豊臣秀吉👈ぶっちゃけこいつ徳川家康のこと支配できてなかったよな

サムネイル
1 : 2024/04/07(日) 16:12:08.31 ID:LSzCAHUB0

【秀吉VS家康 小牧・長久手の戦いを知る】第1回 戦いの概要
https://shirobito.jp/article/1417

2 : 2024/04/07(日) 16:12:15.65 ID:LSzCAHUB0
うむ…
3 : 2024/04/07(日) 16:12:33.01 ID:LSzCAHUB0
天下人ちゃうやろ
4 : 2024/04/07(日) 16:12:37.87 ID:LSzCAHUB0
ふっちゃけ
5 : 2024/04/07(日) 16:12:43.16 ID:LSzCAHUB0
しんさん…
6 : 2024/04/07(日) 16:13:00.82 ID:TOpDA3Rx0
地震さえなければ
7 : 2024/04/07(日) 16:13:25.35 ID:VsiA93Gd0
地震なければ徳川滅んでたんよな
8 : 2024/04/07(日) 16:13:48.09 ID:416/X0G50
いや秀次死ななかったら余裕
9 : 2024/04/07(日) 16:14:23.97 ID:byGTHinK0
秀頼ができてなかっただけで
秀吉は支配下に置けてた
10 : 2024/04/07(日) 16:14:25.99 ID:uZZOh4tM0
少し踏ん張れたら歳で家康死んでいたのにな
11 : 2024/04/07(日) 16:14:29.62 ID:vo1Doyr40
でも天下人の器じゃなかったよな
12 : 2024/04/07(日) 16:14:50.06 ID:4Zq9BWXpd
おまえら歴史に詳しいな
13 : 2024/04/07(日) 16:15:59.52 ID:DUrnx/Ys0
歴史通の間で異様に木下さんの評価低いのはなんでなん?
曲がりなりにも天下人やで?
14 : 2024/04/07(日) 16:16:12.94 ID:JE8vLa0K0
>>13
低くないよ
16 : 2024/04/07(日) 16:17:14.02 ID:byGTHinK0
>>13
京大閥の歴史学者では評価高い。東大閥では低い
19 : 2024/04/07(日) 16:17:47.44 ID:ec9fzBf/0
>>13
秀吉の評価低くしてるようなやつは歴史通じゃない
小牧長久手あたりまでは控えめにいって神
26 : 2024/04/07(日) 16:19:39.34 ID:YV2pfsazM
>>13
戦前は農民の小倅から天下人になった大人気の立身出世物語
最近つーか戦後はエ口猿とか晩年のボケ老人っぷりばかりクローズアップされる
原因は朝鮮出兵と第二次世界大戦の敗北でマスメディアを特亜に牛耳られたこと
31 : 2024/04/07(日) 16:22:28.81 ID:VsiA93Gd0
>>13
日本の歴史上で最高の軍略家やろ
両兵衛の評価も含むけど
特に兵站構築と城攻めの能力は世界史上でも稀なレベル
42 : 2024/04/07(日) 16:24:25.30 ID:ynNF0iVw0
>>13
昭和は評価高かった
誰でも頑張れば天下が取れるというヒーローだった
田中角栄のニックネームが今太閤
平成から令和にかけて、「けっきょく家柄とコネじゃん」となり、成り上がり者の秀吉の評価は下がった
71 : 2024/04/07(日) 16:32:51.94 ID:NQDxDj/00
>>42
その今太閤だけど天下取る前の有能ぶりと言い天下取った後の老害ぶりと言い、hontoに秀吉そっくりだったな
75 : 2024/04/07(日) 16:33:21.81 ID:NQDxDj/00
>>42
その今太閤だけど天下取る前の有能ぶりと言い天下取った後の老害ぶりと言い、ホントに秀吉そっくりだったな。

今太閤自身は秀吉に例えられたのは不服だったらしいが

74 : 2024/04/07(日) 16:33:11.91 ID:L3IoGeIz0
>>13
実力としては依然評価高い(むしろ上がってるまである)んだけど
いかんせん残酷で気まぐれってとこで人格面での評価が下がってるな
115 : 2024/04/07(日) 16:42:27.70 ID:3gG9GXzK0
>>13
実際、江戸時代でも太閣様って崇められてた
信長とかは無名武将
124 : 2024/04/07(日) 16:44:35.13 ID:l5loQrXk0
>>115
無名ってほどじゃないが三英傑の中では一番下扱いだったな
恐怖政治敷いて自滅したおっさんって感じで
134 : 2024/04/07(日) 16:47:33.73 ID:x79fs5Sbr
>>13
持ち上げると朝鮮出兵掘られるから
15 : 2024/04/07(日) 16:16:15.97 ID:O20OR7H+0
親ガチャハズレから天下人←三英傑の中でもこいつが一番凄いのでは?
17 : 2024/04/07(日) 16:17:25.07 ID:eKBZUzQ20
いくら秀頼に天下譲りたかったといってもただでさえ少ない親族ばんばん殺しちゃうんだもん
18 : 2024/04/07(日) 16:17:43.68 ID:FcingnUo0
尾張の百性って話だったけど実は普通に武士だったかもしれないのまじ?
22 : 2024/04/07(日) 16:18:58.84 ID:FzimbM1F0
>>18
野武士だった説はあるな
そもそも当時は百姓と武士の境目が曖昧だったので
123 : 2024/04/07(日) 16:44:10.34 ID:JMWNw8ukp
>>22
家の先祖も尾張の野武士だわ。
苗字帯刀を許されてたらしい。
25 : 2024/04/07(日) 16:19:32.91 ID:ZlveOe9p0
>>18
親父が足軽だった気がするわ
盗賊みたいなもんよw
27 : 2024/04/07(日) 16:21:49.60 ID:YV2pfsazM
>>18
武士か農民かは曖昧だけど
姓を持っていたから小作農民ではなく地元の土豪クラスみたい
37 : 2024/04/07(日) 16:23:43.49 ID:FzimbM1F0
>>27
言うて戦国時代って好き勝手に名字名乗ってたんじゃないの?
29 : 2024/04/07(日) 16:21:56.64 ID:HEzmf5aH0
>>18
たとえ百姓でも尾張の中村郷なら豪農になれる石高なんだろ
20 : 2024/04/07(日) 16:18:54.04 ID:JjdZFaG70
当時の人間としては幕府の権力がめちゃくちゃ強い「幕藩体制」のイメージなんてないから、朝廷の権威を借りた室町幕府の発展形までしか構想できてなかったでしょ

江戸幕府は室町幕府や織豊政権と比べ物にならないくらい強権的だし

45 : 2024/04/07(日) 16:24:53.35 ID:xoI/TWf20
>>20
豊臣も関白粛清に信雄改易、上杉徳川転封とかなかなか強権だが
21 : 2024/04/07(日) 16:18:55.83 ID:xoI/TWf20
すべて結果論
秀吉の失敗は長生きできなかったことだけ
23 : 2024/04/07(日) 16:19:25.32 ID:+ESdhN4O0
竹中直人の大河のイメージでは結構あっけらかんとした印象だったのだが、やってること見ると陰湿で酷すぎだろ
人によって評価の変わりやすい人物ではあると思う
38 : 2024/04/07(日) 16:23:46.21 ID:VsiA93Gd0
>>23
今はセンゴクとへうげもののイメージやな
88 : 2024/04/07(日) 16:35:49.20 ID:22IhWcLA0
>>23
竹中秀吉だって終盤はずっと母親が怒ってた
旧知だったガンマク(石川五右衛門)も釜茹でにされても抗議してた
そして本格的にひどい時期になる前にあの大河は最終回になる
24 : 2024/04/07(日) 16:19:32.25 ID:tWpdaVlL0
なんで朝鮮攻めちゃったの?
28 : 2024/04/07(日) 16:21:54.23 ID:oeVB/THc0
イスパニアと明相手にそれどころじゃなかったろ
30 : 2024/04/07(日) 16:22:01.10 ID:Ez7qT5fM0
人たらしのクズ設定に振りすぎると関西からのクレームくるらしいで
ムロ秀吉がどーだったからはしらん
32 : 2024/04/07(日) 16:22:38.28 ID:VYVGBWMw0
秀吉とか一瞬で滅んだ印象しかないよな
138 : 2024/04/07(日) 16:48:58.07 ID:iqx5PKkN0
>>32
信長の野望をクリアして終わった人だな…
33 : 2024/04/07(日) 16:22:46.38 ID:30W6c4ix0
仮に徳川倒してても幕末ぐらいには薩摩に滅ぼされてたのでは
34 : 2024/04/07(日) 16:22:53.10 ID:Vw7a2vOd0
早めに粛清しとけばよかったやろ
48 : 2024/04/07(日) 16:25:58.94 ID:Db9Y3Hp70
>>34
家康の派閥の力が強すぎて無理だったんだろうね
51 : 2024/04/07(日) 16:26:40.07 ID:FzimbM1F0
>>48
だって戦で負けてるからなw
35 : 2024/04/07(日) 16:22:59.09 ID:Db9Y3Hp70
秀吉は韓信を粛清できなかった劉邦
41 : 2024/04/07(日) 16:24:14.09 ID:ZlveOe9p0
>>35
韓信みたいな華々しい功績は一切無いからな
普通に舐めてたんだと思うw
50 : 2024/04/07(日) 16:26:36.55 ID:xoI/TWf20
>>41
普通に北条征伐で先鋒務めて大功たててるよ
58 : 2024/04/07(日) 16:28:40.97 ID:2tMB1WK90
>>41
大軍で勝てなかったやん
36 : 2024/04/07(日) 16:23:36.51 ID:1SSR2P/50
死んでから急に味方減ったよな
人心掌握法が恐怖寄りだったのかなと思っちゃう
89 : 2024/04/07(日) 16:36:14.12 ID:tXIb+ukG0
>>36
むしろ逆で末期は甘ちゃんだったから徳川にしてやられたんだろ
39 : 2024/04/07(日) 16:23:53.91 ID:PAfHKIpD0
成り上がるまでと大方支配した後の統治と求められるスキルは違うよな。秀吉は前者に優れてた
90 : 2024/04/07(日) 16:36:27.70 ID:WFut4aIC0
>>39
スキルというか自分ではどうしようもない家柄とか親族の話になるからな後者は
子息を養子に出して家の乗っ取りとかもできないし
40 : 2024/04/07(日) 16:24:04.98 ID:Yg+ITXkj0
家康は秀吉存命中は戦国一の律儀者と言われてたんだぞ
だから信頼して秀頼の後継人を任せてしまった
43 : 2024/04/07(日) 16:24:31.85 ID:I+7YYN/kd
朝鮮出兵←なにこれ
52 : 2024/04/07(日) 16:27:04.42 ID:Db9Y3Hp70
>>43
家康を朝鮮王に任命したかったんだよ
44 : 2024/04/07(日) 16:24:52.03 ID:KccJl/qz0
小牧・長久手ものぶおが裏切らなかったら家康勝ってたろ
66 : 2024/04/07(日) 16:31:05.96 ID:l5loQrXk0
>>44
サルがのぶおの領土削りまくったから泣きついてくるのは当然
46 : 2024/04/07(日) 16:24:55.59 ID:opIa3qi20
成り上がりは譜代の家臣おらんしな
47 : 2024/04/07(日) 16:25:09.55 ID:oAiDYLUW0
淀君のおま●こに逆らえなかった男
所詮1ジャップオスに過ぎなかった
49 : 2024/04/07(日) 16:26:14.76 ID:3nO3W8Yh0
唐入りが成功してれば徳川なんか関東だけの中規模大名にすぎなかった
53 : 2024/04/07(日) 16:27:10.63 ID:eAUm3zrw0
とにかく最速で天下人になるのを優先したRTAプレイだと思う
54 : 2024/04/07(日) 16:27:36.01 ID:I3/5TJH60
鶴松が早逝してなければ
55 : 2024/04/07(日) 16:27:37.26 ID:YLCxWuh/0
百姓上がりに武家が従うわけねんだわ
56 : 2024/04/07(日) 16:27:38.18 ID:FcingnUo0
独眼竜政宗のときの勝新秀吉
面会するたびにストレス感じるくらいの気迫あるやつが良いな天下人なんだし
ムロ秀吉はちょっと違った
57 : 2024/04/07(日) 16:28:16.00 ID:Jajmkmvo0
グズグズしてたらおじいさんになっちゃうし有力大名と妥協してトップに立った
59 : 2024/04/07(日) 16:29:20.04 ID:2oPj8Ceh0
朝鮮攻めに行くより徳川潰しとけよ…
60 : 2024/04/07(日) 16:29:44.21 ID:I+eSygmv0
織田信長の手柄を掠め取っただけで何もかも失敗したバカ猿
61 : 2024/04/07(日) 16:29:45.93 ID:1GkG+c3U0
新日本ハウスの歌
62 : 2024/04/07(日) 16:29:47.21 ID:vZvBbroB0
生きてるうちに全力で家康潰してたらよかったね
戦争してるしなんとでもなったはずなのに秀吉優しい
63 : 2024/04/07(日) 16:29:57.98 ID:4yhPhx8Lr
そういう意味だと秀吉も信長に支配されてなかった
織田家から天下統一事業を簒奪したし
家康も淀君がイキらずに天下を明け渡せば豊臣家残すつもりじやなかったの
64 : 2024/04/07(日) 16:30:26.64 ID:Db9Y3Hp70
直系の子供が多かったらそいつらを要職につけて支配は盤石になったろう
繁殖力も力のうちです

ハプスブルクなんて繁殖力だけで欧州の覇者になった

65 : 2024/04/07(日) 16:30:49.54 ID:Lt3J2Ju+0
歴史スレの伸びは異常
67 : 2024/04/07(日) 16:31:12.31 ID:1BxF2c950
三木の干し殺しとか鳥取城の飢え殺しとかあるからあんま好きじゃねえな。
85 : 2024/04/07(日) 16:35:20.55 ID:l5loQrXk0
>>67
別所が勝手に裏切りやがったし

主君の山名追放して勝手に吉川経家たてて裏切りやがったし

68 : 2024/04/07(日) 16:31:29.21 ID:frTv9af+H
秀頼生まれたら他家に人質全員養子に出したのがまずかったな
69 : 2024/04/07(日) 16:31:35.33 ID:Rtbc26+Y0
長久手で力押しで勝つことができなかったからな
70 : 2024/04/07(日) 16:32:48.74 ID:snkKv6wP0
どうしても信長との繋がりが強過ぎてナンバー2以上のイメージは無いな
信長と家康はどちらも単独でナンバー1張れる器あるが
72 : 2024/04/07(日) 16:32:53.24 ID:zuGq4v0P0
徳川家康って岡崎から遠州一円を切り取ったあたりなんかは地味に猛将じゃね?
104 : 2024/04/07(日) 16:40:19.00 ID:L3IoGeIz0
>>72
ちょくちょく織田の援軍(主に水野)が行ってたみたいだし
あと義元時代から揉めてた土地柄でまだ今川の支配が根付いてなかったのも運が良かった
とはいえ信玄にがっつり減らされた領地をちょくちょく奪っていく手腕はやっぱすごいね
73 : 2024/04/07(日) 16:33:04.86 ID:JjdZFaG70
ガチで潰すつもりなら、関白なんだから難癖つけて家康一党の官位を剥奪して朝敵にしちゃえばよかった

そうしなかったのはそうできない理由があったのだろうし、そうしたくない理由もあったのだろう
何かと縁組付けて取り込もうとしているし

76 : 2024/04/07(日) 16:33:36.83 ID:w7ys5aTK0
家康に手が出せなかったのは仕方ないにしても
子飼いの加藤や福島黒田が家康マンセー三成ニクシーで豊臣にあだなしちゃうのがな
もうちょっと言い含んで死ぬことはできなかったのか
84 : 2024/04/07(日) 16:35:09.89 ID:/cKdJuPLr
>>76
憎しじゃなくて単に長いものに巻かれただけじゃないかなあ
秀吉死後の家康は圧倒的実力者だもん
96 : 2024/04/07(日) 16:37:36.28 ID:l5loQrXk0
>>84
加藤清正なんて家康に殺されたって言われてるし
福島正則もいちゃもんつけられて領土召し上げ
103 : 2024/04/07(日) 16:39:57.99 ID:kHwlcqzC0
>>76
言い含めたって無理や
114 : 2024/04/07(日) 16:42:21.77 ID:bnkIq8XR0
>>76
当時の忠誠心のあり方は個人同士の契約だからね
譜代家臣を除けば主君の息子に仕える義務はまったくない

よく豊臣恩顧の大名が秀頼を裏切ったと言われるが彼らの殆どは秀吉に取り立てられ主従関係を結んだ武士であって豊臣家譜代の家臣ではないから秀吉の死後は自由に主君を決める権利がある

77 : 2024/04/07(日) 16:33:45.69 ID:eiIOQgqm0
信長を真っ二つにしたのはすごかった
78 : 2024/04/07(日) 16:33:46.62 ID:9mDDGpNF0
戦争はクソみたいに強かったけど
上級の生まれじゃなかったから正義的人付き合いは下手くそだったんだろうな
80 : 2024/04/07(日) 16:34:03.48 ID:9mDDGpNF0
>>78
間違えた。政治的
79 : 2024/04/07(日) 16:34:00.93 ID:Jajmkmvo0
毛利だって実はけっこう危険でしょ 
ずっと戦ってきた相手だし心から臣従してるとも思えない
81 : 2024/04/07(日) 16:34:12.55 ID:thWhfkv70
家康は負けたふりして朝廷がいない関東に飛んだ
83 : 2024/04/07(日) 16:34:28.98 ID:9qR3z4s30
秀吉は絶対家康に何か弱み握られてただろ
例えば本能寺の変の真相とか
86 : 2024/04/07(日) 16:35:26.78 ID:uGBrvuyK0
秀次殺さなかったら良かっただけやしな
94 : 2024/04/07(日) 16:37:18.52 ID:I3/5TJH60
>>86
養子と実子の家督争いで戦国時代に逆戻り定期
113 : 2024/04/07(日) 16:42:16.69 ID:9qR3z4s30
>>94
そもそも秀頼が実子なのかと言うと…
87 : 2024/04/07(日) 16:35:36.96 ID:I3j4gRBZ0
光秀が本能寺のあと なんで家康倒さなかったんだろ
あんとき家康は家来数人だけだったんだよね
100 : 2024/04/07(日) 16:38:44.58 ID:4yhPhx8Lr
>>87
人違いで穴山梅雪殺してるじゃん
92 : 2024/04/07(日) 16:36:37.30 ID:30W6c4ix0
徳川が江戸に幕府を開いたのは朝廷から物理的に離れたかったからだと思う
京都はあまりにも伏魔殿すぎてやばい
信長も滅んだし豊臣も滅んだ、全てとは言わないが朝廷が裏で絡んでるのでは
95 : 2024/04/07(日) 16:37:23.87 ID:Db9Y3Hp70
>>92
面白い考察だね
105 : 2024/04/07(日) 16:40:29.42 ID:FzimbM1F0
>>92
頼朝的な発想だよなあ
家康は頼朝尊敬してたしな
93 : 2024/04/07(日) 16:36:47.08 ID:5l/XC0yE0
戦に強すぎた
人たらしで人心掌握術に長けた小男のイメージなんて全然ない
戦好きの女好き、日の本一の豪傑だよね
97 : 2024/04/07(日) 16:37:51.04 ID:VsiA93Gd0
九州攻めや北条攻めの現地調達(略奪)を伴わない大軍のロジスティクス構築はあの時代では世界中で秀吉以外には出来なかった芸当やで
20万人を飢えさせず行軍させとるからな
107 : 2024/04/07(日) 16:41:03.10 ID:/cKdJuPLr
>>97
小田原から朝鮮関ヶ原大坂と当時の日本の動員数は凄まじい
122 : 2024/04/07(日) 16:43:38.69 ID:Awni882Q0
>>97
現地調達していないとか世界で秀吉だけとかしっかりしたエビデンスあるの?
125 : 2024/04/07(日) 16:44:49.43 ID:bnkIq8XR0
>>97
はるか後世のナポレオンですらロシア遠征ではロシア領内にたどり着くまで延々同盟国を荒らしながら進軍していたことを考えると驚異的だよな
朝鮮出兵も結局釜山までの兵站は最後まで確保してたしこの時代の人間にしてはかなり現代的な発送持ってそう
144 : 2024/04/07(日) 16:50:54.27 ID:Z5faHaAw0
>>97
フロイスの日本史には
豊後は略奪と乱取りで荒廃したとあるね
連れ去りと逃散で人が減りすぎて、秀吉はわざわざ京都から犯罪者や無宿人や陰陽師を強制移住させている
98 : 2024/04/07(日) 16:37:55.09 ID:1BxF2c950
秀頼になった途端部下が離れていったのは
血を引いてないとバレてたからじゃないの?
102 : 2024/04/07(日) 16:39:24.16 ID:l5loQrXk0
>>98
淀と三成がしゃしゃり出てきたから
99 : 2024/04/07(日) 16:37:55.83 ID:9we1EMeA0
江戸へ転封した理由が意味わからん
北条潰した時点で関東が丸々手に入ったのにわざわざ一番裏切りそうなやつ置くとか
110 : 2024/04/07(日) 16:41:37.02 ID:4yhPhx8Lr
>>99
家康に濃厚な忠誠心持ってる三河人から引き剥がすつもりだったんじゃないの
118 : 2024/04/07(日) 16:42:57.21 ID:NQDxDj/00
>>99
秀吉はさっさと唐入りしたかったから関東はどうでも良いと思ってた。
一応、会津に蒲生、東海道に子飼いを配置して家康が悪さしないように監視はしてたけど、蒲生は早死、子飼いは秀次殺しで家康に付かてることになるけど
128 : 2024/04/07(日) 16:46:17.47 ID:9we1EMeA0
>>118
関東のポテンシャルを見誤ってたとしか思えないんだよな、秀吉は
130 : 2024/04/07(日) 16:46:46.69 ID:FzimbM1F0
>>128
まあ湿地だらけのド田舎だったからしゃーない
152 : 2024/04/07(日) 16:53:44.38 ID:HEzmf5aH0
>>130
室町幕府からも事実上独立してた強豪地だったけど
119 : 2024/04/07(日) 16:43:08.22 ID:3nO3W8Yh0
>>99

もともと伊豆を与えて関東は堀Qに任せるはずが死んじゃったから他に実力者がいなかった

101 : 2024/04/07(日) 16:39:04.16 ID:xoI/TWf20
そもそも関ヶ原の戦いは五大老末席の毛利輝元による下剋上なので
豊臣政権を支える側がそちらにつくことはあり得ない
106 : 2024/04/07(日) 16:40:30.10 ID:EZqmG5fF0
関白とかいう雑魚そうなポジションをなぜ選んだのか
111 : 2024/04/07(日) 16:41:39.67 ID:Db9Y3Hp70
>>106
源氏じゃないから
112 : 2024/04/07(日) 16:42:00.00 ID:FzimbM1F0
>>106
どこが雑魚そうなんだよ😅
108 : 2024/04/07(日) 16:41:21.57 ID:9evszFln0
そりゃ共同経営者だからな
109 : 2024/04/07(日) 16:41:31.10 ID:DUrnx/Ys0
藤堂にも福島にも黒田にも細川にも最上にも加藤にも普通に見捨てられてたのはなんでなん?
彼らには主君への忠誠心なかったん?
117 : 2024/04/07(日) 16:42:53.53 ID:kHwlcqzC0
>>109
裏切り当たり前の戦国大名に忠誠心なんか求めても無駄
121 : 2024/04/07(日) 16:43:33.05 ID:/cKdJuPLr
>>109
自分の命がかかってるのにそんなクソの役にも立たん忠誠とかどうでもいい
幕末の徳川だって裏切られまくりだし
129 : 2024/04/07(日) 16:46:17.54 ID:bnkIq8XR0
>>109
そいつ等全員秀吉には恩あったけど秀頼には何もしてもらってないじゃん
秀頼が彼らの忠誠心を引き継ぎたければ特権を保護し新たな領土を与える力を示さなければならなかった
131 : 2024/04/07(日) 16:46:52.71 ID:L3IoGeIz0
>>109
でも同じくらい秀吉のために殉じた武将もたくさんいるんだけどそいつら家が滅んだから伝えられてないんだな
133 : 2024/04/07(日) 16:47:04.46 ID:WFut4aIC0
>>109
みんな散々朝鮮侵略に駆り出されて領地経営を滅茶苦茶にされたのに何の保障もなかった家じゃん
そりゃ恨まれるよ
137 : 2024/04/07(日) 16:48:30.52 ID:22M0xBUxF
>>109
織田の寵臣でサルの簒奪に歯向かったのも柴田滝川佐々など数人
142 : 2024/04/07(日) 16:50:08.86 ID:qPTB06tda
>>109
戦国時代の言葉で7回、主を変えたら1人前だったかな?そういう言葉があるように1人の君主に尽くすという文化は日本にはない
江戸時代中国の朱子学が入って初めて1人に尽くすべきという風潮になった
150 : 2024/04/07(日) 16:52:57.22 ID:9we1EMeA0
>>142
御恩と奉公の時代だしな、戦国までの武士は
恩賞が満足できなければ別の主君に仕えるのは恥でも何でもなかった
守護大名に支えてた国人なんかはバンバン鞍替えしていた
116 : 2024/04/07(日) 16:42:37.89 ID:uGBrvuyK0
次の大河もボケ兄貴を主人公の秀長が止める話で
ダメに書かれるのは確定だろうし
120 : 2024/04/07(日) 16:43:30.38 ID:9evszFln0
ヤクザ組織と同じで
組長の息子に忠義なんて尽くす必要ない
有能なら別だが
126 : 2024/04/07(日) 16:45:32.25 ID:xoI/TWf20
仙石秀久が失脚してなきゃ関東もらえてた世界線もあったのかもしれないw
127 : 2024/04/07(日) 16:46:10.76 ID:R/wksg1JM
地震が無ければ力で支配してたかもね
132 : 2024/04/07(日) 16:46:54.15 ID:+wN+3Ukx0
結局秀長の外交頼みだったってことやろ
135 : 2024/04/07(日) 16:47:43.14 ID:2IV4d6eB0
何で後継者育ててなかったんや?
136 : 2024/04/07(日) 16:48:18.63 ID:9evszFln0
そもそも秀吉だって信長の息子連中には別に忠義尽くしてないし
なんも問題はない、武家として当然のこと
139 : 2024/04/07(日) 16:49:44.32 ID:pqPefdKY0
秀頼可愛さのあまり買わんで済んだ恨みを買いすぎた
140 : 2024/04/07(日) 16:50:05.65 ID:3gG9GXzK0
大昔フジテレビでウッチャンナンチャンがやってた歴史バラエティで
信長は江戸時代は人気なくて日本にナポレオンみたいな偉人が欲しい明治政府が作った人気ってやってて結構攻めてた内容だったわ
141 : 2024/04/07(日) 16:50:06.65 ID:ihL/03M+0
三英傑って人から言葉で聞くといいケツしてそうだよな
143 : 2024/04/07(日) 16:50:38.90 ID:By6FIU5S0
臣下にしてからは見事なナンバー2振りをしていた家康を排除なんて出来るわけないじゃん
小牧からの一覧の流れで倒さなかった時点で終わり
145 : 2024/04/07(日) 16:51:13.92 ID:bva7SnW5d
今の国民は無能な華族の血族を政治家にして支える
146 : 2024/04/07(日) 16:51:40.89 ID:3nO3W8Yh0
信長だっていつの間にか斯波や足利をこえて天下人になったし
同様に秀吉も織田以上の実力者になって天下人になった
家康も同様に豊臣以上の実力者になったから天下人になった
147 : 2024/04/07(日) 16:51:45.46 ID:xRRKjK/K0
>>1
だからそれだと周囲に示しがつかないから
表向きは従ってるようにしてくれって懇願してたエピソードあるじゃん
しかもそれに従った家康もすごかった
148 : 2024/04/07(日) 16:52:13.45 ID:QceowWTIM
とんでもねえ鐘銘だなぁこれぇ!?
149 : 2024/04/07(日) 16:52:20.55 ID:2IV4d6eB0
でもこいつ裏切ったら終わりやなって奴にそんな何でも任せるか?
そんな仲良くもなかったやろ
151 : 2024/04/07(日) 16:53:26.48 ID:Db9Y3Hp70
大名同士に主従関係は存在しない

各都道府県の知事や市長は岸田の部下ではないだろ?
それと同じ

コメント

タイトルとURLをコピーしました