
末年年始に信長の野望やってたから語りたいわ

- 1
みのもんた、死んだ途端にTBS女子アナへのセクハラを公表されてしまうwwwこれ半分、ジャニーさんだろ1 : 2025/05/01(木) 05:03:47.97 ID:PZVCfv2J0 https://news.yahoo.co.jp/articles/c0e2ce8103f061fb873973...
- 2
元SPEEDの島袋寛子さん(41)蓮舫になり政界進出へ1 : 2025/05/01(木) 05:11:56.47 ID:f/kRng540 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05/01(木) 05:13:2...
- 3
【悲報】インドパキスタン戦争、開戦しそう【悲報】インドパキスタン戦争、開戦しそう いろんなネットニュース速報
- 4
飲食店 俺「うい」 店員「お待たせしました お会計ですね 1300円です」俺「?高くね?」飲食店 俺「うい」 店員「お待たせしました お会計ですね 1300円です」俺「?高くね?」 まとめたニュース
- 5
LINE Pay、きょうサービス終了 10年の歴史に幕 4/30LINE Pay、きょうサービス終了 10年の歴史に幕 4/30 国難にあってもの申す!!
- 6
「いつも酒臭い」と現場で噂に…田中圭事務所社長の小栗旬も危惧していた「酒癖の悪さ」 #芸能「いつも酒臭い」と現場で噂に…田中圭事務所社長の小栗旬も危惧していた「酒癖の悪さ」 #芸能 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 7
【悲報】政府の失策が招いた就職氷河期のせいで少子化してんじゃね【悲報】政府の失策が招いた就職氷河期のせいで少子化してんじゃね 大艦巨砲主義!
- 8
トランプ大統領 米GDPマイナス成長は「バイデンのせい」と主張1 : 2025/05/01(木) 04:04:44.91 ID:/SMknZuU9 5/1(木) 3:45配信 テレビ朝日系(ANN) アメリカのトランプ大統領はGDP(国内総生産)の伸び率が3年...
- 9
檜山沙耶 ⬅︎今なにしてるのこの人1 : 2025/05/01(木) 00:42:35.30 ID:0Txr2NCIM ps://pbs.twimg.com/media/Go5Y8O4bkAAC3gm.jpg 元「ウェザーニュース」...
- 10
チョン、国籍を捨てまくってヘル朝鮮から国外逃亡しまくるwwwチョン、国籍を捨てまくってヘル朝鮮から国外逃亡しまくるwww 冷笑速報
- 11
コメは何故なかなか流通しないのか?関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 #備蓄米放出コメは何故なかなか流通しないのか?関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 #備蓄米放出 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
【富士急ハイランド】「ええじゃないか」、5月1日再開へ 2月の死亡事故から”再発防止策”を導入1 : 2025/04/30 18:01:45 ??? 富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)は30日、公式サイトを更新。 営業休止としていたアトラクション「ええじゃないか」について、5月1日より再開...
- 13
田中圭 永野芽郁との不倫報道後に『家事ヤロウ!!!』出演回放送も、視聴者が目撃した“異様な姿”1 : 2025/05/01(木) 03:06:25.10 ID:LMQ+8UCD9 田中圭 不倫報道後に『家事ヤロウ!!!』出演回放送も、視聴者が目撃した“異様な姿” 『週刊文春』で報じられた、2...
- 14
【国民民主党】玉木雄一郎くん「ボクは不倫じゃなかった!『報道機関に不倫を類推されるような行為』だからね!」【国民民主党】玉木雄一郎くん「ボクは不倫じゃなかった!『報道機関に不倫を類推されるような行為』だからね!」 冷笑速報
- 15
永野芽郁55秒謝罪後のの英語歌詞めぐりX考察白熱「度胸ある」「狙ってる」「攻めてる」永野芽郁55秒謝罪後のの英語歌詞めぐりX考察白熱「度胸ある」「狙ってる」「攻めてる」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 16
アメリカ1-3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキアメリカ1-3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ 稼げるまとめ速報
- 1 : 2024/01/09(火) 22:41:05.018 ID:KHeUZzEQy
- 新生pkや
やってる奴おるか? - 2 : 2024/01/09(火) 22:41:39.321 ID:JW4HBsqsW
- 蒼天録で時が止まってる
- 3 : 2024/01/09(火) 22:41:52.987 ID:eMzF.YJ.l
- 新生たのしいからずっとやってる
- 4 : 2024/01/09(火) 22:42:08.161 ID:gsJLYVZi1
- 織田家が一番おもんないゲーム
- 5 : 2024/01/09(火) 22:42:17.261 ID:KHeUZzEQy
- 本当はセールまで待とうと思ったけどまだ半年やし諦めて買ったわ
- 6 : 2024/01/09(火) 22:43:21.178 ID:eRAYv6Der
- 創造pk以降やってないけど新生pkはどうなん?
- 8 : 2024/01/09(火) 22:46:03.948 ID:KHeUZzEQy
- >>6
創造好きなら方向性は割と似てるし楽しめるんちゃうか
兵糧の制約とか城の硬さとかで合戦使わないとテンポはだいぶ遅くなるけど - 7 : 2024/01/09(火) 22:44:37.095 ID:ewwxaXUrS
- アプデきて便利になったとは聞いた
- 10 : 2024/01/09(火) 22:47:49.461 ID:7QArA2RjM
- 全国版なら話し出来たのに
- 11 : 2024/01/09(火) 22:49:06.329 ID:UVPXo74fA
- どういう誤字だよ
- 12 : 2024/01/09(火) 22:50:46.157 ID:eMzF.YJ.l
- 序盤の武田騎馬lv9とか鬼すぎる
- 13 : 2024/01/09(火) 22:50:51.143 ID:nbFZdYiTL
- 革新天道がおもろかった
天翔記は流石にな - 14 : 2024/01/09(火) 22:52:31.724 ID:7wceWhhdu
- 前作の大志がクソやったから買ってないけど面白いんか
- 15 : 2024/01/09(火) 22:53:02.166 ID:btsOMjg2v
- 大志よりは面白いで
- 16 : 2024/01/09(火) 22:57:28.818 ID:35iaGeeVo
- 烈風伝好きやったなー
その後一切知らんが大志ってはあかんのか - 17 : 2024/01/09(火) 22:59:01.044 ID:nbFZdYiTL
- 天翔記からやってるけど織田家使ったことないわ
徳川は使うけど - 18 : 2024/01/09(火) 22:59:29.043 ID:mQZsbyITn
- 北条がクソザコになったと聞いた
- 19 : 2024/01/09(火) 23:00:18.947 ID:rp/qjqOxY
- そろそろ新作出すんじゃなくて評判良かったシステムを軸に一本をアプデし続けるスタンスにしてもええんちゃうか
- 22 : 2024/01/09(火) 23:00:59.475 ID:nbFZdYiTL
- >>19
それが創造からの3作ちゃうの? - 28 : 2024/01/09(火) 23:12:56.541 ID:rp/qjqOxY
- >>22
ワイが言いたいのは別個に出すんじゃなくて創造なら創造の中に立志伝も大志も新生もぶっ込めみたいな話や
パラドがEU4のアプデ延々続けてDLC出してるみたいな感じのやり方で一個作ってみてもええんちゃう?って事 - 20 : 2024/01/09(火) 23:00:24.112 ID:nbFZdYiTL
- 北条強すぎたしなぁ新生
そん位がおもしろかったりするけど - 21 : 2024/01/09(火) 23:00:59.458 ID:N/02ZOiXv
- 後半になると知行がクッソだるくなる
- 25 : 2024/01/09(火) 23:03:26.095 ID:KHeUZzEQy
- >>21
おもろいけど2地方統一した辺りでお腹いっぱいになるよな
地方エンディングあるのも頷けるわ - 23 : 2024/01/09(火) 23:02:13.619 ID:8pq5cKuXS
- ワイは今久々に天道やってるで
- 24 : 2024/01/09(火) 23:03:00.582 ID:nbFZdYiTL
- 天道の最初の町奪い楽しいよな
- 26 : 2024/01/09(火) 23:08:15.561 ID:/A2qT69T7
- 新生pkは微妙
創造pkが良すぎて結局買ったあともたまにやるのはこっち - 31 : 2024/01/09(火) 23:15:05.926 ID:KHeUZzEQy
- >>26
確かに国盗りゲームとしては創造の方がまとまってるよな
新生は大名の合戦の比重がでかすぎる - 27 : 2024/01/09(火) 23:10:07.036 ID:UBc28bf1O
- なんか新生はせわしくてじっくりできんかったわ。常に追われてる気分
- 33 : 2024/01/09(火) 23:15:21.749 ID:xtuuEounz
- 天道好きだけど城の数少ないのがなあ、特に山陰山陽
- 37 : 2024/01/09(火) 23:17:55.824 ID:/A2qT69T7
- まあでも取っ付きやすいから初心者向けではあるか
- 38 : 2024/01/09(火) 23:21:18.266 ID:KHeUZzEQy
- 威風の演出すき
- 39 : 2024/01/09(火) 23:22:38.149 ID:btsOMjg2v
- 織田の拡大スピードが早すぎて1570年にもならんうちに手取川のイベントが起きるのは草
- 41 : 2024/01/09(火) 23:26:44.043 ID:bMzocAENO
- 戦国立志伝なら
- 42 : 2024/01/09(火) 23:29:31.015 ID:0Wt56AbnZ
- 威風は天下分け目の合戦が起きたときに一気に勢力図が変わるの再現したかったのは分かるんやけどなぁ
- 43 : 2024/01/09(火) 23:30:23.079 ID:btsOMjg2v
- 合戦ありだと簡単やけど合戦縛りするとくっそダルいから合戦するわ
コメント