
三国志で蜀が嫌いになる理由ww

- 1
K-POPっていつも同じ曲調やん1 : 2025/05/01(木) 13:17:13.92 ID:IF7/vzw20 なんなんあれ 2 : 2025/05/01(木) 13:17:57.05 ID:W5WwlfbrM すぐ飽きるな...
- 2
田中圭がほとんど批判されず永野芽郁だけ袋叩きにされてるのおかしくない?ジャップさあ1 : 2025/05/01(木) 14:34:37.07 ID:1Pi8BPnR0 《前代未聞の1万件超え》永野芽郁 ラジオでの“1分釈明”後もインスタコメント欄で加速する批判 https://n...
- 3
【外食】焼肉店の倒産が過去最高。「牛角」「安楽亭」「焼肉ライク」が苦しむ中、『一人勝ち』するチェーン店が。明暗が分かれたワケ1 : 2025/05/01 14:06:11 ??? 焼肉店は原価率が40%程度と、居酒屋などほかの飲食店と比べて割高なのが特徴。輸入牛肉の高騰は痛手でした。2024年度の輸入牛肉の人気部位は20...
- 4
【ハンギョレ】 大邱・慶尚北道の市民社会団体が長生炭鉱の遺骨探しに取り組む理由1 : 2025/04/30(水) 07:05:04.16 ID:Ihe5UNhm https://img.hani.co.kr/imgdb/japan/news/resize/2025/0430/...
- 5
【国際】コンテンツ輸出額 日本=5兆7,769億円 韓国=1兆7,414億円1 : 2025/05/01(木) 13:40:42.03 ID:TPZBdZfJ 2023年の日本のコンテンツの海外売上は5兆7,769億円、円安率を超える大幅拡大。 https://prtime...
- 6
国民的女優の不倫報道めぐりイケメン俳優が“意味深行動”…関係があったのではと憶測飛び交う1 : 2025/05/01(木) 13:55:48.85 ID:SWpBebF/9 国民的女優と売れっ子俳優の不倫報道は世間を大きく騒がせた。 「誤解を招くような軽率な行動をしたこと、心から反省し...
- 7
永野芽郁さん、初のCM取り下げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/01(木) 13:26:53.17 ID:tS2kE+lU0 永野芽郁「アイシティ」CM動画取り下げ判明! 不評だった田中圭との〝親密写真〟 女優の永野芽郁(25)が出演した...
- 8
半沢直樹の銀行「一度ミスしたら出向に出されて二度と戻れない」⇐そんなことしてたら中堅社員がいなくなって空洞化しないか?1 : 2025/05/01(木) 13:28:16.77 ID:2boqBiRR0 一番面白い「日本のドラマ」ランキング。『半沢直樹』『JIN-仁-』『踊る大捜査線』を抑えた1位は、納得のあのドラ...
- 9
ヨドバシカメラ、パチ●コ京楽ビルを買収、SKE48劇場なども併設、ぶっ潰してカメラ売場にする計画か1 : 2025/05/01(木) 10:58:12.59 ID:ZggY7GrI0 https://5ch.net 2 : 2025/05/01(木) 10:58:59.01 ID:ZggY7Gr...
- 10
【Money1】「韓国人は約束を守らない」。「法律(約束)はそうだが、それはともかく……」と言い出す。どこが法治国家なんだ1 : 2025/05/01(木) 12:58:14.77 ID:4eCTkyhw ー前略ー すでに韓国では李在明(イ・ジェミョン)政権に向けて、反日蠢動が始まっています。 韓国人は約束を守りません...
- 11
【命題】“パーカーおじさん”が気持ち悪い風潮が長続きしなかった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 13:14:02.66 ID:6PJFK3dO0 気持ち悪いのにね 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 13:...
- 12
高スペ男子、結婚相手に求める条件が高すぎて婚活 からめちゃくちゃ叩かれる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 13:10:38.27 ID:/aUizvMR0 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 13:11:39.61 ...
- 13
【悲報】市役所職員(55)、課長を呼び捨てで「アイス買ってこい」と命令し停職一ヶ月の懲戒処分www【悲報】市役所職員(55)、課長を呼び捨てで「アイス買ってこい」と命令し停職一ヶ月の懲戒処分www なんJ PRIDE
- 14
「いいね」で変わる政策 連合、玉木氏らに不満「SNSばかり見て」1 : 2025/05/01(木) 12:59:17.44 ID:m3Ehlpn39 SNSを使った「世論調査」。それが国民民主党の玉木雄一郎代表の日課だ。 「いろんな政策を訴える。『いいね』が多...
- 15
【結婚】日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い1 : 2025/05/01 09:59:49 ??? 日本の未婚化の進行が止まらない。子どもの数が減る一方で、家族を持たない人が増えてくる。情緒を安定させる拠り所がないとも言える人たちだ。フランス...
- 16
【福岡】電動ドリルなど25万円相当を受け取った収賄の疑い 直方市職員を逮捕 趣味のDIYに使ったか1 : 2025/05/01 09:06:59 ??? 2025年4月30日 16:05 【速報】電動ドリルなど25万円相当を受け取った収賄の疑い 直方市職員を逮捕 趣味のDIYに使ったか 福岡県直...

- 1 : 2024/05/23(木) 21:17:05.80 ID:9GUMe0nG0
- 無双や横山三国志から入った初心者が驚くこと
・馬超はクズ
・劉備の同郷の公孫瓚はとんでもないクズ
・張飛は演義通り
・関羽は傲慢趙雲が主役級になるのも納得
- 2 : 2024/05/23(木) 21:18:06.01 ID:9GUMe0nG0
- 個人的に公孫瓚が1番ショックだったわ
- 3 : 2024/05/23(木) 21:18:31.61 ID:fJsIT60m0
- そこから入ったやつは正史までいかんやろ
- 4 : 2024/05/23(木) 21:19:23.12 ID:Y7FUTqHu0
- 呉が滅びる辺りで飽きたわ
- 7 : 2024/05/23(木) 21:20:41.31 ID:9GUMe0nG0
- >>4
熱心なファンでも興味なさそうなとこまで読んでて草 - 8 : 2024/05/23(木) 21:22:10.51 ID:OaoxXanC0
- >>4
ちゃんと読んでて草 - 5 : 2024/05/23(木) 21:19:37.36 ID:rK7/qXSYd
- 後半消化試合みたいになるところ
- 6 : 2024/05/23(木) 21:19:40.32 ID:j3E5OKHN0
- 蜀の取り方も地味にヤバいわ
- 11 : 2024/05/23(木) 21:24:03.49 ID:9GUMe0nG0
- >>6
なんか援軍送るか送らんかのふりして結局占領しちゃったんやっけ? - 9 : 2024/05/23(木) 21:23:45.17 ID:OaoxXanC0
- 無双プレイ中ワイ「うぉぉ!典韋かっこいい!」
三国志読み終わったワイ「典韋死ぬの早すぎん?」 - 14 : 2024/05/23(木) 21:26:48.24 ID:9GUMe0nG0
- >>9
未亡人に骨抜きにされて有能息子と武将を早逝させた曹操
これはエッチ大好きおじさん - 18 : 2024/05/23(木) 21:28:15.09 ID:zFK3f0r30
- >>14
正室側室全員ガチギレで草 - 28 : 2024/05/23(木) 21:32:10.94 ID:9GUMe0nG0
- >>18
奥さん実家に帰ってまって迎えに行ったけど口も聞いてもらえんかったらしいな - 10 : 2024/05/23(木) 21:23:55.08 ID:zFK3f0r30
- 入蜀ってあれほんまにただのチンピラの威圧行為やんけ
- 12 : 2024/05/23(木) 21:24:12.32 ID:Negu+92Z0
- 劉備って結構火事場泥棒的な国の取り方しとるしな
- 13 : 2024/05/23(木) 21:26:03.24 ID:JCur8ews0
- 髭を御しきれなかったのがうんち
- 15 : 2024/05/23(木) 21:27:08.10 ID:Negu+92Z0
- 蒼天航路劉備がワイのイメージに近いわ
- 16 : 2024/05/23(木) 21:27:26.00 ID:g8ROzPdo0
- 演義と正史で全く話は変わって来る
- 17 : 2024/05/23(木) 21:27:42.11 ID:SlrA2yxv0
- 蒼天航路の劉備がたぶん実像に一番近い気がするよな
- 19 : 2024/05/23(木) 21:28:23.97 ID:s9QJLA6F0
- 劉備とか聖人扱いされてるけどめっちゃ短気な耳たぶ長い自称皇帝の親戚おじさんだかな
- 20 : 2024/05/23(木) 21:28:55.61 ID:qQuinUly0
- 三国志って恋姫無双が原作やと思ってたわ
- 21 : 2024/05/23(木) 21:28:57.86 ID:o13V2M870
- 今の中国人見てみろよ
あいつ等を束ねる奴らが普通なわけないじゃん
- 22 : 2024/05/23(木) 21:29:07.47 ID:jdwoAzrS0
- 無双から入ったから知っていくうちに偽善ぽく見えるようになってしまったわ
- 23 : 2024/05/23(木) 21:29:48.35 ID:almqLlOG0
- スリキン見てたら夷陵のあたりで蜀嫌いになって逆に呉好きになるよな
陸遜くそかっけぇわ - 24 : 2024/05/23(木) 21:31:13.68 ID:JzSStIRx0
- 張遼とかいうクソ強おじさんなんなの?
- 29 : 2024/05/23(木) 21:32:55.15 ID:oDjcv84Id
- >>24
本当に強いなら魏がさっさと統一してるよ - 25 : 2024/05/23(木) 21:31:28.09 ID:IF7v/XZv0
- 大人になったって事やろ
- 26 : 2024/05/23(木) 21:31:38.79 ID:fGQNGyty0
- 蜀って五虎大将軍で一人いらないやつおるよな
誰とは言わんが - 27 : 2024/05/23(木) 21:31:49.20 ID:iCAJB9nK0
- ワイは呉(孫権)が嫌い
あと残虐さなら曹操がナンバーワン - 30 : 2024/05/23(木) 21:33:37.70 ID:l4EfSr8M0
- 蜀滅亡して10年以上呉が粘っている事実
- 32 : 2024/05/23(木) 21:34:30.92 ID:9GUMe0nG0
- >>30
なお粘りすぎて腐敗した模様 - 37 : 2024/05/23(木) 21:35:49.90 ID:l4EfSr8M0
- >>32
まさか内側から死ぬとはね… - 31 : 2024/05/23(木) 21:33:58.52 ID:TL7uiAv20
- 荊州も借りパクしようとしてたやんな
- 33 : 2024/05/23(木) 21:34:39.84 ID:/S+TMoTAH
- あの頃は皆クズ定期
正史でも聖人と呼べるのは劉虞と曹仁くらいやろ - 34 : 2024/05/23(木) 21:35:31.00 ID:euaTPaBW0
- 魏延が一番使える
- 35 : 2024/05/23(木) 21:35:35.30 ID:D+C4sSah0
- 人材が豊富なら勝てよって言いたくなるよな
横浜の野手面子見て最強とか言ってるようなもんか - 38 : 2024/05/23(木) 21:36:35.41 ID:zH91xeHvd
- >>35
魏の話か? - 36 : 2024/05/23(木) 21:35:44.77 ID:JiP6klKQ0
- 演技の趙雲は子孫が書いた「ワイのご先祖様TUEEEEEE!!!!!!!!」なろうじゃねぇか
- 42 : 2024/05/23(木) 21:37:45.89 ID:9GUMe0nG0
- >>36
実際は近衛隊長というか劉備の専属ボディーガードで記録はほとんど残ってないんやろ?脚色し放題やな - 39 : 2024/05/23(木) 21:36:39.09 ID:s9QJLA6F0
- 諸葛亮とかいう三国鼎立までがピークの男
- 40 : 2024/05/23(木) 21:36:41.36 ID:++g3HgjN0
- 蒼天航路の蜀描写だと儀式の祭壇がクソしょぼくて豚の生首とかが得意げに飾ってあるやつ好き
実際歴史もノウハウもないからなんとかやり遂げてる感じが謎の迫力ある - 41 : 2024/05/23(木) 21:37:16.85 ID:RlQiKpYS0
- コーエーの三国志やってみて改めて地勢クソザコなの思い知らされたわ
- 50 : 2024/05/23(木) 21:39:46.18 ID:9GUMe0nG0
- >>41
「蜀は天然の要害!」
↓
「こっちも攻めづらいわ…」 - 43 : 2024/05/23(木) 21:37:52.86 ID:LxK1Olll0
- 軍師が尽く居なくなるのが蜀の不運よな
魏はあとからどんどん生えてくる - 48 : 2024/05/23(木) 21:38:50.39 ID:zH91xeHvd
- >>43
その生えてきた軍師で勝てましたか? - 54 : 2024/05/23(木) 21:42:26.03 ID:LxK1Olll0
- >>48
質は徐々に下がっていくからね仕方ないね - 51 : 2024/05/23(木) 21:41:21.97 ID:9GUMe0nG0
- >>43
演義で徐庶出てきた時ワクワクしたのに魏に引っこ抜かれて萎えたわ、正史だと音沙汰無いし - 44 : 2024/05/23(木) 21:38:21.02 ID:djei4Qfb0
- 張飛がね…
- 45 : 2024/05/23(木) 21:38:25.76 ID:s9QJLA6F0
- 趙雲だけ旧臣の中で1番格下だからな
- 46 : 2024/05/23(木) 21:38:28.43 ID:zJH8Mn3m0
- 一周回ると徒手空拳で一国を建てて曹操と争った劉備やっぱ凄いんじゃねとなる
- 47 : 2024/05/23(木) 21:38:42.96 ID:k+xeotU+0
- 泣いて馬超を切ったから
- 49 : 2024/05/23(木) 21:39:07.63 ID:s9QJLA6F0
- >>47
馬超切られてて草 - 55 : 2024/05/23(木) 21:43:16.08 ID:LxK1Olll0
- >>49
鳴り物入りで入団したのにその後大して何もしなかったから斬られても仕方ない - 52 : 2024/05/23(木) 21:41:30.51 ID:Negu+92Z0
- ワイが好きな魏延さん、あっさり処断されてしまう模様
- 53 : 2024/05/23(木) 21:41:55.59 ID:Hn78IdH00
- 諸葛亮はなんであんなに演技で過大評価されてるんや?
暗黒エースやん - 56 : 2024/05/23(木) 21:43:43.77 ID:n201s5Cv0
- >>53
諸葛亮は三国時代以降で常に最高の評価を得てきた人物だから全く過大評価では無い - 60 : 2024/05/23(木) 21:45:39.34 ID:Hn78IdH00
- >>56
そこから過大評価されてるんやないか…?
司馬懿のライバルだからかな - 67 : 2024/05/23(木) 21:47:50.72 ID:n201s5Cv0
- >>60
司馬懿は後世では卑怯な手で国を掠め取ったクズ野郎ぐらいの認識や - 57 : 2024/05/23(木) 21:44:17.80 ID:9GUMe0nG0
- >>53
ワイらが孔明ならビーム出せそうとか思うのと一緒で後世の人たちは孔明は完璧超人だと思ったんやろね - 58 : 2024/05/23(木) 21:44:57.83 ID:+idU3iIn0
- 諸葛亮は息子の教育がね
- 63 : 2024/05/23(木) 21:46:16.35 ID:9GUMe0nG0
- >>58
息子の教育失敗したのは諸葛瑾兄やんじゃない? - 69 : 2024/05/23(木) 21:48:30.39 ID:+idU3iIn0
- >>63
兄さんの息子より始末悪いわな - 59 : 2024/05/23(木) 21:45:07.16 ID:Mc9QD+J80
- 孔明は人を見る目がないというか出自主義って欠点がな…
- 61 : 2024/05/23(木) 21:45:42.23 ID:hfeIroRG0
- 孔明は龐統法正が早逝する中一人であそこまで粘ったんだぞ
有能がしょうもなく死にすぎやねん蜀 - 73 : 2024/05/23(木) 21:49:35.92 ID:oON/Jjnt0
- >>61
法正さんさあ - 62 : 2024/05/23(木) 21:46:06.83 ID:SelCwR/80
- 諸葛って全陣営にいるよね
- 64 : 2024/05/23(木) 21:46:53.63 ID:iv6vQiw8d
- 大国の魏に勝てなかったという理由で孔明が軍事的に無能なら
その圧倒的大国に居ながら弱小の呉や蜀に勝てなかった魏の人材は話にならないゴミしか居なかったという話になるで - 66 : 2024/05/23(木) 21:47:43.42 ID:Hn78IdH00
- >>64
蜀には勝ったから… - 68 : 2024/05/23(木) 21:47:59.75 ID:SelCwR/80
- >>64
そもそも曹丕になって儒教が盛り返したり
司馬に乗っ取られるんだからなw - 65 : 2024/05/23(木) 21:47:37.73 ID:JkUc5ejN0
- 北伐アンド北伐
- 70 : 2024/05/23(木) 21:48:33.88 ID:fDzZ0Nmj0
- 蜀獲りの話って演義だと劉璋が嫌われてたのでいけましたって感じにされてるけど実際はけっこう面倒だったらしいな
- 71 : 2024/05/23(木) 21:48:38.66 ID:6jjfIh1M0
- 公孫瓚について教えて
- 72 : 2024/05/23(木) 21:48:49.32 ID:0w66vLkJ0
- 郭嘉長生きしてたら歴史変わった?
コメント