
これから言語学ぶとしたら何語薦める?

- 1
外人、日本人をためす。日本人が落とし物を返してくれるか?50人中50人が返した1 : 2025/05/01(木) 10:31:29.08 ID:A44Na1xj0 50回財布を落としたら…「まさかあんな結果になるなんて」 「ちょうどアメリカ人のYouTuberが『落とし物の財...
- 2
【暴言】「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」【暴言】「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 パヨク速報
- 3
【家電業界】都市の覇権を狙うヨドバシ 地方の王者ヤマダはどう出るか?1 : 2025/05/01(木) 09:51:42.50 ID:wVyMwmVU9 家電製品が家庭に行き渡り、PC、タブレット、スマホなどの情報機器もほぼ普及した環境となって久しく、家電量販店の市...
- 4
【画像】神風軽自動車 皇居大手門に突っ込むwww【画像】神風軽自動車 皇居大手門に突っ込むwww なんJ PRIDE
- 5
共産党「ゴミ収集の人がコンビニで昼ご飯を食べていた。本当にこんな社会でいいのか?」1 : 2025/05/01(木) 10:19:31.99 ID:cKIgkQxN0 https://x.com/doubleanti/status/1917427520384950427 2 : ...
- 6
速報 イスラエルの街が燃えてる(画像あり)速報 イスラエルの街が燃えてる(画像あり) 大東亜速報
- 7
【北海道】国内初 ラッコが鳥インフルエンザに感染【北海道】国内初 ラッコが鳥インフルエンザに感染 アクアカタリスト
- 8
トランプ大統領、米GDPマイナス成長は「バイデンのせいだ、トランプのせいではない」と主張トランプ大統領、米GDPマイナス成長は「バイデンのせいだ、トランプのせいではない」と主張 保守速報
- 9
インドパキスタン、全面戦争まであとわずかかインドパキスタン、全面戦争まであとわずかか 大艦巨砲主義!
- 10
フジテレビ、スローガン「楽しくなければテレビじゃない」を撤回1 : 2025/05/01(木) 09:47:17.33 ID:TR9MPPHa9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2ee598ae69b759eac76cd5...
- 11
【万博】インドパビリオンついにあす1日オープン? 関係者『トゥモロー』未完成で名所に1 : 2025/04/30 17:38:57 ??? 万博開幕後もオープンが間に合わないインド館。 ついに完成したのでしょうか? 関西テレビ「旬感LIVE とれたてっ!」では30日、現地から最新情...
- 12
速報 イスラエルの街が燃えてる(画像あり)1 : 2025/05/01(木) 09:28:02.28 ID:mZx9CgLe0 画像 https://ascii.jp/elem/000/004/266/4266526/ 2 : 2025/0...
- 13
玉木雄一郎氏 日本経済復活へ”働きがい改革”提唱 「残業減らそうみたいな話だけど、私はむしろ…」玉木雄一郎氏 日本経済復活へ”働きがい改革”提唱 「残業減らそうみたいな話だけど、私はむしろ…」 日本第一!ニュース録
- 14
「万博の会場ではございません」“元”万博開催地が異例の注意喚起!ガチ間違い来場多発「万博の会場ではございません」“元”万博開催地が異例の注意喚起!ガチ間違い来場多発 愛国ちゃんねる
- 15
石破首相夫人のファッションに疑問噴出「ノーブラに見える」石破首相夫人のファッションに疑問噴出「ノーブラに見える」 愛国ちゃんねる
- 16
「万博の会場ではございません」“元”万博開催地が異例の注意喚起!ガチ間違い来場多発1 : 2025/05/01(木) 09:02:59.95 ID:wVyMwmVU9 1970年大阪万博の跡地に整備された「万博記念公園」(大阪府吹田市内)の公式サイトが4月30日、更新され、現在大...
- 1 : 2024/09/16(月) 09:27:26.382 ID:68SBWNzt0
- やっぱり中国語なん?( ´・ω・`)
- 4 : 2024/09/16(月) 09:28:53.659 ID:7GpsF9F70
- 英語と中国語とスペイン語?
- 7 : 2024/09/16(月) 09:29:26.135 ID:E5rsWCRn0
- 英語の次に中国
- 8 : 2024/09/16(月) 09:29:37.392 ID:vmYxIzQB0
- ポルトガル語
- 10 : 2024/09/16(月) 09:30:03.878 ID:bTdvK9tQ0
- エスペラント語
- 11 : 2024/09/16(月) 09:30:12.508 ID:7+/QhAF8d
- まず英語だろ…
- 13 : 2024/09/16(月) 09:30:48.330 ID:68SBWNzt0
- やっぱり英語でいいよね
- 16 : 2024/09/16(月) 09:33:19.875 ID:38y9lYdM0
- 英語、逆張りしたいなら中国語
- 17 : 2024/09/16(月) 09:36:05.355 ID:68SBWNzt0
- >>16
この二つのどっちがだよね(´・ω・`) - 23 : 2024/09/16(月) 09:39:32.131 ID:38y9lYdM0
- >>17
まあ大学入試レベルの英文法を理解してないなら、中国語は薦めないわ。
言語そのものの難しさ云々以前に、英語以外の外国語の教科書って英文法の理解ができている前提で解説している節があるから、覚悟しないと挫折すると思う。 - 26 : 2024/09/16(月) 09:41:29.630 ID:68SBWNzt0
- >>22
中国語と英語で迷ってる(´・ω・`)>>23
TOEIC595点です(´・ω・`)
もう一回英文法学ぶか - 34 : 2024/09/16(月) 09:44:07.194 ID:38y9lYdM0
- >>26
ひっく、でも600弱なら若干英文法が曖昧だけど運用が足りてないんだろうなと想像できるし、逆に言えば英語に執着するほどのスコアでもないね。 - 18 : 2024/09/16(月) 09:37:07.792 ID:jSkRWPdS0
- 中国経済、崩壊一歩手前だしな
英語やっておいた方が得策
その次はヒンディー語とか良いんじゃないの?
チャイナリスクを恐れて、インドに進出してる企業多いしね - 19 : 2024/09/16(月) 09:37:20.519 ID:Re2ACfHZ0
- 日本語しかねーだろカス 日本語しゃべれ
- 21 : 2024/09/16(月) 09:38:16.200 ID:9fdVZhDN0
- 中国語といっても北京と広東では地味に違うからややこしいよな
- 22 : 2024/09/16(月) 09:38:42.304 ID:zknRdBvI0
- 中国語
アジア圏で公用語、準公用語にしてる国多いから意外と実用的だし全部漢字だから日本人には学びやすい - 24 : 2024/09/16(月) 09:41:11.019 ID:QQrBMIJ5d
- シュメール語
- 25 : 2024/09/16(月) 09:41:16.025 ID:38y9lYdM0
- 「中国語を」っていうか、「英語以外を」か。
- 31 : 2024/09/16(月) 09:42:47.229 ID:68SBWNzt0
- >>25
英語を極めた方がいいのか
他の言語に手を出した方がいいのか(´・ω・`)わからない - 38 : 2024/09/16(月) 09:47:58.448 ID:38y9lYdM0
- >>31
それは知らん、個人の状況による。
専攻が決まっているならそのスコアなのにわざわざ英語以外を学ぶ理由は俺は分からない。
言語そのものを強みに生きていきたいなら、さすがに英語が弱すぎるので、2言語ぐらい並行してやればいいとおもっちゃう。 - 27 : 2024/09/16(月) 09:41:51.523 ID:9fdVZhDN0
- 英文法は極めてシステマチックだからSVOCかSVO+O’を覚えとけばどうにかなる
- 28 : 2024/09/16(月) 09:42:06.806 ID:q3n9UClr0
- 今1番熱いのはシュメール語
- 29 : 2024/09/16(月) 09:42:42.058 ID:eVGtgqa30
- ヒッタイトとアッカドもいいぞ
- 33 : 2024/09/16(月) 09:43:19.316 ID:pVYBZDA00
- javaかc++
- 35 : 2024/09/16(月) 09:44:47.262 ID:71eZnrFc0
- とりあえず英語
中国の次はインドだし
中国人もエリートは英語喋れる
仮に覇権が移るとしても英語の言語的資産もしばらくは残る
中国語は文法的には日本語より英語に近いし
その上で漢字読み書きできれば上達は速い - 36 : 2024/09/16(月) 09:46:10.148 ID:68SBWNzt0
- どうやって英語勉強していけばいいんだろう?(´・ω・`)本当にアドバイスください
英語が話せるようになりたいです
- 39 : 2024/09/16(月) 09:49:58.255 ID:71eZnrFc0
- >>36
まずは使用機会を作ることじゃね?目的を明確化する
あとは慣れ その中で文法とか単語などもやる
行動→検証のサイクルに入ることが重要
具体的にどれくらいうまくなりたいとかも考えた方がいいよ
方法的な詳細はそれからだね - 42 : 2024/09/16(月) 09:52:06.906 ID:68SBWNzt0
- >>37
タイ語かー
ちょっと興味はあった(´・ω・`)>>38
だよね英語が弱すぎるんです(´・ω・`)
2言語ぐらい並行はいいかもと思いました>>39
詳しくありがとう
目的があやふやになってる気がします(´・ω・`) - 37 : 2024/09/16(月) 09:47:07.874 ID:9fdVZhDN0
- タイ語は英語と語順同じだから覚えやすいよ
I love you が ฉัน(私) รัก(愛する) คุณ(あなた)
これを繋げて ฉันรักคุณ となる
過去形だの過去分詞だの時制の一致もないしむしろ英語より楽よ - 40 : 2024/09/16(月) 09:51:07.416 ID:71eZnrFc0
- ああすでにある程度喋れるんだな
すまん - 41 : 2024/09/16(月) 09:51:35.761 ID:VM56IVCwM
- 英語は使えばできるようになるからとりあえずひたすら英会話するのがいいのでは
生成AIに壁打ちしてもいい - 44 : 2024/09/16(月) 09:54:44.408 ID:banYgcU90
- >>41
今はその手があるか - 45 : 2024/09/16(月) 09:55:41.722 ID:68SBWNzt0
- なんか英語の文を作る時
SVO だけの短文でしか文章作れないんだよね
もっと長文で話したいのにどうしたらいいかな(´・ω・`) - 46 : 2024/09/16(月) 09:59:27.256 ID:71eZnrFc0
- >>45
基本そういう短いのを組み合わせるだけ
たぶん先に読解やった方がいいと思うぞ
文章の構造が理解できれば自分でも応用して作れるようになる - 47 : 2024/09/16(月) 09:59:38.675 ID:38y9lYdM0
- 自分のレベルを自分で把握するのが最初じゃないですかね。
そうした上で、とりあえず手っ取り早く4技能の練習ができる試験を受けたほうが良いと思います。というか英語をまったくやってきてないわけじゃない程度のスコアのはずなのに、そこで言語学習の方法を身につけられていないのか。似たようなやり方すればいいだけだぞ。
コメント