
無宗教のくせして初詣行く奴wwwwww

- 1
【画像】少子化、東京都民のせいで進んでた!!人口14OO万人いるのに去年の出生数8万人wxwxwxwxインフラ維持不可能wxwxw1 : 2025/04/02(水) 12:03:23.17 ID:qqyfBIdv0 地方から吸い取るのに作らないから地獄w 家賃高くて都民は埼玉千葉などに行って子供作る人増えるも、それでも埼玉県は...
- 2
GAKUT「江頭のオールスター感謝祭の大暴れは視聴者が過敏に反応するのがそもそもおかしい」1 : 2025/04/02(水) 10:44:19.62 ID:49IpXQM60 歌手・GACKT(51)が2日までにX(旧ツイッター)を更新。3月29日放送のTBS「オールスター感謝祭'25春...
- 3
キッズ、4万いいね「いわゆる悲劇としてのヒロシマ・ナガサキは忘れてもらって構わない。大事なのは原爆から身を守る防衛策。」1 : 2025/04/02(水) 11:00:36.55 ID:K0OIS2eXH 所謂ヒロシマ・ナガサキは忘れて貰って構わない。むしろ自分ぐらいの代で途絶えるべきであると思ってる。以降の世代が記...
- 4
松本人志60歳 芸歴40年は「〝俺は上にいるぞ〟というのを皆さんに教える作業」1 : 2025/04/02(水) 10:23:28.35 ID:zwCgfndf0 お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(60)が22日、 フジテレビ系「まつもtoなかい」に タレントの中居正広...
- 5
米ディズニー映画『白雪姫』主演女優がトランプ氏に呪いの言葉 文化戦争で興行収入が低迷1 : 2025/04/02(水) 10:48:05.90 ID:R/5wYT1W0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4aa92c8eee653c1f05ac6a...
- 6
【中国】解放軍、台湾艦艇に呼びかけ「正々堂々の中国人たれ」1 : 2025/04/02(水) 09:02:30.53 ID:KAouf7Nv 中国人民解放軍東部戦区は1日、陸海空ロケット軍などを動員して台湾島周辺で統合演習を行いました。 東部戦区は艦艇、戦...
- 7
「今からでも被害届出して」中居正広氏の性暴力後に女性アナウンサーが吐露した”壮絶な相談内容”にSNS震撼1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/02(水) 11:00:47.71 ID:xOp1bytz9 https://news.yahoo.co.jp/articles/11955ac3b...
- 8
【画像】テレ東の入社式、ガチで尊いぞ✨1 : 2025/04/02(水) 09:57:01.58 ID:z5YEBM6w0 2 : 2025/04/02(水) 09:57:35.13 ID:iyXXetLH0 上納カタログ 3 : 20...
- 9
【罰ゲーム】山火事でお年寄りを背負って避難した外国人、韓国長期居住ビザ付与検討【罰ゲーム】山火事でお年寄りを背負って避難した外国人、韓国長期居住ビザ付与検討 モナニュース
- 10
タイ崩落ビル 鉄筋の一部が“安全基準を満たさず” 安物買いの命失い 中国を買うとはこういう事タイ崩落ビル 鉄筋の一部が“安全基準を満たさず” 安物買いの命失い 中国を買うとはこういう事 にゅーすアルー!
- 11
【送信元は同一アドレス】「お前も自殺しろ」兵庫県会百条委委員だった丸尾県議に誹謗中傷メール 2日間で2000通超1 : 2025/04/02 09:45:11 ??? 告発文書問題を調べていた兵庫県議会の調査特別委員会(百条委員会)のメンバーだった丸尾牧県議(無所属)に対し、3月31日以降、「お前も自殺しろよ...
- 12
【悲報】大阪万博、45秒に1本シャトルバスを運行することで来客の4割をさばく予定www【悲報】大阪万博、45秒に1本シャトルバスを運行することで来客の4割をさばく予定www 哲学ニュースnwk
- 13
【米】「値上げ前に急ごう」現代自動車のディーラーショップに米国人が殺到1 : 2025/04/02(水) 08:05:34.73 ID:KAouf7Nv 月曜日の先月31日、米ワシントンDC近くのアレクサンドリアの現代(ヒョンデ)自動車ディーラーショップには、午後まで...
- 14
【札幌】「日本一危険な動物園」ノースサファリ、運営会社の社長が辞任…静岡の「支店」も廃止1 : 2025/04/02(水) 09:49:05.80 ID:qBAbiG2F9 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/national/20250402-OYT1T50...
- 15
車カスの妻「ウインカー出さず右折したのが殴り殺される程に悪い事なのでしょうか」交通トラブル夫死亡車カスの妻「ウインカー出さず右折したのが殴り殺される程に悪い事なのでしょうか」交通トラブル夫死亡 みそパンNEWS
- 16
大阪万博 石の屋根の完成形がこちら 「石が割れたりしない?」「落石注意の看板無しで大丈夫?」大阪万博 石の屋根の完成形がこちら 「石が割れたりしない?」「落石注意の看板無しで大丈夫?」 ファンサマリィ

- 1 : 2023/12/31(日) 18:20:22.648 ID:dG757ou+0
- なんなのよ
- 2 : 2023/12/31(日) 18:20:41.022 ID:BM3pwS+r0
- あれは神道だよ神道は宗教ではない
- 5 : 2023/12/31(日) 18:22:20.724 ID:bmzTz6y50
- >>2
宗教だが? - 8 : 2023/12/31(日) 18:23:38.480 ID:dIFQCdNo0
- >>5
お前が宗教の事を何も知らないのが分かった - 11 : 2023/12/31(日) 18:27:01.926 ID:bmzTz6y50
- >>8
浄土真宗大谷派の住職補佐ですまん - 33 : 2023/12/31(日) 18:35:00.876 ID:Nw9dUQI70
- >>11
俺は浄土真宗寺院の副住職 - 40 : 2023/12/31(日) 18:38:00.739 ID:bmzTz6y50
- >>33
うそおつ - 44 : 2023/12/31(日) 18:39:08.739 ID:Nw9dUQI70
- >>40
同じく大谷派なのよ - 51 : 2023/12/31(日) 18:42:15.660 ID:bmzTz6y50
- >>44
大谷派と本願寺派の恩徳讃は何が違う? - 59 : 2023/12/31(日) 18:44:50.259 ID:Nw9dUQI70
- >>51
本願寺派はI、大谷派はIIをメインで使うことが多い
歌詞は同じだがメロディが違う - 3 : 2023/12/31(日) 18:20:56.111 ID:+YU4Ydn80
- 俺達は結婚式はしないけどな
相手いないからだが - 4 : 2023/12/31(日) 18:21:32.221 ID:vEFV5jz30
- 元旦には初詣行ってお盆には帰省してクリスマスにはセクロスするのが日本人
- 7 : 2023/12/31(日) 18:23:15.465 ID:krXK4Ql+0
- >>4
クリスマスにセクロスしてない俺らっていったい何人なんだ - 6 : 2023/12/31(日) 18:22:22.472 ID:phOS6uv10
- 俺か
- 10 : 2023/12/31(日) 18:26:00.905 ID:efIKDE+S0
- 無宗教とか言われるけど氏子なんだが
- 12 : 2023/12/31(日) 18:27:26.451 ID:krXK4Ql+0
- 神道は教義や開祖や聖典がないから宗教ではないと言われるけど日本の民族宗教だという人もいる
だからどっちでもいいよ - 13 : 2023/12/31(日) 18:28:14.224 ID:elm7ToPM0
- 日本人って特定の宗教を強く信仰していないだけで
全く信仰が無いわけじゃないんだよなぁ何か信じている
- 14 : 2023/12/31(日) 18:28:20.834 ID:klGYGrpU0
- そんなふうにそんなふうに
- 15 : 2023/12/31(日) 18:28:38.558 ID:ehXCkgxX0
- 明日初詣に行った方がいいのかな?
- 18 : 2023/12/31(日) 18:29:51.646 ID:efIKDE+S0
- >>15
行けお賽銭には10円以上入れろ1円とか5円は両替代の方が高くなって神社が儲からん - 16 : 2023/12/31(日) 18:29:02.538 ID:unL00laz0
- 日本の宗教は日本文化に溶け込みすぎて無意識に神道や仏教らしいことをしてしまう
- 17 : 2023/12/31(日) 18:29:26.737 ID:uuEW3WPH0
- 初日の出を拝むのは天照大御神信仰な
- 19 : 2023/12/31(日) 18:30:30.922 ID:aLD6wGz90
- ここでエホバ談議したときに神道のやつが「神道は信仰を意識させないでその宗教を信仰させるのに成功している唯一の宗教だと思っている」とか言ってて意味不明だった
- 24 : 2023/12/31(日) 18:32:39.913 ID:bmzTz6y50
- >>19
たしかに宗教感は無いよな
初詣とかおみくじとか御朱印とか
観光地化してるところも多く日常に溶け込んでる - 20 : 2023/12/31(日) 18:30:34.733 ID:bmzTz6y50
- ちなみに家のすぐ横に神社があるので
毎年適当に顔出してる - 21 : 2023/12/31(日) 18:31:01.191 ID:Y2i2/WHb0
- 日本人が無宗教なんて事は絶対に無い
- 22 : 2023/12/31(日) 18:31:02.836 ID:h8Mc5mvB0
- 神道は宗教だけど文化慣習レベルにまで落とし込まれてるから
信仰という解釈になってない - 23 : 2023/12/31(日) 18:31:35.289 ID:iCmD2Pqt0
- 慣習だしなあ
- 25 : 2023/12/31(日) 18:32:53.592 ID:6mbIK+k60
- 文化慣習が宗教だって言うなら何だって宗教になっちまうわな
- 36 : 2023/12/31(日) 18:35:57.810 ID:bmzTz6y50
- >>25
慣習が宗教なんじゃなくて宗教が慣習になってるだけ
「いただきます」も仏教が由来 - 42 : 2023/12/31(日) 18:38:38.297 ID:krXK4Ql+0
- >>36
だからそのいただきますが仏教由来って事を知らずに言ってる人は別に仏教徒じゃないって事だろ
いただきます言ってるから仏教徒という事ではない - 49 : 2023/12/31(日) 18:41:33.469 ID:bmzTz6y50
- >>42
俺から見たら仏教徒だよ - 56 : 2023/12/31(日) 18:44:36.388 ID:t48OyKpj0
- 宗教イベントでもほとんどの人が教義を理解してやってるわけじゃないだろうからな
イベントに参加してるからと言ってその信徒というわけにはならんと思う>>49
ほとんどの人は親から「食べる前にはいただきますと言いなさい」教えられて言ってるだけだから強いて言うと親教だな - 60 : 2023/12/31(日) 18:46:06.859 ID:bmzTz6y50
- >>56
結局親が仏教徒で仏教の考え方を教えてるんだから子供も仏教徒だろ
日本にキリスト教を伝えたのはザビエルだがザビエル教とは呼ばないでしょ - 48 : 2023/12/31(日) 18:41:25.869 ID:7Fd0itq90
- >>36
神道の奴らってホントにこんな思考回路なんだね - 52 : 2023/12/31(日) 18:42:43.390 ID:bmzTz6y50
- >>48
俺は神道を信仰していないよ? - 26 : 2023/12/31(日) 18:33:13.064 ID:efIKDE+S0
- え、というかみんな氏子だろ?
玉串料払ってるだろ? - 30 : 2023/12/31(日) 18:34:16.629 ID:dG757ou+0
- >>26
氏子ってなに? - 32 : 2023/12/31(日) 18:34:37.526 ID:efIKDE+S0
- >>30
うせやろ
韓国人やろお前 - 35 : 2023/12/31(日) 18:35:56.467 ID:dG757ou+0
- >>32
気持ち悪い口調やめてくださいね - 27 : 2023/12/31(日) 18:33:26.266 ID:7Fd0itq90
- 信じてないのにそれに関わるんだが信仰してるってのはなんか違うと思うんだよね
- 28 : 2023/12/31(日) 18:33:46.130 ID:z+Ya79hP0
- 24日に乱痴気騒ぎして31日に鐘鳴らしに行って1日に神に祈る特殊民族
- 31 : 2023/12/31(日) 18:34:17.765 ID:unL00laz0
- >>28
こんな宗教に寛容な国他にないよね - 37 : 2023/12/31(日) 18:36:39.188 ID:7Fd0itq90
- >>28
産まれたら神社に行って、結婚したら教会に行って、死んだら寺に行く民族でもあるな - 29 : 2023/12/31(日) 18:33:59.842 ID:krXK4Ql+0
- 寺社仏閣好きだからよく行くけど神や仏は全く信じてないな
- 34 : 2023/12/31(日) 18:35:12.100 ID:dG757ou+0
- >>29
好きで行くのはいいと思う - 38 : 2023/12/31(日) 18:37:03.148 ID:klGYGrpU0
- 仏教が入ってきたときに各地の土着信仰を潰していったから抵抗するようにまとまった歴史がある
- 39 : 2023/12/31(日) 18:37:16.627 ID:P50aUr1+0
- ある日本人が旅行中、タクシー運転手のインド人に「俺は無宗教」と言ったら「本当か?日本人はお金教だろ?」って返されたって話聞いたことあるわ
- 45 : 2023/12/31(日) 18:40:03.186 ID:t48OyKpj0
- >>39
めちゃくちゃ嘘松っぽいなw - 41 : 2023/12/31(日) 18:38:19.057 ID:dG757ou+0
- なるならキリスト教信仰してみたい
なんかオシャレだし - 43 : 2023/12/31(日) 18:38:58.080 ID:h8Mc5mvB0
- 49日
一周忌
三回忌とかは元々神道にあった慣習を仏教が日本に伝来した時に仏教にも取り入れた
宗教の伝来ってのはその土地にあった慣習を取り込みながら変化していくからね - 46 : 2023/12/31(日) 18:40:24.270 ID:E7Bl+E+g0
- 初詣は神社の陰謀(´・ω・`)
- 61 : 2023/12/31(日) 18:46:16.989 ID:dG757ou+0
- >>46
調べたら鉄道会社のキャンペーンだって
川崎大師に行かせるためのもの
バレンタインと同じだね - 47 : 2023/12/31(日) 18:40:30.128 ID:unL00laz0
- 日本人の慣習と宗教を分離することは難しいと思うわ
- 50 : 2023/12/31(日) 18:42:08.353 ID:D4Q8OjAv0
- クリスマスも初詣もアトラクションでいいじゃん
- 53 : 2023/12/31(日) 18:43:09.097 ID:h8Mc5mvB0
- キリスト教も食事の前にお祈りするじゃん
祈る相手は違えど作法みたいなもんだし似たようのもんだ - 57 : 2023/12/31(日) 18:44:43.103 ID:efIKDE+S0
- >>53
人間以外の生物は神が人間に与えたキャプチャリング可能な生物って思想が理解できんわ - 54 : 2023/12/31(日) 18:43:34.409 ID:PtsoXAj70
- 行ったことない
- 55 : 2023/12/31(日) 18:44:04.859 ID:E7Bl+E+g0
- クリスマスはおもちゃ屋の陰謀(´・ω・`)
- 58 : 2023/12/31(日) 18:44:48.122 ID:E7Bl+E+g0
- ハロウィンは八百屋の陰謀(´・ω・`)
- 62 : 2023/12/31(日) 18:46:25.960 ID:7nzvawlH0
- 季節のイベントみたいな感じなんだよ
クリスマスも正月も
コメント