
ゴキブリ、ニューヨークだけでも20億匹以上生息してたが最強兵器「コンバット」で駆逐されてしまう…

- 1
劇作家から性被害訴えた女優、「Mr.サンデー」の討論に嫌悪感「分かってなさすぎる」「お前らは標的じゃなかっただけ」1 : 2025/04/07(月) 19:18:16.68 ID:1qayHGnS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/9799a20ed1af7932c17024...
- 2
石破総理「コロナ対策に匹敵するもの考えないと」トランプ関税受けた経済対策1 : 2025/04/07(月) 19:01:28.54 ID:x9SgqvOU9 "【速報】石破総理「コロナ対策に匹敵するもの考えないと」トランプ関税受けた経済対策" 石破総理大臣はアメリカのト...
- 3
トイレは爆発し休憩所は落石。リングは崩壊しメタンは着火。修学旅行で関西万博は人生の汚点です。1 : 2025/04/07(月) 18:19:54.11 ID:6aEBVMXF0 「一生の思い出が黒歴史に」修学旅行先が大阪万博に変更で悲鳴、教師も“負担増”で集まる批判 https://new...
- 4
マツコ、採用面接官だったら「私だったら絶対に採らない」学生のNG行動「一番ダメよね、そんなヤツ」1 : 2025/04/07(月) 18:55:25.01 ID:1qayHGnS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b2d50a8a719ea8a354549c...
- 5
千原せいじ、「コンプラ研修を受けない場合、クビ」 吉本社員の衝撃電話に「それパワハラやろ」1 : 2025/04/07(月) 18:48:28.06 ID:7BaO8uPV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/f6e3377bb1225c60d8ea91...
- 6
NHK、ドラマ撮影中に出演者が鼓膜損傷 火薬使った装置が誤作動1 : 2025/04/07(月) 17:40:42.57 NHKは7日、ドラマの撮影中に、出演者1人が鼓膜の一部を損傷するなどの事故があったと発表した。 NHKによると、撮影していたのは、戦後8...
- 7
女性にAEDを使うと訴えられる?「セクハラにはなりません」弁護士と医師が明快に否定…なぜ一般人の心肺蘇生率やAEDの使用率は低いのか?1 : 2025/04/07(月) 18:41:48.32 ID:D0OtBaAY9 電車通勤をしている30代男性のAさんは、ある朝いつもと同じように駅のホームで電車を待っていると、突然目の前にいた...
- 8
【維新】浅川義治前衆議員議員がUFO街頭演説「安全保障においては想定外を想定することが一番重要」1 : 2025/04/07(月) 15:29:55.77 ID:asVvhOyW9 浅川義治前衆議員議員がUFO街頭演説「安全保障においては想定外を想定することが一番重要」 | 東スポWEB ht...
- 9
【中国】亡くなった直後に遺族に葬儀業者が殺到、「客取り合い」で乱闘も発生1 : 2025/04/07(月) 08:04:37.87 ID:azumn0mV 4月4日は二十四節気の中の清明節だった。中国では清明節に先祖の墓参りをする習慣があり、報道でも墓参り関連や、その他...
- 10
<サッカー>U17アジア杯、中国はGS敗退決定=中国ネット「日本人指揮官でも駄目だったか」1 : 2025/04/07(月) 16:51:17.40 ID:25dbeTXN0 https://www.recordchina.co.jp/b951234-s25-c50-d0192.html...
- 11
愛国者「石破はクソ!高市さんなら関税はなかった!」 これマジなん?1 : 2025/04/07(月) 18:12:47.39 ID:bnQQlmb/0 さすがに盛りすぎやろ? 2 : 2025/04/07(月) 18:14:00.24 ID:3bTnjDwR0 ん...
- 12
アメリカのベッセント財務長官、辞任か1 : 2025/04/07(月) 17:54:39.70 ID:LFz9E0040 Treasury Secretary Scott Bessent is reportedly looking f...
- 13
社会保障費が破綻するから増税しかない これ言われたらどうしようもないよな1 : 2025/04/07(月) 18:31:14.71 ID:AqZAy1RM0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744017739/ ...
- 14
日本人の株が大暴落してるけど嫌儲板は楽しそう。大損してる人はいないのかな1 : 2025/04/07(月) 18:19:34.98 ID:XEIyr0xK0 http://greta.5ch.net/poverty/ 別の板でUFJの株もってて泣き叫んでる人がいたが 2...
- 15
【福岡】「小学生ですか?」と声かけした無職男(55)、女子中学生(12)の首を押さえ押し倒しキス「パンツ脱がそうとした」1 : 2025/04/07(月) 18:06:32.35 ID:D0OtBaAY9 7日午後、福岡市東区の商業施設で女子中学生(12)を突然押し倒したうえ、キスをしたとして、55歳の男が逮捕されま...
- 16
コロナ禍並みの経済対策キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 18:09:46.56 ID:WbEkOdLV0 速報】石破総理「コロナ禍に匹敵するもの考える」“トランプ関税”受けた経済対策 【速報】...

- 1 : 2023/12/29(金) 08:42:44.26 ID:OSds7Z/c0
【米】大量発生していたゴキブリを駆逐しまくった最強兵器は「コンバット」
https://news.livedoor.com/article/detail/25614889/かつてはゴキブリが大量発生し、ニューヨークだけでも20億匹以上が生息していたというアメリカ。そんなゴキブリ大国のアメリカを救った最強のゴキブリ駆除剤について、The Atlanticがまとめています。
The Cockroach Cure – The Atlantic
https://www.theatlantic.com/podcasts/archive/2023/11/cockroach-bait-invention-combat/676167/
1980年代はゴキブリがアメリカの都市でまん延しており、ニューヨークだけで20億匹以上が生息していましたが、ゴキブリを駆除する優れた方法はありませんでした。ゴキブリは公衆衛生上の緊急事態として扱われており、ゴキブリに触れることで子どもが小児喘息で入院するリスクが3倍も高くなることが、当時から指摘されていたそうです。
それまで利用されていた殺虫剤はゴキブリの進化によりほとんど効果がなくなっており、接着剤を用いた古典的なトラップはゴキブリを捕まえることはできても駆除にはほとんど役立ちませんでした。当時のNBCの報道によると、アメリカの国会議事堂でもゴキブリが発生しており、駆除のために「ゴキブリ誘引剤と電気グリル」が利用されていたそうです。
シルビオ・コンテ下院議員は1985年に国会議事堂でゴキブリと戦うことを宣言し、地元企業からゴキブリ用の罠を3万5000個寄贈してもらったことを発表しています。コンテ氏は当時のアメリカ大統領であるロナルド・レーガン氏に対し、「私と一緒にゴキブリとの戦争に参加してください!」と訴えたそうです。これだけでも1980年代、アメリカでいかにゴキブリがまん延していたかがわかるはず。
そんなゴキブリとの終わりなき戦いに革命を起こしたのが、「コンバット」と呼ばれるプラスチック製の円盤型殺虫剤です。コンバットはゴキブリを絶滅させることはできませんが、アメリカの都市部で起きていたゴキブリの深刻な被害を軽減することに成功しています。
以下全文はソース先で
- 2 : 2023/12/29(金) 08:42:57.56 ID:OSds7Z/c0
- doususnn
- 3 : 2023/12/29(金) 08:43:04.70 ID:OSds7Z/c0
- しんsななたうsktげ・・・
- 4 : 2023/12/29(金) 08:43:10.85 ID:OSds7Z/c0
- がchぢあうば。。
- 5 : 2023/12/29(金) 08:43:34.01 ID:IRKd5eKad
- 克服して戻ってくるぞ
- 6 : 2023/12/29(金) 08:43:43.94 ID:ahnzt+F1M
- 日本の発明がアメリカを救ってほらしいな
- 7 : 2023/12/29(金) 08:43:58.68 ID:6p/uU3dU0
- 世界が最もゴキブリだと思う国がニッポン何だけど彼らの開発したゴキブリ殺虫剤は最高だよ
- 8 : 2023/12/29(金) 08:44:18.62 ID:jdXA+hbq0
- ブラックキャップが最強なんだが?
- 17 : 2023/12/29(金) 08:46:27.42 ID:CUOWyDz0d
- >>8
コンバットの方が効くよ - 9 : 2023/12/29(金) 08:44:40.20 ID:hXxj7kUh0
- 日本は相変わらずゴキブリだらけ
- 10 : 2023/12/29(金) 08:44:52.54 ID:xC2I3iFw0
- ホームレスも駆除しろよ
- 12 : 2023/12/29(金) 08:45:06.96 ID:2l0Vo+DV0
- 蛇の道は蛇
- 13 : 2023/12/29(金) 08:45:43.45 ID:MPC00T6R0
- 左翼とかいうゴキブリ
- 14 : 2023/12/29(金) 08:45:52.10 ID:TCUROXTs0
- その割には強盗するジョージが沢山残ってないかい?
- 15 : 2023/12/29(金) 08:45:52.78 ID:RvOxXDPY0
- 上から来るぞ~気を付けろ!
- 16 : 2023/12/29(金) 08:46:04.81 ID:Q97g35Zm0
- なんか何も考えなかったらブラックキャップ買ってしまう
- 18 : 2023/12/29(金) 08:46:40.93 ID:ORKzVVdS0
- 中身なくなってるかどうかで効果わかる?
- 19 : 2023/12/29(金) 08:46:49.16 ID:VPw3JdVu0
- 嘘かと思ったら本当にcombat trapて書いてあったわ
- 20 : 2023/12/29(金) 08:47:10.61 ID:UsJ0J8eu0
- コンバットってアメリカの会社との提携商品だったんだ
言われてみりゃあっちっぽいネーミングではあるな - 21 : 2023/12/29(金) 08:47:24.58 ID:KZFqv5u10
- 大日本除虫菊?
パチモンじゃなくキンチョー? - 22 : 2023/12/29(金) 08:47:36.24 ID:VZM8grZS0
- ゴキブリが絶滅することは絶対にないから出ない地域に住むのが一番早い
- 23 : 2023/12/29(金) 08:47:54.52 ID:ghWOGlRR0
- 自民党とかいうゴキブリを駆除するには何を使えばいいんだ?
- 51 : 2023/12/29(金) 08:53:48.66 ID:9fIk8VwVM
- >>23
国民が選挙に行く - 54 : 2023/12/29(金) 08:54:24.68 ID:MPC00T6R0
- >>23
特定野党ゴキブリ怒りのおむう返www - 24 : 2023/12/29(金) 08:48:03.93 ID:SRq0j2/k0
- 今ではゴキブリ数どうなったん
- 25 : 2023/12/29(金) 08:48:04.54 ID:FHY2Pzkk0
- ネトウヨとか言うゴキブリも早くなくなってくれんかね
- 26 : 2023/12/29(金) 08:48:19.15 ID:XvYtoZmi0
- そして生き残ったゴキが耐性付けてまた繁殖期するループ
- 27 : 2023/12/29(金) 08:48:30.58 ID:HcEV2Pmo0
- ジャップはゴキブリ
- 28 : 2023/12/29(金) 08:48:38.84 ID:OYIbDHEld
- でもゴキブリにコンバット与えてどうなるか実験したYouTubeでは大して効果なかったぞ
ブラックキャップは効果あった - 29 : 2023/12/29(金) 08:48:41.83 ID:ezfwQ7C7d
- ベイド系最強だよな
姿を見なくて済むもの - 30 : 2023/12/29(金) 08:48:54.84 ID:ptPqXxbYH
- プレステユーザーの事か?
- 69 : 2023/12/29(金) 08:57:02.29 ID:CThDIxxN0
- >>30
知らないうちにユーザーのことになってるのか - 31 : 2023/12/29(金) 08:49:17.83 ID:dM6LcrvIa
- 風雲たけし城?
- 32 : 2023/12/29(金) 08:49:24.60 ID:Q97g35Zm0
- 田舎はゴキの天敵が多いからあんまり出ないけど
違う虫の宝庫なんだよね
クマ、イノシシ、サルとかもでるし - 33 : 2023/12/29(金) 08:49:32.31 ID:PWNT/5RT0
- また進化するだけさ
- 34 : 2023/12/29(金) 08:49:33.95 ID:bNVoR2Wh0
- コンバットってあれ日本の殺虫剤メーカーが開発したものとちゃうんやな
アメリカのを輸入してたんや - 35 : 2023/12/29(金) 08:50:50.14 ID:tiborMWE0
- ブラックキャップは黒人差別にあたるから向こうじゃ売れないらしいな
- 36 : 2023/12/29(金) 08:50:57.15 ID:sZc4A1EI0
- 統一朝鮮カルトゴキブリはいっぱいいるよなこの国
- 37 : 2023/12/29(金) 08:50:59.22 ID:uo3WoKsbM
- >>1
耐性ゴキブリでそう - 38 : 2023/12/29(金) 08:51:08.87 ID:4Rm75slT0
- トンキンと大阪で兆はいるだろ?
- 39 : 2023/12/29(金) 08:51:26.93 ID:jIxO38VP0
- 生きた化石として最も繁栄してる種じゃないのか🪳て
- 40 : 2023/12/29(金) 08:51:41.79 ID:V4rBJe0I0
- コンバットってアメリカの商品だったのかよ
- 41 : 2023/12/29(金) 08:51:44.89 ID:B+juFnJA0
- コンバットって実はアメリカ製か
せっかくホルホルしたかったのに… - 43 : 2023/12/29(金) 08:52:01.43 ID:fjVOHzPgM
- >>1
近所の庭がゴキブリの宝庫だったからGキャップ庭用あげたら、その年から2年は近所のGだらけの公園ですらGがいなくなった - 46 : 2023/12/29(金) 08:52:45.78 ID:GvuJOIJo0
- マジレス欲しいんだけど、ブラックキャップとか置いたら
それを食べに寄ってくるじゃん
置かない方がどう考えても良いと思うんだけど? - 56 : 2023/12/29(金) 08:54:52.73 ID:sZc4A1EI0
- >>46
外までは匂いいかないらしいし有効範囲は狭いから呼び寄せるはないらしい
室内にいるなら結局いるんだし変わらないだろ - 67 : 2023/12/29(金) 08:56:49.69 ID:NWLOj1Red
- >>56
~らしい、~らしい
あやふやで何の参考にもならんわカス - 75 : 2023/12/29(金) 08:59:40.39 ID:sZc4A1EI0
- >>67
調べた限りいろんなサイトなやそう書いてあるし実際外からの侵入したとこ見てないからな
ただブラキャ置いて半年くらい経つが一度も見てない
仮に外から来ても駆除出来んだろ - 60 : 2023/12/29(金) 08:55:24.89 ID:Q97g35Zm0
- >>46
実際、玄関とかに置くと外のが入ってくるからよろしくない
きちんと使えば家のやつ駆除できるけどね
外のやつまで相手してたらきりがない - 62 : 2023/12/29(金) 08:55:42.73 ID:iCN3FgYq0
- >>46
それ食って死んだ死骸を食べて連鎖的に死ぬんだろ。
アリも死ぬからほんと便利やで。そのアリの死骸食べてまたゴキも死ぬという。 - 47 : 2023/12/29(金) 08:52:47.02 ID:gmfeTOFEH
- 生態系は気になるよな
トコジラミとか増えそう - 48 : 2023/12/29(金) 08:52:57.80 ID:1jjAuSm00
- またチョッパリが起源主張しててワロタw
- 49 : 2023/12/29(金) 08:53:00.07 ID:h+k1GfWl0
- 「食ったら殺します」
「食ったやつの糞食ったら殺します」
「食ったやつの死骸食ったら殺します」
「食ったやつの卵も殺します」殺意しか感じない
- 52 : 2023/12/29(金) 08:54:01.79 ID:t7xyZI1X0
- 給付金の代わりに全国民に配布してくれ
- 53 : 2023/12/29(金) 08:54:04.48 ID:o6O16TWP0
- サンダース軍曹よりギル少尉派
- 55 : 2023/12/29(金) 08:54:34.07 ID:4STAax+K0
- もしかしてアメップって遅れた地域なんじゃない…?
軍事力と軍事技術だけは優れたジャシンカ帝国みたいな場所なのかも🤔 - 57 : 2023/12/29(金) 08:55:08.79 ID:mn/U5hny0
- トコジラミに対しても何かこういうの作られないかなぁ
まだ見たことないけど報道見てると怖いわ - 58 : 2023/12/29(金) 08:55:09.24 ID:MPC00T6R0
- いつまで日本に住み着いてるんや
嫌ならどっか移住すれば?
ゴキパヨwwwwwww - 59 : 2023/12/29(金) 08:55:11.87 ID:lrxzjjNO0
- 読めない
このスレの画像は開かない
😖 - 61 : 2023/12/29(金) 08:55:30.39 ID:UEbeBhkeH
- ゴキブリの天敵はいないの?
- 70 : 2023/12/29(金) 08:57:25.47 ID:RvOxXDPY0
- >>61
アシダカクモやハエトリクモやゲジゲジのような益虫
うちにはたまにハエトリちゃんはいるな - 72 : 2023/12/29(金) 08:57:53.84 ID:Q97g35Zm0
- >>61
ムカデ、アシダカ、寄生バチ、ヤモリ、ゲジゲジ、ニンゲンの女とかいっぱいいるよ - 63 : 2023/12/29(金) 08:55:52.03 ID:h+k1GfWl0
- 駆除されてるのは野党の方だろ
っていうのは言っちゃあかんのか?🤔
- 66 : 2023/12/29(金) 08:56:31.00 ID:Ve6SW8K4M
- 3億年前からいる奴なのに駆除しようとしても無駄
- 68 : 2023/12/29(金) 08:57:00.40 ID:MigqzV9l0
- 韓国人には効かないから無意味
- 71 : 2023/12/29(金) 08:57:42.82 ID:OSds7Z/c0
- マンホール殺虫第三弾!グロ注意!!
https://www.youtube.com/watch?v=d3jFFOJprj8 - 73 : 2023/12/29(金) 08:57:55.12 ID:PPb8tfRS0
- コンバットに限らず日用品は海外メーカーからブランド買って日本で作ってるの結構あるよね
- 74 : 2023/12/29(金) 08:58:54.56 ID:qcetZlyx0
- コンバットって輸入品だったんか
言われてみれば確かにガチガチのアメリカンネームだな - 77 : 2023/12/29(金) 09:00:19.83 ID:Q97g35Zm0
- 今飼ってるネコちゃんはゴキブリ狩るの好きなんだよ
他のやつらは興味なかったのに
人間に聞こえない音察知して追いかけまわして潰してたりする - 78 : 2023/12/29(金) 09:00:28.73 ID:OSds7Z/c0
- 【ゴキブリ大量】プロの害虫駆除業者の1日を密着すると大量のゴキブリが出てきました。 – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=r8lgY9RZJA0 - 79 : 2023/12/29(金) 09:00:34.26 ID:TEWl4/+E0
- コンバット越前
- 80 : 2023/12/29(金) 09:00:50.57 ID:rB/0HIJe0
- 越前がんばってるな
- 81 : 2023/12/29(金) 09:01:10.61 ID:BG/pLA0/0
- ゴキブリは基本的に甘い食べ物を好まなくなり、
これによりコンバットの中の殺虫剤を好んで食べる個体が減っているそうですゴキブリさん達でも日々進化してるってのに俺等ときたら
- 82 : 2023/12/29(金) 09:01:17.96 ID:sehct7bL0
- コンバットとか大量に生息してるゴキさんには効果あるけど
たまにどこからともなく突然出没して人を驚かせるゴキちゃんには効果ないよね - 83 : 2023/12/29(金) 09:01:19.82 ID:I7bdqc7/d
- けんもの壺絵文字がゴキブリに見えるからやめろ
- 85 : 2023/12/29(金) 09:01:21.88 ID:GBFDUG3R0
- ブラックキャップが最強
古い家に住んでて類似品に替えたら出まくったわ - 87 : 2023/12/29(金) 09:01:40.83 ID:yeZ47STk0
- さすがコンバットさん
- 88 : 2023/12/29(金) 09:02:22.52 ID:e5KRrH3u0
- むこうのアマゾンで日本のゴキブリホイホイ
HOY HOY Trap A Roach
の評価が高い - 89 : 2023/12/29(金) 09:02:26.97 ID:R126Z22Y0
- うちはホウ酸ダンゴだけで全く見なくなった
コメント