
サッカーアメリカ代表史上初の記録を達成してしまうwww

- 1
【東京湾の地震】「海山」が沈み込み活発化か 首都直下クラスの地震が発生する可能性も…1 : 2025/04/19 20:21:34 ??? 東京湾北部の地震について、関東の東の太平洋にある「海山」の沈み込みが原因で、地震活動が活発になっている可能性があることが専門家の分析で新たにわ...
- 2
すまん山上徹也(こてっちゃん)の裁判ってなんで始まらないにょ ?1 : 2025/04/19(土) 20:26:02.58 ID:pVZqc/U+0 http://www.tintin.jp/ 2 : 2025/04/19(土) 20:27:08.04 ID:c...
- 3
立民野田、辻元清美の個人献金「不適切記載」発覚で「解職はない」 いつものダブスタ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/19(土) 19:52:38.78 ID:khrSVc4X0 立憲民主党の野田佳彦代表は18日の記者会見で、個人献金の「不適切記載」問題...
- 4
【鹿児島】「紫電改」の両翼と機銃か 阿久根沖で発見1 : 2025/04/19 19:53:42 ??? 太平洋戦争末期に鹿児島県阿久根市の沖合に沈んだ旧日本海軍の戦闘機「紫電改」の引き揚げに向け、地元の市民団体などが18~19日、潜水調査を行った...
- 5
【北海道】「お金がなくて盗んだ」58歳の無職男がジャンパーのポケットにオニギリ6個(販売価格1153円)を隠すも警備員に見抜かれ逮捕1 : 2025/04/19 20:27:43 ??? スーパーでおにぎりを万引したとして、札幌白石区に住む58歳の無職の男が窃盗の現行犯で逮捕されました。 男は4月18日午後2時20分ごろ、札幌市...
- 6
週刊誌って何でAdoの正体をバラさないんや?1 : 2025/04/19(土) 20:11:54.80 ID:K5X+6UhY0 簡単に調べられるやろ 2 : 2025/04/19(土) 20:12:21.37 ID:4XfUFywe0 粋だ...
- 7
石田三成役が似合いそうな俳優1 : 2025/04/19(土) 19:24:32.69 ID:pDNgIEYz0 2026年大河ドラマ「豊臣兄弟!」石田三成や藤堂高虎を演じる追加キャストのコメントが到着! https://ne...
- 8
高嶋ちさ子、呼び捨てにされるとカチンとくる模様1 : 2025/04/19(土) 19:30:28.69 ID:4ur6josg0 https://news.livedoor.com/article/detail/28590043/ 3 : 2...
- 9
【東京】首都高で車3台が絡む事故、2歳男児死亡 板橋区1 : 2025/04/19 16:11:14 ??? 19日午前、首都高速でトラックが乗用車に追突する事故があり、2歳の男の子が死亡しました。 警視庁によりますと、19日午前10時すぎ、東京・板橋...
- 10
【技術】中国、ヒト型ロボットがハーフマラソン完走 2時間40分1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/19(土) 18:38:32.18 ID:ctNTBIfn ヒト型ロボットが参加するハーフマラソン大会が19日、北京市内で開かれた。人間...
- 11
トランプ、できない理由を考える!ロシアとウクライナの停戦仲介もダメそう1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/19(土) 09:19:28.02 ID:wWrpUO7Q0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250419/k...
- 12
コンゴ、船転覆で148人死亡 火災発生、調理原因か1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/19(土) 19:46:35.03 ID:MaN57qkx9 【ナイロビ共同】コンゴ(旧ザイール)北西部のコンゴ川で15日に乗客ら約500人を乗せた...
- 13
先行者から25年。お前らが大笑い馬鹿にした中国のロボット技術が世界の先行者になる。ロボットマラソン1 : 2025/04/19(土) 19:34:11.00 ID:yJZlI+W70 “世界初”人型ロボットのマラソン大会 中国で開発加速 理由は https://www3.nhk.or.jp/ne...
- 14
【50代が選ぶ】「移住希望地ランキング」ランキング! 同率1位は「静岡県」と「群馬県」1 : 2025/04/19(土) 18:41:01.06 ID:j8HmcuU90 全国の自治体と連携して地方移住を支援する、認定NPO法人ふるさと回帰支援センターでは、ふるさと回帰支援センターの...
- 15
「愛知万博より早く50万人突破」大阪さん、愛知との格の違いを見せつける1 : 2025/04/19(土) 18:56:36.60 ID:L1GcVr4z0 大阪・関西万博の来場者数が、開幕から6日目で50万人を超えたと発表されました。 万博協会は18日の来場者数につ...
- 16
大谷翔平→棒振って年収150億、産休あり 山上徹也→統一解散、安倍友壊滅させて年収0、勾留1000日 こんな社会おかしいだろ1 : 2025/04/19(土) 19:34:14.73 ID:5b+hug0Y0 ドジャース・大谷翔平「父親リスト入り」、まもなくパパに…スター不在で現場ざわつく、ロバーツ監督「ビッグニュースだ...
- 1 : 2024/07/03(水) 08:51:36.738 ID:AgGTeOZBA
- コパアメリカ開催国
1987 ベスト4 アルゼンチン
1989 優勝 ブラジル
1991 3位 チリ
1993 ベスト4 エクアドル
1995 優勝 ウルグアイ
1997 準優勝 ボリビア
1999 ベスト8 パラグアイ
2001 優勝 コロンビア
2004 ベスト8 ペルー
2007 ベスト8 ベネズエラ
2011 ベスト8 アルゼンチン
2015 優勝 チリ
2016 ベスト4 アメリカ
2019 優勝 ブラジル
2021 準優勝 ブラジル
2024 GL敗退 アメリカ←NEW!! - 2 : 2024/07/03(水) 08:51:56.402 ID:AgGTeOZBA
- 史上初の開催国のGL敗退
- 3 : 2024/07/03(水) 08:52:34.611 ID:AgGTeOZBA
- しかも開催国補正でポット1からのゆるゆるグループで忖度されてたのに
- 4 : 2024/07/03(水) 08:52:36.422 ID:ZbBdswuiX
- いくらアメリカでもあれだけ他のスポーツに人材取られると無理なんやな
- 14 : 2024/07/03(水) 08:58:16.316 ID:nXNWwYqz5
- >>4
いくらアメリカっていうほどアメリカって身体能力優れてないやろ
バスケとか見るにどれも欧州人にガチられたらヤバいと思う - 5 : 2024/07/03(水) 08:52:55.466 ID:AgGTeOZBA
- パナマに競り負ける雑魚
- 6 : 2024/07/03(水) 08:53:26.169 ID:ZzCk.MB2I
- デンプシーやドノバンがいた頃は良かったのに
- 7 : 2024/07/03(水) 08:54:23.533 ID:rT1nzRMZr
- アメリカのサッカーは女子がメインでしょ?
- 8 : 2024/07/03(水) 08:54:47.094 ID:qSKe6fPog
- アホがグーパンしたせいでな
- 9 : 2024/07/03(水) 08:54:54.616 ID:AgGTeOZBA
- コイツが世界ランキング11位という事実。なおイロレーティングでは32位
- 15 : 2024/07/03(水) 08:58:35.249 ID:te8GPArAO
- >>9
なんでそんな高いんや - 20 : 2024/07/03(水) 09:00:01.316 ID:AgGTeOZBA
- >>15
大陸大会の回数が多くて得点稼ぎがしやすいしそこでしっかり結果は残す。でもそもそも北米なんて基本雑魚しかおらん - 10 : 2024/07/03(水) 08:56:28.619 ID:OxaVIaVR4
- 人気出てきて強くなったんちゃうんかい
- 11 : 2024/07/03(水) 08:57:05.281 ID:te8GPArAO
- マッケニーとかいう暗黒ユベントスの象徴
- 12 : 2024/07/03(水) 08:57:30.636 ID:7kHACGRLi
- パナマに負けるのまじで草
- 13 : 2024/07/03(水) 08:57:53.769 ID:AgGTeOZBA
↓3分後
- 16 : 2024/07/03(水) 08:58:45.338 ID:HxocQOTSI
- ドノバンいた頃の脳筋サッカー大好きやったわ
ダイブコロコロしてるアホサッカー文化全無視の
前に前にボール運ぶスタイル好き - 17 : 2024/07/03(水) 08:59:31.984 ID:xuf7pU.Au
- パナマはアメリカキラーなんよ
- 18 : 2024/07/03(水) 08:59:38.023 ID:g6wTcWaee
- デンプシー、ドノバン、ハワード
やっぱアメリカ代表と言えばこいつらなんよ
- 51 : 2024/07/03(水) 09:15:27.865 ID:Z4FWc5B9m
- >>18
くそ懐かC韓国でドイツ相手に踏ん張ってた奴らやな
- 19 : 2024/07/03(水) 08:59:53.277 ID:fGtOQwEfh
- けっこう歴史あるやな
10年位前から始まったと思ってた - 21 : 2024/07/03(水) 09:00:09.755 ID:AWITr3qnw
- ウェアはリベリア送りやな
- 22 : 2024/07/03(水) 09:00:23.066 ID:CWxR8NfAz
- グループDとかいう日本がいたら最下位になりそうな面子が揃ってるグループ
- 23 : 2024/07/03(水) 09:00:32.991 ID:AWITr3qnw
- 2022のアメリカ代表若いのが多くておもろかったのにどうしてこうなった
- 24 : 2024/07/03(水) 09:00:38.417 ID:vDgtgsES1
- メキシコはどうなりましたか?
- 25 : 2024/07/03(水) 09:01:02.387 ID:fGtOQwEfh
- アメリカのサッカー人気下がりそうやな
やっぱり勝てないと - 26 : 2024/07/03(水) 09:01:25.484 ID:Rz6Bc0rLQ
- アメリカも強くなりそうでならんな
中国化せんやろな - 27 : 2024/07/03(水) 09:01:37.327 ID:VVU1HhbVn
- ホストに狼藉を働くとかウルグアイ最低だな
- 28 : 2024/07/03(水) 09:01:40.384 ID:D1xUQUPgo
- オカマのスポーツ
ホッケーの方が100倍面白いよ - 30 : 2024/07/03(水) 09:02:15.118 ID:AgGTeOZBA
- アメリカ守備雑やもん。そのくせ攻撃もある一定のレベルの相手には通用せんし
- 31 : 2024/07/03(水) 09:02:27.374 ID:fGtOQwEfh
- アメフトとか見てるアメリカ人からしたらサッカーの痛がる振りはどんねん見えてるんやろか
- 64 : 2024/07/03(水) 09:20:22.795 ID:Iu9hWX5Ur
- >>31
アメフトみたいに防具付けられなくて痛そうやなぁって思ってそう - 32 : 2024/07/03(水) 09:03:52.403 ID:bbD.05iAS
- 大体日本より強いのにな
- 33 : 2024/07/03(水) 09:03:52.535 ID:AWITr3qnw
- てかベネズエラって強いんや
- 34 : 2024/07/03(水) 09:05:17.879 ID:AgGTeOZBA
- 多分今後もアメリカのレベルは変わらんやろうけどレベルが落ちないだけ中国よりはマシかもしれん
- 35 : 2024/07/03(水) 09:05:51.098 ID:yvRpLAqCi
- アメカスには週1のサッカーの試合なんて耐えられんから
- 36 : 2024/07/03(水) 09:06:31.942 ID:z8nhZUKwG
- 終身名誉アメリカ代表 ドノバン
終身名誉オーストラリア代表 キューウェル
終身名誉イラン代表 アリ・ダエイ - 45 : 2024/07/03(水) 09:11:45.950 ID:AJ0j72Hy6
- >>36
ケーヒルやろ - 50 : 2024/07/03(水) 09:14:59.023 ID:xI/E6TWSW
- >>36
流石にハワードやろ - 58 : 2024/07/03(水) 09:17:31.052 ID:8ZGDEvd8D
- >>36
日本でいうとキングカズの枠か? - 37 : 2024/07/03(水) 09:08:14.909 ID:q4tCjsO9u
- fifaランク25位以上の相手に勝ったことないらしいな
正真正銘の雑魚専 - 38 : 2024/07/03(水) 09:09:27.263 ID:0OlMFemSm
- アメリカってなんやかんやサッカー強くならんのなんでなんや
サッカー人気出てきた世代がそろそろA代表入るくらいちゃうんけ - 41 : 2024/07/03(水) 09:11:00.660 ID:q4tCjsO9u
- >>38
ヒョロガリが多いもんまだ
アメフトやるようなガチムチ連中が来ないと無双はできんやろ - 49 : 2024/07/03(水) 09:13:37.288 ID:Gd/j6Qw1R
- >>41
エッグハンドのデブなんてフットボールじゃ通用しないよ - 77 : 2024/07/03(水) 09:28:10.416 ID:0OlMFemSm
- >>41
アメフト選手ってサッカー向きの体型か? - 39 : 2024/07/03(水) 09:09:32.351 ID:eJ.a0o.gc
- くっそ弱かったな
審判確かにひどかったけどひたすら審判に文句言っててほんとダサい - 40 : 2024/07/03(水) 09:10:23.309 ID:NNqB6Mw1g
- わりと所属チームは悪くないんだがな
ワールドクラス1人もおらんしなあ - 43 : 2024/07/03(水) 09:11:29.582 ID:q4tCjsO9u
- >>40
そらアメリカマネーで移籍してるだけだし - 42 : 2024/07/03(水) 09:11:19.306 ID:AgGTeOZBA
- しっかり雑魚狩りできるだけ日本よりマシかと思ったけどそもそもアメリカとか日本より弱かったわ
- 44 : 2024/07/03(水) 09:11:37.496 ID:QWaFp.e1n
- 再来年w杯やるんやしノーダメ
- 46 : 2024/07/03(水) 09:12:08.600 ID:uanhubpaF
- ゴールドカップに、勝つだけの簡単なお仕事
- 47 : 2024/07/03(水) 09:12:51.500 ID:vDgtgsES1
- アメリカの監督って確か再契約しようとしたらモンペ騒動で契約見送り
かと思ったら有力ななり手居ないから結局再契約みたいな変な流れやっとるなとは - 48 : 2024/07/03(水) 09:13:35.407 ID:xI/E6TWSW
- メキシコも敗退しとるやん
北中米はゴールドカップあるから自粛したんか? - 53 : 2024/07/03(水) 09:15:55.651 ID:7L6N0yYOh
- 正直プリシッチしかしらん
- 54 : 2024/07/03(水) 09:16:32.107 ID:FYKyIjTqT
- アメリカ馬鹿にしてるけど日本なんかより遥かに強いぞ
FIFAランキング11位やし日本なんかよりW杯優勝する可能性高い - 60 : 2024/07/03(水) 09:18:03.439 ID:AgGTeOZBA
- >>54
その11位様が世界ランキング60位の雑魚に力負けしてる時点で話にならんわ - 55 : 2024/07/03(水) 09:16:34.082 ID:edka3Nw2w
- 言うてまだ女子は強いんやろ?
- 56 : 2024/07/03(水) 09:16:38.983 ID:rFvv7U3TD
- W杯本戦でもスカスカグループにしてもらう為の作戦やぞ
代わりに日本くらいの中堅が貧乏クジ引かされる - 57 : 2024/07/03(水) 09:16:57.105 ID:AgGTeOZBA
- 普通なら開催国補正でベスト8まではいけるんやけどなぁ…
- 59 : 2024/07/03(水) 09:17:54.407 ID:E/KaDs1tV
- 正直市場としてはアメスポって奪えたら中国より魅力ありそうなのにFIFAはたんまり贔屓しないよな
- 61 : 2024/07/03(水) 09:19:17.768 ID:qSKe6fPog
- >>59
いやめっちゃ贔屓してるぞw
今回のコパアメリカも南米の大会やのに開催国になってるし
クラブもアメリカツアーやりまくってる - 67 : 2024/07/03(水) 09:21:57.133 ID:xI/E6TWSW
- >>61
ルール介入してこない程度には都合しとるよな
アメリカ人にはあんまり関わってほしくないけど市場はほしいのはわかる - 62 : 2024/07/03(水) 09:19:29.998 ID:r6oa5vGJJ
- 誰も見てないからセーフ
- 63 : 2024/07/03(水) 09:20:22.175 ID:akC1I42Xv
- うせやろMLS終わったな
- 66 : 2024/07/03(水) 09:21:48.305 ID:zTxrnrZnj
- コパアメリカって、南米の大会ちゃうの?
なんでアメリカ開催なん
- 73 : 2024/07/03(水) 09:24:07.991 ID:/XF6.ftv7
- >>66
北米も中米もカリブもでるから - 78 : 2024/07/03(水) 09:28:10.656 ID:in0eY13yT
- >>66
アメリカの意味も知らんやつおって草 - 68 : 2024/07/03(水) 09:21:58.848 ID:oBAT5hqHr
- パナマ43位とかだったらまぁ普通に油断したら負けるくらいの強さはあるんやな
- 69 : 2024/07/03(水) 09:22:00.848 ID:0suMm41m6
- フィジカルエリートを他の競技に取られとるから理論ておかしないか
今アメちゃんとこのサッカーの競技人口って増えてるんやろ?
ならフィジカルエリートを奪ってる側で本来ならドンドン強なっていくのが普通やろ
それで前より成績落としてるんだから単にしくじっただけやろこれ - 70 : 2024/07/03(水) 09:22:26.933 ID:vDgtgsES1
- まあ今回も予選突破は出来るやろと思ってたって人多かったから余計ショックみたいな話か
- 71 : 2024/07/03(水) 09:22:56.473 ID:J/Ne3Ris1
- ちょっと前のU23は強そうな感じしたのにな
- 72 : 2024/07/03(水) 09:23:01.186 ID:rCutnr8pY
- ブラジルコロンビア楽しみやな
勝ったらパナマ、負けたらウルグアイや - 74 : 2024/07/03(水) 09:24:14.473 ID:AgGTeOZBA
- 若い世代の成長も結局途中で頭打ちになるのを延々と繰り返してるだけなんよな
- 75 : 2024/07/03(水) 09:25:14.428 ID:HiYqrHjWK
- サッカー人気下がるからええやん
- 76 : 2024/07/03(水) 09:26:57.489 ID:u4bqn0J7p
- プリシッチがおるやろ何で弱いん?
- 80 : 2024/07/03(水) 09:30:05.870 ID:vDgtgsES1
- 話聞いてたら
パナマ戦→アホみたいな一発レッドかました上にパナマが思ったより上手い
ウルグアイ戦→ウルグアイにキーパー足下上手くないの見透かされてる+選手のコンディションが明らかに落ちてたみたいな感じやったんか
コメント