
歴史上最高の天才って誰?

- 1
【調査】『皆で遊んで楽しいゲームソフト』ランキング! 「マリオパーティ」「桃太郎電鉄」を抑えた!堂々の1位に「定番中の定番」の声1 : 2025/03/31(月) 07:39:13.92 ID:53fncmFh9 『スーパーマリオパーティ』『桃太郎電鉄』を抑えた!“皆で遊んで楽しいゲームソフト”ランキング!堂々の1位に「定番...
- 2
米は儲からない 時給10円 米農家466万戸から70万戸に減少 1 : 2025/03/31(月) 06:26:35.38 ID:ePKqXgrA0 1970年の約466万戸から減少を続け、 2020年には約70万戸 https://www.zennoh.or....
- 3
RADWIMPS、NHK連続テレビ小説『あんぱん』主題歌「賜物」が初回放送で初解禁1 : 2025/03/31(月) 01:23:22.96 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e24eaf0bd60577028ba07e...
- 4
【大阪万博】視察した府議は思わずぼうぜん、パビリオン建設「骨組みがむき出しで資材が積み上がり…」1 : 2025/03/31(月) 06:17:15.44 ID:TBzv9giL9 デイリー新潮 3/31 https://www.dailyshincho.jp/article/2025/033...
- 5
プーチン大統領の車が爆発(画像あり)1 : 2025/03/31(月) 05:33:39.65 ID:ePKqXgrA0 ロシアのプーチン大統領所有と推定されるリムジン車両が、 ロシア·モスクワ市内で爆発する事故が発生し、 一部で暗殺...
- 6
幸福の科学 「ウクライナのNATO加入は絶対に認められない。ロシアを仮想敵国にするバイデン大統領の挑発で戦争は起きた」幸福の科学 「ウクライナのNATO加入は絶対に認められない。ロシアを仮想敵国にするバイデン大統領の挑発で戦争は起きた」 ニュー速JAP
- 7
【速報】最上あいさん、高野容疑者と同棲して男女関係にあったと婚約者が明かす【速報】最上あいさん、高野容疑者と同棲して男女関係にあったと婚約者が明かす ラビット速報
- 8
Twitter「180cm70kg、体脂肪率12%だとこんな身体ですw」パシャッ ←10万いいねwwwTwitter「180cm70kg、体脂肪率12%だとこんな身体ですw」パシャッ ←10万いいねwww (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 9
【値上げ】食品や日用品で今年最大の「値上げの波」が迫る・・・【値上げ】食品や日用品で今年最大の「値上げの波」が迫る・・・ 常識的に考えた
- 10
東野幸治『ワイドナショー』最終回に本音ポロリ 11年間の放送に幕「ここで力尽きました」 [3/30]東野幸治『ワイドナショー』最終回に本音ポロリ 11年間の放送に幕「ここで力尽きました」 [3/30] 国難にあってもの申す!!
- 11
すき家『ネズミはみそ汁を入れたところ偶然入った』→「いやいや鍋の中で煮込まれてただろアレ」すき家『ネズミはみそ汁を入れたところ偶然入った』→「いやいや鍋の中で煮込まれてただろアレ」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
正義マン・説教マン・道徳マンが絶対に「暴力団事務所」に文句言わない理由www【2ch】正義マン・説教マン・道徳マンが絶対に「暴力団事務所」に文句言わない理由www【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 13
安倍晋三を射殺した山上徹也は 有罪 無罪 どっちやろ?1 : 2025/03/31(月) 03:25:31.02 ID:ePKqXgrA0 どっち 画像 ps://i.imgur.com/nPCth87.jpeg https://www3.nhk.or...
- 14
ソフトバンク・山川穂高「出たくない」上から目線のWBC出場辞退宣言に、ファン「代表の資格ない」源田壮亮にも流れ弾ソフトバンク・山川穂高「出たくない」上から目線のWBC出場辞退宣言に、ファン「代表の資格ない」源田壮亮にも流れ弾 筋肉速報
- 15
ぶっちゃけ、中韓が大人しくなるなら靖国神社って取り壊しても良くない?1 : 2025/03/31(月) 02:59:12.21 ID:0FsogYYt0 ネトウヨはブチギレるかもしれんけど 2 : 2025/03/31(月) 03:01:23.80 ID:GJDcC...
- 16
7月の参議院選挙 石破自民党 親中国派と立憲民主党 どこに投票する?1 : 2025/03/31(月) 01:37:40.66 ID:ePKqXgrA0 一方、若い人ほど支持が高いのが国民民主党です。 60代以上では数%にとどまる一方、 50代以下では10%台となり...

- 1 : 2024/04/26(金) 22:50:21.25 ID:qf0FsnD/d
- ノイマン辺り?
- 2 : 2024/04/26(金) 22:50:57.66 ID:XLpFBfSB0
- たしかに
- 7 : 2024/04/26(金) 22:52:13.89 ID:W4VDAall0
- テン・サイって中国人
- 8 : 2024/04/26(金) 22:52:20.08 ID:FzIg9+M4H
- 猿から進化したやつ
- 16 : 2024/04/26(金) 22:53:58.83 ID:kRsYQrGV0
- >>8
そんないきなり変わるもんじゃない定期 - 28 : 2024/04/26(金) 23:02:54.73 ID:P/DlduUma
- >>16
なら海から少しでも陸に上がった奴かな? - 9 : 2024/04/26(金) 22:52:30.48 ID:wU2fZp3G0
- ノイマン、アリストテレス、ニュートン、ライプニッツ、オイラー、チューリング、ダ・ヴィンチあたりか?
- 10 : 2024/04/26(金) 22:52:44.68 ID:F/h8bOTW0
- tehuさん
- 12 : 2024/04/26(金) 22:53:26.09 ID:kRsYQrGV0
- 時代によって科学の進み具合が違うから単純な比較が出来ん
同じ時代でどっちが優れてるとかは割と簡単に出ると思うんだけども - 59 : 2024/04/26(金) 23:34:38.43 ID:wK8ZSbtA0
- >>12
んーその場合でもワイは難しいと思うけどな
頭いいとか天才の定義がまずふわっとしてるのよ
人間の知的能力ってもっと細分化されてるもんや - 13 : 2024/04/26(金) 22:53:35.23 ID:nuIjJq850
- バニーガール考え出したやつ
- 15 : 2024/04/26(金) 22:53:51.60 ID:5XXgBg150
- 納豆最初に食べた人
- 18 : 2024/04/26(金) 22:54:22.73 ID:IRZHrNp90
- 日本だと 空海 か 豊臣秀吉 二択
- 20 : 2024/04/26(金) 22:56:17.74 ID:om6RGGzC0
- ひめこだな。
- 23 : 2024/04/26(金) 22:58:45.06 ID:pbVGuTVR0
- 前田智徳だろ
- 29 : 2024/04/26(金) 23:05:56.56 ID:w9Zv/COG0
- 口伝ではなく記録を最初に始めたやつ
- 30 : 2024/04/26(金) 23:07:17.38 ID:CgPdG9Yn0
- 「文字」を考えたやつってすごいよな
周りにも教えないといけないし - 35 : 2024/04/26(金) 23:12:01.61 ID:BWEkyACV0
- >>30
それ俺 - 37 : 2024/04/26(金) 23:13:03.05 ID:8EjdE1xH0
- ルター定期
- 39 : 2024/04/26(金) 23:15:47.53 ID:B4Fo7a5C0
- エジソンはベタ過ぎて天邪鬼だらけのなんGでは出さないのか
- 40 : 2024/04/26(金) 23:17:37.63 ID:kRsYQrGV0
- >>39
エジソンは偉人ではあるけどどう考えても史上最高の天才にはならんぞ - 47 : 2024/04/26(金) 23:24:36.96 ID:B4Fo7a5C0
- >>40
蓄音機や電子レンジってエジソンやろ?
蓄音機とか普通に天才やん - 61 : 2024/04/26(金) 23:35:43.29 ID:kRsYQrGV0
- >>47
そこまで詳しく知らんけどその程度の実績ならいくらでも上がおるやろ
天才を挙げるスレじゃないぞ - 41 : 2024/04/26(金) 23:17:41.76 ID:njs6aOdo0
- >>39
商売の天才なのは間違いないが色々悪評あるからだろう - 42 : 2024/04/26(金) 23:18:23.37 ID:UExKbJkY0
- >>39
ジョブズを天才技術者って言うようなもんだぞ - 43 : 2024/04/26(金) 23:19:12.87 ID:SLGLnBoc0
- ラマヌジャンやろ
- 44 : 2024/04/26(金) 23:22:27.38 ID:NkYkEgkX0
- 音楽家には天才っておらんの?
センスがある=天才とは違うんかなやっぱ - 54 : 2024/04/26(金) 23:29:56.81 ID:gu+hEWYS0
- ニュートン、オイラー、ガウスあたりはどこでも顔出しすぎ
>>44
演奏家なら技術評価であるかもやけど
作曲家やと音楽史激変って感じは少なめかも
おらんこともないけど - 45 : 2024/04/26(金) 23:22:29.07 ID:r8omPCAX0
- ノーベルやろなぁ
- 46 : 2024/04/26(金) 23:23:34.25 ID:6qcydoF7d
- 名前忘れたけど機械時計を進化させた人
数世紀先を行く設計とか言われてる - 48 : 2024/04/26(金) 23:25:12.35 ID:B4Fo7a5C0
- あとアインシュタインは?
- 49 : 2024/04/26(金) 23:26:40.55 ID:hWqZ4nbl0
- どう考えてもニコラテスラ
- 53 : 2024/04/26(金) 23:29:28.27 ID:erPDG/+e0
- 歴史世界 レオナルド・ダ・ヴィンチ
歴史日本 関孝和
現代世界 ニコラ・テスラ
現代日本 大谷翔平 - 58 : 2024/04/26(金) 23:34:04.50 ID:jRGyNQyL0
- アインシュタインでねーの?
- 60 : 2024/04/26(金) 23:34:48.60 ID:xQNHNpOD0
- 藤井聡太人気ないな
やっぱりあの顔が悪いんか - 64 : 2024/04/26(金) 23:36:20.00 ID:RUlOld8w0
- >>60
あいつ将棋がつえーだけで、生活には何も役に立ってないからな。ワイが包丁で刺したら死ぬし - 63 : 2024/04/26(金) 23:36:15.13 ID:wK8ZSbtA0
- 例えばノイマンは総合力やけど、数的処理一点に関して言えばラマヌジャンの方がやばいと思うし単純比較は難しいで
- 65 : 2024/04/26(金) 23:36:40.86 ID:8EjdE1xH0
- ノイマンてなんかしたか?w
- 67 : 2024/04/26(金) 23:36:50.90 ID:LdViuTuP0
- 歴史上社会一変させるほどの天才言うたらマルクスやろな
影響力がヤバい - 73 : 2024/04/26(金) 23:43:08.15 ID:8EjdE1xH0
- >>67
発展途上国のガ●ジ騙しただけやんw - 68 : 2024/04/26(金) 23:37:15.50 ID:ajGYid810
- 諸葛孔明
ハンニバル将軍
楠木正成 - 69 : 2024/04/26(金) 23:38:00.03 ID:wK8ZSbtA0
- そもそも史上最高の天才って言い方がなんとも頭悪い感じしてしまう
- 70 : 2024/04/26(金) 23:38:41.57 ID:bARRbPQg0
- 音楽だと楽器作った奴の方がすごいと思うな
オルガンとか頭おかしい - 71 : 2024/04/26(金) 23:42:09.37 ID:wK8ZSbtA0
- >>70
音階整理したやつも天才な気がする
そうするとピタゴラスになっちゃうんやけど - 72 : 2024/04/26(金) 23:42:55.06 ID:uNECCbrzd
- 単独犯の詐欺師なら一平はランカーやろ
- 74 : 2024/04/26(金) 23:44:55.73 ID:wK8ZSbtA0
- >>72
詐欺師だともっと大物がおるで
一平は通訳という立場を利用してコミュニケーションエラーを誘発しソーシャルハッキングするという手口では中々新しいかもしれん - 76 : 2024/04/26(金) 23:47:54.15 ID:5Rq9nHGT0
- 1年365日を正確に図って時計で世界を同期させた人
地球の軌道と時の流れを掌握したといっても過言ではないくらい天才昔の歴史の年表なんて日本も世界も適当でしかないからな
- 77 : 2024/04/26(金) 23:48:03.20 ID:Qb3r8tLk0
- ホヤとかナマコ食ったやつ
- 79 : 2024/04/26(金) 23:49:39.55 ID:h0XLj8I90
- >>77
俺は一生食えない - 78 : 2024/04/26(金) 23:48:43.01 ID:thY4I61G0
- 日本だと藤原不比等
- 80 : 2024/04/26(金) 23:52:09.83 ID:2qKXdK++0
- アインシュタイン
ニュートン
ガウスこの辺が無難やないの?
- 81 : 2024/04/26(金) 23:52:28.33 ID:gfJMn06r0
- あべのなかまろ
コメント