに言語の壁が無くなるのか
- 29 : 2024/11/24(日) 02:09:32.16 ID:JpIQ8QkD0
- Google翻訳は20年前の機械翻訳と変わらんしDeepLも特に日本語はまだかなり微妙だからなあ
- 39 : 2024/11/24(日) 02:12:58.67 ID:DAYQX84a0
- >>29
chatgptとかに投げてみ、びっくりするよ
AI推進派じゃないけど流石にこれは避けて通れない - 46 : 2024/11/24(日) 02:14:46.98 ID:S303pWb20
- >>39
学習データにケチつけるとこもないし普通の翻訳はガンガンAI浸透していくだろうな
これは純粋に楽しみだわ
日常会話には支障ないよな - 30 : 2024/11/24(日) 02:09:38.57 ID:gmLRSxLF0
- 戸田奈津子とどっちがマシか勝負して欲しい
- 33 : 2024/11/24(日) 02:10:56.43 ID:S303pWb20
- >>30
タイムマシンができたら真っ先にこいつの存在消すわ - 32 : 2024/11/24(日) 02:10:46.49 ID:y7fYzc/p0
- 翻訳の確認をして間違いがあればリアルタイムで訂正するために同席するようになるだろ
ちょっと頭の良い機械オペレーターみたいな職業になるのかな - 38 : 2024/11/24(日) 02:12:57.66 ID:f9K85UO40
- 機械翻訳の進歩すげーよな
日本語でもそこそこいけるんやから
欧州語はかなり確度高そうやな - 40 : 2024/11/24(日) 02:13:29.79 ID:JuD1I2ar0
- 英語を日本語にする分には使えるんだろうけど
日本語から英語とか精度低そう - 41 : 2024/11/24(日) 02:14:09.39 ID:ul999Xqn0
- youtubeのジャップ語翻訳とかとても使えたもんじゃないしまだまだいけるやろ
- 42 : 2024/11/24(日) 02:14:24.40 ID:b9A+ONXt0
- 原理的に翻訳不可能な文章が存在するのってちょっと外国語を勉強すればわかるはずなんだが
AIはそういう文も「翻訳不可能です」とは言わずにデタラメな訳を平気で言うからな
コミュニケーションにおいて一番避けなきゃいけないのは意図が伝えられないことそのものではなく間違った意図を伝えて誤解を生んでしまうこと - 43 : 2024/11/24(日) 02:14:34.52 ID:dNXGuBW20
- >息子のISPミーティング
これが言いたいだけ
- 44 : 2024/11/24(日) 02:14:42.05 ID:plkng9q80
- キャラに合わせた日本語訳はなかなか難しいだろな
ピッコマの漫画ですらシリアスなのに「俺を見てればいいのだ」とかツッコミ入れたい翻訳してる時あるし - 49 : 2024/11/24(日) 02:16:24.32 ID:6vuuU5/00
- 地の利を得たぞ
↑
これが叩かれた理由が知りたい
- 51 : 2024/11/24(日) 02:16:46.15 ID:f9K85UO40
- まあそもそも翻訳家でさえ日本語~英語の正確な翻訳なんかできないんだわな、構造違いすぎて
それとなく創作して合間埋めてるだけで
そのへんも含めAIが進化してるのは凄いなあ - 52 : 2024/11/24(日) 02:17:34.75 ID:Gas4kWYo0
- 雑だけど何となく全体の意味はわかる
↑
ビジネスでも外交でもこれじゃダメだと理解できない底辺って、ふだんどんな人生送ってるのか知りたいわ🤔
DeepLでもGPTでも原文との付き合わせなんて一度もしたことないのは丸わかりだけど - 53 : 2024/11/24(日) 02:17:37.56 ID:6BtagS4J0
- すでにようつべでも自動翻訳で字幕付ける機能はあるしな。まだまだ精度は低いけど。
字幕ができるなら生成音声に読ませるのはすぐできるだろうし、もうあっという間だ。 - 54 : 2024/11/24(日) 02:18:01.90 ID:0XMySqWi0
- 上級だけ人間の通訳使ってそれ未満はAI翻訳に落ち着きそうだな
コメント