
【Lv0可大砲禁】NTT「動的3D空間伝送・再現技術」を確立

- 1
国民民主・玉木代表 トランプ氏の相互関税に「強力な経済対策が必要…ガソリン代、電気代、コメの値段、税金の負担を下げよう」1 : 2025/04/03(木) 18:17:34.71 ID:fzJ6eMKd9 https://www.sponichi.co.jp/society/news/2025/04/03/kiji/...
- 2
「シンゾー、素晴らしかった」 トランプ氏、演説で述懐1 : 2025/04/03(木) 18:27:22.82 ID:fzJ6eMKd9 トランプ米大統領は2日、「相互関税」を発表したホワイトハウスでの演説で、故安倍晋三元首相について「日本の首相、シ...
- 3
トランプ「日本は我々の友。24%の関税は素晴らしい男シンゾーが了承してくれたものだ」1 : 2025/04/03(木) 18:24:18.32 ID:mNGHmqtd0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/03(木) 18:24:29.66 ID:...
- 4
【中国】スーパーで買った果物の中からうねうね動く虫…店「正常です。農薬などが使用されていないからです」1 : 2025/04/03(木) 16:34:32.19 ID:ivr7GjQl 中国・北京市のスーパーで購入した果物から虫が発見された問題で、同店の担当者は「正常です」と回答した。中国メディアの...
- 5
【中国メディア】米国の自動車関税、同盟国日本の被害は?電動化遅れで経営難の時期を迎え厳冬を乗り切れるか1 : 2025/04/03(木) 17:45:22.90 ID:ivr7GjQl 米国は自動車への25%の関税上乗せを発表した。米国の最も重要な同盟国である日本は最大の被害国になり、3つの衝撃に直...
- 6
Z世代は「エグい」を良い意味で使うらしいな1 : 2025/04/03(木) 17:50:36.21 ID:G8TN78hT0 モンスターの遺伝子を持つ井上浩樹が「手首まで入った。えぐい」 https://www.ronspo.com/ar...
- 7
トランプ政権、相互関税は無人島も対象に アザラシ、ペンギン等が生息するだけの島に10%の関税 米メディア「ペンギンとの貿易戦争」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/03(木) 17:56:40.02 ID:fzJ6eMKd9 【ワシントン時事】トランプ米大統領が2日発表した相互関税は、無人島も対象と...
- 8
トランプ大統領 長年米国は他国に略奪されてきた 友好国はたちが悪い 日本は米国産のコメや自動車を買わず「とてもタフ」1 : 2025/04/03(木) 18:09:18.61 ID:fzJ6eMKd9 【ワシントン時事】「長年、わが国は他国に略奪されてきた」。トランプ米大統領は2日、相互関税導入に関する演説で、い...
- 9
トランプ大統領に「誰も聞いたことのない国」と言われた国、トランプ関税税率1位に1 : 2025/04/03(木) 18:03:00.34 ID:fzJ6eMKd9 アメリカのトランプ大統領は現地時間4月2日、世界各国からの輸入品に対して「相互関税」をかけると発表しました。 ま...
- 10
【陸自】陸上自衛隊の“精鋭”レンジャー教育を年度内中止 一部除き全国で「情勢の変化をうけ」死亡事故も相次ぐ1 : 2025/04/03(木) 18:00:26.29 ID:UGfMhD7Z9 陸上自衛隊の「精鋭」とされるレンジャー隊員について、一部の部隊を除き今年度中の新たな育成が中止されたことがJNN...
- 11
【環境】日本の天然温泉で源泉水位低下、オーバーツーリズムに原因か1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 18:03:35.84 ID:UGfMhD7Z9 東京(CNN) 日本全国に2万7000カ所ある温泉だが、観光客の急増で一部の温泉町は源...
- 12
【アイドル】AKB48・橋本恵理子が活動再開を発表 体調不調で1月から活動休止「精一杯活動していきたい」1 : 2025/04/03(木) 16:54:15.53 ID:7NnOU1hR9 https://news.yahoo.co.jp/articles/27b4322f693ed5555a74af...
- 13
ゆきぽよ「二郎系ラーメンに行ったらひどい目にあった。それ以来行ってない。」1 : 2025/04/03(木) 17:35:20.95 ID:wZnCyZ/i0 すると、ゆきぽよは「二郎系ラーメン」でのエピソードを披露。「食券買って、普通のラーメン屋さんだったら『すいません...
- 14
「おから工事」にタイ首相が怒り心頭、「地震で倒壊した唯一のビル」を手掛けた中国企業は一帯一路の中核企業だった1 : 2025/04/03(木) 16:36:53.27 ID:13vMS8WC 「M7.7の大地震が発生したが、わが国ではどの建物も無事で済んだ。たった一つの例外を除いてだ!」 3月30日、タ...
- 15
【参政党もそこを目指す?!】神谷代表「公明党は創価学会の票で...」【動画】【参政党もそこを目指す?!】神谷代表「公明党は創価学会の票で...」【動画】 ついっちゃが速報
- 16
【混乱】米の韓国への相互関税率、公式文書には26%…韓国政府「確認中」1 : 2025/04/03(木) 16:40:46.77 ID:ivr7GjQl アメリカ政府が3日、国別の相互関税を発表しましたが、韓国に対する相互関税率がトランプ大統領の発表とホワイトハウスの...

- 1 : 2024/09/26(木) 01:32:12.88 ID:11B8eG6A
https://news.yahoo.co.jp/articles/7888ddd066cf914a22a0135959f5077cc76f59a3
NTTは9月24日、動きのある空間情報を遠隔地にそのまま伝送・再現する「動的3D空間伝送・再現技術」を確立したと発表した。
この技術は、少数のLiDARやカメラを活用し、膨大な3次元点群データと画像データを組み合わせ、オブジェクトの動きを含む空間全体の情報を伝送・再現できる。今後、この技術をエンタメ領域やデジタルツインに応用し、新たなユーザー体験を提供することが期待されるという。ARや立体投影か
- 2 : 2024/09/26(木) 01:33:14.89 ID:YRUgxFPL0
- バカだからもう少し説明欲しいわ
0と1だけではない情報転送って事? - 3 : 2024/09/26(木) 01:34:44.60 ID:+2H1qse2d
- リモートSEXの時代来るか
- 4 : 2024/09/26(木) 01:35:08.81 ID:jsogEOLq0
- ミクさんがぬるぬる動くってこと?
- 5 : 2024/09/26(木) 01:35:31.66 ID:11B8eG6A
- 家にいながらリアルに近い飲み会とかできるな
空間は居酒屋風にして - 6 : 2024/09/26(木) 01:36:02.52 ID:11B8eG6A
- あ、be外れてなかった
- 7 : 2024/09/26(木) 01:36:24.51 ID:jsogEOLq0
- モーキャプと何が違いまんのや?
- 8 : 2024/09/26(木) 01:36:29.65 ID:uWN4KPw80
- 便利そうで全く必要無い技術やな
- 9 : 2024/09/26(木) 01:37:18.04 ID:88+FmXJc0
- これは実質ワープなのでは?
- 10 : 2024/09/26(木) 01:39:11.66 ID:khwjk1930
- カメラの3次元化なんて誰でも思いつくし応用とも呼べない
ハイビジョンやiモードでドヤ顔してたアホジャップから全く成長してない - 11 : 2024/09/26(木) 01:39:43.41 ID:uWN4KPw80
- >>10
これ - 12 : 2024/09/26(木) 01:39:46.47 ID:1fZ+Bfiv0
- むしろ今までこれできなかったの?
kinectあればできそうやん - 13 : 2024/09/26(木) 01:41:21.07 ID:gfnxDSEV0
- kinectとかで撮れる点群情報をリアルタイムで伝送ってことでは
- 25 : 2024/09/26(木) 02:03:16.54 ID:06VNA62/0
- >>13
リアルタイムっても量子もつれじゃないんだから結局伝送での遅延は発生するじゃん - 14 : 2024/09/26(木) 01:41:32.88 ID:H3Um7j7e0
- どうでもいいから株価上げろ
- 15 : 2024/09/26(木) 01:42:07.91 ID:fQr/35fl0
- 昔からNTT研究所でやってるやつ
- 16 : 2024/09/26(木) 01:42:17.92 ID:3UnznOrv0
- これってただのデータ転送だよね?
- 17 : 2024/09/26(木) 01:42:44.55 ID:nP7GIba50
- JTBがやろうとしてたバーチャルジャパン実現できるんじゃね?
- 18 : 2024/09/26(木) 01:42:53.28 ID:11B8eG6A
- アニメは画面を見るから投影を見るに変わったりして
- 19 : 2024/09/26(木) 01:45:11.66 ID:lqGqykw20
- 教授に新規性無いって怒られるやつじゃん
- 20 : 2024/09/26(木) 01:51:26.43 ID:VstQ+GOL0
- 遠隔医療とかだいぶ前から言ってはいるが
まあやってる感だけの研究だろうな
5G普及にすら手間取るNTTがこんなサービスを主導してやることはまずないだろう - 21 : 2024/09/26(木) 01:52:55.66 ID:uWN4KPw80
- >>20
みかかは6gと光半導体に注力してんじゃない? - 28 : 2024/09/26(木) 02:07:14.62 ID:VstQ+GOL0
- >>21
4Gで海外に全く太刀打ちできなかったから5Gはあきらめて6Gとか言ってる寝言に近い何かだろ
日本が規格争いに強いとも思えんし - 29 : 2024/09/26(木) 02:08:15.04 ID:uWN4KPw80
- >>28
せや
まさに寝言やw - 23 : 2024/09/26(木) 01:57:03.43 ID:kEDxL/TE0
- ジョウントできたか
これで火星に行ける - 24 : 2024/09/26(木) 01:59:24.81 ID:8JUOeIrC0
- どうせ米中の製品買ってきて組み合わせただけだろ
- 26 : 2024/09/26(木) 02:03:31.77 ID:3FBMzyqS0
- NTTなら駄目やろ
- 27 : 2024/09/26(木) 02:03:31.95 ID:yoS71DkA0
- なるほどな
- 30 : 2024/09/26(木) 02:08:54.02 ID:XL9cff3a0
- 3Dスキャンした周囲のデータをリアルタイムで伝送すると
VRで実際にそこにいるような感覚を体験できるのか
バックボーンがIOWNになればじゃんけんできるくらいの低遅延になるはずだしな - 31 : 2024/09/26(木) 02:09:50.29 ID:LQS6oAtI0
- 3Dビデオとかいまさらじゃね
- 33 : 2024/09/26(木) 02:16:06.02 ID:1XzcMnow0
- こんなくだらない技術ばっかり確立するんだな
- 34 : 2024/09/26(木) 02:18:33.88 ID:6g/hai/g0
- でも下から覗いてもパンツ見えないやつだろ
コメント