
日本人が英語を話せないのは英語が必要無いから

- 1
35年前、テレビから流れた“疾走感ラブソング” 時代を駆け抜けた“前向きな恋”が今も胸を打つ理由 LINDBERG『今すぐKiss Me』1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/02(金) 07:04:23.69 ID:wNRtqhAg9 35年前、テレビから流れた“疾走感ラブソング” 時代を駆け抜けた“前向きな恋”が今なお...
- 2
「上手く逃げた」中居氏に批判1 : 2025/05/02(金) 07:01:40.94 ID:h7kV3pSe0 フジテレビの親会社、フジ・メディア・ホールディングス(FMH)は、4月30日、金光修社長ら4人の取締役の退任を...
- 3
【ひろゆき】 消費税率引き下げに私見「やらない理由作りたがる」「とりあえずやってみて…」1 : 2025/05/02 00:00:41 ??? 実業家の西村博之(ひろゆき)氏(48)が30日、ABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)にMCとして生出演し、各...
- 4
【映画】小松菜奈、映画『8番出口』出演 二宮和也とカンヌのレッドカーペットへ1 : 2025/05/02(金) 06:01:44.80 ID:wNRtqhAg9 2025-05-02 05:00 ORICON NEWS 小松菜奈、映画『8番出口』出演 二宮和也とカンヌのレッ...
- 5
童貞は絶対”2″を選ぶアイドルの画像が見つかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/02(金) 06:27:38.40 ID:/MlctXlh0 うんうん https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746131...
- 6
【インド】カシミール地方での悲劇:外国人観光客を襲った銃撃事件の真相【インド】カシミール地方での悲劇:外国人観光客を襲った銃撃事件の真相 ニュー速タイムズ
- 7
【悲報】永野芽郁ちゃん、CM下ろしが始まる……いったいなぜ【2ch】【悲報】永野芽郁ちゃん、CM下ろしが始まる……いったいなぜ【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 8
【画像】彼氏の乳首と薬指を切断したヤンデレまんさん、ご尊顔開示【画像】彼氏の乳首と薬指を切断したヤンデレまんさん、ご尊顔開示 いろんなネットニュース速報
- 9
リチャード・ギア「プリティ・ウーマン」で脱ぐシーン拒否していたリチャード・ギア「プリティ・ウーマン」で脱ぐシーン拒否していた トレンドの通り道
- 10
【Record China】鳩山由紀夫氏「台湾問題は中国の内政」中国メディアのインタビューで語る1 : 2025/05/02(金) 00:40:42.67 ID:6boutbCe 鳩山由紀夫元首相がこのほど、中国英字紙チャイナデイリー(中国日報)のインタビューに応じ、「台湾問題は中国の内政」と...
- 11
【われわれの未来?】 韓国情報機関「ロシアに派遣された北朝鮮兵4700人死傷」=韓国ネット「不憫」1 : 2025/05/01(木) 13:10:50.18 ID:4eCTkyhw Record Korea 2025年5月1日(木) 6時0分 2025年4月30日、韓国日報によると、韓国の情報機...
- 12
Z世代の8割が「AIと結婚するだろう」と回答 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/02(金) 04:44:00.10 ID:QCFyQT8q9 Z世代(1990年代半ばから2010年代前半生まれ)の80%が「AIと結婚するだろう」...
- 13
【画像】フェラーリが新型車を発表したのでご覧くださいwww【画像】フェラーリが新型車を発表したのでご覧くださいwww いろんなネットニュース速報
- 14
【激ヤバ】バンス「共に仕事ができ光栄!」司法長官「全ての大統領を凌駕!ありがとう!」など、2時間に渡り次々と閣僚がトランプ讃える【激ヤバ】バンス「共に仕事ができ光栄!」司法長官「全ての大統領を凌駕!ありがとう!」など、2時間に渡り次々と閣僚がトランプ讃える 冷笑速報
- 15
ニュー速民が右翼になった理由って何?ニュー速民が右翼になった理由って何? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2024/09/07(土) 09:03:20.236 ID:EQBZMTfc0
- 論文だのなんだのの和訳が十分存在する
明治時代の人が頑張ってくれたおかげで「英語にはあるけど日本語には無い言葉」みたいなのも存在しないだから英語を勉強する必要が無いという状態になって、結果として英語を話せる人が少なくなった
- 2 : 2024/09/07(土) 09:04:38.437 ID:2tFOrDH50
- ほんとにそうだとおもう
- 3 : 2024/09/07(土) 09:04:44.329 ID:EQBZMTfc0
- 他の国の場合は英語とか先進国の言語を勉強せざるを得ない歴史があった
- 4 : 2024/09/07(土) 09:05:03.515 ID:zY27mn6v0
- 新しい概念が入ってきても略語や和製英語化してすぐ取り入れられちゃうもんな
- 6 : 2024/09/07(土) 09:06:54.173 ID:5TwnOLgI0
- 教師やってるけど俺が最近よく言ってる比喩が
母語というのはいわば右手で箸を使って食事することと同じ(右利きの場合)
外国語というのは使い慣れない左手を使って食事することを学ぶようなもの
わざわざ左手を使いこなすことに必要性を感じられないやつは一生上達しない - 7 : 2024/09/07(土) 09:06:58.532 ID:giI4ELfQa
- でもそれ英語が分かる人に頼ってるだけじゃん
- 8 : 2024/09/07(土) 09:08:33.221 ID:CB+rphJK0
- 至極当然のことを持論ですみたいな感じで主張されても反応に困るよ
- 9 : 2024/09/07(土) 09:08:57.367 ID:Ee4c8blJd
- んなわけあるか
文法も発音も日本語とかけ離れてるからだ - 12 : 2024/09/07(土) 09:10:28.178 ID:EQBZMTfc0
- >>8
>>9みたいな反対してる人もいる時点で当たり前じゃないが>>9
でも韓国人は英語日本人より出来るだろ
韓国語と日本語は近いけど - 18 : 2024/09/07(土) 09:13:26.903 ID:Ee4c8blJd
- >>12
韓国は学歴社会だから単純に勉強量が違う - 19 : 2024/09/07(土) 09:15:00.641 ID:ntSbrkvJ0
- >>18
日本も学歴社会だけど怠け物が増えちゃてるだから韓国に追いつかれた
このままじゃ追い越されるの確定じゃん
- 20 : 2024/09/07(土) 09:15:48.129 ID:rYXgtRxj0
- >>18
勉強量が多い東大生すらまともに英語話せないのはなんで? - 11 : 2024/09/07(土) 09:09:12.802 ID:5TwnOLgI0
- それで、どんな言語であれ、それが母語であれば習得できるというのも、箸を初めて習う場合、左手であれ右手であれ習得することは容易な理由に同じ
一旦右手に慣れると右手への依存が出てしまいます左手での習得が困難になる
これが第二言語習得の難しさの理由 - 13 : 2024/09/07(土) 09:11:04.571 ID:rYXgtRxj0
- 五十年前なら必要ないから、だったけど今の世情を含めて言うなら「必要性に気づけてないから」なんだよな
現に政府は小学生の課程に含めてまで英語が使える人材を増やそうとしてるのに庶民は必要性に気づかないまま必要ないものと思って過ごしてる - 15 : 2024/09/07(土) 09:11:51.720 ID:ntSbrkvJ0
- 英語ができる中国韓国ってめっちゃアメリカに留学する
日本は出来ないから行けない
こんな状況ほんとに続けるの?
- 16 : 2024/09/07(土) 09:12:39.567 ID:lPkE27mW0
- 話したくなければ話さなくていい自由は最高じゃね
学校・公用語を英語にしても1億人いたら絶対日常が英語に置き換わるようなことはないよ - 17 : 2024/09/07(土) 09:12:46.374 ID:pHVSlI7R0
- 自分の国の文字すら読めない人間で溢れてる世界なのに第二言語習得してないくらいで騒ぐなよwww
- 21 : 2024/09/07(土) 09:15:58.377 ID:Nqzbg+BM0
- 最近は英語の概念を漢語化してくれる人がいなくてだめ
- 25 : 2024/09/07(土) 09:19:41.898 ID:s6jcZCMz0
- >>21
せっかく便利な漢字があるのにアルファベットの頭文字だけ羅列されても感覚的に全くわからないよな - 22 : 2024/09/07(土) 09:15:59.320 ID:CVQdFrur0
- 話す以前にリンキングのせいでそもそも聞き取ることが出来ない
- 23 : 2024/09/07(土) 09:17:15.701 ID:5TwnOLgI0
- そういえば、「箸の利き手」という喩えを「オ●ニーの利き手」に変えても良い
生徒には箸で例えてるけど、お前らには「オ●ニー」のほうがわかりやすいのかな?
両手でオ●ニーできるやつは好奇心や向上心が見込まれるから外国語も習得できるよ
右手でも左手でもオ●ニーできるようになりたいっていう気持ちを忘れなければいける - 24 : 2024/09/07(土) 09:18:08.761 ID:BhTLmkz30
- >>23
俺口でできるけど - 26 : 2024/09/07(土) 09:22:16.709 ID:zNomUbb50
- 本質はやはり「依存」にあるんじゃないかと思う
母語へ強い依存があるやつはなかなか外国語を習得できない - 27 : 2024/09/07(土) 09:24:10.752 ID:cgMJQRysM
- じゃあvipを英語の公用語にするか
以下、日本語を喋った奴は射殺な - 29 : 2024/09/07(土) 09:29:07.656 ID:/5WnRiZU0
- カタカナ表記もサンキューみたいに実際の発音通りに近づけて表記すればいいんだろうけど
サンクユーみたいに単語ごとに書いてしまうからさっぱり使えない - 30 : 2024/09/07(土) 10:29:44.100 ID:vlgE5WHb0
- writing,readingは日本人の場合特に問題ないんだよ
スピーキングも訓練すればそこまで問題はない
音素の数が日本語の場合極端に少ないのと言語距離がかけ離れているせいで
リスニングが壊滅的に苦手
コメント