
縄文時代は4時間しか働かなかったらしい

- 1
女子社員「結婚しました」(ヽ´ん`)「おめでとう!元気な赤ちゃんこしらえてな!」 これが許されない社会おかしくないか?1 : 2025/04/05(土) 01:28:50.02 ID:MVe7wspP0 http://chimpo.sexmanko 2 : 2025/04/05(土) 01:29:51.46 ID:...
- 2
【静岡】 刃物持った男が立てこもり 約5時間後に身柄確保 逮捕1 : 2025/04/05(土) 00:29:00.83 ID:lxZoKpHL9 4日午後、静岡県東伊豆町で、刃物を持った男が小屋に立てこもり、およそ5時間後に警察官に身柄を確保され、銃刀法違反...
- 3
財務大臣「日本も報復関税全然出来っけどどうしよっか」1 : 2025/04/05(土) 02:04:17.06 ID:v5tAia4t0 日本24%』交渉のカギは…財務大臣「報復関税も可能」“トランプ関税”世界株安 加藤財務大臣 「可能な限り、紛争解...
- 4
トランプ米大統領、ベトナムの書記長と電話会談、合意できれば関税ゼロに1 : 2025/04/05(土) 01:42:19.52 ID:lOmu8xkd9 President Trump: Vietnam wants to cut their tariffs to z...
- 5
【(・(ェ)・)】クマ出没注意報、青森県全域に発令 ブナ行動広がる恐れ1 : 2025/04/04(金) 23:29:09.59 ID:dl3bOHAW9 ※4/4(金) 22:17 デーリー東北 青森県は4日、県内全域にツキノワグマ出没注意報を出した。注意報は3年...
- 6
SMAPとかいう壊滅的に歌が下手なグループが日本の芸能界でトップアイドルとして成立していた理由wwwwww1 : 2025/04/04(金) 19:10:35.58 ID:XvfZxC/lH0404 何? 中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明 露と消えた“SMAP再結...
- 7
A子、また暴露 「フジテレビは被害者救済が第一と言うなら、貶められた名誉の回復を願います」1 : 2025/04/05(土) 00:51:13.41 ID:GdQewZSX0 【被害女性Aさん フジ問題で独占告白】「理不尽な思いをしている方がたくさん…」彼女はいま何を思い、何を求めるのか...
- 8
「ニワトリが放し飼いされている。フンをしたり畑の苗を食べるので迷惑」と住人から通報→飼い主の男を警察官が注意→ハンマーを振りかざしたか 73歳無職の男を公務執行妨害容疑で逮捕1 : 2025/04/04 22:16:59 ??? RKB毎日放送 2025年4月4日(金) 20:12 4日午後、福岡県宇美町で警察官の顔にハンマーをふりかざす暴行を加え、職務を妨害したとして...
- 9
トランプ米大統領声明 「中国はパニックに陥った」1 : 2025/04/05(土) 01:14:57.89 ID:lOmu8xkd9 「中国はパニックに陥った」、トランプ氏が報復措置は誤りと非難 [ワシントン 4日 ロイター] – トランプ米大統...
- 10
竹中平蔵「今まで大イベントは電通が仕切ってた。万博は電通ノータッチ。そしたらこのザマですよ」竹中平蔵「今まで大イベントは電通が仕切ってた。万博は電通ノータッチ。そしたらこのザマですよ」 ニュー速JAP
- 11
【悲報】中国人さん、休業中の京都の寺に勝手に侵入し逮捕 【悲報】中国人さん、休業中の京都の寺に勝手に侵入し逮捕 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 12
【悲報】カナダ、アメリカに報復関税発動【悲報】カナダ、アメリカに報復関税発動 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 13
【レスリング】東京五輪金の乙黒拓斗が26歳で現役引退 「大好きなレスリングを嫌いになるまでやれたので悔いはない」1 : 2025/04/04(金) 22:00:48.78 ID:kqgypOwG9 2021年の東京五輪レスリング男子フリースタイル65キロ級金メダルの乙黒拓斗(自衛隊)が4日、現役引退を表明した...
- 14
【悲報】アメリカの自動車工場で大量解雇 →トランプ支持者「こんなはずじゃなかったのに…」【悲報】アメリカの自動車工場で大量解雇 →トランプ支持者「こんなはずじゃなかったのに…」 なんJクエスト
- 15
米ゴールドマン「日本円が最善のヘッジ手段」「安全資産として日本円」米国の景気後退や関税リスク巡り米ゴールドマン「日本円が最善のヘッジ手段」「安全資産として日本円」米国の景気後退や関税リスク巡り 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 16
関西人も驚いた“関西人のケンタッキーの略し方”に波紋広がる「大阪生まれですが初耳です」関西人も驚いた“関西人のケンタッキーの略し方”に波紋広がる「大阪生まれですが初耳です」 顔面キムチレッド速報

- 1 : 2023/12/21(木) 11:46:20.444 ID:3kK5XBzU0
- だから手の込んだ土器を作ったり貝殻とか勾玉のアクセサリー作ってたらしい
- 2 : 2023/12/21(木) 11:47:35.086 ID:/Gl18teX0
- 縄文時代とか全員キチゲェだし
- 3 : 2023/12/21(木) 11:47:52.402 ID:yo4m6TQp0
- でも30くらいで死んでたんとちゃうか?
- 7 : 2023/12/21(木) 11:48:34.291 ID:o0NNnDJQ0
- >>3
平均寿命15年ぐらいだった気がする - 4 : 2023/12/21(木) 11:48:00.961 ID:swS1Hhhx0
- 狩猟生活ならそんなもんじゃね
- 5 : 2023/12/21(木) 11:48:19.019 ID:o0NNnDJQ0
- 働けなかったんじゃね。暗くなると危ないし
- 6 : 2023/12/21(木) 11:48:30.707 ID:RID996LQ0
- 物が少ない時代ではそれでもよかったんだわな
- 8 : 2023/12/21(木) 11:49:24.865 ID:o0NNnDJQ0
- そもそも人間の本来の寿命は30年ぐらいだとか
- 9 : 2023/12/21(木) 11:49:43.220 ID:YkDwtVgj0
- どんぐり食い放題
- 10 : 2023/12/21(木) 11:50:22.061 ID:mOBU5T7w0
- 虫歯になったら自殺してたんだろ?
- 11 : 2023/12/21(木) 11:50:35.486 ID:Sp0yr9dz0
- 4時間で食い物が集められるくらい食料が豊富だったんだよな
争いも起こらない平和だった
だから余暇で日用品や装飾品が発達日本以外は一日中働いても食材が足りなく奪い合いが起こり武器が発達
そして貧富の差が生まれる - 13 : 2023/12/21(木) 11:52:21.503 ID:0igf/1Zc0
- >>11
殺し合ってたの知らないのか? - 17 : 2023/12/21(木) 11:56:03.131 ID:zszBJeqU0
- >>13
縄文時代の遺跡から出る人骨で争いで亡くなったのは極端に少ない
縄文時代も弥生時代も少ない他国の同時期は殺されてる骨だらけ
特に中国で発掘される遺骨は顔面が陥没してたり手足がバラバラにされてるのが多い - 26 : 2023/12/21(木) 12:03:31.612 ID:VaYUDwhH0
- >>17
それ文明発展してないだけだろ - 34 : 2023/12/21(木) 12:08:26.172 ID:q7LcvEoBa
- >>26
今の日本は戦争できなくて文明発展してないからな中国のようには世界中で戦争やって文明を発展させるべき
- 36 : 2023/12/21(木) 12:09:21.890 ID:KpQTT7N60
- >>34
今の中国ヤベーだろ - 33 : 2023/12/21(木) 12:08:25.310 ID:EbgR2xRT0
- >>17
当たり前だろ
日本が弥生時代の頃に
中国ではとっくに王朝もあって文字のような高度な文化もあったし成立しては滅びてた - 18 : 2023/12/21(木) 11:57:17.059 ID:tBCTMF250
- >>11
んなわけねーだろw
4時間で食材集めて調理してみろよ - 20 : 2023/12/21(木) 11:58:56.759 ID:hXV2Hd9o0
- >>18
今と比べ物にならない位
海岸に貝がうじゃうじゃいた - 25 : 2023/12/21(木) 12:00:46.442 ID:tBCTMF250
- >>20
それを煮炊きする燃料や鍋も用意して - 12 : 2023/12/21(木) 11:50:37.676 ID:uKJNeZfq0
- 学校も試験もなんにもない
- 14 : 2023/12/21(木) 11:52:46.905 ID:toshYRqm0
- >>12
げ…げ…げげげのげー - 15 : 2023/12/21(木) 11:52:49.332 ID:q7LcvEoBa
- 秋にどんぐり拾うだけで良いからな
- 16 : 2023/12/21(木) 11:53:12.880 ID:tICZQkNH0
- 見た事ないのにわかった口ききやがって
- 19 : 2023/12/21(木) 11:58:41.614 ID:3kK5XBzU0
- 縄文時代の解説動画見てると
どんぐりばっか食べてる印象だけどイノシシとか鹿とかも普通に食べてたらしい - 22 : 2023/12/21(木) 11:59:32.731 ID:kqIVKJdw0
- >>19
栗の栽培もしてたのがわかってるよね - 21 : 2023/12/21(木) 11:59:20.352 ID:gQOCcz2jd
- じゃああとずっとSwitchしてていいのか
- 23 : 2023/12/21(木) 11:59:53.749 ID:v2nwfkWG0
- マジレスすると当時の1日は12時間だった
- 24 : 2023/12/21(木) 12:00:28.125 ID:q7LcvEoBa
- 米も有ったしな
- 32 : 2023/12/21(木) 12:07:57.169 ID:ABg5Ik2J0
- >>24
米があったのは縄文時代1万年のうちの千年 - 27 : 2023/12/21(木) 12:03:36.192 ID:3kK5XBzU0
- 28 : 2023/12/21(木) 12:05:06.652 ID:VaYUDwhH0
- 鮭取れる分だけ西日本より豊かだったのが東北と関東
- 29 : 2023/12/21(木) 12:05:37.646 ID:kWkscAvj0
- ユーチューブ見て言ってそう
- 30 : 2023/12/21(木) 12:06:51.543 ID:SPqwTBtr0
- その代わり毒や病気は今より多かったし
フグみたいなので中毒死するなんてザラだった
病院もねーしな - 35 : 2023/12/21(木) 12:09:15.618 ID:fMYZCVyN0
- 弥生が侵入して農作業を導入し縄文が社畜化されて
土器や土偶など趣味に生きる事が出来なくなった - 37 : 2023/12/21(木) 12:10:03.006 ID:3kK5XBzU0
- >>35
はにわ作りたいよう・・・ - 38 : 2023/12/21(木) 12:11:48.281 ID:ciBTrZIw0
- 余った時間で資格の勉強とかできんじゃん
コメント