
名作「セッション」が全国でリバイバル上映。映画史上に残るラストの衝撃展開は必見

- 1
万博協会、大阪万博会場で爆発濃度のメタンガスを検知1 : 2025/04/07(月) 12:59:15.36 ID:DHgyMza8M 開幕1週間前の万博会場で基準値超えのメタンガス検知 爆発可能性も https://www.asahi.com/s...
- 2
【画像】イケメン俳優の藤木直人(52)さん、変わり果てた姿で発見される1 : 2025/04/07(月) 14:38:49.40 ID:zY7uDGCg0 うせやろ? 2 : 2025/04/07(月) 14:39:37.76 ID:LKSJREMv0 藤井くん 3 ...
- 3
【動画】広瀬すず、スパーリングで川口春奈をボコボコに 1 : 2025/04/07(月) 14:35:44.96 ID:hfSJBKsx0 https://i.imgur.com 2 : 2025/04/07(月) 14:36:03.34 ID:hfS...
- 4
フジテレビ清水社長「人権侵害をやらかすリスクの高いタレントは起用しない。社員も出世させない」1 : 2025/04/07(月) 14:55:54.02 ID:GUOmXzRT0 「セクハラへの寛容さと地続き」 この問題を調査してきた第三者委が31日に開いた記者会見。委員長の竹内朗弁護士は「...
- 5
【中央日報】米国はメモリー自立、日本は技術力追撃…韓国半導体二重苦1 : 2025/04/07(月) 11:58:24.14 ID:azumn0mV 韓国の半導体産業が複合危機に直面した。「半導体自立」を掲げた米国は関税を武器にメモリー半導体も米国で生産するよう要...
- 6
国民民主の玉木 夫婦別姓法案に賛成 ♀(動画あり)1 : 2025/04/07(月) 13:30:44.51 ID:VYBscEoz0 画像 動画 https://x.com/keisuke_217/status/19076893964235040...
- 7
トランプ大統領「インフレが大きな問題になるとは思わない」「薬を飲まなければいけないときもある」トランプ大統領「インフレが大きな問題になるとは思わない」「薬を飲まなければいけないときもある」 大艦巨砲主義!
- 8
イスラエル軍、投石した米国籍の少年射殺 ヨルダン川西岸イスラエル軍、投石した米国籍の少年射殺 ヨルダン川西岸 顔面キムチレッド速報
- 9
【悲報】iPhone、アメリカで早速10万円値上げwww【悲報】iPhone、アメリカで早速10万円値上げwww 汎用型自作PCまとめ
- 10
SNS「炎上」リスク、AIがチェック 弁護士ドットコムが試験提供SNS「炎上」リスク、AIがチェック 弁護士ドットコムが試験提供 稼げるまとめ速報
- 11
小泉進次郎さん「政治というのは裏もありますから!」www小泉進次郎さん「政治というのは裏もありますから!」www 政経ワロスまとめニュース♪
- 12
さまぁーずの悲しいダジャレ、今見ると面白い1 : 2025/04/07(月) 13:26:06.67 ID:20rbu2Hy0 2 : 2025/04/07(月) 13:27:11.61 ID:amCMAYG00 これ持ってるわ 3 : 2...
- 13
ダウンタウンが関西万博の公式アンバサダーを退任1 : 2025/04/07(月) 14:01:35.47 ID:GUOmXzRT0 来月(4月)開幕する大阪・関西万博のアンバサダーを務めている人気お笑いコンビ「ダウンタウン」の2人について、所属...
- 14
“投資家”桐谷さん、新NISA組にアドバイス“投資家”桐谷さん、新NISA組にアドバイス みそパンNEWS
- 15
【Money1】 「韓国は“痴獄の国”への一歩を踏み出した」 むしろ真っ当な見方1 : 2025/04/07(月) 13:20:16.06 ID:cIhEZwLI 韓国にとって最後の希望だった尹錫悦(ユン・ソギョル)大統領が罷免されました。 韓国は「おしまい」です。 この「おし...
- 16
【サッカー】「衝撃だ」「『ソン・フンミンはもう終わった』は真実だった」韓国の大エースがよもやの絶不調。1 : 2025/04/07(月) 13:30:47.70 ID:cIhEZwLI 「不調が一時的ではないことをまた証明した」 プレミアリーグのビッグ6の一角であるトッテナムは4月3日のチェルシー...
- 1 : 2024/02/09(金) 12:12:39.45 ID:FONhW8zq0
デイミアン・チャゼル監督映画『セッション』 リバイバル上映、鬼教師と若きドラマーの狂気的なレッスン
デイミアン・チャゼル監督映画『セッション』が、2024年3月8日(金)より、全国19館の劇場で1週間限定リバイバル上映される。
名門音楽大学が舞台の映画『セッション』は、“完璧”を求める鬼教師の常軌を逸したレッスンと、それに喰らいつく若きジャズドラマーの対峙を描いた物語。
『バビロン』や『ラ・ラ・ランド』などを手掛けたデイミアン・チャゼル監督の出世作としても知られており、今回は『セッション』の製作10周年を記念したリバイバル上映となる。
一流のドラマーを目指すアンドリュー・ニーマンを演じるのは『トップガン マーヴェリック』でも話題のマイルズ・テラー。
対する鬼教師、テレンス・フレッチャーを演じるのはチャゼル監督作品や『スパイダーマン』シリーズでもおなじみのJ・K・シモンズだ。両者は、理想の音楽を追求し合う狂気に満ちた師弟関係を好演。特にラスト9分19秒の衝撃的な“セッション”は見逃せない。映画『セッション』あらすじ
世界的ジャズ・ドラマーを目指して名門音楽学校に入学したニーマン・アンドリューは、教師のテレンス・フレッチャー率いるバンドにスカウトされる。
ここで成功すれば、偉大な音楽家になるという野心は叶ったも同然。しかし、ニーマンを待ち受けていたのは、完璧な音楽を求めるためなら手段を厭わないフレッチャーの狂気的なレッスンだった。
浴びせられる容赦ない罵声や、仕掛けられる罠。じりじりと精神を追い詰められていくニーマンは、それでもフレッチャーの指導にしがみついていくが…。- 3 : 2024/02/09(金) 12:15:11.82 ID:XylCOliF0
- これ見てジャズを勘違いする奴増えただろうな
- 4 : 2024/02/09(金) 12:16:06.28 ID:S0bjRDeA0
- 名作かこれ?ただのモラハラ映画だよな
同じ曲しか叩かないのもつまらんし - 6 : 2024/02/09(金) 12:16:38.02 ID:+2InZbMu0
- そんな衝撃的なラストだったっけ?
- 18 : 2024/02/09(金) 12:35:02.46 ID:5bWeMoVC0
- >>6
これ - 7 : 2024/02/09(金) 12:19:47.61 ID:DPuMxQpp0
- そんなおもしろかったっけ
よくわかんなかった - 8 : 2024/02/09(金) 12:21:09.78 ID:rnBfukx9d
- パッション燃やして和解か!と思ったらやっぱりクソ野郎だった!終わり!
- 9 : 2024/02/09(金) 12:21:36.64 ID:IdLo7r2a0
- 映画の中でこの作品が一番すき
これ劇場で観たときの衝撃がすごくて、趣味が映画館通いになった - 10 : 2024/02/09(金) 12:22:30.36 ID:3aqRPl7Od
- >>9
んなアホな - 11 : 2024/02/09(金) 12:22:36.65 ID:+R9TqqNX0
- 本編より菊地成孔vs町山のほうが面白かったな
- 12 : 2024/02/09(金) 12:23:38.61 ID:PacWfmBl0
- 面倒くさいからその衝撃のラストとやらを教えて
- 14 : 2024/02/09(金) 12:25:44.88 ID:Bsf272zTd
- >>12
主人公が車にはねられる - 15 : 2024/02/09(金) 12:31:00.25 ID:8kxvsk+00
- >>14
それ中盤あたりじゃね - 13 : 2024/02/09(金) 12:25:09.35 ID:CMzvTNSBM
- アマプラで見た
面白かったよ - 22 : 2024/02/09(金) 12:47:07.01 ID:3sQHYfeX0
- >>13
これは映画館で見ろ - 16 : 2024/02/09(金) 12:31:07.91 ID:0sAyjih30
- マッチョイズムど真ん中な映画だから好きな人は好きだろうし嫌いな人はとことん嫌いだろうな
アメリカで受けたのも分かるわ - 17 : 2024/02/09(金) 12:34:27.31 ID:PUp6jaRQr
- 馬鹿みたいな映画
- 19 : 2024/02/09(金) 12:35:45.18 ID:8Nxt1Upm0
- あれから10年経ったということが最大の衝撃なんだが
30歳からの10年間、俺はいったい何を… - 20 : 2024/02/09(金) 12:36:02.57 ID:Pzf7IJg80
- ちょっとスパイス効いたスウィングガールズ
- 21 : 2024/02/09(金) 12:37:52.17 ID:56ED+Thqd
- 見終わったあと「なんでこれセッションってタイトルなんだ」って思って調べたら
日本だけタイトル変わってんだな - 23 : 2024/02/09(金) 13:02:13.83 ID:SzXTkMZQ0
- ほんと好き
こないだも見た
ハゲがいい感じでテンポ良い - 24 : 2024/02/09(金) 13:04:04.34 ID:Pl5C4s6v0
- ほんっとこの映画すごかった
- 25 : 2024/02/09(金) 13:06:54.00 ID:wQInHZsK0
- パワハラ映画
お前ら弱者男性が最も嫌う映画
- 26 : 2024/02/09(金) 13:08:08.68 ID:m9FKVLbW0
- 面白かったなこれ
パワハラ物って大嫌いなんだけど、これは面白く見れた
プラダを着た悪魔も普通に見れた
なんでだろ?
日本人じゃないから現実感が薄いのか、日本のパワハラみたいな陰湿さと軍隊感が無いからなのか - 27 : 2024/02/09(金) 13:08:38.11 ID:zcu5fkO60
- 演者の気迫がすごすぎてガチでこんなクソ野郎居そうと思わせてイライラハラハラスカッとさせ……ないところがすごい
- 28 : 2024/02/09(金) 13:08:59.82 ID:5HemWKBUd
- 最後に覚醒したけどあのあとどうなったんだろう
- 29 : 2024/02/09(金) 13:12:37.80 ID:buzy4xCI0
- >>28
主人公はしらんけどパワハラハゲはラ・ラ・ランドに出てる
ちなみに夢も希望もない - 30 : 2024/02/09(金) 13:15:54.53 ID:3s7hCnZg0
- 言うほどセッションしてるか?
原題の曲名がタイトルなのもどうかと思うけど - 31 : 2024/02/09(金) 13:20:47.67 ID:6YDYeTyZ0
- 親戚と飯食ってるシーンでの主人公のイキりが弱男まるだしで刺さるよな
- 32 : 2024/02/09(金) 13:20:58.28 ID:4UZGmYLKM
- バレてないと思ってほいほいついてく主人公もどうかと思うよ
コメント