【動画】劉備のグーグルマップ履歴がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwww

サムネイル
1 : 2024/11/08(金) 22:46:57.04 ID:0uinB1N90

2 : 2024/11/08(金) 22:47:06.70 ID:0uinB1N90
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1854675090795118595/pu/vid/avc1/720×1280/D31eG2lKw21C_j0r.mp4
41 : 2024/11/08(金) 23:12:16.23 ID:X7oSRT/30
>>2
こいつ中国から出たことねーのかよ
しょせん劉備といえども国内しかいったことない俺と同等なんだなw
3 : 2024/11/08(金) 22:48:31.40 ID:vp8xbR+v0
日本語でやれや
4 : 2024/11/08(金) 22:51:06.28 ID:fKArXMrc0
紆余曲折すぎるw
5 : 2024/11/08(金) 22:51:27.25 ID:YlgIAf2u0
ぐぐれお前
6 : 2024/11/08(金) 22:51:54.20 ID:4JZY4tV30
あの時代にこれだけの距離動くのどれだけ大変なのか…苦痛すぎる
7 : 2024/11/08(金) 22:52:17.47 ID:s3Kxqe7D0
幽州から始まった劉備の旅路 その後魏に降伏した劉禅が安楽公として始まりの地幽州で余生を終えるのが面白い
8 : 2024/11/08(金) 22:52:28.79 ID:l+8Z2Mp00
これ面白いな
日本人が中国の昔の地名で書かれていても日本人には場所がわからないからな
36 : 2024/11/08(金) 23:09:55.39 ID:D2j2BYl80
>>8
むしろ今の地名のほうがわからんだろ
46 : 2024/11/08(金) 23:17:02.96 ID:RapXp4+z0
>>8
昔の地名のほうがわかるわ
9 : 2024/11/08(金) 22:53:45.89 ID:WlqalJXs0
古代中国で10万からの軍勢動かしたとか絶対嘘だよな
10 : 2024/11/08(金) 22:54:10.37 ID:g8PMS00g0
63歳で死んでたのか
70歳超えてると思てたわ
11 : 2024/11/08(金) 22:54:32.18 ID:hRiodMMl0
見ごたえあるなこれ
益州入るとこでおおお…ってなる
12 : 2024/11/08(金) 22:55:56.28 ID:CbMfcWNj0
荊州半分取られてから漢中制圧だったんだな
13 : 2024/11/08(金) 22:56:44.25 ID:YoUfrZUr0
言葉の壁とかどうしていたんだろう
24 : 2024/11/08(金) 23:03:32.88 ID:VBll3Dlu0
>>13
名士たちは筆談できたから
58 : 2024/11/08(金) 23:22:38.80 ID:nTq2jB330
>>13
雅言という中華の共通語があって知識人はそれで意思疎通してた
諸葛亮は間違い無く使えたが劉備も使えた可能性ある
なにしろ当時最高峰の学者だった盧植に師事してるからな
14 : 2024/11/08(金) 22:56:54.06 ID:cZAhgyOO0
益州とか知ってる時点ですごい
47 : 2024/11/08(金) 23:17:09.80 ID:MAOq5vL+0
>>14
牧が配置されてるんだから情報としてはあるでしょ
15 : 2024/11/08(金) 22:57:03.91 ID:G8DXEtts0
面白い
他にも有名どころの武将見てちさみたい
16 : 2024/11/08(金) 22:57:33.30 ID:36PYZTKb0
日本だと義経がいいか?
17 : 2024/11/08(金) 22:57:42.57 ID:Mg9xgFrB0
これ見ると関羽の尻拭いが無駄だよなー
18 : 2024/11/08(金) 22:57:59.42 ID:1YqkWWf40
劉邦とか劉秀みたいな天下統一の道が見たい
19 : 2024/11/08(金) 22:58:20.95 ID:jL+isS/60
でも中国はグーグルマップ使えないじゃん
20 : 2024/11/08(金) 22:58:59.70 ID:XbU63wyz0
成都入ってから荊州戻ったっけか?
関羽の弔い合戦以外で
29 : 2024/11/08(金) 23:06:05.20 ID:LH7ioMCc0
>>20
演技では戻ってないような
正史はそうなのか?
30 : 2024/11/08(金) 23:06:08.70 ID:CbMfcWNj0
>>20
呂蒙暴走の時じゃないの
魯粛が場を収めたやつ
21 : 2024/11/08(金) 22:59:51.77 ID:p7/psFVJ0
世界史でもなんでも具体的な地図がわかると面白さが全然違うよなあ
教科書の文字だけにらめっこじゃほんと何も覚えられん
22 : 2024/11/08(金) 23:00:35.63 ID:0xFuzVV70
伊能忠敬の3倍くらい歩いてるだろ
54 : 2024/11/08(金) 23:20:18.71 ID:MAOq5vL+0
>>22
馬だろ
62 : 2024/11/08(金) 23:23:24.81 ID:0xFuzVV70
>>54
まじかー的盧すごい
当時だからロバみたいなやつで長距離に向いてたのか
67 : 2024/11/08(金) 23:24:19.27 ID:bqvsol760
>>62
呂布とかがペルシャ馬乗ってるっぽい描写もあったような
23 : 2024/11/08(金) 23:02:23.10 ID:Gzs5w04d0
入蜀した後、一回荊州方面に行ってるのは領土問題こじれたときのかな
25 : 2024/11/08(金) 23:03:49.77 ID:r2MKEk7c0
こんなだだっぴろい土地の中で諸葛と出会えたことってすごいな
26 : 2024/11/08(金) 23:04:20.64 ID:N+kgTENR0
長安に行ったこと無いのね
27 : 2024/11/08(金) 23:05:05.80 ID:FBy/IvoR0
移動しまくってるな
28 : 2024/11/08(金) 23:05:48.34 ID:FBy/IvoR0
次は豊臣秀吉か安倍晋三を頼む
31 : 2024/11/08(金) 23:06:18.52 ID:Ib7TLPyB0
実際の土地感あったのは強かったかもな
あそこからあそこまでは最低○日かかるとか、あの道は広い狭い険しいとか、人間風土とか含め
何より中国全体の大きさを感覚的に把握できた

蜀に引きこもったから活用できてないが

32 : 2024/11/08(金) 23:07:28.62 ID:QFsy8o510
なかなかの力作動画だった
33 : 2024/11/08(金) 23:08:43.24 ID:9apYWH590
他の武将も見てみたいんだが?
34 : 2024/11/08(金) 23:09:03.57 ID:hZ9YOsZN0
成都こんなに後なんだ
35 : 2024/11/08(金) 23:09:54.96 ID:/bXNPiP90
蜀 成都
魏 洛陽

呉 ???

1つだけ大都市がないな

39 : 2024/11/08(金) 23:11:56.09 ID:bqvsol760
>>35
建業とかって小さいんか?
44 : 2024/11/08(金) 23:14:15.83 ID:wYi4LKbC0
>>35
我が国が1700年後に呉の首都で大暴れすっぞ
37 : 2024/11/08(金) 23:11:34.16 ID:wYi4LKbC0
我が国は歴史書というものを作るのを1000年以上前に飽きたのか辞めちゃったので手紙とか日記から足跡を辿るしかねンだわ
38 : 2024/11/08(金) 23:11:52.68 ID:4kYNtJkL0
劉備より落ち着かない人ってたぶん他にいなそうかも
次点は都と交州行ったり来たりした士燮の弟と予想
43 : 2024/11/08(金) 23:13:10.05 ID:bqvsol760
>>38
廖化とかは?
黄巾族→劉備軍で劉備より長生き
51 : 2024/11/08(金) 23:18:42.48 ID:4kYNtJkL0
>>43
あったしかに劉備陣営の人は劉備よりも動いてそうだなー
簡雍も孫乾も使いっぱで走り回ってたし
57 : 2024/11/08(金) 23:21:58.44 ID:bqvsol760
>>51
諸葛亮も荊州から出身地が遠いんだよな
40 : 2024/11/08(金) 23:12:14.44 ID:ytD9tKCE0
そういや張昭の墓が見つかったらしいね
53 : 2024/11/08(金) 23:20:17.62 ID:0xFuzVV70
>>40
ええな渋い
わりと集合墓地的なとこなのか
まあ日本の武将の墓もわりかし小さいな
42 : 2024/11/08(金) 23:13:05.88 ID:UorQ1xlG0
孫権なんてほとんど動いてないだろ
49 : 2024/11/08(金) 23:17:28.34 ID:osdfEsLD0
>>42
パパは凄い行動力だったのにね
45 : 2024/11/08(金) 23:15:09.17 ID:GFC/Dnn30
61歳に蜀の皇帝を名乗り63歳で死没
確かに国持って皇帝になったけど信じて付いて行った奴ら詐欺に遭ったような気持ちじゃね
66 : 2024/11/08(金) 23:23:52.70 ID:Gzs5w04d0
>>45
漢中王になった時、それなりに地位や領地与えてるやろ
50 : 2024/11/08(金) 23:17:46.30 ID:hkxDUZVz0
1800年前の卑弥呼の時代にこれだけ細かく1人の足跡を
記録してるのがすごい
72 : 2024/11/08(金) 23:25:48.61 ID:goVDnTul0
>>50
6世紀くらいからやっと父さん語を習い始めた島国の土人と違って
紀元前数千年前からずっと文字を体系化して記録に学問に使い続けてきたからね
52 : 2024/11/08(金) 23:19:41.91 ID:i2GC4i060
最後は中央に寄り付きもせず僻地で防戦って感じやな
55 : 2024/11/08(金) 23:21:00.86 ID:i2GC4i060
この劉備に付き従った人間が大勢いるのがロマンなんだな
56 : 2024/11/08(金) 23:21:32.64 ID:SyitNEFB0
武田信玄だったら山梨と長野を行ったり来たりしてるだけだろうな
60 : 2024/11/08(金) 23:22:50.04 ID:bqvsol760
>>56
群馬県とか静岡県とか八王子にも行ってる
68 : 2024/11/08(金) 23:24:56.54 ID:WX3SxVr+0
>>56
謙信はしょっちゅう関東に来て人狩りしたり略奪しに来てたよな
61 : 2024/11/08(金) 23:22:51.92 ID:v49QYzWZ0
だいぶ移動してたんだな、日本なんてほぼ動かんぞ
69 : 2024/11/08(金) 23:24:58.34 ID:bqvsol760
>>61
信長秀吉家康あたりはかなり動いてそうではある
78 : 2024/11/08(金) 23:27:50.47 ID:NLasJiLS0
>>69
ノッブは多動症くさい
往復120kmの竹生島行ってくる言うて普通は泊りがけで行くから侍女たちが遊びに出かけたら日帰りで帰ってきて怒って侍女皆殺しにした
82 : 2024/11/08(金) 23:29:27.25 ID:WX3SxVr+0
>>78
行ってないでしょ多分ドッキリ仕掛けてんだよ
80 : 2024/11/08(金) 23:28:12.33 ID:2uGySnA10
>>69
秀吉の軌跡はちょっと面白そう
後は足利尊氏とか
84 : 2024/11/08(金) 23:30:56.79 ID:bqvsol760
>>80
足利尊氏は戦歴が異常すぎる
よくあんなに戦争し続けたなと
63 : 2024/11/08(金) 23:23:29.01 ID:sDMAQqHu0
人材も旗揚げ組と徐州組と荊州組と蜀組と行く先々で人がついてきてるのが凄い
65 : 2024/11/08(金) 23:23:47.60 ID:4NKRC1er0
最後ちょっと感動するな
70 : 2024/11/08(金) 23:24:59.65 ID:S/RJv2xN0
後漢の時代すでにあったとされる説
鎧の登場は定かではないと言われるが董卓軍の騎射を強くしたとする説
紙の書物の流通よく関羽は竹簡を読んでいる描写があるが実際は庶民に近い層まで春秋左氏伝を読んでいたのではないか
武将同士の例え話にたびたび春秋時代の逸話が登場し当時のベストセラーだったのではないかと
党錮の禁などが起こる遥か前に大規模な字引き作成をしておりこれを元に解読がなされることが多い
演技の地図はかなりいい加減
74 : 2024/11/08(金) 23:26:07.96 ID:WX3SxVr+0
>>70
鎧?鐙では?
81 : 2024/11/08(金) 23:29:00.27 ID:S/RJv2xN0
>>74
あぶみで出てくるんだからスルーしてくれそんなちゃんとした文章でもないんだし察せ
85 : 2024/11/08(金) 23:31:01.04 ID:WX3SxVr+0
>>81
あんた、死にな
71 : 2024/11/08(金) 23:25:36.96 ID:CI9kMaVj0
演義ブーストなくても普通におもろい主人公人生だな
73 : 2024/11/08(金) 23:25:48.90 ID:oEA3nVfX0
これ三蔵法師より移動距離長いだろw
75 : 2024/11/08(金) 23:26:58.29 ID:S/RJv2xN0
劉備は領地や財産を配下に大盤振る舞いしようとしたが趙雲らが地盤固めが先決とし略奪しないよう諌め劉備はそれを飲んだ
76 : 2024/11/08(金) 23:27:05.69 ID:pOnUPhDt0
これ遠征じゃなくて逃げ回ってるんだぜ?
弱すぎだろ
77 : 2024/11/08(金) 23:27:07.29 ID:ZNaTdqq10
安倍さんも総理の時は世界中を巡ったからな
和製劉備みたいなもんだろう
79 : 2024/11/08(金) 23:27:52.09 ID:Gzs5w04d0
インド国内だけの移動量でも玄奘の方が上やで
83 : 2024/11/08(金) 23:30:19.05 ID:gkBkOCp10
定住してねえな
遊牧民か
86 : 2024/11/08(金) 23:31:57.30 ID:WX3SxVr+0
あぶみで鎧が出てくるってなんだよ酒のんで5ちゃんやるな😡
87 : 2024/11/08(金) 23:32:43.11 ID:eFXP//Rs0
東アジア民族の父 中国父さんすげえや
88 : 2024/11/08(金) 23:32:47.03 ID:SyitNEFB0
日本で徒歩移動距離1位は伊能忠敬?
いや、籠で移動したかもしれんが
89 : 2024/11/08(金) 23:32:57.73 ID:hkxDUZVz0
あぶみで鎧出てくるな
90 : 2024/11/08(金) 23:33:02.45 ID:bqvsol760
鐙のことをよろいって読んでるんじゃねえの

コメント

タイトルとURLをコピーしました