
葬式に出たくない

- 1
ドイツ新連立内閣、ウクライナのNATO加盟展望を支持へ 首相はメルツCDU党首1 : 2025/04/10(木) 23:50:28.58 ID:A7h2R+dj9 https://www.ukrinform.jp/rubric-polytics/3980461-doitsu-...
- 2
急増する”技人国” ベトナム人労働者 10年で約15倍に1 : 2025/04/10 17:25:08 ??? 外国人労働者の受け入れ策としてよく知られているのが「技能実習制度」だ。この制度は、不正な長時間労働や賃金未払いに苦しんだ労働者の「失踪」や「人...
- 3
【フルーツライン】ダンプと出合い頭に衝突 軽乗用車の2人死亡 茨城1 : 2025/04/10 10:52:18 ??? 9日午後2時ごろ、茨城県石岡市小倉の市道「フルーツライン」交差点で、ダンプカーと軽乗用車が出合い頭に衝突、軽乗用車を運転していた30代男性と同...
- 4
ロシア経済が急減速 原油安で一段のリスクも1 : 2025/04/10(木) 23:24:49.47 ID:A7h2R+dj9 https://jp.reuters.com/markets/commodities/PEQISZX35FMSZ...
- 5
トランプ「お前だけ関税125パーセントな」中国「・・・」1 : 2025/04/10(木) 23:35:25.07 ID:Z1ykrhpnM 草 2 : 2025/04/10(木) 23:36:09.05 ID:DRRFBsEE0 250%で対抗しろ 3...
- 6
【現金給付か、それとも減税か・東京・新橋駅前で50人にインタビュー】減税が33人、10万円給付が15人、4万円給付が2人…給付金派 (50代) 「10万円がいい、物価が上がってて買い物するのも大変」1 : 2025/04/10 23:05:06 ??? 給付金か、それとも減税か。 今、政府・与党内で急浮上している経済対策を巡り、様々な声が飛び交い始めています。 政府・与党内で検討されているとい...
- 7
【東京】浅草寺で外国人観光客から財布窃盗か 観光で入国のモンゴル人逮捕1 : 2025/04/10 12:03:50 ??? 東京・台東区の浅草寺で外国人観光客の女性から財布を盗んだとして、自身も観光中だった女が逮捕されました。 警視庁によりますとモンゴル国籍のミャム...
- 8
右にも左にもロシア機…米ステルス戦闘機コックピットから見た衝撃の光景 「超近接飛行」映像が話題に (動画あり)1 : 2025/04/10(木) 23:30:34.75 ID:A7h2R+dj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/8d294df2280db6b03c1f3a...
- 9
市民団体、辺野古工事用の土砂や石材を奄美大島から調達しないよう署名活動「奄美の環境に悪影響」1 : 2025/04/10(木) 21:54:27.55 ID:QR69HKYo0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a1d61ca61f1c8e2b197440...
- 10
EU、対アメリカ報復措置を取り止める。EUとアメリカ和解へ1 : 2025/04/10(木) 23:06:23.91 ID:NePp2NO80 https://news.yahoo.co.jp/articles/a8435de93f9a0d4e8f877a...
- 11
浜松サービスエリアの広末涼子さん「おおぉぉぉぉぉおおおおおおおおお!!!!」浜松サービスエリアの広末涼子さん「おおぉぉぉぉぉおおおおおおおおお!!!!」 時事ネタニュース速報
- 12
斎藤知事執務室がある県庁6階に学生の五福勇生と北野由直が侵入し拡声器で騒ぐ 現行犯逮捕、容疑否認1 : 2025/04/10(木) 23:25:05.72 ID:DQNfywHu0 兵庫県庁に正当な理由なく侵入したとして兵庫県警生田署は10日、建造物侵入の疑いで、いずれも大学生の五福勇生容疑者...
- 13
「免許センターの立地がクソ」な都道府県が1つあるやろ?「免許センターの立地がクソ」な都道府県が1つあるやろ? 冷笑速報
- 14
【悲報】台湾SNSで話題!!!日本人のイ・ジ・メ【悲報】台湾SNSで話題!!!日本人のイ・ジ・メ アジア〇みえ情報
- 15
【速報】トランプ大統領「彼は株価上昇により今日一日で4000億円稼いだ!」【速報】トランプ大統領「彼は株価上昇により今日一日で4000億円稼いだ!」 暇人\(^o^)/速報
- 16
中国の報道局長、大躍進政策・文化大革命で知られる毛沢東の動画をアップし「最後まで戦う!」1 : 2025/04/10(木) 23:04:09.74 ID:ZTdYwUcj0 毛沢東動画で「完全勝利」呼び掛け 米関税に中国報道官 https://news.yahoo.co.jp/arti...

- 1 : 2024/02/08(木) 08:17:41.839 ID:8CA6LFOE0
- たとえ家族の葬式であっても
- 2 : 2024/02/08(木) 08:18:33.801 ID:oGjIAP5Z0
- 面倒だね
- 8 : 2024/02/08(木) 08:19:35.305 ID:/VljJbaed
- >>2
死んでんだから無意味じゃねって思う
金も時間もかかるし、疎遠の親戚との付き合いも面倒くさい - 3 : 2024/02/08(木) 08:18:36.129 ID:ZxDTfqead
- 逆に出たい式は?
- 9 : 2024/02/08(木) 08:20:04.492 ID:/VljJbaed
- >>3
何も無い
冠婚葬祭きょうみない - 4 : 2024/02/08(木) 08:18:46.593 ID:VGkfgTwM0
- まずは部屋から出ろ
- 10 : 2024/02/08(木) 08:20:24.405 ID:/VljJbaed
- >>4
いや、引きこもりニートではない - 5 : 2024/02/08(木) 08:18:47.593 ID:/VljJbaed
- ボーズのビジネスモデルに踊らされてるだけ
- 6 : 2024/02/08(木) 08:19:10.327 ID:5oakdPKb0
- お前も一緒に火葬するよ
- 7 : 2024/02/08(木) 08:19:30.721 ID:TlAqk6V9d
- 最後のお別れくらい部屋から出ておいで
- 11 : 2024/02/08(木) 08:20:41.066 ID:/VljJbaed
- >>7
引きこもりじゃないよ
フリーター - 12 : 2024/02/08(木) 08:20:49.940 ID:iYMqcXYsa
- みんなで>>1を見送るから
- 14 : 2024/02/08(木) 08:21:48.609 ID:/VljJbaed
- >>12
どゆこと - 13 : 2024/02/08(木) 08:21:24.752 ID:/VljJbaed
- マジで金は出すから両親の葬式は弟に任せたい
俺は出たくない
時間のほうが大事 - 15 : 2024/02/08(木) 08:23:20.870 ID:YcydzvMz0
- 遺産無いならアリかな…
やっぱ無いかな - 20 : 2024/02/08(木) 08:24:15.014 ID:/VljJbaed
- >>15
じーさんが資産家だったからそのお下がりのお下がりはありそうだけど、俺は金に興味ないからどうでもいい
とにかく1人にして欲しい - 16 : 2024/02/08(木) 08:23:27.849 ID:/VljJbaed
- でたくねーなー
- 17 : 2024/02/08(木) 08:23:30.324 ID:tUkpEWPw0
- いつまでエゴを優先してるつもりだ
いい加減大人になれよだせぇな - 24 : 2024/02/08(木) 08:24:57.028 ID:/VljJbaed
- >>17
なんで葬式なんてクソ面倒なことしないとならないんだ? - 18 : 2024/02/08(木) 08:23:34.699 ID:TlAqk6V9d
- まあフリーターだと親戚にも顔合わせづらいよなぁ
同窓会もいけないだろうし人付き合いしたくないのは同情できる - 25 : 2024/02/08(木) 08:25:39.367 ID:/VljJbaed
- >>18
まあそれもあるけど基本的にはそもそもの俺の気質だぞ
正社員だった頃から同じ考えだし - 19 : 2024/02/08(木) 08:23:38.772 ID:jrDw6UPp0
- 葬式は死亡連絡が来たら行かなくてはならない風習だからな
今後葬式に参加したくないなら死にそうな奴とは付き合わないことと
連絡先を変更して家族に教えないことだな - 27 : 2024/02/08(木) 08:26:16.248 ID:/VljJbaed
- >>19
家族に連絡先教えないのはさすがに行き過ぎだと思う - 36 : 2024/02/08(木) 08:31:50.452 ID:jrDw6UPp0
- >>27
それくらいしないと死亡連絡来るし
実際家族の葬式出ないで許されるのは世間的に絶縁している人くらいだからな - 39 : 2024/02/08(木) 08:33:42.329 ID:/VljJbaed
- >>36
行かないって言って終わりだろ - 21 : 2024/02/08(木) 08:24:21.385 ID:s/NF+U3Vd
- 金の無駄で興味ないというより人前に出るのが嫌いなだけだろ
- 28 : 2024/02/08(木) 08:26:56.798 ID:/VljJbaed
- >>21
そうだよ
それも理由の一つ - 22 : 2024/02/08(木) 08:24:45.204 ID:VGkfgTwM0
- まぁやっても家族葬だな
- 30 : 2024/02/08(木) 08:27:20.192 ID:/VljJbaed
- >>22
金は出すから勝手にやっといてくれって思う - 23 : 2024/02/08(木) 08:24:49.372 ID:TlAqk6V9d
- 金はいいぞ俺「金はいいぞ」
- 26 : 2024/02/08(木) 08:25:59.216 ID:hcsbcAtV0
- まぁわかる
- 31 : 2024/02/08(木) 08:29:08.311 ID:/VljJbaed
- 死亡診断書を役所に出して火葬許可証もらって燃やして終わりでいいだろ
午前中で終わるぐらいのものになったほうが良い - 32 : 2024/02/08(木) 08:29:29.209 ID:l4UCyrtC0
- まぁフリーターじゃ顔出し恥ずかしいよな
- 34 : 2024/02/08(木) 08:30:06.752 ID:/VljJbaed
- >>32
それもあるがそもそも人に会いたくない - 33 : 2024/02/08(木) 08:30:02.126 ID:s/NF+U3Vd
- 劣等感持ってたら尚更だよな
- 35 : 2024/02/08(木) 08:31:25.547 ID:TlAqk6V9d
- 人生うまく行ってない時は世間を恨むのもわかるよ
俺は間違ってない社会がおかしいんだ!って気持ちになる
冷静に考えれば成功者でもない自分が正しくて世の中のほうが間違ってるなんてありえないんだけど、追い詰められてるとそんな当たり前のことにも気付けないんだよな
俺の友達も落ちぶれていくにつれてだんだんそうなっていったよ - 37 : 2024/02/08(木) 08:33:10.357 ID:/VljJbaed
- >>35
んーまあそうは別に思ってないけど普通に親戚づきあいとか嫌じゃん
俺別にコミュ強じゃねーし
2日間も潰れるし金もかかる
出たくない - 38 : 2024/02/08(木) 08:33:30.455 ID:VGkfgTwM0
- 一周忌もあるしな
- 41 : 2024/02/08(木) 08:34:33.293 ID:/VljJbaed
- >>38
信じてねーもんその手の宗教
俺抜きで勝手にやっといてくれってマジで思う - 40 : 2024/02/08(木) 08:34:26.791 ID:7UgOd6jR0
- お焼香のやり方とか
香典袋の書き方とか
学んでおかないと今後恥かくかも知れんぞ - 43 : 2024/02/08(木) 08:35:38.337 ID:/VljJbaed
- >>40
今後出席する気ないから知らなくても困らん
人とあまりかかわらずに暮らしていく所存だし - 42 : 2024/02/08(木) 08:34:55.546 ID:/5T/CdFZ0
- 喪主やんなさい
- 45 : 2024/02/08(木) 08:36:15.411 ID:/VljJbaed
- >>42
いやです
長男だけどイヤです
弟がやれば良い - 44 : 2024/02/08(木) 08:35:59.066 ID:TlAqk6V9d
- 1ついい事教えてやろう
誰も拝みに来ないクソ人間か、派手な葬式でもしない限りは葬式は黒字になる - 46 : 2024/02/08(木) 08:36:44.680 ID:/VljJbaed
- >>44
そうなのか
まあどうでもいいや
行かないし - 47 : 2024/02/08(木) 08:37:33.979 ID:/VljJbaed
- 死にました→燃やす
こんなこと2時間で終わるだろ
- 48 : 2024/02/08(木) 08:38:28.466 ID:TlAqk6V9d
- いま何歳よ?
- 49 : 2024/02/08(木) 08:38:52.939 ID:1HXDd2xM0
- 子供みたいなこと言ってんな
- 50 : 2024/02/08(木) 08:40:45.468 ID:/VljJbaed
- >>49
ずるいよな
葬式やることは常識ってことが固定化されてて反論の余地もないんだもんな - 52 : 2024/02/08(木) 08:41:22.942 ID:/VljJbaed
- マジで出たくない
- 53 : 2024/02/08(木) 08:41:42.695 ID:jrDw6UPp0
- 何だろうな家族や親戚と今後会わないなら別に行かなくても良いが
親しい友人の葬式に行かなかったら共通の知り合い全員からヒトデナシの烙印を押されるようなもの - 54 : 2024/02/08(木) 08:42:13.783 ID:/VljJbaed
- >>53
友達いないから問題無い - 57 : 2024/02/08(木) 08:45:25.312 ID:/VljJbaed
- そもそも企業づとめしたくない
持病のせいでね
別に日雇いとか厚生年金払ってくれるバイトなんていくらでもあるのでそれで良い
死んだらシンダでそれは別構わない
自殺はしないけど - 58 : 2024/02/08(木) 08:45:48.018 ID:TlAqk6V9d
- 病気かよ
それは気の毒だなあ
治らんのか? - 59 : 2024/02/08(木) 08:47:59.634 ID:/VljJbaed
- >>58
治らないよ
体質そのものだからマジで俺のことは放っておいて欲しい
女出来ても、俺は女と暮らしたいんであって、そこに両親や義両親にちゃちゃ入れられたくない - 60 : 2024/02/08(木) 08:49:24.094 ID:7UgOd6jR0
- 長男なら喪主やらされるだろうな
実質的な手続きは弟さんがやったとしても - 61 : 2024/02/08(木) 08:50:21.124 ID:/VljJbaed
- >>60
法律に書いてないんだから拒否すれば良いだけさ - 62 : 2024/02/08(木) 08:51:06.473 ID:/VljJbaed
- いいじゃんもう死んでるんだから
- 63 : 2024/02/08(木) 08:55:00.752 ID:TlAqk6V9d
- このこじらせぶりが愛おしい
親とは仲悪いのかい?
- 64 : 2024/02/08(木) 08:56:18.489 ID:/VljJbaed
- >>63
普通だな
一ヶ月に一回は帰るよ
親が床屋やってるから無料で髪切ってもらうために - 65 : 2024/02/08(木) 08:58:05.603 ID:TlAqk6V9d
- 学校は普通に通えたの?
友達とか彼女はいた? - 68 : 2024/02/08(木) 09:03:53.182 ID:X7R+QfRW0
- 俺は去年母さんが癌で死んだ
死の宣告を受けたも同然な2年の闘病で本当に辛かった母さんも俺も
それでも心配させまいと笑顔を作る母さんに救われたり悲しかった
葬式の喪主は俺だった情けないけど死ぬほど泣いた
あの式でお別れをできたのは今思えば本当にありがたいことだった
人によっては、面倒に感じるかもしれないが、母親は別だと思うよ
コメント