
【急募】civ6でお前らがよくプレイする文明

- 1
外人、日本人をためす。日本人が落とし物を返してくれるか?50人中50人が返した1 : 2025/05/01(木) 10:31:29.08 ID:A44Na1xj0 50回財布を落としたら…「まさかあんな結果になるなんて」 「ちょうどアメリカ人のYouTuberが『落とし物の財...
- 2
【暴言】「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」【暴言】「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 パヨク速報
- 3
【家電業界】都市の覇権を狙うヨドバシ 地方の王者ヤマダはどう出るか?1 : 2025/05/01(木) 09:51:42.50 ID:wVyMwmVU9 家電製品が家庭に行き渡り、PC、タブレット、スマホなどの情報機器もほぼ普及した環境となって久しく、家電量販店の市...
- 4
【画像】神風軽自動車 皇居大手門に突っ込むwww【画像】神風軽自動車 皇居大手門に突っ込むwww なんJ PRIDE
- 5
共産党「ゴミ収集の人がコンビニで昼ご飯を食べていた。本当にこんな社会でいいのか?」1 : 2025/05/01(木) 10:19:31.99 ID:cKIgkQxN0 https://x.com/doubleanti/status/1917427520384950427 2 : ...
- 6
速報 イスラエルの街が燃えてる(画像あり)速報 イスラエルの街が燃えてる(画像あり) 大東亜速報
- 7
【北海道】国内初 ラッコが鳥インフルエンザに感染【北海道】国内初 ラッコが鳥インフルエンザに感染 アクアカタリスト
- 8
トランプ大統領、米GDPマイナス成長は「バイデンのせいだ、トランプのせいではない」と主張トランプ大統領、米GDPマイナス成長は「バイデンのせいだ、トランプのせいではない」と主張 保守速報
- 9
インドパキスタン、全面戦争まであとわずかかインドパキスタン、全面戦争まであとわずかか 大艦巨砲主義!
- 10
フジテレビ、スローガン「楽しくなければテレビじゃない」を撤回1 : 2025/05/01(木) 09:47:17.33 ID:TR9MPPHa9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2ee598ae69b759eac76cd5...
- 11
【万博】インドパビリオンついにあす1日オープン? 関係者『トゥモロー』未完成で名所に1 : 2025/04/30 17:38:57 ??? 万博開幕後もオープンが間に合わないインド館。 ついに完成したのでしょうか? 関西テレビ「旬感LIVE とれたてっ!」では30日、現地から最新情...
- 12
速報 イスラエルの街が燃えてる(画像あり)1 : 2025/05/01(木) 09:28:02.28 ID:mZx9CgLe0 画像 https://ascii.jp/elem/000/004/266/4266526/ 2 : 2025/0...
- 13
玉木雄一郎氏 日本経済復活へ”働きがい改革”提唱 「残業減らそうみたいな話だけど、私はむしろ…」玉木雄一郎氏 日本経済復活へ”働きがい改革”提唱 「残業減らそうみたいな話だけど、私はむしろ…」 日本第一!ニュース録
- 14
「万博の会場ではございません」“元”万博開催地が異例の注意喚起!ガチ間違い来場多発「万博の会場ではございません」“元”万博開催地が異例の注意喚起!ガチ間違い来場多発 愛国ちゃんねる
- 15
石破首相夫人のファッションに疑問噴出「ノーブラに見える」石破首相夫人のファッションに疑問噴出「ノーブラに見える」 愛国ちゃんねる
- 16
「万博の会場ではございません」“元”万博開催地が異例の注意喚起!ガチ間違い来場多発1 : 2025/05/01(木) 09:02:59.95 ID:wVyMwmVU9 1970年大阪万博の跡地に整備された「万博記念公園」(大阪府吹田市内)の公式サイトが4月30日、更新され、現在大...
- 1 : 2024/10/14(月) 08:09:47.287 ID:/9hBcDRub
- なに
- 2 : 2024/10/14(月) 08:10:06.987 ID:htuJ.1dyF
- スペインやな
結構楽しい - 4 : 2024/10/14(月) 08:10:41.868 ID:CIfYzrXvC
- もちろんゼルダファンボーイ
- 5 : 2024/10/14(月) 08:10:58.918 ID:1PS0.MMo.
- バビロンやな最強や
- 7 : 2024/10/14(月) 08:12:07.955 ID:7iica.AL7
- トラヤヌスは序盤安定しすぎや
- 9 : 2024/10/14(月) 08:12:40.610 ID:GY4042yjq
- オスマンで大砲ラッシュ
- 11 : 2024/10/14(月) 08:13:27.350 ID:sySrAqdt5
- ドイツのハンザで工業地区隣接ボーナスを限界まで高めるの好き
- 12 : 2024/10/14(月) 08:13:33.250 ID:/9hBcDRub
- ちなワイは制覇勝利好きだからオスマンや
- 18 : 2024/10/14(月) 08:17:51.872 ID:TDcR5CywH
- >>12
イエニチェリ弱体化がなあ - 13 : 2024/10/14(月) 08:14:12.077 ID:xjvaH9EOC
- ヴィクトリア(蒸気の時代)
- 14 : 2024/10/14(月) 08:15:20.941 ID:LyFgvubgK
- 基本1回しかやらんやろ
- 15 : 2024/10/14(月) 08:16:35.759 ID:BFHowMSWC
- ベトナムやな
最初は区域パズルがやり辛過ぎて断トツで嫌いな文明やったけど区域パズルは最小限に留めるプレイでやってみたらクソ楽しくてお気に入りになっとるわ - 16 : 2024/10/14(月) 08:17:14.125 ID:DS2sjV7fD
- ドイツビザンティン永楽帝の3強で確定か?
- 17 : 2024/10/14(月) 08:17:26.304 ID:TDcR5CywH
- ポルトガル
島多いマップだと金持ちプレイできて楽しい - 19 : 2024/10/14(月) 08:18:19.350 ID:dV7WwN837
- 日本とかいう微妙な国やる気起きん
- 21 : 2024/10/14(月) 08:20:21.601 ID:xjvaH9EOC
- >>19
北条は区域のディスカウント強いし徳川も国内交易強いやん - 22 : 2024/10/14(月) 08:21:18.217 ID:DS2sjV7fD
- >>19
普通に強くね?
ハンマー出力出せる文明は全部強文明やわ - 20 : 2024/10/14(月) 08:19:38.527 ID:htuJ.1dyF
- civ7ってもうそろそろなんだっけ
- 26 : 2024/10/14(月) 08:23:31.062 ID:TDcR5CywH
- >>20
来年だな - 23 : 2024/10/14(月) 08:21:29.217 ID:GY4042yjq
- パンテオンの宗教的植民地って絶対cpuに取られてるよな
- 24 : 2024/10/14(月) 08:23:14.259 ID:TDcR5CywH
- >>23
インドネシアとかが有利なんだっけ - 25 : 2024/10/14(月) 08:23:21.268 ID:BFHowMSWC
- 日本って普通に最強格やろ
徳川家康みたいな国内交易にバフかかる指導者はヤバい - 27 : 2024/10/14(月) 08:23:47.149 ID:CIfYzrXvC
- 宗教創始って宗教勝利以外でもやったほうがいいんかな?
- 34 : 2024/10/14(月) 08:28:46.646 ID:xjvaH9EOC
- >>27
区域とかプロジェクトにハンマー使うほどではないと思う - 28 : 2024/10/14(月) 08:24:14.524 ID:TDcR5CywH
- 国外交易特化のポルトガルが意外と強い
- 29 : 2024/10/14(月) 08:25:11.063 ID:bnLFFpEtf
- 文明の特色を活かして勝ちたいけどラッシュした方が楽
- 30 : 2024/10/14(月) 08:25:55.791 ID:GBKefa0qn
- 買って3年放置してる初心者ワオには何の文明がおすすめ?
クリアしたこと一度もない - 33 : 2024/10/14(月) 08:26:43.947 ID:TDcR5CywH
- >>30
ローマからやってみか - 35 : 2024/10/14(月) 08:29:11.008 ID:/9hBcDRub
- >>30
最初は科学勝利めざしたほうがエエで
他はちょっと複雑だったりめんどくさかったりする - 31 : 2024/10/14(月) 08:26:27.997 ID:TDcR5CywH
- 内政文明でも中盤までに一個は征服したいよな
- 32 : 2024/10/14(月) 08:26:35.901 ID:mscQcS2F2
- 最近は始めるも序盤でなんか辞めちゃうわ
前は途中からダレて辞めてたけど序盤すらなんか続けられない - 36 : 2024/10/14(月) 08:29:31.124 ID:mscQcS2F2
- トラヤヌスで慣れちゃうと後からダルいなって思っちゃう
でもそもそもゲームに慣れて1回はクリアしないとこのゲーム続かないし難しい - 38 : 2024/10/14(月) 08:29:58.993 ID:49u1gj6Vr
- 永楽帝強すぎンゴ
コメント