
宗教を学ぶのってどうやってやればいいんだ?

- 1
みのもんた、死んだ途端にTBS女子アナへのセクハラを公表されてしまうwwwこれ半分、ジャニーさんだろ1 : 2025/05/01(木) 05:03:47.97 ID:PZVCfv2J0 https://news.yahoo.co.jp/articles/c0e2ce8103f061fb873973...
- 2
元SPEEDの島袋寛子さん(41)蓮舫になり政界進出へ1 : 2025/05/01(木) 05:11:56.47 ID:f/kRng540 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05/01(木) 05:13:2...
- 3
【悲報】インドパキスタン戦争、開戦しそう【悲報】インドパキスタン戦争、開戦しそう いろんなネットニュース速報
- 4
飲食店 俺「うい」 店員「お待たせしました お会計ですね 1300円です」俺「?高くね?」飲食店 俺「うい」 店員「お待たせしました お会計ですね 1300円です」俺「?高くね?」 まとめたニュース
- 5
LINE Pay、きょうサービス終了 10年の歴史に幕 4/30LINE Pay、きょうサービス終了 10年の歴史に幕 4/30 国難にあってもの申す!!
- 6
「いつも酒臭い」と現場で噂に…田中圭事務所社長の小栗旬も危惧していた「酒癖の悪さ」 #芸能「いつも酒臭い」と現場で噂に…田中圭事務所社長の小栗旬も危惧していた「酒癖の悪さ」 #芸能 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 7
【悲報】政府の失策が招いた就職氷河期のせいで少子化してんじゃね【悲報】政府の失策が招いた就職氷河期のせいで少子化してんじゃね 大艦巨砲主義!
- 8
トランプ大統領 米GDPマイナス成長は「バイデンのせい」と主張1 : 2025/05/01(木) 04:04:44.91 ID:/SMknZuU9 5/1(木) 3:45配信 テレビ朝日系(ANN) アメリカのトランプ大統領はGDP(国内総生産)の伸び率が3年...
- 9
檜山沙耶 ⬅︎今なにしてるのこの人1 : 2025/05/01(木) 00:42:35.30 ID:0Txr2NCIM ps://pbs.twimg.com/media/Go5Y8O4bkAAC3gm.jpg 元「ウェザーニュース」...
- 10
チョン、国籍を捨てまくってヘル朝鮮から国外逃亡しまくるwwwチョン、国籍を捨てまくってヘル朝鮮から国外逃亡しまくるwww 冷笑速報
- 11
コメは何故なかなか流通しないのか?関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 #備蓄米放出コメは何故なかなか流通しないのか?関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 #備蓄米放出 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
【富士急ハイランド】「ええじゃないか」、5月1日再開へ 2月の死亡事故から”再発防止策”を導入1 : 2025/04/30 18:01:45 ??? 富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)は30日、公式サイトを更新。 営業休止としていたアトラクション「ええじゃないか」について、5月1日より再開...
- 13
田中圭 永野芽郁との不倫報道後に『家事ヤロウ!!!』出演回放送も、視聴者が目撃した“異様な姿”1 : 2025/05/01(木) 03:06:25.10 ID:LMQ+8UCD9 田中圭 不倫報道後に『家事ヤロウ!!!』出演回放送も、視聴者が目撃した“異様な姿” 『週刊文春』で報じられた、2...
- 14
【国民民主党】玉木雄一郎くん「ボクは不倫じゃなかった!『報道機関に不倫を類推されるような行為』だからね!」【国民民主党】玉木雄一郎くん「ボクは不倫じゃなかった!『報道機関に不倫を類推されるような行為』だからね!」 冷笑速報
- 15
永野芽郁55秒謝罪後のの英語歌詞めぐりX考察白熱「度胸ある」「狙ってる」「攻めてる」永野芽郁55秒謝罪後のの英語歌詞めぐりX考察白熱「度胸ある」「狙ってる」「攻めてる」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 16
アメリカ1-3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキアメリカ1-3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ 稼げるまとめ速報

- 1 : 2023/12/11(月) 10:57:57.627 ID:/pEzPVZT0
- アブラハム系
ユダヤ教
キリスト教
イスラム教インド系(ヴェーダ)
バラモン教=ヒンドゥー教
インド系(非ヴェーダ)
仏教土着・民族系
儒教
道教
神道 - 2 : 2023/12/11(月) 10:58:43.036 ID:mVMe8eX20
- 仏教→岩波のスッタニパータブッダ真理のこば感興のことばを読む
- 3 : 2023/12/11(月) 10:59:14.713 ID:mVMe8eX20
- ユダヤ教→旧約聖書詩篇から
キリスト教→旧約聖書ローマ人への手紙、福音書から - 4 : 2023/12/11(月) 10:59:27.575 ID:mVMe8eX20
- イスラム教→岩波のコーラン上から
- 5 : 2023/12/11(月) 11:00:40.383 ID:/pEzPVZT0
- まずは教典を読めってことだな
- 6 : 2023/12/11(月) 11:01:09.503 ID:4IdMxBPE0
- 岩波文庫は最近ハディースの抄録も出したね
- 7 : 2023/12/11(月) 11:04:08.589 ID:mVMe8eX20
- >>6
これ読んでみたい - 8 : 2023/12/11(月) 11:04:48.420 ID:/pEzPVZT0
- 重要な教典の類を把握することも有効ということだね
- 9 : 2023/12/11(月) 11:05:20.485 ID:AVc+wVxv0
- 依学したいよな
- 10 : 2023/12/11(月) 11:08:04.466 ID:lj9L/S2H0
- マジレスすると創価学会に入会します
- 11 : 2023/12/11(月) 11:08:08.815 ID:Q1bFd/eH0
- 聖書を読んでいても学べないけどな
教会に行けば聖書に書かれていないことの方が多いのはわかるだろ
聖書なんか読んでいないやつが偉そうにしてる説まである
- 13 : 2023/12/11(月) 11:12:10.148 ID:/pEzPVZT0
- >>11
そういうのはどの宗教にもいえると思う
東大の教授とかやってて学問としては他の誰よりも修めてる人とそこまでの知識はないけど現場の坊さんとして立派な人みたいな - 12 : 2023/12/11(月) 11:11:30.558 ID:83fxUlpsd
- 宗教学ぶ目的は?
- 16 : 2023/12/11(月) 11:13:13.489 ID:/pEzPVZT0
- >>12
善き生へのヒント - 19 : 2023/12/11(月) 11:18:01.420 ID:83fxUlpsd
- >>16
そんなもん、7つの習慣読んだ方が早いぞ - 24 : 2023/12/11(月) 11:22:21.134 ID:omfiAiy00
- >>19
そんなもんより人間の誰よりも多くのことを知ってる知恵者の神から学ぶ方が良い - 14 : 2023/12/11(月) 11:12:37.497 ID:Q1bFd/eH0
- 宗教倫理と新しくビジネスとして宗教を作るのは別だからな
- 15 : 2023/12/11(月) 11:13:02.912 ID:Aguo/I7r0
- 古代人の黒歴史ノートから強引に教訓を見出す作業楽しいよな
- 17 : 2023/12/11(月) 11:13:24.093 ID:omfiAiy00
- 宗教を学ぶ目的
人生を豊かにする
金に執着したり不道徳なことから離れる
他 - 18 : 2023/12/11(月) 11:17:04.353 ID:4IdMxBPE0
- 何をどう学びたいかにもよる
中世ヨーロッパのスコラ学派の議論で一般向けに売ってる本なんてトマス・アクイナスの神学大全くらいだし
これをもっと掘り下げたいと思ったらもう大学で学ぶしかない - 20 : 2023/12/11(月) 11:18:39.235 ID:Q1bFd/eH0
- >>1が終活のためにやるのなら菩薩寺に聞きに行け
ここで聞くだけ無駄だから
- 21 : 2023/12/11(月) 11:19:22.052 ID:zu2KtBfX0
- 本屋の宗教コーナー行って良さげなの読めばよい
- 22 : 2023/12/11(月) 11:19:23.724 ID:/pEzPVZT0
- いつもの頭おかしいやつ湧いてこないと快適だなあ^^
- 23 : 2023/12/11(月) 11:20:51.979 ID:/pEzPVZT0
- 東京大学文学部インド哲学科の講義をオンライン配信すべき
- 25 : 2023/12/11(月) 11:23:28.815 ID:4IdMxBPE0
- イスラム学者によるイスラム本はあまり信用できない
- 26 : 2023/12/11(月) 11:26:22.309 ID:gAjYF4bx0
- 壺を買う
- 27 : 2023/12/11(月) 11:28:37.548 ID:/pEzPVZT0
- 聖フランチェスコやアベ・ピエールやマザーテレサも学者ほど教義に詳しくはなかった思われるが他の誰よりも教義を体現した人たちだろう
- 28 : 2023/12/11(月) 11:32:52.537 ID:83fxUlpsd
- 宗教とか嘘じゃん
学んでも良いことない - 30 : 2023/12/11(月) 11:34:36.022 ID:/pEzPVZT0
- >>28
神の名を騙って道理を説いてると思えば学べることもある - 31 : 2023/12/11(月) 11:35:36.552 ID:83fxUlpsd
- >>30
例えば? - 33 : 2023/12/11(月) 11:40:04.955 ID:/pEzPVZT0
- >>31
姦淫した女が石投げられて殺されそうになってる時にイエスが一度も過ちを犯したことのない人だけが石を投げなさい、みたいにいったエピソードは欺瞞に生きないことや他者への理解など普遍的なことを教えてくれる - 29 : 2023/12/11(月) 11:34:11.515 ID:omfiAiy00
- 学ぶだけじゃなくちゃんと自分の生活に宗教を取り入れること
- 32 : 2023/12/11(月) 11:35:59.960 ID:KQE10WPa0
- 今燃えてる仏教パワハラの件を検索しまくる定期
- 34 : 2023/12/11(月) 11:40:12.060 ID:9XIQD43c0
- eテレはの土曜昼からやってるのがメチャクチャわかりやすくて面白い
コメント