でも結局、「紅麹色素」って「紅麹」本体と違って安全そうだし、ベニアノンはまた黒歴史になりそうだね

サムネイル
1 : 2024/03/27(水) 16:17:49.28 ID:vUIXMDHQ0

ベニコウジ色素の安全性

ベニコウジ色素の安全性についてですが、天然の着色料であることから、合成着色料よりは安全性は高いと言えるでしょう。

https://bihadarashinban.com/red-mallow-pigment/#toc5

2 : 2024/03/27(水) 16:17:55.94 ID:vUIXMDHQ0
ワロタ
53 : 2024/03/27(水) 16:18:38.53 ID:vUIXMDHQ0
ベニアノン何連敗中よwwwwwwwwwwwwww
59 : 2024/03/27(水) 16:21:36.50 ID:Tf5bUX020
>>53
やめたれwww
54 : 2024/03/27(水) 16:18:56.44 ID:iYTvzHQg0
ベニアノンは

小林製薬の一部ロットの紅麹だけ

というのを理解してないからかな

55 : 2024/03/27(水) 16:19:17.90 ID:CFbDT4+X0
>>1
維新信者の馬鹿Be
56 : 2024/03/27(水) 16:20:29.43 ID:jlMGLjoG0
>>1
1. 米国中国「ベニコウジ色素は危険」
2. 小林製薬が危険なベニコウジ色素を作らないスペシャル紅麹株を発見
3. スペシャル紅麹株に原因不明な危険ロットが混入
4. 他社「小林製薬のじゃないからベニコウジ色素は安全」
5. イオン「とりあえず回収するわ」 ← 今ここ
57 : 2024/03/27(水) 16:20:53.95 ID:DKuqPq/C0
まーたそうやって思い込む
58 : 2024/03/27(水) 16:21:33.82 ID:IwHZ8gzb0
何回やるんだこれ
色素も規制されてる
それが答え
60 : 2024/03/27(水) 16:21:57.96 ID:mIax6yC70
まだ原因不明なのにどうしたの?😅
62 : 2024/03/27(水) 16:22:02.92 ID:M20n1It20
結局中国でのコンタミか
63 : 2024/03/27(水) 16:22:09.77 ID:z1hykubeH
簡単な話
ジャップを信じるか
欧米を信じるか

言うまでもないな?

64 : 2024/03/27(水) 16:22:12.98 ID:2Z3Hyvry0
安全とか言ってるやつ毎日紅麹入りの食品食って証明しろ
68 : 2024/03/27(水) 16:22:39.34 ID:fp1LnYWw0
暇アノンに敗北
プーアノンに敗北
紅アノンに敗北

ケンモメン何連敗中よwww

69 : 2024/03/27(水) 16:23:11.53 ID:hLqBXwyr0
安全厨は紅麹ドカ食い気絶しろ
70 : 2024/03/27(水) 16:23:21.94 ID:Tf5bUX020
虚言症という病
拝啓アベニセイダーズの皆様
71 : 2024/03/27(水) 16:23:31.39 ID:8xUMy6AZ0
もう印象バラマキで消火できるような時代じゃないよ
72 : 2024/03/27(水) 16:23:37.39 ID:ZHvKyiua0
アベ麹かよ
73 : 2024/03/27(水) 16:24:11.46 ID:VcpEOEoE0
暇空スレだと割とまともなケンモメンが多いっていうか普通にアノンをバカにしてるのに、添加物とかワクチンの話だとあっさりアノン化しちゃうのなんでなん
74 : 2024/03/27(水) 16:24:18.47 ID:MAAgmjSc0
着色料みたいな本来無くてもいいものでリスク負いたくないんだが
75 : 2024/03/27(水) 16:24:22.60 ID:DID69q810
自然由来が安全というならフグもベニテングタケもトリカブトも安全なはずだが?

コメント

タイトルとURLをコピーしました