
(ヽ´ん`;)「皆持ってるし俺も『構造と力』を買わないと!」80年代、懐かしき嫌儲民の青春時代

- 1
【万博】ミャクミャク、意外な後ろ姿に反響「シッポがあったんですね」1 : 2025/04/10 18:37:05 ??? 読売テレビの佐藤佳奈アナウンサーが、インスタグラムを更新。大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」の意外な特徴を公開し、反響を呼んでい...
- 2
神戸らしい地区て、中央区・兵庫区だけじゃないの?1 : 2025/04/10(木) 21:59:58.43 ID:7T8IzwF90 それ以外の区は神戸ぽくない気がする 2 : 2025/04/10(木) 22:00:19.12 ID:GpjbH...
- 3
演劇関係者「広末涼子は20年前もあんな感じだった」1 : 2025/04/10(木) 19:27:47.56 ID:fEWj2tIR0 不倫騒動で大きくイメージダウンを喫した俳優・広末涼子が、またも自ら破滅的な行動に走った。4月7日、静岡県内の高速...
- 4
中川翔子さん、妊娠か?1 : 2025/04/10(木) 21:43:05.64 ID:EeFw2dhe0 https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%E4%B8%AD%E...
- 5
広末涼子さん、長男の誕生日に家宅捜索www1 : 2025/04/10(木) 22:03:05.66 ID:P5SGlvAh0 広末涼子 家宅捜索された日は長男の誕生日だった…家族にも広がる衝撃逮捕の余波 ps://jisin.jp/ent...
- 6
長谷川豊、夕方の報道番組について「青木実は病的な女子アナ好き。榎並アナに戻せ」1 : 2025/04/10(木) 20:40:41.90 ID:xa3z0kj20 青井実キャスター 「イット!」で2日連続“謝罪”「失礼いたしました」 金子恵美氏がフォロー(スポニチアネックス)...
- 7
【立憲】立民 江田元代表代行ら “食料品消費税 当分ゼロに” 提言へ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 21:47:13.80 ID:muERNXCF9 立民 江田元代表代行ら “食料品消費税 当分ゼロに” 提言へ | NHK ...
- 8
【米国】トランプ氏、中国とのチキンゲームに敗れるかもしれない理由1 : 2025/04/10(木) 21:23:00.78 ID:wanZ3SBQ9 ※2025.04.10 Thu posted at 07:05 JST cnn.co.jpLogin (CNN)...
- 9
NYのチャイナタウン、中国から輸入したもので成り立っており追加関税125%に動揺1 : 2025/04/10(木) 21:09:24.51 ID:XtPXzAtZ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/e62803825dc1f6808b4a37...
- 10
韓国国宝が危ない…法興寺址七層塼塔、35ミリ動く1 : 2025/04/10(木) 20:27:53.67 ID:oIcrR461 ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2025.04.08 11:05 構造安全問題が指摘されてきた韓国の国宝「安東(ア...
- 11
東京の野菜と肉と魚と、日本酒は不味いな。1 : 2025/04/10(木) 20:19:13.51 ID:tZnTGwsx0 「備蓄米」が店頭に並んだ 表記は「国内産ブレンド米」5キロ3200円ほどで販売 他の米より1000円ほど安く ...
- 12
ゴルフをやってみたかった警察官が盗んだ理由「つまらなかったらお金が無駄になるから」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 20:27:47.85 ID:hQ0D4jhJ0 ■逮捕されたのは警察官 早朝、大阪府警の単身寮に現れたのは富田林署の男性巡査部長(3...
- 13
【意識調査】横浜「夫は仕事、妻は家庭」賛成が増加1 : 2025/04/10 18:47:04 ??? 横浜市が実施した男女共同参画に関する市民意識調査で、男女ともに70%超が性別役割を期待された経験があることが明らかになった。多くが不快感や生き...
- 14
【パクリ】韓国で栽培された日本の『高級みかん』無断栽培の末路→約5億円相当のみかんが出荷停止、市場に出回った分に日本からロイヤルティ請求1 : 2025/04/10 19:18:47 ??? 高級みかんが一夜にして出荷停止?無断で日本の品種を栽培していたってどういうこと? 韓国・済州島のみかん農家が突然の崩壊劇に見舞われたその背景に...
- 15
【防衛省】自衛隊 昨年度の緊急発進 中国無人機の公表回数 前年度の約3倍1 : 2025/04/10(木) 20:06:37.61 ID:XCfLuznl9 防衛省は、昨年度、領空侵犯のおそれがある航空機などに対して行った自衛隊の緊急発進のまとめを10日公表しました。中...
- 16
フジ音楽番組「世界に一つだけの花」2年連続1位も映像なし放送「寂しい」「映像ダメだったか」「もう映像は流れないのか」心配の声も1 : 2025/04/10(木) 20:43:31.06 ID:7NNgExH+9 10日のフジテレビ「ミュージックジェネレーション」では、「あの年カラオケで一番歌われた曲」が特集された。 19...

- 1 : 2024/09/04(水) 21:17:45.63 ID:6js+W8jM0
平均的な知的レベルが高い
https://book.asahi.com/article/15186629- 2 : 2024/09/04(水) 21:17:58.29 ID:6js+W8jM0
- ニューアカ
- 3 : 2024/09/04(水) 21:18:09.22 ID:6js+W8jM0
- まだ皆本を読んでた
- 4 : 2024/09/04(水) 21:18:27.30 ID:6js+W8jM0
- フーコードゥルーズガタリラカンデリダ…
- 5 : 2024/09/04(水) 21:18:52.45 ID:6js+W8jM0
- クラインの🏺
- 6 : 2024/09/04(水) 21:19:16.75 ID:nf20B0OV0
- 本読んで意味ありましたか?(小声
- 7 : 2024/09/04(水) 21:19:19.28 ID:RE3md4fX0
- 昔ってやることなくて暇すぎたから数学とかやってたんだろうな
- 8 : 2024/09/04(水) 21:19:43.44 ID:rZ5Lyv6T0
- まじかー😾
- 9 : 2024/09/04(水) 21:20:17.98 ID:irCsWtrY0
- 脱構築(笑)
ポストモダン(笑) - 10 : 2024/09/04(水) 21:21:19.91 ID:9/RW9vj50
- 言葉の物を読んで理解できたと思った儂
存在と時間は1ページさえ理解できなかった
(なお、日本語版) - 11 : 2024/09/04(水) 21:22:15.48 ID:mXr3YqAA0
- まぁ構造と力は割と買っただけの人も多くて皆読んでたわけではなかったらしいが…
- 12 : 2024/09/04(水) 21:23:58.90 ID:17GTHnAX0
- そういや買って読んだが
1ミリも理解してなかったが
友達に自慢してた
- 13 : 2024/09/04(水) 21:25:08.34 ID:9Oqgh6QE0
- この国でも知性に価値がある時代があったんだな
- 14 : 2024/09/04(水) 21:30:08.52 ID:irCsWtrY0
- 俺が若かりし50年代なんてみんな資本論読んでたぞ
- 15 : 2024/09/04(水) 21:32:17.30 ID:RE3md4fX0
- >>14
社会は本の内容の通りになった? - 22 : 2024/09/04(水) 22:21:28.83 ID:IDbkrDBT0
- >>15
資本論も未完だからな
( ̄▽ ̄) - 16 : 2024/09/04(水) 21:33:33.33 ID:leP8XSyS0
- とりあえず本読んでたんだよ
- 17 : 2024/09/04(水) 21:40:39.90 ID:qI5RkHjE0
- インテリって言葉があったよな
親父は文芸系の雑誌読んでた
その世代はこだわりを持ってて、格好付けてた
今の新語はタイパ、ライフハック 合理性かな - 18 : 2024/09/04(水) 22:03:44.52 ID:YelFvp8O0
- なんか今になっていきなり文庫化されたな
何があったんだろう - 23 : 2024/09/04(水) 22:33:43.14 ID:XMWLmcw20
- >>18
千葉とかいう変な跡継ぎが出てきたから⋯
というのもなんか違うな。逃走論文庫化に比べて不可解なほど遅い - 19 : 2024/09/04(水) 22:04:35.94 ID:dS87hHTo0
- 共同幻想論だろ
- 20 : 2024/09/04(水) 22:14:07.30 ID:6js+W8jM0
- >>19
嫌儲に全共闘世代っているの? - 21 : 2024/09/04(水) 22:20:37.26 ID:IDbkrDBT0
- 浅田はワシより世代が上だけど当時10万部売ったらしいな
( ̄▽ ̄) - 24 : 2024/09/04(水) 22:35:41.93 ID:I/CTyN0B0
- あの本は何の意味も無かったな
- 26 : 2024/09/04(水) 23:12:35.27 ID:XMWLmcw20
- >>24
若い子にしてはかなりよくできたレポートにすぎないしな読めばあーそうなのと面白いがただ読むだけだと批判も何もできないず鵜呑みにするしかない
- 25 : 2024/09/04(水) 22:35:51.13 ID:hZnpm2Ji0
- その層が今も現代思想を追ってて
オブジェクト指向存在論とか思弁的実在論とか追ってるかっていったら
追ってないだろうし
ただの流行りで終わっちゃったよ - 27 : 2024/09/04(水) 23:22:36.18 ID:mg2lS7zO0
- 表徴の帝国
ロラン・バルト「ジャップって中身が空っぽなんだよね」
- 28 : 2024/09/04(水) 23:23:34.29 ID:4X8kDghZ0
- ミーハーだらけだったな
虫ジャップ - 29 : 2024/09/04(水) 23:27:42.11 ID:mg2lS7zO0
- 浅田彰らのニューアカ勢が出版してたラガヤサイエンザを買ってたけど
とにかく有名思想家の引用だらけで、田中康夫のなんとなくクリスタルかと思っちゃったよ - 30 : 2024/09/04(水) 23:33:16.54 ID:XMWLmcw20
- 千葉のよく売れた入門書もこの類
冨野みたいに本作はクソですとか絶対言えないのが千葉の限界僕は本売る、君らは読んで分かりやすいと満足する、めでたしめでたしというお花畑
- 31 : 2024/09/04(水) 23:46:32.29 ID:Uruq30Fe0
- デカルトは置いといて
カントとフッサールが必須科目
コメント