
縄文時代は4時間しか働かなかったらしい

- 1
愛国者「石破はクソ!高市さんなら関税はなかった!」 これマジなん?1 : 2025/04/07(月) 18:12:47.39 ID:bnQQlmb/0 さすがに盛りすぎやろ? 2 : 2025/04/07(月) 18:14:00.24 ID:3bTnjDwR0 ん...
- 2
アメリカのベッセント財務長官、辞任か1 : 2025/04/07(月) 17:54:39.70 ID:LFz9E0040 Treasury Secretary Scott Bessent is reportedly looking f...
- 3
社会保障費が破綻するから増税しかない これ言われたらどうしようもないよな1 : 2025/04/07(月) 18:31:14.71 ID:AqZAy1RM0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744017739/ ...
- 4
日本人の株が大暴落してるけど嫌儲板は楽しそう。大損してる人はいないのかな1 : 2025/04/07(月) 18:19:34.98 ID:XEIyr0xK0 http://greta.5ch.net/poverty/ 別の板でUFJの株もってて泣き叫んでる人がいたが 2...
- 5
新卒ワイ、孤独が一番楽だと再確認する1 : 2025/04/07(月) 17:22:07.19 ID:6JjwrKzc0 集団の中で孤立するよりさっさと帰ってなんgの方がええわ 2 : 2025/04/07(月) 17:22:32.1...
- 6
なんだかんだで「大阪万博」行くニキwwww1 : 2025/04/07(月) 17:37:20.50 ID:+Dz5AIQy0 ワイです。来週行くで 2 : 2025/04/07(月) 17:37:41.54 ID:+Dz5AIQy0 ちな...
- 7
【映画】この映画が面白い確率を述べよ。主演「広瀬すず」「杉咲花」「清原果耶」「横浜流星」1 : 2025/04/07(月) 17:35:27.85 ID:zZi7L1dG0 https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/07(月) 17:35:47.04 ID:...
- 8
中居くん(51)「あの女子アナは26歳か、いけるべ…」 元アイドルの大金持ちでもこの年の差は無理ってこと?1 : 2025/04/07(月) 17:16:13.88 ID:T5CM6VeO0 中居氏 被害女性Aアナとのメール削除済み トラブル前後の送信→メールに密室での出来事「具体性ある行為態様」も記さ...
- 9
沖縄でw10代女性のw車カスがw走行中の車の屋根からww落ちてww死亡www娯楽のない今帰仁村www1 : 2025/04/07(月) 16:04:14.51 ID:6aEBVMXF0 https://news.yahoo.co.jp/articles/b0a22fc58f009be0a99bc1...
- 10
岡村隆史「コロナ後は楽しいでw 可愛い子が風俗嬢になんねんw」 >これよく許されたよね。1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 16:55:28.80 ID:Sbb9RcoU0 岡村隆史さん「コロナと風俗嬢」発言、ニッポン放送謝罪 「コロナが収束したら絶対面白いこ...
- 11
石破首相「トランプは何を言ってるのかよく分からない人」 基地外認定か1 : 2025/04/07(月) 16:17:17.79 ID:8fn8seMq0 アメリカのトランプ大統領の発言について、28日の国会で、石破首相が「何を言っているかよくわからないという感じだ」...
- 12
石破首相「トランプは何を言ってるのかよく分からない人」 基地外認定か1 : 2025/04/07(月) 16:10:55.02 ID:A2LHBN0O0 アメリカのトランプ大統領の発言について、28日の国会で、石破首相が「何を言っているかよくわからないという感じだ」...
- 13
【中央日報】「もう日帰り旅行では入れない」…日本温泉、宿泊しなければ入浴禁止へ1 : 2025/04/07(月) 16:37:46.12 ID:98fQtk6T 日本が温泉水枯渇問題に苦しめられている。外国人観光客が好む1人用温泉を増やしたことが温泉水不足の原因として指摘され...
- 14
山口組が神戸山口組との「抗争終結」の意向伝える 幹部が兵庫県警本部を訪問1 : 2025/04/07(月) 15:21:13.08 ID:pXRyAs8x0 特定抗争指定暴力団の山口組幹部が7日、兵庫県警本部(神戸市中央区)を訪れ、同じく特定抗争指定暴力団の神戸山口組と...
- 15
おやびん「アメリカとイタリアはローマ時代からの同盟国」1 : 2025/04/07(月) 16:36:25.37 ID:3ZxdDGI30 おやびん、違う世界線からやってきたことが濃厚に https://greta.5ch.net/test/read....
- 16
トランプに山上チャレンジする策を練ってるアメリカ人多そうだよな 成功したら英雄確定だし1 : 2025/04/07(月) 17:01:17.12 ID:zqOrXo7gd http://kenmo.com 2 : 2025/04/07(月) 17:02:01.08 ID:zqOrXo...

- 1 : 2023/12/21(木) 11:46:20.444 ID:3kK5XBzU0
- だから手の込んだ土器を作ったり貝殻とか勾玉のアクセサリー作ってたらしい
- 2 : 2023/12/21(木) 11:47:35.086 ID:/Gl18teX0
- 縄文時代とか全員キチゲェだし
- 3 : 2023/12/21(木) 11:47:52.402 ID:yo4m6TQp0
- でも30くらいで死んでたんとちゃうか?
- 7 : 2023/12/21(木) 11:48:34.291 ID:o0NNnDJQ0
- >>3
平均寿命15年ぐらいだった気がする - 4 : 2023/12/21(木) 11:48:00.961 ID:swS1Hhhx0
- 狩猟生活ならそんなもんじゃね
- 5 : 2023/12/21(木) 11:48:19.019 ID:o0NNnDJQ0
- 働けなかったんじゃね。暗くなると危ないし
- 6 : 2023/12/21(木) 11:48:30.707 ID:RID996LQ0
- 物が少ない時代ではそれでもよかったんだわな
- 8 : 2023/12/21(木) 11:49:24.865 ID:o0NNnDJQ0
- そもそも人間の本来の寿命は30年ぐらいだとか
- 9 : 2023/12/21(木) 11:49:43.220 ID:YkDwtVgj0
- どんぐり食い放題
- 10 : 2023/12/21(木) 11:50:22.061 ID:mOBU5T7w0
- 虫歯になったら自殺してたんだろ?
- 11 : 2023/12/21(木) 11:50:35.486 ID:Sp0yr9dz0
- 4時間で食い物が集められるくらい食料が豊富だったんだよな
争いも起こらない平和だった
だから余暇で日用品や装飾品が発達日本以外は一日中働いても食材が足りなく奪い合いが起こり武器が発達
そして貧富の差が生まれる - 13 : 2023/12/21(木) 11:52:21.503 ID:0igf/1Zc0
- >>11
殺し合ってたの知らないのか? - 17 : 2023/12/21(木) 11:56:03.131 ID:zszBJeqU0
- >>13
縄文時代の遺跡から出る人骨で争いで亡くなったのは極端に少ない
縄文時代も弥生時代も少ない他国の同時期は殺されてる骨だらけ
特に中国で発掘される遺骨は顔面が陥没してたり手足がバラバラにされてるのが多い - 26 : 2023/12/21(木) 12:03:31.612 ID:VaYUDwhH0
- >>17
それ文明発展してないだけだろ - 34 : 2023/12/21(木) 12:08:26.172 ID:q7LcvEoBa
- >>26
今の日本は戦争できなくて文明発展してないからな中国のようには世界中で戦争やって文明を発展させるべき
- 36 : 2023/12/21(木) 12:09:21.890 ID:KpQTT7N60
- >>34
今の中国ヤベーだろ - 33 : 2023/12/21(木) 12:08:25.310 ID:EbgR2xRT0
- >>17
当たり前だろ
日本が弥生時代の頃に
中国ではとっくに王朝もあって文字のような高度な文化もあったし成立しては滅びてた - 18 : 2023/12/21(木) 11:57:17.059 ID:tBCTMF250
- >>11
んなわけねーだろw
4時間で食材集めて調理してみろよ - 20 : 2023/12/21(木) 11:58:56.759 ID:hXV2Hd9o0
- >>18
今と比べ物にならない位
海岸に貝がうじゃうじゃいた - 25 : 2023/12/21(木) 12:00:46.442 ID:tBCTMF250
- >>20
それを煮炊きする燃料や鍋も用意して - 12 : 2023/12/21(木) 11:50:37.676 ID:uKJNeZfq0
- 学校も試験もなんにもない
- 14 : 2023/12/21(木) 11:52:46.905 ID:toshYRqm0
- >>12
げ…げ…げげげのげー - 15 : 2023/12/21(木) 11:52:49.332 ID:q7LcvEoBa
- 秋にどんぐり拾うだけで良いからな
- 16 : 2023/12/21(木) 11:53:12.880 ID:tICZQkNH0
- 見た事ないのにわかった口ききやがって
- 19 : 2023/12/21(木) 11:58:41.614 ID:3kK5XBzU0
- 縄文時代の解説動画見てると
どんぐりばっか食べてる印象だけどイノシシとか鹿とかも普通に食べてたらしい - 22 : 2023/12/21(木) 11:59:32.731 ID:kqIVKJdw0
- >>19
栗の栽培もしてたのがわかってるよね - 21 : 2023/12/21(木) 11:59:20.352 ID:gQOCcz2jd
- じゃああとずっとSwitchしてていいのか
- 23 : 2023/12/21(木) 11:59:53.749 ID:v2nwfkWG0
- マジレスすると当時の1日は12時間だった
- 24 : 2023/12/21(木) 12:00:28.125 ID:q7LcvEoBa
- 米も有ったしな
- 32 : 2023/12/21(木) 12:07:57.169 ID:ABg5Ik2J0
- >>24
米があったのは縄文時代1万年のうちの千年 - 27 : 2023/12/21(木) 12:03:36.192 ID:3kK5XBzU0
- 28 : 2023/12/21(木) 12:05:06.652 ID:VaYUDwhH0
- 鮭取れる分だけ西日本より豊かだったのが東北と関東
- 29 : 2023/12/21(木) 12:05:37.646 ID:kWkscAvj0
- ユーチューブ見て言ってそう
- 30 : 2023/12/21(木) 12:06:51.543 ID:SPqwTBtr0
- その代わり毒や病気は今より多かったし
フグみたいなので中毒死するなんてザラだった
病院もねーしな - 35 : 2023/12/21(木) 12:09:15.618 ID:fMYZCVyN0
- 弥生が侵入して農作業を導入し縄文が社畜化されて
土器や土偶など趣味に生きる事が出来なくなった - 37 : 2023/12/21(木) 12:10:03.006 ID:3kK5XBzU0
- >>35
はにわ作りたいよう・・・ - 38 : 2023/12/21(木) 12:11:48.281 ID:ciBTrZIw0
- 余った時間で資格の勉強とかできんじゃん
コメント