
【朗報】江戸城再建の機運が高まるwww

- 1
【広島】警察バイクが逃走中の自転車と衝突 男子中学生(14)が軽傷 県内で警察が追跡中の事故続く1 : 2025/03/30(日) 15:22:47.39 ID:tffuW7yf9 29日夕方、呉市で、警察のバイクが、追跡していた自転車と衝突し、自転車に乗っていた男子中学生が軽いけがをしました...
- 2
山本太郎が日本のトランプになる?れいわ新選組が夏の参院選で大躍進を果たす理由1 : 2025/03/30(日) 14:20:49.43 ID:4/YQGH0W0 山本太郎は日本のトランプになるのか? この夏、選挙で「れいわ新選組」が間違いなく「大躍進」を果たす明白な理由 政...
- 3
「動物や犬はダメ」…視覚障碍者の半数が盲導犬の同伴拒否を経験 法律施行後も変わらず1 : 2025/03/30(日) 15:43:11.42 ID:OYWRxbDI9 ※調査期間:1月1日~2月21日 視覚障碍者の半数が盲導犬の同伴拒否を経験 法律施行後も変わらず | Forbe...
- 4
ミャンマー大地震 崩壊した建物に住む日本人1人と連絡とれず 外務省1 : 2025/03/30(日) 15:30:28.40 ID:wchRoaoj9 ※3/30(日) 15:09 テレ朝news 外務省によりますと、ミャンマーで起きた地震で、震源に近い中部、マ...
- 5
兵庫県民の世代別斎藤支持率がこちら。しばき隊さん死亡1 : 2025/03/30(日) 15:34:19.23 ID:ugO3iJNA0 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news 2 : 2025/03...
- 6
実写版「白雪姫」見に行ったら客が自分入れて7人…マンガ家が不評の要因語る「かなりお粗末…思想的なメッセージがノイズに」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 15:37:23.12 ID:1BmxOLUz9 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/250...
- 7
なぜ日本はiPhone派が多い? 「iPhone vs. Android」論争の根源を探る1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 15:18:57.95 ID:evLd8Heg0 入学や卒業のシーズンは、子どもが「スマホデビュー」を迎えることの多いタイミングだ。 ラ...
- 8
【産経新聞主張】 NHKと軍艦島 会長の謝罪なぜ報じない1 : 2025/03/30(日) 06:55:20.62 ID:ynM3cPvX 長崎市の端島炭坑(通称・軍艦島)を扱ったNHK番組「緑なき島」を巡る問題で、NHKの稲葉延雄会長が元島民に対し、名...
- 9
【海外】英ヘンリー王子、ハラスメントといじめの告発受ける 自身設立慈善団体の理事長から1 : 2025/03/30(日) 14:22:15.06 ID:Tv281Hdu9 ※3/30(日) 6:53 日テレNEWS NNN イギリスのスカイニュースは29日、イギリス王室を離脱したヘン...
- 10
メーガン妃のスパゲティをイタリア人が茶化す えっ?スパゲティって茹でずに調理できるのかよ?1 : 2025/03/30(日) 14:24:00.55 ID:7iZg8cTF0 「メーガン・マークルのスパゲッティに挑戦!」というメッセージ付きの料理レビュー動画は220万回再生され、10万1...
- 11
和田アキ子、「“ピカチュウ”しか言わなくて本当につらかった」人気アニメのキャラクターを「理解してなかったから…」1 : 2025/03/30(日) 15:07:35.62 ID:1BmxOLUz9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5880f650069ec0a817ff2a...
- 12
松本人志さん、ガチで誰も興味なくなってしまう1 : 2025/03/30(日) 15:11:39.93 ID:vGqLQX1l0 ほんまに終わったな 3 : 2025/03/30(日) 15:13:07.79 ID:9ltZIsmH0 もとも...
- 13
トランプ「自動車価格の上昇は全く気にしていない。外国車の価格が上がれば米国車が売れるからだ!」トランプ「自動車価格の上昇は全く気にしていない。外国車の価格が上がれば米国車が売れるからだ!」 大艦巨砲主義!
- 14
【悲報】備蓄米を高値転売する業者が出てしまう 政府もブチギレ【悲報】備蓄米を高値転売する業者が出てしまう 政府もブチギレ 稼げるまとめ速報
- 15
コメ農家は“時給10円”……届け魂の叫び1 : 2025/03/30(日) 15:08:15.01 ID:MnsA8kpi0 “時給10円”の試算も…農業従事者たちの悲痛な叫び デモ 農家の窮状を示すものとして紹介されたのが、コメ農家の...
- 16
【競馬】高松宮記念の複勝スレが立ってないんだがじゃあどの馬選べばいいんだ?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 14:08:50.75 ID:NNNOHheZ0 すっかり立たなくなった(´ ;ω;`) ビッグシーザーの複勝を1OO円買えば37O円ぐ...
- 1 : 2023/12/26(火) 21:47:33.415 ID:V.a/S4K/C
- 菅義偉前首相が突如言い出した「江戸城再建計画」予算500億円、ホリエモンも提言していた大プロジェクトの実現度
菅義偉前首相は、11月12日に出演した『日曜報道 THE PRIME』(フジテレビ系)で、インバウンド(訪日外国人客)政策について「江戸城を活用しないのはもったいない」と持論を展開した。設計図などの資料も残っているのだという。
ロンドンにはバッキンガム宮殿、パリには凱旋門、北京には紫禁城と、各国に歴史を象徴する記念碑的な建造物がありますが、東京には存在しないことから、江戸城の再建を強く望む人たちが一定数いるのです」(政治担当記者)
実は、江戸城天守閣の再建は、過去にも何度か取り沙汰されたことがある。
松沢成文参院議員(日本維新の会)は2013年12月、《江戸城天守閣が復元できれば、東京観光の新たな歴史文化ゾーンができあがります》《東京スカイツリーや東京ディズニーランドなどの集客力と相まって、東京の観光の魅力的なネットワークができあがります》とブログで発信している。
2014年11月4日には参議院の予算委員会でも取り上げられ、故安倍晋三元首相は「各地域が自分たちの歴史や伝統にもう一度思いをはせながら、その中心であった城郭を、言わば市民みんなの力で再生していこうと。それは、完全に復元という、難しい、技術的に難易度の高いものでありますが、それを成し遂げた際には多くの方々がそこを訪れることは間違いないのではないか」と答弁している。
- 2 : 2023/12/26(火) 21:47:54.338 ID:V.a/S4K/C
- さらに実業家の堀江貴文氏も、2021年、「東京マンガレビュアーズ」で、黒川清作氏のマンガ『江戸城再建』を高く評価。そこでは、「民間企業主導で江戸城を再建する突拍子もないお話」と前置きしたうえで、
《しかし、やはり同じく突拍子もない思いつきから建設された東京タワーは、首都圏に電波を広く送るという使命を全うした後も東京のシンボルとして燦然と輝く。同じように江戸城も再建されるとそうなるという主張なのである》
とストーリーを紹介。そして「再建もありなんじゃないか」と心を揺さぶられたことを綴っている。実際、堀江氏は、2020年に出版した『東京改造計画』でも、東京都への緊急提言の1つに「江戸城再建」をあげているのだ。
では、実際に再建するとなれば、どれほどの予算と時間が必要なのか。NPO法人「江戸城天守を再建する会」によると、
「10年前の試算では350億円でした。そこから会として試算はしていませんが、名古屋城の再建などから推測して『いまは500億円程度になるのでは』ということは聞きます。
工期に関しては、材木を切り出し、乾燥させるところから始まるので、5〜6年以上かかります」
とのことだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e8b9a081e5e247ffadee58ab6fc5fa4eb10e73f
- 3 : 2023/12/26(火) 21:47:58.174 ID:/SWG3ucay
- さっさと作れや
- 4 : 2023/12/26(火) 21:48:09.503 ID:7jC59LA.H
- こんなとこにも安倍晋三
- 6 : 2023/12/26(火) 21:50:18.071 ID:V.a/S4K/C
- ええんか
- 7 : 2023/12/26(火) 21:50:38.394 ID:HcxnQ8XKZ
- 500億で作れるならさっさと箱物作れよ
入館1000円でも余裕で行くわ - 27 : 2023/12/26(火) 21:58:42.327 ID:9TJTP58Hr
- >>7
1000円なわけないやろ - 29 : 2023/12/26(火) 21:59:10.701 ID:HcxnQ8XKZ
- >>27
お前記事見たか?1000円から1200円の入場料って書いてたんだろ - 8 : 2023/12/26(火) 21:51:04.977 ID:NE17v54cs
- ほーん、万博リング建てたろ!
- 9 : 2023/12/26(火) 21:51:38.482 ID:AszZxW4Th
- 大阪万博やらないでつくれ)
- 10 : 2023/12/26(火) 21:51:48.448 ID:DS3wUtFpY
- なんの役にも立たない便器とかを大金かけて作るよりこっちのが東京に来た人間は観光で金落としてくだろうしありやろ
- 11 : 2023/12/26(火) 21:51:58.383 ID:MLfV911oy
- クラファンでやっとけ
- 12 : 2023/12/26(火) 21:52:18.146 ID:vrgZliGUg
- 言うほど江戸城見に来るやろか
- 13 : 2023/12/26(火) 21:53:12.132 ID:/SWG3ucay
- >>12
外国人なんてこぞって見に来るぞ - 15 : 2023/12/26(火) 21:55:02.066 ID:V.a/S4K/C
- >>12
京都の寺とかも外人で溢れかえってるし500億程度なら入場料取れば数年でペイ出来るらしい - 19 : 2023/12/26(火) 21:55:45.888 ID:4ZWXVR5dz
- >>15
500億で作れる訳ねーだろwww - 14 : 2023/12/26(火) 21:54:30.618 ID:PyCJ.6e3U
- 始めたら知らない内に10倍くらいかかってそう
- 18 : 2023/12/26(火) 21:55:17.761 ID:HcxnQ8XKZ
- >>14
やるなら民間って書いてあるで
丸の内一望できるの神すぎるからはよ作れ - 16 : 2023/12/26(火) 21:55:04.907 ID:5IEY2V5JX
- 明暦の大火で焼けた後に再建案出たけどそんな金と暇無いで今日まで来たから
建てる正当な理由があるっちゃある - 17 : 2023/12/26(火) 21:55:14.281 ID:4ZWXVR5dz
- 万博の次は城か
- 20 : 2023/12/26(火) 21:56:14.209 ID:6u1/OHMbs
- 天守再建を見送った保科正之はどう思ってるんやろか
- 21 : 2023/12/26(火) 21:56:15.337 ID:KTMf3ePSw
- ディズニーランドに対抗して大江戸ランド作ればええ中央に天守閣や
- 22 : 2023/12/26(火) 21:57:18.551 ID:U8RDgU/7B
- 数年前城の全容を3D化するプロジェクトあったしええんちゃう
想定外の事態もそんなないやろ - 23 : 2023/12/26(火) 21:57:35.641 ID:3/xHf4QvW
- まあ金の面ではすぐにペイできるだろうけど問題なのは今の天守台にはそもそも天守閣は作られたことがないってことや
作るとなるとただの妄想の産物になる
まあ史跡やなく観光地と割り切ってやるのもいいと思うけど - 24 : 2023/12/26(火) 21:57:38.700 ID:ANe/8LDd.
- ほんで皇族はどうすんねん?
- 28 : 2023/12/26(火) 21:59:04.390 ID:3/xHf4QvW
- >>24
皇居行ったことないんか?
本丸ある場所は天皇とかが住んでる場所とちゃうで - 30 : 2023/12/26(火) 22:00:09.505 ID:DS3wUtFpY
- >>28
日当たりは悪くなりそう - 32 : 2023/12/26(火) 22:01:04.604 ID:9TJTP58Hr
- >>30
なるわけない - 25 : 2023/12/26(火) 21:58:06.504 ID:Rf8Vn/WtN
- その前に日本橋の上の首都高を除けてからやな
- 31 : 2023/12/26(火) 22:00:50.003 ID:XQ7N0VgZ6
- ふーん、でも大阪には万博リングがあるんだが?
- 33 : 2023/12/26(火) 22:01:51.496 ID:SfhNhU8Nm
- 隣に住んでる天皇に対する挑戦であかんやろ
- 34 : 2023/12/26(火) 22:02:21.375 ID:6u1/OHMbs
- 残ってる寛永年間の天守図面って今ある前田家が作った天守台に乗っける前提で作られてるんかね
- 35 : 2023/12/26(火) 22:03:43.572 ID:3/xHf4QvW
- 名古屋城は国宝第一号なだけあって詳細な図面あったり再建する意義があるんやけどな
江戸城の場合、何回も焼失してるし場所も今と違うしであんまりな - 36 : 2023/12/26(火) 22:04:17.702 ID:XQ7N0VgZ6
- 実際はどうだったのかわからんのやろ?
なら100層のタワマンみたいにした方が外国人は喜ぶんちゃうか
どうせ外国人観光客のご機嫌取りのための企画なんやから - 44 : 2023/12/26(火) 22:08:39.725 ID:Rf8Vn/WtN
- >>36
タワマンに天守閣乗せて帝冠様式みたいにするか - 37 : 2023/12/26(火) 22:04:30.902 ID:/WSypegLy
- 天守閣は顔になるから再建してもいいかもね
100年も経てば文化ポイント算出する - 38 : 2023/12/26(火) 22:05:15.544 ID:dyMYt5xvG
- 産経が安倍派をぶん投げて菅ヨイショやりまくってるからこの手の話増えるやろな
- 39 : 2023/12/26(火) 22:05:48.722 ID:gMOby0xZu
- 日本、お前まだバリかねあるじゃん👊😁
- 40 : 2023/12/26(火) 22:05:54.281 ID:3/xHf4QvW
- まあ新しい天守閣を作るってのはありっちゃあり
大阪城も豊臣が作ったものとも徳川が作ったものともちゃうし - 41 : 2023/12/26(火) 22:06:04.205 ID:1syDPzCfn
- 万博もオリンピックもいらんからこれやってよ
- 42 : 2023/12/26(火) 22:07:08.170 ID:G/vx5SPCd
- 万博やるよりは役に立ちそう
- 43 : 2023/12/26(火) 22:07:15.424 ID:pR2Vh/Ilp
- 大阪万博前だと500億とか無駄金やろってなったと思うが万博リング350億を見た後だと安く感じる
すぐ解体するリングに350億かけるくらいなら500億で長年観光資源になる江戸城再建したほうがええな - 45 : 2023/12/26(火) 22:08:55.130 ID:.auPI7eDn
- 無いからええんちゃうんか
- 46 : 2023/12/26(火) 22:09:14.343 ID:0LLBy28X4
- どっかのリングやめたら余裕やな
コメント