AIが設計して3Dプリンターで印刷されたロケットエンジンが燃焼試験に成功。その形がなんかすごい

1 : 2024/06/30(日) 19:45:35.21 ID:YRZE/DlR0
2 : 2024/06/30(日) 19:46:52.17 ID:YRZE/DlR0
レス2番のサムネイル画像
レス2番のサムネイル画像
レス2番のサムネイル画像
レス2番のサムネイル画像
3 : 2024/06/30(日) 19:46:58.49 ID:HTqFDUMn0
知ってる。
これ埴輪だろ
4 : 2024/06/30(日) 19:47:20.32 ID:YRZE/DlR0
記事は吸い込まれるからソースを読んでね
5 : 2024/06/30(日) 19:47:26.00 ID:5ZsRCRWO0
土偶に火入れしてる。
6 : 2024/06/30(日) 19:47:27.02 ID:g9WHDcck0
これ古代のテクノロジーで造られたヤツだ(´・ω・`)
8 : 2024/06/30(日) 19:47:40.16 ID:mFEw7IKx0
AIを火星に送る日も近い
9 : 2024/06/30(日) 19:47:47.13 ID:JQNHvr720
力学的に最適な形状をAI使って計算したんだっけ?
10 : 2024/06/30(日) 19:48:03.23 ID:0xcsOZJP0
アニメから持ってきてそう
11 : 2024/06/30(日) 19:48:20.12 ID:gyDfBdFN0
縄文土器がオーパーツだったことがバレてしまったか
12 : 2024/06/30(日) 19:48:30.83 ID:tL/lpPETH
火焔土器じゃん
13 : 2024/06/30(日) 19:48:37.68 ID:E68T+nOy0
なんかナウシカ感あるわ
14 : 2024/06/30(日) 19:48:38.38 ID:YRZE/DlR0
そしてLEAP 71はNoyronが設計したデータを基に、ドイツの大手金属3Dプリンティング企業であるAMCMと共同でEOS M 290を用いて銅製のスラスターを製造。LEAP 71によると、Noyronがスラスターの設計図を生成するまでに要した時間はわずか15分で、たった2週間足らずで最終仕様の決定から製造までのプロセスが完了したとのこと。
15 : 2024/06/30(日) 19:48:41.97 ID:zxhEB1Dw0
未来の機械は実はどんどん生物っぽくなるんだよね
79 : 2024/06/30(日) 19:58:25.96 ID:VG/zRQR50
>>15
生物ってすげー時間かけて最適化した構造だもんな
16 : 2024/06/30(日) 19:48:52.42 ID:E+4flqn30
SFで出てくる高度文明の宇宙船とかが生物っぽい複雑な形状してることが理にかなっているのかもしれないと思わせるようなロケットエンジンの形
17 : 2024/06/30(日) 19:48:55.30 ID:sKPcDLkKM
生命に対する侮辱を感じる形状
18 : 2024/06/30(日) 19:49:05.13 ID:5WymlHHr0
機械も効率性や強靭性を追求すると有機的な形になっていくらしいな
19 : 2024/06/30(日) 19:49:27.34 ID:FeFCZmAl0
サザエかな?
27 : 2024/06/30(日) 19:50:23.18 ID:TOPbycPz0
>>19
ホヤにも見えてきた
ホヤくらいキモいよな
80 : 2024/06/30(日) 19:58:37.97 ID:eEg+T2S10
>>19
あー確かにそんな感じもするな
AIによるシンギュラリティも本当に近いな…
20 : 2024/06/30(日) 19:49:30.05 ID:JDz0JTsD0
縄文文化は間違ってない定期
21 : 2024/06/30(日) 19:49:40.29 ID:Sv13hGxm0
ウルトラマンにこんな筒みたいなのがたくさん出てる敵いなかったっけ?
22 : 2024/06/30(日) 19:49:58.94 ID:m41l+BlD0
ゼルダブレワイに出てきたやつじゃん
23 : 2024/06/30(日) 19:50:06.35 ID:+OjMVlRW0
普通のがわからないから凄いのかどうかもわからない
24 : 2024/06/30(日) 19:50:06.75 ID:NDpmUYxG0
太古の古代文明乙
25 : 2024/06/30(日) 19:50:12.19 ID:A5ulWzeg0
地底人が作った古代兵器感半端ないな
26 : 2024/06/30(日) 19:50:21.92 ID:QcHXQZHd0
色までわざわざ土器に似せて
ご苦労様ですね
37 : 2024/06/30(日) 19:51:57.57 ID:TZlWb11z0
>>26
ほんまこれな
28 : 2024/06/30(日) 19:50:30.02 ID:vQqy8UN10
人類の発想だと無理というか
29 : 2024/06/30(日) 19:50:32.45 ID:/v9pHVGs0
人間だと思いつかないというか絶対やらないデザインだな
32 : 2024/06/30(日) 19:51:01.60 ID:rjGhfSAt0
整備性とかそういうのを度外視したらこうなるのか
33 : 2024/06/30(日) 19:51:02.14 ID:6YHmFB/Y0
人間の知能じゃ永遠に辿り着けないんじゃないかと思わせる形状
34 : 2024/06/30(日) 19:51:10.33 ID:SowKxqU/0
はい来ましたよAIによる理系エンジニアの代替
今はプログラマがやばいとか言われてるけど今後はitに限らずあらゆる業界のエンジニアが仕事取られて無職になるよ
理系で生き残るのは医者と研究者だけ
35 : 2024/06/30(日) 19:51:28.03 ID:dLlH3RV40
縄文か…
36 : 2024/06/30(日) 19:51:53.04 ID:nHWTTSRVd
aiの方が常識を打ち破れてるの何なの?
38 : 2024/06/30(日) 19:51:57.87 ID:5WymlHHr0
自分は心臓の解剖図を思い出した
39 : 2024/06/30(日) 19:52:08.91 ID:Sv13hGxm0
はやくAIが作ったオナホを使いたい
40 : 2024/06/30(日) 19:52:17.04 ID:4xnxTrnv0
縄文時代凄い
41 : 2024/06/30(日) 19:52:22.09 ID:e21uvxVM0
火いれるとき土器土器しただろうな
42 : 2024/06/30(日) 19:52:24.54 ID:nyi0cDeZ0
ムーとか喜んじゃうだろやめろ
43 : 2024/06/30(日) 19:52:28.28 ID:3iPG9vhj0
これ5万年後くらいに発掘されて
祭祀で使われた物とかしたり顔で言われるやつや
44 : 2024/06/30(日) 19:52:44.77 ID:E+4flqn30
人間が設計すると基本方針というかデザインコンセプトがあってそれから実装するのに対してAIはそういうイメージ無く手当たり次第に詰めていくので
45 : 2024/06/30(日) 19:52:45.29 ID:nyUhsRAX0
なんかちょっと心臓に似てる気がする
46 : 2024/06/30(日) 19:52:50.11 ID:gC86Z9m50
まさかの縄文土器
47 : 2024/06/30(日) 19:52:50.42 ID:9jL2OqFr0
そのうち、神経とか血管も仕込みそう
ドクンドクンと脈打ちそう
48 : 2024/06/30(日) 19:53:19.77 ID:dfpy/aPB0
R-Typeにこんなのいそう
49 : 2024/06/30(日) 19:53:32.95 ID:V4LAc6O20
縄文土器ってもしかして
50 : 2024/06/30(日) 19:53:44.75 ID:rQUdROpW0
晋三みたいな形
51 : 2024/06/30(日) 19:54:19.59 ID:4H4cHe7W0
オーパーツっぽいな
52 : 2024/06/30(日) 19:54:20.06 ID:H0v0HiI/0
やっぱあの土偶って宇宙人だったんじゃ
53 : 2024/06/30(日) 19:54:24.24 ID:dlmte+nP0
「あー人間ね、これ、我々の親戚が作りました。」
54 : 2024/06/30(日) 19:54:32.35 ID:cmUVshhVd
スカイネット「人間いらなくね?むしろ邪魔
55 : 2024/06/30(日) 19:54:42.33 ID:N/1HBtuO0
機械を効率化していくとグロテスクで有機的な形に近づいていくけど
生産性の問題で量産できないとか聞いたことある
66 : 2024/06/30(日) 19:56:29.44 ID:cfmXeVCUH
>>55
やっぱ生物の構造って効率求めた結果なんだな
56 : 2024/06/30(日) 19:55:12.51 ID:jtTnBCW/0
R-TYPEにでてきそう
57 : 2024/06/30(日) 19:55:20.46 ID:+qRQDGfk0
やけに有機的なデザインだな
58 : 2024/06/30(日) 19:55:39.37 ID:7ViNpe6h0
古代兵器じゃねえか
59 : 2024/06/30(日) 19:55:44.46 ID:SJPNalJg0
サラッと書いてるけど、これ凄い技術だよ
自動車もそうだけど、内燃機関って作るの困難なんだよ
燃え方ってシミュレーションが難しいから

人間のエンジニアが不要になった瞬間かも知れん

60 : 2024/06/30(日) 19:55:51.90 ID:xdYnWiz90
模様は意味あるのか
61 : 2024/06/30(日) 19:55:52.31 ID:NdDT5zWy0
土器オーパーツ説
63 : 2024/06/30(日) 19:56:06.89 ID:bP2PArNE0
そうはならんやろ
64 : 2024/06/30(日) 19:56:27.29 ID:nyi0cDeZ0
古代人は既に現代の最先端技術を手に入れていたんだよ!!!
65 : 2024/06/30(日) 19:56:29.07 ID:eEg+T2S10
心臓ってか
三つ目がとおるの古代技術感があってカッコエー
67 : 2024/06/30(日) 19:56:30.13 ID:E+4flqn30
核融合炉も最適な磁場を発生させるための電磁石の形状はこんな感じに生物ぽくなるかもね
68 : 2024/06/30(日) 19:56:30.31 ID:598Oeoc+0
かっけえ…
69 : 2024/06/30(日) 19:56:32.17 ID:fMYVCv9A0
一番向いてない総理大臣をAIに考えてもらったらあの人出てくるんやろか
70 : 2024/06/30(日) 19:56:33.42 ID:HuUHkhdy0
人類が対峙するのはこんな兵器かよ
71 : 2024/06/30(日) 19:56:44.08 ID:Z4sNN39Q0
すげえな
こんな発想できないだろ
72 : 2024/06/30(日) 19:56:45.12 ID:Q/RzLki+0
謎の紋様にも意味は有るんだろうけど、
パッと見じゃ、実用性と装飾の区別が付かないな
73 : 2024/06/30(日) 19:56:58.11 ID:Hjsm9aNz0
AIの価値を高く見積もらせて稼ぎたい奴らのプロパガンダだね
74 : 2024/06/30(日) 19:57:14.13 ID:4H4cHe7W0
現代人が古代の花瓶だと思ってるようなものがエンジンのパーツだったりするのかな
75 : 2024/06/30(日) 19:57:33.38 ID:7OnL3RZO0
このデザインはセンサー用の穴を開けてるからこうなってるだけ
76 : 2024/06/30(日) 19:57:44.91 ID:PBuAs3bQ0
宇宙怪獣みたいでいいな
77 : 2024/06/30(日) 19:57:56.06 ID:YLlWFnaa0
はにぃいんざすかいリメイクまだか
78 : 2024/06/30(日) 19:58:20.74 ID:KHQr4Gvq0
絶対模様いらんやろ
81 : 2024/06/30(日) 19:58:52.13 ID:QLbljJaB0
素直に感心するわ
効率を求めていくと無機質的なシンメトリー方向でなく有機的な複雑系になっていくんだな
82 : 2024/06/30(日) 19:59:26.84 ID:4W6GqvW90
にーぶ71

コメント

タイトルとURLをコピーしました