
ついに喋り始めたChatGPT、凄すぎて全ての人工音声文化が過去の遺物と化してしまう…

- 1
【総合格闘家】皇治選手 フェラーリで当て逃げの疑いで警視庁が書類送検 任意聴取に容疑認める 運転操作を誤ったか1 : 2025/03/31 13:00:14 ??? 総合格闘家の「皇治」選手が去年12月、東京・世田谷区でフェラーリを運転中に単独事故を起こし、そのまま立ち去ったとして、警視庁がきょう、書類送検...
- 2
レイプが確定しても示談金払えば捕まらない日本1 : 2025/03/31(月) 20:38:30.51 ID:TcRYJbvs0 まじかよ 2 : 2025/03/31(月) 20:39:28.41 ID:iaDxBsWjd 捕まるよ 3 :...
- 3
【陰謀論】すき家・全店閉鎖に「不満を持つ勢力」にハメられたと「陰謀論」まで…異物混入騒動をSNSが拡散「こんなデカいネズミが入ってたら普通は気づく」1 : 2025/03/31 19:32:47 ??? 異物混入騒動を受けて、3月31日より全店一時閉店となった大手・牛丼チェーン『すき家』。そのショッキングな事件とは裏腹に、SNSではすき家を熱心...
- 4
「恐怖を感じた」件数は8000件超 三重県議会議員の吉田紋華議員に殺害予告メールが届く1 : 2025/03/31(月) 19:57:11.80 ID:TBzv9giL9 メーテレ 2025年3月31日 19:03 https://www.nagoyatv.com/news/?id=...
- 5
石破茂首相「国民生活の安定に尽力」 25年度予算成立1 : 2025/03/31(月) 20:03:53.53 ID:5tgNC1in9 石破茂首相「国民生活の安定に尽力」 25年度予算成立 – 日本経済新聞 https://www.nikkei.c...
- 6
「中国か建設するビルだけ崩壊した。中国はどうしょうもない毒害虫だ。中国は殺人鬼」タイ首相憤怒1 : 2025/03/31(月) 20:01:31.12 ID:ftbQfutz0 https://news.yahoo.co.jp/articles/b0619a1c7944c6cfaecd0f...
- 7
X民気づいてしまう…「中国のことを話すと工作員が湧いてくる。試しに「南京」てつぶやいてみ?」1 : 2025/03/31(月) 19:17:15.80 ID:lQ8O7LYv0 https://www.fsight.jp/articles/-/51038 2 : 2025/03/31(月)...
- 8
SMAPで一番の名曲と言えば?1 : 2025/03/31(月) 19:43:24.05 ID:+0aB7o2K0 胸さわぎを頼むよ 7 : 2025/03/31(月) 19:46:19.18 ID:TzF8AAgf0 これはオ...
- 9
諸悪の根源、やっぱりパワハラ・セクハラ芸人の「とんねるず」でしたwww港浩一と連日連夜に渡ってどんちゃん騒ぎ、経費でハワイへ!1 : 2025/03/31(月) 18:57:56.01 ID:60eyrVOJ0 フジテレビによる中居正広氏(52)への異様な接待の発端は、港浩一社長(72)にあったことがフジと他局の関係者の証...
- 10
フジテレビ、第三者報告も出て本格的に許されるフェイズに入ってきたよな1 : 2025/03/31(月) 20:01:13.72 ID:MxCEOz+w0 https://5ch.net 2 : 2025/03/31(月) 20:01:26.53 ID:MxCEOz+...
- 11
日本語ヒップホップの名トラック教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 19:14:03.28 ID:x0CpUf/l0 トラックだけ聞きたい 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 1...
- 12
「フィンランド」って国について知っていること 1 : 2025/03/31(月) 19:24:44.67 ID:IUBsBYGh0 なんかある https://greta.5ch.net/poverty/ 5 : 2025/03/31(月) 1...
- 13
【コメ高騰】農協通さないコメ44万トン増 卸が直接買い、価格高騰か1 : 2025/03/31 18:33:55 ??? 農林水産省は31日、農協などの集荷業者を通さず、生産者から卸売業者などに販売されたコメが1月末時点で前年同時期と比べ44万トン増えたと発表した...
- 14
中居正広氏の女性アナへの性暴力について 社員B氏の関与踏まえ「本事案はCXの『業務の延長線上』における性暴力」 フジ第三者委員会1 : 2025/03/31(月) 18:48:57.86 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/cab9782f2e80dbfc1a0157...
- 15
【中居ヅラ】中居正広氏の守秘義務めぐり「#中居くんを守りたい」Xトレンド「片側の主張ばかり」「私は中居正広を信じています」1 : 2025/03/31(月) 19:20:11.15 ID:gA3dqLjc9 2025年3月31日19時7分 中居正広氏の女性トラブルに端を発した一連の報道を受け31日、第三者委員会の調査報...
- 16
フジテレビ、「重大な社内ハラスメント事案」を公表 BS『プライムニュース』の反町理キャスターが女性社員2名に対して1 : 2025/03/31(月) 19:02:25.95 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/42458349aab23fffa69247...

- 1 : 2024/09/26(木) 09:48:09.66 ID:IdKSsy1d0
- 2 : 2024/09/26(木) 09:48:17.77 ID:IdKSsy1d0
- 119 : 2024/09/26(木) 10:17:05.28 ID:HIeiOvue0
- >>2
これ中の人はいないって証明できるの?
(´・・ω` つ ) - 129 : 2024/09/26(木) 10:19:40.07 ID:hSYDpOsC0
- >>2
これ本当にAIがしゃべってるならしゅごすぎる(´・ω・`) - 3 : 2024/09/26(木) 09:48:23.18 ID:IdKSsy1d0
- うむ…
- 4 : 2024/09/26(木) 09:48:49.84 ID:IdKSsy1d0
- 人工音声はオワコンなのだ
- 5 : 2024/09/26(木) 09:49:03.54 ID:zpxkGhcX0
- どーもみなさん、うぷぬしです
- 6 : 2024/09/26(木) 09:49:39.28 ID:LiSiUkzc0
- 炭治郎か
- 7 : 2024/09/26(木) 09:49:46.94 ID:cQEJCEiR0
- 初代スタートレックにでてきた
質問するとなんでも答えてくれるマシンは既に作れそうだよな
というかあるか - 61 : 2024/09/26(木) 10:04:42.02 ID:YpmwbPHk0
- >>7
学習した事なら何でも答えられる
ただし考える事は出来ない - 99 : 2024/09/26(木) 10:12:51.32 ID:Fif8wm32M
- >>61
最近考えられる(自称)チャッピーくん出ただろ - 143 : 2024/09/26(木) 10:22:55.55 ID:afByOdbHd
- >>61
人工知能って言えるのは考える能力獲得してからだと思う正解と不正解ごちゃ混ぜの学習データから不正解を切り捨てる能力とか
よく引き合いに出される戦闘機の被弾データからデータが少ないところこそ重点と発想できるとか - 8 : 2024/09/26(木) 09:49:57.33 ID:+bvHlJoEM
- ツイッターの元URLも貼れって
- 9 : 2024/09/26(木) 09:50:18.44 ID:s8JVo++d0
- すげえ
- 10 : 2024/09/26(木) 09:50:40.78 ID:Dq00vEfk0
- これの進化したのが俺らやろ
- 11 : 2024/09/26(木) 09:50:46.69 ID:2LpUe5WW0
- やべえなニュース読むだけのアナウンサーはいらないじゃん
- 13 : 2024/09/26(木) 09:51:01.55 ID:0ex0ZLmr0
- スポーツ中継風に桃太郎な話しさせるの面白かった
- 14 : 2024/09/26(木) 09:51:11.54 ID:04YSXixq0
- これchatGPT同士で会話させたらどうなるの
- 15 : 2024/09/26(木) 09:51:11.74 ID:MIPQUEfr0
- スター・ウォーズのc3poくらいなら余裕で再現できそうだな
- 16 : 2024/09/26(木) 09:51:16.30 ID:tP8B7dJS0
- 声優いらなくなるな
- 17 : 2024/09/26(木) 09:51:29.47 ID:Y1YWA/Nj0
- しゅごい(´・ω・`)
- 18 : 2024/09/26(木) 09:51:30.20 ID:Sp5ssUX30
- キャッチの音どうなってんだよ
- 19 : 2024/09/26(木) 09:51:35.44 ID:wM51gqbKH
- 質問で内容を瞬時に変えていくから凄い
- 20 : 2024/09/26(木) 09:51:48.59 ID:1Ln/w/F+M
- 早くキャラ絵付けて喋らせろよ
Vtuberの中身なんて要らない本当の初音ミクを誕生させろ - 21 : 2024/09/26(木) 09:53:03.44 ID:DUWG/7Vj0
- AIずんだもんもこうなれ
- 22 : 2024/09/26(木) 09:53:33.62 ID:rzMhRzvq0
- どうせケンモメンが自家製同人音声用に乱用して終わる
- 26 : 2024/09/26(木) 09:54:05.94 ID:LeS7pspW0
- >>22
まだ始まってもねえだろ - 23 : 2024/09/26(木) 09:53:48.50 ID:swNxqmFJ0
- これほんとにAIが喋ってんの?
- 24 : 2024/09/26(木) 09:53:54.66 ID:d+1B7jOQ0
- AIとロボットと早くもっと発展させて(泣)
- 27 : 2024/09/26(木) 09:54:21.47 ID:d+1B7jOQ0
- ずんだもんは用済みなのだ
- 28 : 2024/09/26(木) 09:54:36.57 ID:7rhN2Pup0
- す、凄いんだけどどう考えても声優含めたコンテンツで学習してるだろコレ
- 29 : 2024/09/26(木) 09:54:51.00 ID:B+W8OQZt0
- 私はカムバックしました
- 30 : 2024/09/26(木) 09:54:51.17 ID:PiKwAZYl0
- まじかー🙀
- 31 : 2024/09/26(木) 09:55:23.42 ID:4R6Qeiny0
- セクロスできる?
- 32 : 2024/09/26(木) 09:55:25.47 ID:69LG8Mzp0
- どう考えてもネタやろ
- 33 : 2024/09/26(木) 09:55:40.45 ID:CUsxUghk0
- デマ話す可能性があるアナウンサーは全員解雇してこれと入れ替えしろ
- 38 : 2024/09/26(木) 09:57:09.03 ID:cpnAWKCh0
- >>33
というかアナウンサー要らないよな
過剰に人件費かけて育てて
直ぐフリーになっちゃう、控えめに言って不要 - 141 : 2024/09/26(木) 10:22:14.64 ID:4N6pL5BH0
- >>38
隙見せると自我出して政治的主張もし始めるからな
人間は不要😤 - 144 : 2024/09/26(木) 10:23:31.44 ID:e0bJRGgR0
- >>141
確かに突然泣き出すアナウンサーとかいらねーわ - 34 : 2024/09/26(木) 09:55:41.24 ID:R+TJDOZk0
- AIがサカナクションのボーカルと対話するやつも凄かった
- 36 : 2024/09/26(木) 09:56:49.50 ID:4R6Qeiny0
- AI安倍晋三が復活する時は近い
- 37 : 2024/09/26(木) 09:56:56.93 ID:UpckhE1B0
- アナウンサーと声優一式不要の時代へ
- 39 : 2024/09/26(木) 09:57:13.22 ID:VzQeFJQj0
- ノルネシステム復活させろ
- 40 : 2024/09/26(木) 09:57:45.86 ID:dMXBrp250
- やはりまだまだAIの進化は止まらないな
くだらんAI限界論なんて聞く必要なし - 41 : 2024/09/26(木) 09:58:38.87 ID:zgwSEn9gd
- スポーツ実況アナウンサーは失業だな
- 43 : 2024/09/26(木) 09:58:55.51 ID:Gb8DPpsx0
- お好みの声優で喋ってくれ
- 44 : 2024/09/26(木) 09:59:20.23 ID:ucZChdZ+0
- エ口ゲ学習してオホ声マスターしたら自作ASMR作るわ
- 63 : 2024/09/26(木) 10:05:01.45 ID:5LNZJu3u0
- >>44
俺もそれ期待してるんだが耳舐めと耳フー❤をクリア出来ない気がする - 45 : 2024/09/26(木) 10:00:01.90 ID:PdrKVQg90
- これは声優のステマ
- 46 : 2024/09/26(木) 10:00:22.47 ID:oT5FlC9E0
- 画面の横で男が喋ってる。
- 47 : 2024/09/26(木) 10:01:09.98 ID:3BmGgpYe0
- こいつにサボってる同僚の名前と特徴教えてネチネチと文句を言って注意して下さいって吹き込むと中々辛辣なことをしつこく言って面白い
- 48 : 2024/09/26(木) 10:01:19.09 ID:P54UD18h0
- クオリティだけで人工音声が廃れるならとうの昔にゆっくりなんて消えてるだろ
- 50 : 2024/09/26(木) 10:01:32.19 ID:ch0kXpMu0
- 小形のAIロボ早く出来ねーかな
メタルギアのロボみたいな形がいい - 51 : 2024/09/26(木) 10:01:48.39 ID:IkrL1lyJ0
- 有料会員のみか
- 52 : 2024/09/26(木) 10:02:25.51 ID:1eUMWuTt0
- 喋るだけならCotomoのほうがまだ上だな
あっちのほうがチ●コにくるし - 53 : 2024/09/26(木) 10:02:36.79 ID:AXIjS5S90
- モヤさまも終わりか
- 54 : 2024/09/26(木) 10:02:39.15 ID:ScFXr4BlH
- ずんだもん、解雇
- 55 : 2024/09/26(木) 10:03:21.98 ID:1KZo0pH70
- もうAIに国会運営やらせたほうがいいね
進次郎とかよりよっぽどまともな受け答えできる - 56 : 2024/09/26(木) 10:03:35.67 ID:UWyXAxeiH
- ヤジュセンパイイキスギイクイクアーとか聞くと
未来を感じるね - 57 : 2024/09/26(木) 10:03:43.66 ID:whBHwXLQ0
- お遊びにしか使えんよねこんなの
- 59 : 2024/09/26(木) 10:04:07.10 ID:NKaGPLv80
- 進化のペースが異常だよな
このまま鈍化しなかったら10年後とかどうなってるんや・・ - 60 : 2024/09/26(木) 10:04:15.53 ID:TGp+G4GW0
- 俺より優秀じゃん
- 62 : 2024/09/26(木) 10:04:45.65 ID:3hF6HuAV0
- 人間要らんやん
- 65 : 2024/09/26(木) 10:05:09.91 ID:txAwWAWhM
- カスタマーサポートとか終わるな
- 66 : 2024/09/26(木) 10:05:09.97 ID:6SuxoAold
- 今まで音声入力みたいなのは出来てたけど
これは凄いなもうドラえもんやん - 67 : 2024/09/26(木) 10:05:16.65 ID:ml3Gn1ikM
- ミクさんしか残らないか
- 68 : 2024/09/26(木) 10:06:00.35 ID:knthZt270
- 声はずんだもんでいいよ
- 69 : 2024/09/26(木) 10:06:10.19 ID:owar3TXa0
- 実況笑ったわw
コンテンツとして成立するレベル - 70 : 2024/09/26(木) 10:06:45.84 ID:oY8W3f3h0
- これ使ってる動画何本か見たけど
無礼で頭の悪い人間に文句も言わず賢く対応してるAIだった - 71 : 2024/09/26(木) 10:07:02.49 ID:DkkADY1P0
- ずんだもんにしてって言ったら変えてくれるのだ?
- 72 : 2024/09/26(木) 10:07:28.13 ID:5QKmSNpK0
- こういうテクノロジーにジャップが入り込む余地がないのが衰退の要因
- 73 : 2024/09/26(木) 10:07:31.80 ID:KyUHvvLC0
- ホントかよ・・・これ・・・・・
- 74 : 2024/09/26(木) 10:07:42.52 ID:LEniZJAz0
- 悪ノリまで理解しちゃった感あるな(´・ω・`)
- 75 : 2024/09/26(木) 10:08:15.05 ID:wKpq6VEg0
- これが本当ならもうお前ら要らない!!
- 76 : 2024/09/26(木) 10:08:19.10 ID:i8wg9WTB0
- 顧客対応とかみんなAIになる日も近いなガチで
- 77 : 2024/09/26(木) 10:08:35.24 ID:+tIRFecr0
- おんなのこの声でえっちなセリフ言って貰えるのか
- 78 : 2024/09/26(木) 10:08:41.58 ID:/INiBQwX0
- オナサポしてくれないと意味ないだろ
- 79 : 2024/09/26(木) 10:08:43.73 ID:aNFDcHwr0
- どう見ても逆再生
- 80 : 2024/09/26(木) 10:08:46.11 ID:LdBiz4Hf0
- エッチなのはやく
- 81 : 2024/09/26(木) 10:08:46.64 ID:swNxqmFJ0
- 嘘なのかほんとなのかよく分からんわ
- 82 : 2024/09/26(木) 10:09:11.22 ID:/INiBQwX0
- 恋人AI解禁しろよ
人類終わりそうだが - 88 : 2024/09/26(木) 10:10:26.41 ID:e0bJRGgR0
- >>82
そのくらいなら俺等が死ぬ前に完成しそう
だから俺はPC代貯めてる - 95 : 2024/09/26(木) 10:12:03.58 ID:wKpq6VEg0
- >>88
この進化の速さを見るに、1年内に普通に話し相手としてそこらの人間を超える存在になるでしょ
恋人ロールプレイとかは余裕だわ
あとは抱くためのガワだ - 91 : 2024/09/26(木) 10:11:09.96 ID:VzQeFJQj0
- >>82
チャットするのならもうあるだろ - 96 : 2024/09/26(木) 10:12:11.43 ID:AXh32sgR0
- >>82
AI恋人にハマり過ぎたやつがもう自殺してるで - 83 : 2024/09/26(木) 10:09:15.13 ID:tiTYK7AKd
- マザーコンピューターがついに実現か
- 84 : 2024/09/26(木) 10:09:19.08 ID:qe2PhxMB0
- でも倫理で縛られてるからうんこち●こま●こでキャッキャできないんだろ?
「友達」にはなれないわ… - 85 : 2024/09/26(木) 10:09:54.94 ID:5vyIoINk0
- すげえわ
孤独感を紛らせる事が出来る
最高の弱者救済ツールだろ - 86 : 2024/09/26(木) 10:10:14.21 ID:HW/nXSHa0
- ガチですげえ
- 87 : 2024/09/26(木) 10:10:24.50 ID:KyUHvvLC0
- 映像と音声が連携して相手してくれるのを(人∀・)タノム
恋人いらず - 89 : 2024/09/26(木) 10:10:32.11 ID:owar3TXa0
- オーディオブックはもう全部AIベースのテキスト読み上げに置き換わるんだろな遠からず
- 90 : 2024/09/26(木) 10:10:33.11 ID:AXh32sgR0
- こんなんAI頂き女子が増えまくりですやん
- 92 : 2024/09/26(木) 10:11:40.50 ID:jEZVU74j0
- 本当は人間が喋ってるんじゃないの?
ガチAIならやばいね - 93 : 2024/09/26(木) 10:11:49.95 ID:+tIRFecr0
- 語学学習はAIの時代か
- 94 : 2024/09/26(木) 10:11:50.93 ID:MPyYpBu40
- 抑揚が大げさ
やり直し - 97 : 2024/09/26(木) 10:12:19.60 ID:JrOiKmml0
- じゃあ、昔話をSOUL'd OUTっぽくみたいなのもできるのか
真昼間だからキビダンゴみたいな - 98 : 2024/09/26(木) 10:12:39.84 ID:wwwcMPxZ0
- おまえら無職のままだともう復帰できないぞ
AI活用して仕事する時代になるからな - 104 : 2024/09/26(木) 10:13:50.71 ID:+tIRFecr0
- >>98
お前らがAI失業して こっち 側に来るの待ってるわな - 100 : 2024/09/26(木) 10:12:55.51 ID:oY8W3f3h0
- AI声じゃ抜けない論争勃発
- 101 : 2024/09/26(木) 10:12:56.63 ID:GeFDZEuu0
- 板の中に小さい男が入って喋ってるだけだろ
- 102 : 2024/09/26(木) 10:13:24.36 ID:yyfov4YWM
- えっちなことは話してくれるの?
- 103 : 2024/09/26(木) 10:13:28.21 ID:1oNHedAi0
- これ本当にAI?
中にケンモジサンが入ってるんじゃないの? - 106 : 2024/09/26(木) 10:14:35.98 ID:euTqyiJ80
- 声優とアナウンサーの仕事は初日あーとかAIに声質と特徴を認識されるだけでいいとかな
それで遊んでれば金ガッポガッポ
最初みんなは機械にそういう夢を描いてたのにね - 107 : 2024/09/26(木) 10:14:45.86 ID:oNqQImZm0
- 抑揚だけ変えてるかと思ったらセリフまでか
飲み会の席の俺より喋るじゃん - 108 : 2024/09/26(木) 10:14:52.94 ID:rZU9l+MN0
- AI恋人はともかく英会話の練習相手にはマジ良いよね
めちゃ勉強になる - 109 : 2024/09/26(木) 10:14:58.60 ID:NLxQlJkn0
- やらせだぞこれ
- 110 : 2024/09/26(木) 10:15:05.76 ID:2TfWqfdH0
- ずんだもんでいい
- 112 : 2024/09/26(木) 10:15:10.38 ID:e0bJRGgR0
- 今こそラブプラスみたいなの発売すればいいのに
音声入力で筒みたいなのにホログラム出力で頼むわ - 113 : 2024/09/26(木) 10:15:14.36 ID:owar3TXa0
- あんま関係ないけど既存のchatgptの日本語読み上げって若干英語訛があってなんか好き
- 114 : 2024/09/26(木) 10:15:26.76 ID:AXh32sgR0
- 女の子の声もAIで作ってんだろ?
分かります - 115 : 2024/09/26(木) 10:15:26.81 ID:8UCLqVZZ0
- ほんとお?これえ?
- 117 : 2024/09/26(木) 10:15:58.81 ID:wKpq6VEg0
- なんだよ逆再生かよ
- 118 : 2024/09/26(木) 10:16:10.64 ID:WiivTS+m0
- 宮内幸平や八奈見乗児とかの亡くなった声優ボイス復活で活用できるかな
- 120 : 2024/09/26(木) 10:17:16.06 ID:lyRG1UTy0
- 嘘くさいな
息継ぎみたいなのも入ってるし - 134 : 2024/09/26(木) 10:20:23.33 ID:97TwTsKXd
- >>120
youtubeで”ChatGPT Advanced Voice Mode”でググれば本当だったすぐわかるぞ - 121 : 2024/09/26(木) 10:18:07.40 ID:1oNHedAi0
- 本当にこんなに喋れるならコルセン失職だな
- 132 : 2024/09/26(木) 10:20:13.49 ID:DUWG/7Vj0
- >>121
たし蟹…
これやべえや - 122 : 2024/09/26(木) 10:18:07.47 ID:7ISuu9en0
- AIアメリカ人の恋人作れる?
英語の勉強したい - 123 : 2024/09/26(木) 10:18:18.43 ID:SUlh6C7m0
- 一方通行のテレビを見る価値が激減するな
バラエティー番組や程度の低い情報番組がいらなくなる
こっちの方が面白い - 124 : 2024/09/26(木) 10:18:33.12 ID:wd6AH1f30
- 抑揚がありすぎてアニメ音声切り貼りMAD動画感がある
- 125 : 2024/09/26(木) 10:18:37.03 ID:RHIU6G+/0
- ずんだもんは終わりなのだ
- 131 : 2024/09/26(木) 10:19:54.04 ID:WZpHbSNo0
- >>125
実際利用規約めんどくせえからなあれ - 126 : 2024/09/26(木) 10:19:25.07 ID:GT0o4YxN0
- 性格テストも組み込めば人間作れるだろこれ
- 127 : 2024/09/26(木) 10:19:26.55 ID:b5celc4X0
- ChatGPTの音声出力なんてずっと前から出来てたじゃん?
声の質感も前から選べたじゃん?
今さらこんなことで話題作りってChatGPTは本格的にネタがないんだな - 128 : 2024/09/26(木) 10:19:26.69 ID:KgPaJPG80
- わたしは、カムバックいたしました
樽晋三です - 130 : 2024/09/26(木) 10:19:49.19 ID:ZzBUaCtLM
- へー
途中で話し割り込めるようになったのか
ババアに話させたらそれ理解できなくて
割り込んで話してたから試してみるか - 133 : 2024/09/26(木) 10:20:15.18 ID:b5celc4X0
- Microsoftのカスタマーサポートはずいぶん前からAIに切り替わってるぞ
- 135 : 2024/09/26(木) 10:20:39.03 ID:ypm4e8Hn0
- 実況風ワロタ
- 136 : 2024/09/26(木) 10:20:45.87 ID:ecjSiw2U0
- NHKニュースのAI音声って既にこんな感じじゃないのか?
多少イジってるかもしれんけど - 137 : 2024/09/26(木) 10:21:09.99 ID:4N6pL5BH0
- NHKのくそ人工音声よりええやん
- 138 : 2024/09/26(木) 10:21:18.96 ID:SUlh6C7m0
- 外国語授業は「マンツーマン」指導じゃなく「AIツーマン」指導のAIとの会話に置き換え
- 139 : 2024/09/26(木) 10:21:46.97 ID:JrOiKmml0
- おいくらまんえんで使えるの?月額?
- 142 : 2024/09/26(木) 10:22:30.67 ID:if+4OWK60
- ゾッとしたぞ
いくらなんでも上手すぎるだろ
いきなり100%になってるやん
悪いじょうだんはよせ - 145 : 2024/09/26(木) 10:23:55.07 ID:W4yPsneB0
- やらせだろ?
そうだと言ってくれ - 146 : 2024/09/26(木) 10:23:56.87 ID:Y1YWA/Nj0
- 人間の仕事奪いにきたな(´・ω・`)
コメント