
モンハン3大黒歴史「古代樹の森」「導きの地」「ウケツケジョー」あと一つは?

- 1
【画像】お前らイチオシの美少女キャラクター教えて!!1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/20(日) 01:00:23.12 ID:j1JkZarO0 自分はコレ!! https://imgur.com/yBiE6GW https://i...
- 2
会社にアスペいるでしょ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/19(土) 23:36:07.83 ID:CGKzpqF/0 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/54...
- 3
イタリア、刑務所に「親密な面会」部屋を設ける 監視無し、2時間まで1 : 2025/04/20(日) 00:04:13.49 ID:N1uDkp2p0 https://www.jiji.com/sp/article?k=2025041900198&g=int 2 ...
- 4
山手線が運休したときに池袋から新宿に行くのに丸の内線を使うのがケンモメン1 : 2025/04/19(土) 23:50:24.43 ID:Z/xbNozd0 JR東によると、19日は山手線外回りの上野―大崎間、京浜東北線の東十条―品川間で終日運休した。一部停車駅が重なる...
- 5
文春砲の射程距離、長すぎる1 : 2025/04/19(土) 23:49:35.57 ID:Sk5ohZVh0 https://news.livedoor.com/article/detail/28592693/ 3 : 2...
- 6
【石破調査 】お前らどの「ウルトラマン」が至高だった?1 : 2025/04/19(土) 23:41:47.45 ID:DD0TNnE40 円谷プロダクション制作の特撮ドラマ「ウルトラシリーズ」。 時代ごとにさまざまな特撮技術が用いられ、演出の幅の広さ...
- 7
全盛期から10万人以上人口が減った自治体一覧www全盛期から10万人以上人口が減った自治体一覧www 冷笑速報
- 8
【長野】重要文化財の仏像、地震で倒れ頭部が割れる 震度5弱を観測した県内の寺1 : 2025/04/19 14:05:54 ??? 18日夜に発生した長野県北部を震源とする地震で、同県大町市八坂の覚音(かくおん)寺の持国天立像(重要文化財)が倒れ、後頭部が外れるなどしたこと...
- 9
【金融】 世界を救ったとされる米国債の売却は誰が売ったのかという事よりも、何故あの時間に売ったのかが最大の疑問1 : 2025/04/19 21:10:52 ??? 久保田博幸 金融アナリスト 4/19(土) 8:46 トランプ米政権による相互関税が日本時間9日午後1時1分(米東部時間9日午前0時1分)に...
- 10
【高齢ドライバー】池袋暴走事故から6年 遺族「交通事故は誰も幸せにならない」1 : 2025/04/19 14:26:13 ??? 東京 池袋で高齢ドライバーの車が暴走し、母親と幼い子どもが死亡した事故から19日で6年になり、被害者の遺族は「交通事故は誰も幸せにならない」と...
- 11
嫁「10キロ以上太って禿げたら離婚な」←これ嫁「10キロ以上太って禿げたら離婚な」←これ (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 12
【動画】ボストンダイナミクスを買収した中国軍、とうとう多脚戦車を開発1 : 2025/04/19(土) 23:26:24.86 ID:wY9SzGG60 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/19(土) 23:26:38.20 ID:...
- 13
【経済】日本人は90歳まで働くべし、竹中平蔵「年金の受給開始を70歳」提言【経済】日本人は90歳まで働くべし、竹中平蔵「年金の受給開始を70歳」提言 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 14
NHK、スクランブル放送化が決定NHK、スクランブル放送化が決定 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
ChatGPTにシンギュラリティ以降の世界でロボット3原則の倫理観は守られるかきいてみたChatGPTにシンギュラリティ以降の世界でロボット3原則の倫理観は守られるかきいてみた 顔面キムチレッド速報
- 16
朝倉未来も驚愕!ローランドが手掛ける「メンズ脱毛 ローランドビューティーラウンジ」の年商朝倉未来も驚愕!ローランドが手掛ける「メンズ脱毛 ローランドビューティーラウンジ」の年商 トレンディNOW!

- 1 : 2024/07/04(木) 02:51:57.075 ID:Aga6lrKsV
- MH4の存在そのものに決まってんだろ
ギルクエ極限化高低差系のコンテンツずっと名前変えて出続けてんの4ね - 2 : 2024/07/04(木) 02:52:32.428 ID:BRJJ0N69Z
- ライズの存在かな
- 3 : 2024/07/04(木) 02:53:30.751 ID:1K7p/UM.B
- ライズは黒歴史にもなれないゴミ
- 11 : 2024/07/04(木) 02:56:59.713 ID:fpfU2GruA
- >>3
アプデ期間中すらWIBに負けるゴミやからな - 4 : 2024/07/04(木) 02:53:59.194 ID:Aga6lrKsV
- ギルクエで「モンスターを狩った素材で作った装備」より強い最終武器防具が出てきたとき
あっこのコンテンツ終わったな…って思ったよな - 5 : 2024/07/04(木) 02:54:15.457 ID:VVQluDNGQ
- 導蟲
スリンガー
クラッチクロー
傷つけ - 6 : 2024/07/04(木) 02:55:01.744 ID:Aga6lrKsV
- あと誰も求めてないモンハンのストーリー要素最初に推してきたのもMH4だった
ほんまカス要素だけで作り上げたクソゲーやわ - 12 : 2024/07/04(木) 02:57:02.472 ID:VVQluDNGQ
- >>6
シナリオライターがワールドアイボーと同じやしな - 7 : 2024/07/04(木) 02:56:08.282 ID:P32vXPkFa
- ここまで百竜夜行無し
- 8 : 2024/07/04(木) 02:56:33.578 ID:TdQP7.qxW
- ナバルデウスに罪をなすりつけたラギア
- 9 : 2024/07/04(木) 02:56:43.131 ID:9d3Q1a0p1
- パチ●コ化とスロット化
- 16 : 2024/07/04(木) 02:58:01.294 ID:fpfU2GruA
- >>9
初代?のサミーが出してたスロットと月下雷鳴はまぁ - 10 : 2024/07/04(木) 02:56:47.618 ID:Aga6lrKsV
- しかも生態系が売りのゲームだったのに古龍種とかいうファンタジー要素をパッケージモンスターにしたせいでその後ファンタジードラゴンばっかパッケージモンスターになる有り様
クシャで失敗したドス古龍を復活させた戦犯 せっかくトライでリストラしたのに - 18 : 2024/07/04(木) 02:58:28.603 ID:TdQP7.qxW
- >>10
これだと初代以外全部失敗ってことになるけど - 19 : 2024/07/04(木) 02:58:46.630 ID:Aga6lrKsV
- >>18
トライは成功してるやろ
偉大なゲームや - 28 : 2024/07/04(木) 03:01:46.861 ID:fpfU2GruA
- >>19
車庫入れうんち - 13 : 2024/07/04(木) 02:57:09.967 ID:Aga6lrKsV
- MH4さえなければ
- 15 : 2024/07/04(木) 02:57:42.599 ID:N9cFjGGK5
- DSに行ったことだな
- 22 : 2024/07/04(木) 02:59:21.451 ID:Aga6lrKsV
- >>15
MH3Gとかいう最高傑作を生み出してるしX系列も良ゲーやぞ
3DSがクソなんやなくて4がクソなんや - 17 : 2024/07/04(木) 02:58:28.102 ID:Aga6lrKsV
- モンハンシリーズのクソゲーなんて4と4Gが殿堂入りなんよ
- 20 : 2024/07/04(木) 02:59:04.469 ID:0DptQ0pdD
- MH4ってステージも全部ウ●コだしギミック敵も全部カスだしすげえよなあれ
- 21 : 2024/07/04(木) 02:59:10.851 ID:izYhhmR83
- 百竜夜行やろ
あそこまで存在なかったことにされるシステム見たことないわ - 25 : 2024/07/04(木) 03:00:31.745 ID:fpfU2GruA
- >>21
なんだかんだ毎回新システム追加するけどわりと毎回ゴミになりがちやな - 23 : 2024/07/04(木) 02:59:31.044 ID:qn38lOZw2
- ライズは結果として微妙やったけどハンターが飛び回ったり過去のいらん要素消すための下地やったと思えばまあ
- 24 : 2024/07/04(木) 02:59:38.498 ID:Yux1oKkWN
- 【急募】ワイが回避しようとした先に段差ある現象の名前
- 26 : 2024/07/04(木) 03:01:25.687 ID:ggq0v46qR
- イッチはリアルタイムでギルクエ経験したんか?
あんなにみんなが夢中になったコンテンツないで - 27 : 2024/07/04(木) 03:01:29.131 ID:izYhhmR83
- 百竜夜行でヌシに高台攻撃されたら高台の上に乗ってる奴全員コケるとかいうシステム考えた奴クビにしろよ
なんの為の高台だよ意味不明やろ
これのせいでヌシの攻撃範囲異常に広くなってカメラ外から攻撃できるやんけ - 29 : 2024/07/04(木) 03:03:00.438 ID:izYhhmR83
- ライズは百竜夜行以外別に悪くないのに百竜夜行が足引っ張って2段階くらい評価落とすことになる
サンブレイクは百竜夜行捨てたから大分良くなった - 30 : 2024/07/04(木) 03:03:29.215 ID:2pPb5v/I5
- でもカプコンが本当に黒歴史だと思ってるのは水中なんだよね…
- 31 : 2024/07/04(木) 03:03:32.888 ID:LWG0W/v6s
- 水中戦復活する気配ないしカプコン内では黒歴史になってそう
- 32 : 2024/07/04(木) 03:03:53.138 ID:izYhhmR83
- ネットで百竜夜行面白いって言ってる奴1人もいなくて草
- 33 : 2024/07/04(木) 03:05:10.310 ID:X03utft7j
- でも翔虫は神システムだよね
- 34 : 2024/07/04(木) 03:05:20.811 ID:izYhhmR83
- ワイは水中嫌いやけどアレが良かったって言ってる奴たまに見るやん
でも百竜夜行はそういうのも0
賛否両論じゃなくて否しかない - 35 : 2024/07/04(木) 03:06:04.803 ID:Yux1oKkWN
- 何やろなアレ楽しさとか無いし
まぁこういう作業ゲーをたまにやるのもええかみたいに切り替えないと受け入れられない感じやったわ - 36 : 2024/07/04(木) 03:07:01.348 ID:VVQluDNGQ
- 水中より乗りとかいうゴミを黒歴史にしろよ
- 37 : 2024/07/04(木) 03:07:17.939 ID:1L4zJtQXm
- 4はワイの初モンハンやからダメ
- 39 : 2024/07/04(木) 03:08:46.007 ID:Y8Q6asWwr
- ここまでオリキャラオ●ニーと開発陣のペット紹介なし
- 41 : 2024/07/04(木) 03:09:41.434 ID:LMh7wzLiY
- 4以前のモンハンの話してる奴全員おっちゃんやん笑
- 44 : 2024/07/04(木) 03:11:30.330 ID:VVQluDNGQ
- グッド機能って何を思って実装したの?
貰わないときに嫌な気分になるだけのクソ機能がどう楽しめると思ったんや? - 45 : 2024/07/04(木) 03:12:08.300 ID:EU./QgGEO
- 百鬼夜行50回の勲章取るために50回やったけどMR装備なら言うほどクソやない
めちゃくちゃおもしろくもない - 47 : 2024/07/04(木) 03:13:05.859 ID:7JlyRKGph
- >>45
勲章の為にワイも50回やったけどひたすらラージャン回すだけの虚無やった - 46 : 2024/07/04(木) 03:12:34.886 ID:Aga6lrKsV
- 乗りって一回も面白くなってないのにクラッチだの操竜だの未練がましくマイナーチェンジと名前ロンダリングし続けて段差坂道とセットで出続けるのほんと44ね
- 60 : 2024/07/04(木) 03:22:13.607 ID:lAcSRYHiw
- >>46
これはある
あんま言われんけどライズでむしろ乗り時のテンポ更に悪くなっててウンザリした
いつも楽しいのは最初の一回だけ - 48 : 2024/07/04(木) 03:14:35.562 ID:lIB/jaABm
- 古代樹の森普通にすこ…w
- 49 : 2024/07/04(木) 03:15:04.811 ID:izYhhmR83
- 操竜は落とし物で素材クソ落ちるしダメージもデカいしリターン大きいからすこ
ワールドの乗りは乗ったらトロールって言われるくらいリターンが微妙やったな - 50 : 2024/07/04(木) 03:16:33.596 ID:WzVS1xXrk
- ライズは良い所も悪い所もそんなにない
ほぼ全装備で属性求められて同じようなビルドになるのはつまらんが - 51 : 2024/07/04(木) 03:18:00.081 ID:bWoxrUJFg
- 水中は嫌いだけど水いっぱいある水没林は結構好き
- 52 : 2024/07/04(木) 03:18:01.889 ID:7JlyRKGph
- 操竜は自分でやる気にはミリもならんしそこは乗りと変わらん
ただソロでも盟友が勝手にやってくれるからその時間で研げたりするのは神 - 53 : 2024/07/04(木) 03:18:54.607 ID:eOU7kwa0v
- MHWめっちゃセールされてるけど酷評されてる部分が今までのモンハンで思い当たりすぎて買う気せえへん
- 57 : 2024/07/04(木) 03:21:15.235 ID:izYhhmR83
- >>53
ちゃんと面白いし今ならセクシー装備MODとかめちゃくちゃ豊富やからMOD楽しむくらいの気持ちで買うといいぞ - 54 : 2024/07/04(木) 03:19:48.737 ID:fEt7diTC8
- ライズサンブレ並のアクション
ワールドアイボ並のグラフィック
ダブルクロス並のボリューム
これらを混ぜれば良い感じになるんじゃね - 56 : 2024/07/04(木) 03:20:01.793 ID:nT6uEzKbf
- 百竜夜行はクソしょーもない砦戦よりは幾分マシではあったけど事あるごとにやらされたり周回要求させられたのがクソや
ゾラマグダラオスとかガチでクソほど面白くないけど素材も装備も要らんから行く必要無いだけ百竜よりマシ - 61 : 2024/07/04(木) 03:24:04.115 ID:izYhhmR83
- >>56
星7のヌシ関連のクエストの解放条件が百竜夜行で該当のヌシと戦うことなのホンマクソやわ
バルファルク倒したのに青チェックのままだからおかしいと思って攻略サイト見てようやく知った
百竜夜行やらせんなよクソが - 68 : 2024/07/04(木) 03:29:30.333 ID:nT6uEzKbf
- >>61
緊急クエでも何回かやらされたはずやし何回やらすねんって感じだよね
タワーディフェンス的な面白さあるならまだしも設置パターンなんて限られてるし戦略性ゼロやからな - 58 : 2024/07/04(木) 03:21:53.268 ID:lIB/jaABm
- 水中普通にすこなんだ…w
- 59 : 2024/07/04(木) 03:22:00.994 ID:V1tm8VcL8
- 水中は許して🥺
- 62 : 2024/07/04(木) 03:24:36.030 ID:z6Wjg/8Xy
- 水中は二度とやらなくていいぞ
ちな片手 - 63 : 2024/07/04(木) 03:24:46.166 ID:F9vxp9Ajt
- ワールドでいうならアステラとかいうクソ拠点も完全に黒歴史やな
アイスボーンで見事に捨てられてて草や - 64 : 2024/07/04(木) 03:25:40.024 ID:o7185.ftT
- 古代樹は探検する分には良かった
戦う場所では無かったのがまぁ致命的やったな - 65 : 2024/07/04(木) 03:26:32.799 ID:nT6uEzKbf
- サンブレやってた頃は操竜はクソ!乗りの方がマシだった!って思ってたけど
アイボやってみたら壁ドン一回で終わるか最悪乗らない選択肢取れる操竜の方がマシやなって思い直した
あのクソみたいなチクチク切ってる時間何が面白いねん - 69 : 2024/07/04(木) 03:30:07.471 ID:z6Wjg/8Xy
- >>65
はじけクルミかハジケ結晶か爆発弾持ってないのに乗り蓄積攻撃出す方が悪い - 66 : 2024/07/04(木) 03:27:40.637 ID:F9vxp9Ajt
- 4はマップが超クソ、
バランスが超クソ、
極限化が超クソ、
生産武器が雑魚で超クソ、
武器ガチャの確率が超クソ、
で最早逆にすごい - 67 : 2024/07/04(木) 03:29:09.348 ID:nsz4t/bFE
- 卵運びとかいうクソゲー
コメント