
ロシアさん、最新鋭ステルス無人攻撃機を撃墜され機体を奪われる

- 1
【万博】ステマか炎上狙いか 来場者「7割はリピーター」と一斉投稿、協会「関与否定」「開示請求せず」1 : 2025/05/02(金) 08:30:46.73 ID:7han8h459 2025年大阪・関西万博について、SNSの複数のアカウントが同じタイミングで同一内容の投稿をしたことが話題だ。来...
- 2
二宮和也主演映画『8番出口』、カンヌ国際映画祭受賞www世界よ、これが日本映画の実力だ!1 : 2025/05/02(金) 08:13:32.79 ID:wIbdk9fT0 2025-05-02 05:00 ORICON NEWS 小松菜奈、映画『8番出口』出演 二宮和也とカンヌのレッ...
- 3
自民党員「石破をおろしたいが後ろから総裁を撃つようなクソみたいな真似はできない…1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/02(金) 08:19:53.04 ID:DO6ScjFT0 <政治部取材メモ>「後ろから鉄砲」は石破氏の専売特許 首相おろしに動けない...
- 4
【最高時速320キロは東北新幹線と同じ!? 】 韓国の純国産高速特急 最新「KTX青龍」どんな乗り心地? どうやって乗れば?1 : 2025/05/02(金) 07:13:26.69 ID:ozWnl2u9 ・導入から1年 韓国最新の高速鉄道が「KTX青龍」 韓国の高速鉄道(KTX)で、2024年5月から運用開始された...
- 5
【また神奈川県警か!】“ヤンキー”元彼の自宅から白骨遺体…家族の必死の要望も県警は事件性を軽視か1 : 2025/05/02(金) 07:27:55.42 ID:loNY48yz0 https://news.yahoo.co.jp/articles/89ffaadfc38a4ae6936553...
- 6
35年前、テレビから流れた“疾走感ラブソング” 時代を駆け抜けた“前向きな恋”が今も胸を打つ理由 LINDBERG『今すぐKiss Me』1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/02(金) 07:04:23.69 ID:wNRtqhAg9 35年前、テレビから流れた“疾走感ラブソング” 時代を駆け抜けた“前向きな恋”が今なお...
- 7
「上手く逃げた」中居氏に批判1 : 2025/05/02(金) 07:01:40.94 ID:h7kV3pSe0 フジテレビの親会社、フジ・メディア・ホールディングス(FMH)は、4月30日、金光修社長ら4人の取締役の退任を...
- 8
八潮道路陥没、下水道管内部の運転席内に運転手とみられる人の姿を確認八潮道路陥没、下水道管内部の運転席内に運転手とみられる人の姿を確認 コノユビニュース
- 9
【万博】インド館がついにお披露目 イギリス館では5000円“ティーセット”が物議…スコーンが1つ、紅茶は紙コップ【万博】インド館がついにお披露目 イギリス館では5000円“ティーセット”が物議…スコーンが1つ、紅茶は紙コップ みそパンNEWS
- 10
しんぶん赤旗「世の中には金銭取引の対象にしてはいけない事がある。性はそのひとつ。性売買は女性の尊厳や心と体を支配する権利の取引」しんぶん赤旗「世の中には金銭取引の対象にしてはいけない事がある。性はそのひとつ。性売買は女性の尊厳や心と体を支配する権利の取引」 ニュー速JAP
- 11
安倍晋三「日本人を貧しくしました」←こいつ安倍晋三「日本人を貧しくしました」←こいつ 流速VIP
- 12
【韓国】対馬の仏像の返還求める署名に1万5000人が参加=ネット「日本は良心のかけらもない」 [動物園φ★]【韓国】対馬の仏像の返還求める署名に1万5000人が参加=ネット「日本は良心のかけらもない」 [動物園φ★] ニダアル速報+
- 13
【百日せき】全国の感染者数は1884人 4週連続で過去最多更新 兵庫県が最多【百日せき】全国の感染者数は1884人 4週連続で過去最多更新 兵庫県が最多 抱きしめタイムズ
- 14
ETC障害、料金督促なし。これじゃあ払った人がバカみたいじゃないか?ETC障害、料金督促なし。これじゃあ払った人がバカみたいじゃないか? なんJ PRIDE
- 15
【朗報】備蓄米が流通しない理由、「袋詰が追いつかない」だけだった【朗報】備蓄米が流通しない理由、「袋詰が追いつかない」だけだった なんJ PRIDE
- 1 : 2024/10/05(土) 22:54:08.906 ID:OwNxZ4uN1
- 何らかの不具合で撃墜処分されたらしいが、落ちた場所がウクライナ支配地域だったため最新鋭技術を奪われるハメに
撃墜動画
https://x.com/bayraktar_1love/status/1842497119061434589?t=UK3DcycCcbA5wx2OrRrSoA&s=19 - 2 : 2024/10/05(土) 22:54:55.471 ID:OwNxZ4uN1
- 単なる無人機じゃなくかなりの大きさの攻撃機やからな
- 3 : 2024/10/05(土) 22:54:59.377 ID:2gcOXvdcp
- なんかキモいな
- 4 : 2024/10/05(土) 22:55:43.467 ID:JrbvpTKi9
- アメリカに引き渡されそう
- 5 : 2024/10/05(土) 22:55:52.613 ID:1PF4/Yrlb
- 機体をアメリカに引き渡す代わりに色々と支援を要求できるな
ロシア相手でも捕虜と交換できるかもしれない - 6 : 2024/10/05(土) 22:56:04.571 ID:aE2YdDtzj
- 垂直尾翼無いやつだ
- 7 : 2024/10/05(土) 22:56:08.991 ID:SbTpWCnwY
- さっさとウクライナと手打ちしてイスラエルどうにかしろや
- 8 : 2024/10/05(土) 22:56:25.532 ID:9Fs3SFYW/
- ガチで凄いやつやん
- 9 : 2024/10/05(土) 22:56:28.958 ID:FyhvXDYhG
- しかも翼端の形状が今まで公開されてた試作型2機とは違うから、正真正銘の最新型っぽい
- 10 : 2024/10/05(土) 22:56:36.461 ID:tw.Djdb4Z
- こういうのって以外と蓋開けると大したことなかったりする
- 11 : 2024/10/05(土) 22:57:55.888 ID:2gcOXvdcp
- さっさとモスクワ空爆しろ
- 12 : 2024/10/05(土) 22:58:03.556 ID:lKFXsKjDK
- よく飛ぶ紙飛行機みたい
- 13 : 2024/10/05(土) 22:58:23.020 ID:u4xYNBa43
- MW3で見た
- 14 : 2024/10/05(土) 22:58:30.551 ID:kM9R0kyAs
- こんな板っぺらが飛ぶのか
- 15 : 2024/10/05(土) 22:59:27.397 ID:YuQJG7cxH
- ソースの動画はsu25のフレンドリーファイアって書いてあるが
- 17 : 2024/10/05(土) 23:01:42.626 ID:OwNxZ4uN1
- >>15
随伴してたのはSu-57っぽい
確かにSu-25ならこんな高高度は飛べないし撃墜後のHi-Gターンも無理やろ - 16 : 2024/10/05(土) 22:59:46.430 ID:FyhvXDYhG
- この無人機はロシアがステルス戦闘機と一緒に飛ばして運用しようとしてるやつだから、もし仮に制御系が原型留めてたらお宝やろうな
- 18 : 2024/10/05(土) 23:02:50.685 ID:SL8LwGVx/
- こんなの手に入ったところでOSがなきゃなんの意味もねえポンコツやろ
- 19 : 2024/10/05(土) 23:03:11.932 ID:rUK5Y8Zxm
- アメさん「言うほど大したことねーわ」
実際技術的にはこんなもんやろ、ミグ25と一緒や
- 20 : 2024/10/05(土) 23:03:52.616 ID:kFWaqxHEB
- 高性能戦闘機って回収されて解析されないように緊急時の自爆装置みたいなの付いてないんか?
- 21 : 2024/10/05(土) 23:05:09.794 ID:kpph7O2B4
- 電子戦関連機器とか丸々分かるのやばすぎやろ草
- 22 : 2024/10/05(土) 23:05:42.762 ID:UucqwM2fR
- 分解解析されるんか
最新鋭機だったらヤバいな - 24 : 2024/10/05(土) 23:09:34.527 ID:kM9R0kyAs
- そういえばロシウクの話全然しなくなったな
- 25 : 2024/10/05(土) 23:11:28.466 ID:d1JWE/2Zx
- アメリカからは兵器買えない、買いたくない国に売りつける用のハリボテやろ
ロシアにステルス性やネットで繋がった兵器システム開発は厳しそう - 28 : 2024/10/05(土) 23:17:56.015 ID:FyhvXDYhG
- >>25
これロシアが自分の国のステルス戦闘機についていって戦えるように作ってる無人機や - 26 : 2024/10/05(土) 23:16:53.606 ID:zwp9S1XBz
- GPSで拠点を特定する作戦や
名付けてトロイの木馬や - 27 : 2024/10/05(土) 23:17:18.706 ID:0VzUhMRWF
- ロシアって今時独自の最新鋭技術あるんか?
- 29 : 2024/10/05(土) 23:18:26.908 ID:bOf9fpSRN
- アメリカに丸裸にされるんか
割と序盤に最新戦車もウクライナにパクられてたよな - 30 : 2024/10/05(土) 23:18:29.459 ID:GI7/4TfMm
- ハリボテ
ロスケ程度の兵器解析しても得るもんなし - 31 : 2024/10/05(土) 23:19:17.143 ID:yEx/gkDgx
- ステルス塗料解析されて丸々奪えるな
- 32 : 2024/10/05(土) 23:20:36.498 ID:HgywoSyJN
- 味方の誤射で最新鋭機が敵領土内に落ちるとかアホすぎて
- 33 : 2024/10/05(土) 23:27:55.119 ID:2gcOXvdcp
- どのくらいのレーダーで補足できて何キロ先まで地対空ミサイルで落とせるかわかるといいね
コメント