
文化庁「日本のメディア芸術100選かぁ、まずは『あずまんが大王』っと…🤓」←こいつら

- 1
【総合格闘家】皇治選手 フェラーリで当て逃げの疑いで警視庁が書類送検 任意聴取に容疑認める 運転操作を誤ったか1 : 2025/03/31 13:00:14 ??? 総合格闘家の「皇治」選手が去年12月、東京・世田谷区でフェラーリを運転中に単独事故を起こし、そのまま立ち去ったとして、警視庁がきょう、書類送検...
- 2
レイプが確定しても示談金払えば捕まらない日本1 : 2025/03/31(月) 20:38:30.51 ID:TcRYJbvs0 まじかよ 2 : 2025/03/31(月) 20:39:28.41 ID:iaDxBsWjd 捕まるよ 3 :...
- 3
【陰謀論】すき家・全店閉鎖に「不満を持つ勢力」にハメられたと「陰謀論」まで…異物混入騒動をSNSが拡散「こんなデカいネズミが入ってたら普通は気づく」1 : 2025/03/31 19:32:47 ??? 異物混入騒動を受けて、3月31日より全店一時閉店となった大手・牛丼チェーン『すき家』。そのショッキングな事件とは裏腹に、SNSではすき家を熱心...
- 4
「恐怖を感じた」件数は8000件超 三重県議会議員の吉田紋華議員に殺害予告メールが届く1 : 2025/03/31(月) 19:57:11.80 ID:TBzv9giL9 メーテレ 2025年3月31日 19:03 https://www.nagoyatv.com/news/?id=...
- 5
石破茂首相「国民生活の安定に尽力」 25年度予算成立1 : 2025/03/31(月) 20:03:53.53 ID:5tgNC1in9 石破茂首相「国民生活の安定に尽力」 25年度予算成立 – 日本経済新聞 https://www.nikkei.c...
- 6
「中国か建設するビルだけ崩壊した。中国はどうしょうもない毒害虫だ。中国は殺人鬼」タイ首相憤怒1 : 2025/03/31(月) 20:01:31.12 ID:ftbQfutz0 https://news.yahoo.co.jp/articles/b0619a1c7944c6cfaecd0f...
- 7
X民気づいてしまう…「中国のことを話すと工作員が湧いてくる。試しに「南京」てつぶやいてみ?」1 : 2025/03/31(月) 19:17:15.80 ID:lQ8O7LYv0 https://www.fsight.jp/articles/-/51038 2 : 2025/03/31(月)...
- 8
SMAPで一番の名曲と言えば?1 : 2025/03/31(月) 19:43:24.05 ID:+0aB7o2K0 胸さわぎを頼むよ 7 : 2025/03/31(月) 19:46:19.18 ID:TzF8AAgf0 これはオ...
- 9
諸悪の根源、やっぱりパワハラ・セクハラ芸人の「とんねるず」でしたwww港浩一と連日連夜に渡ってどんちゃん騒ぎ、経費でハワイへ!1 : 2025/03/31(月) 18:57:56.01 ID:60eyrVOJ0 フジテレビによる中居正広氏(52)への異様な接待の発端は、港浩一社長(72)にあったことがフジと他局の関係者の証...
- 10
フジテレビ、第三者報告も出て本格的に許されるフェイズに入ってきたよな1 : 2025/03/31(月) 20:01:13.72 ID:MxCEOz+w0 https://5ch.net 2 : 2025/03/31(月) 20:01:26.53 ID:MxCEOz+...
- 11
日本語ヒップホップの名トラック教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 19:14:03.28 ID:x0CpUf/l0 トラックだけ聞きたい 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 1...
- 12
「フィンランド」って国について知っていること 1 : 2025/03/31(月) 19:24:44.67 ID:IUBsBYGh0 なんかある https://greta.5ch.net/poverty/ 5 : 2025/03/31(月) 1...
- 13
【コメ高騰】農協通さないコメ44万トン増 卸が直接買い、価格高騰か1 : 2025/03/31 18:33:55 ??? 農林水産省は31日、農協などの集荷業者を通さず、生産者から卸売業者などに販売されたコメが1月末時点で前年同時期と比べ44万トン増えたと発表した...
- 14
中居正広氏の女性アナへの性暴力について 社員B氏の関与踏まえ「本事案はCXの『業務の延長線上』における性暴力」 フジ第三者委員会1 : 2025/03/31(月) 18:48:57.86 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/cab9782f2e80dbfc1a0157...
- 15
【中居ヅラ】中居正広氏の守秘義務めぐり「#中居くんを守りたい」Xトレンド「片側の主張ばかり」「私は中居正広を信じています」1 : 2025/03/31(月) 19:20:11.15 ID:gA3dqLjc9 2025年3月31日19時7分 中居正広氏の女性トラブルに端を発した一連の報道を受け31日、第三者委員会の調査報...
- 16
フジテレビ、「重大な社内ハラスメント事案」を公表 BS『プライムニュース』の反町理キャスターが女性社員2名に対して1 : 2025/03/31(月) 19:02:25.95 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/42458349aab23fffa69247...
- 1 : 2024/11/06(水) 20:40:40.356 ID:xNHzKqD6x
- 楽しそうな職場だな!
- 2 : 2024/11/06(水) 20:41:00.499 ID:xNHzKqD6x
- 5 : 2024/11/06(水) 20:42:20.678 ID:SzKmoiQ4I
- よつばとよりはキショくないからまあ妥当
- 6 : 2024/11/06(水) 20:42:20.854 ID:xNHzKqD6x
- 1950年代
1 火の鳥
2 サザエさん
3 アトム大使(1952年より鉄腕アトム)
4 リボンの騎士
5 ジャングル大帝
6 鉄人28号
7 忍者武芸帳
8 来るべき世界
9 少年ケニヤ
10 罪と罰
10 赤胴鈴之助1960年代
1 ドラえもん
2 あしたのジョー
3 サイボーグ009
4 ゴルゴ13
5 ねじ式
6 カムイ伝
7 墓場の鬼太郎
8 巨人の星
9 カムイ外伝
10 ワイルド7 - 7 : 2024/11/06(水) 20:42:24.117 ID:2T5di2Nut
- いろいろおかしいやろ
- 9 : 2024/11/06(水) 20:42:34.527 ID:Ei0ZGlQIW
- きめえ仕事してんな
- 10 : 2024/11/06(水) 20:42:37.220 ID:xNHzKqD6x
- 1970年代
1 ブラックジャック
2 ベルサイユのバラ
3 ガラスの仮面
4 うる星やつら
5 あさきゆめみし
6 ルパン三世
7 こちら葛飾区亀有公園前派出所
8 三国志
9 デビルマン
10 ボーの一族1980年代
1 ジョジョの奇妙な冒険
2 ドラゴンボール
3 風の谷のナウシカ
4 寄生獣
5 AKIRA
6 動物のお医者さん
7 北斗の拳
8 ベルセルク
9 BANANAFISH
10 MASTERキートン - 11 : 2024/11/06(水) 20:42:53.368 ID:xNHzKqD6x
- 1990年代
1 スラムダンク
2 ONE PIECE
3 あずまんが大王
4 幽遊白書
5 MONSTER
6 うしおととら
7 HUNTER×HUNTER
8 HELLSING
9 フルーツバスケット
10 名探偵コナン2000年代
1 鋼の錬金術師
2 蟲師
3 DEATH NOTE
4 よつばと!
5 のだめカンタービレ
6 おおきく振りかぶって
7 バガボンド
8 20世紀少年
9 PLUTO
10 エマ - 12 : 2024/11/06(水) 20:43:44.081 ID:jY/H92YSO
- あずまきよひこの何をどう見たら芸術になるんや
- 13 : 2024/11/06(水) 20:43:53.374 ID:BMdO1hs2D
- 遊んでないで統一教会の方どうにかしろ
- 14 : 2024/11/06(水) 20:43:55.143 ID:ouBSc0GSr
- ワンピと幽白に挟まるあずまんが大王のポテンシャルすごい
- 15 : 2024/11/06(水) 20:43:57.146 ID:xIDEKYWFs
- これで裏金2000万もらうって本当?
- 16 : 2024/11/06(水) 20:44:03.544 ID:BjaIZgxsD
- 海外人気が何故か高いでおなじみ
- 17 : 2024/11/06(水) 20:44:19.718 ID:AyIUykkZq
- 壁にはまってたのは芸術作品やからしゃーない
- 18 : 2024/11/06(水) 20:44:38.218 ID:0HodffUnD
- NARUTOおらんくて草
- 19 : 2024/11/06(水) 20:44:49.291 ID:xNHzKqD6x
- 実施方法
一般
ウェブサイト「文化庁メディア芸術プラザ」内に「文化庁メディア芸術祭10周年アンケート 日本のメディア芸術100選」コーナーを設置し、アート部門、エンターテインメント部門、アニメーション部門、マンガ部門の4部門それぞれに回答〈Webアンケート・エントリー方式〉。専門家
メディア芸術に関わる専門家(文化庁メディア芸術祭歴代受賞者・同歴代審査員を含むアーティスト・編集者・評論家など)約400名にアンケート票を郵送し、回答後、同じく郵送(またはFAX)にて回収。 - 20 : 2024/11/06(水) 20:44:52.825 ID:hOTuhxv7d
- こち亀が70年代にあるのバグやろ
- 21 : 2024/11/06(水) 20:45:49.336 ID:1.ckxMZ/q
- 文化庁職員A (年収1300万)「多数決で多いから順位決めようぜ」
文化庁職員B (年収1300万)「ええよ〜、俺はこいつは絶対入れるわ(ニチャア…)」
文化庁職員B (年収1300万)「ワイはこれや、知る人ぞ知る作品やで😏」楽しそう😳
- 22 : 2024/11/06(水) 20:46:04.073 ID:xNHzKqD6x
- 「アート部門」「エンターテインメント部門」「アニメーション部門」「マンガ部門」の4部門それぞれについて作品リスト(回答選択肢)を提示し、最大10作品を選択。リスト以外にメディア芸術100選にふさわしいと思われる作品があった場合は、自由回答欄において作品名・作者名を記述。
■自由記入欄で得票数の多かった作品
1 ハチミツとクローバー
2 ARIA
3 ヒカルの碁
4 ぼくの地球を守って
5 めぞん一刻
6 るろうに剣心
7 ファイブスター物語
8 プラテネス
9 魔法先生ネギま!
10 蒼天航路 - 23 : 2024/11/06(水) 20:46:04.641 ID:bJll0z3Qq
- 適当に決めてそう
- 24 : 2024/11/06(水) 20:46:12.200 ID:stLXQZx/Y
- よつばとってなんか完全に昔評価されてた漫画って感じになってもうたよな
あずまんがはフォロワー無限におるから今後はもっと評価上がるやろけども - 25 : 2024/11/06(水) 20:46:28.431 ID:bN2fIdz5L
- ひなこのーと選ぶほど狂ってなくて健常や
- 26 : 2024/11/06(水) 20:46:52.251 ID:tGMvcoxF9
- 外人のセンスやろそれ
- 27 : 2024/11/06(水) 20:46:52.476 ID:nA8z2h39G
- あずまんが大王がどこで流行ったねん
- 28 : 2024/11/06(水) 20:47:27.304 ID:CBbcANl2N
- 業務量は秒で終わってなおかつ予算が降りる事業
- 29 : 2024/11/06(水) 20:47:30.059 ID:YV/G0mpCG
- はだしのゲンがない時点でな
- 30 : 2024/11/06(水) 20:47:59.044 ID:EHFWX5gaL
- こんなゴミに税金取られて増税してるってマジ?
- 31 : 2024/11/06(水) 20:48:18.906 ID:t2F5gxgcQ
- 外国人が選んでるのか?あずまんが大王すきだけどそこまでではないやろ
- 32 : 2024/11/06(水) 20:48:57.514 ID:On5xG55/F
- うる星とこち亀って70年代感ないよな
- 33 : 2024/11/06(水) 20:50:25.070 ID:xNHzKqD6x
- まさか文句あるやついないよな
- 34 : 2024/11/06(水) 20:50:31.004 ID:8QU6ZURt9
- ワイのアドルフに告ぐは?
- 35 : 2024/11/06(水) 20:50:44.042 ID:Pw.ndAJTX
- 日常系4コマなら私立T女子学園が一番面白いわ
ヤングジャンプだから日常4コマ好きの萌え豚の期待には応えられんがな - 36 : 2024/11/06(水) 20:51:46.909 ID:J7BUPQf5v
- 2作品以上載ってるの手塚治虫、あずまきよひこ、浦沢直樹、冨樫義博だけで草
- 39 : 2024/11/06(水) 20:52:11.938 ID:xNHzKqD6x
- >>36
あずまきよひこすげえええええ - 37 : 2024/11/06(水) 20:51:55.281 ID:7XZ4aA8HD
- NARUTO無いやん
- 40 : 2024/11/06(水) 20:52:31.680 ID:QipdaxQD0
- おっさんだけで決めたんやろなってのが伝わってくるええラインナップや
- 41 : 2024/11/06(水) 20:53:44.336 ID:stLXQZx/Y
- いやあずまんがは影響力絶大やねんから当然入れるべきやろ、むしろ上位のよつばとよりよっぽど重要なタイトルやん
年代的に入っとらんけど高木さんもそういう枠になると思うわ、両方きっしょいオタク漫画の先駆者 - 44 : 2024/11/06(水) 20:54:30.636 ID:t2F5gxgcQ
- >>41
きっしょいオタク漫画っていっとるけどお前は好きなんか?😅なんでちょっとくわしいんや😅 - 42 : 2024/11/06(水) 20:54:09.993 ID:cbLxUsEg2
- 鬼滅入らんのは流石におかしいやろ
- 45 : 2024/11/06(水) 20:54:53.271 ID:rY9GXEyGQ
- 美味しんぼ入ってなくて草
- 46 : 2024/11/06(水) 20:55:03.481 ID:On5xG55/F
- メディア芸術100点で漫画しかないのはええんか?
小説邦画も20世紀までのやつは悪くなかったやろ - 49 : 2024/11/06(水) 20:55:43.404 ID:xNHzKqD6x
- >>46
「日本のメディア芸術100選」とは、文化庁メディア芸術祭10周年を記念し、Webアンケートとメディア芸術の専門家の投票をもとに、日本を代表するメディア芸術を選ぶ試み。アート部門、エンタテイメント部門、アニメーション部門、マンガ部門の各部門から25作品ずつ、計100作品を選出する。
- 61 : 2024/11/06(水) 20:59:44.210 ID:TJju0pGpL
- >>46
映画、漫画、アニメーション及びコンピュータその他の電子機器等を利用した芸術らしいけどそうなると日本映画って芸術作品ってそんなないのよな - 47 : 2024/11/06(水) 20:55:23.649 ID:cbLxUsEg2
- ひょっとしてやけど進撃の巨人も入ってない?嘘やろ???
- 48 : 2024/11/06(水) 20:55:41.220 ID:t2F5gxgcQ
- これ2006年に集計したってかいてあるんやけど😅
- 53 : 2024/11/06(水) 20:57:32.818 ID:tGMvcoxF9
- >>48
第1次安倍内閣で草 - 60 : 2024/11/06(水) 20:59:38.065 ID:ouBSc0GSr
- >>53
クールジャパン戦略や - 50 : 2024/11/06(水) 20:56:27.555 ID:2nXD42t.o
- このメンツにエマ入れるとかよほど眼鏡メイド好きなやつおるやろ
- 55 : 2024/11/06(水) 20:58:04.618 ID:ouBSc0GSr
- >>50
まあいいじゃんそういうの
意味のある選出だよ - 54 : 2024/11/06(水) 20:57:36.023 ID:GR.we8MNS
- NARUTOなんで無いの?
- 56 : 2024/11/06(水) 20:58:29.996 ID:nQMPrPHoQ
- ジョジョは評価高すぎ、マニアうけやろ
- 57 : 2024/11/06(水) 20:58:48.374 ID:5UNgGJN5I
- 淫魔の乱舞も載せろ
- 58 : 2024/11/06(水) 20:59:01.702 ID:xNHzKqD6x
- クールジャパンを背負う男あずまきよひこ
- 59 : 2024/11/06(水) 20:59:18.624 ID:X4hxJ58gm
- あずまんが大王の海外人気は異常
- 63 : 2024/11/06(水) 21:00:13.735 ID:GR.we8MNS
- 今やってこの中に入る漫画ってNARUTOと鬼滅くらいか?
- 64 : 2024/11/06(水) 21:00:17.675 ID:d00NaI5nq
- 漫画は文化じゃねーだろ
- 65 : 2024/11/06(水) 21:00:34.465 ID:/5TG5mgUv
- デビルマンないやんけ
- 66 : 2024/11/06(水) 21:00:57.583 ID:On5xG55/F
- ドラカス60年代なのもなんか違和感あるわ
69年にちょろっと描いたぐらいで60年代扱いすんなや
コメント