ウクライナ戦争、開戦一ヶ月でロシアは停戦の用意があったがボリス・ジョンソンがただ戦えとぶち壊すw

サムネイル
1 : 2023/11/29(水) 13:20:47.86 ID:olGGpN3XMNIKU

ウクライナの汚職まみれも原因か 欧米の支援が滞る理由とは…双方の不信がわきあがる
https://news.yahoo.co.jp/articles/10258ab7884fb1b2964793963daec607c30661f5

◆「去年のイスタンブール停戦交渉で、ロシアは戦争をやめる用意があった」
 こうしたなか、去年の開戦直後にロシアとの停戦交渉にあたったウクライナ側代表ダヴィド・アラハミヤ氏がウクライナのテレビ「1+1」に語ったインタビュー(11月25日)が波紋を広げている。

アラハミヤ氏は、去年3月の停戦交渉で
「ロシア側はウクライナの中立化をもっとも重視していた。ウクライナがかつてのフィンランドのように中立の立場を守り、NATOに加盟しないと約束すれば、ロシアは戦争をやめる用意があった」と語ったのだ。

◆「ただ戦え」とボリス・ジョンソン英首相は言った
ウクライナがこの合意を蹴ったのは、NATO加盟を目指すとするウクライナ憲法を改正する必要があったこと、そしてロシアに対する根深い不信感だったということだが、
アラハミヤ氏は、次のように付け加えている。「この時キーウに来ていた英国のボリス・ジョンソン首相(当時)が、いかなる文書にもサインせず、『ただ戦え』とアドバイスした」。

この発言は、プーチン大統領が今年6月、アフリカ諸国との首脳会議で語ったことを裏付けるものになっている。
プーチン大統領はその席で「2022年3月、イスタンブールでの交渉の結果、
『恒常的中立とウクライナの安全の保障』についてはアラハミヤ氏との間で仮調印が出来ていた。
ところがウクライナ側は突如それを歴史のゴミ箱に捨ててしまった」と語っている。
このプーチン発言についてアラハミヤ氏は、仮調印はしておらず、文書は存在しない、と反論している。

◆「最初の戦争はイスタンブール合意で決着していたかもしれない」
アラハミヤ氏のインタビューを受けて、元ウクライナ大統領府顧問のアレクセイ・アレストビチ氏は、テレグラムのサイトに
「ウクライナに大戦争を遂行する場合の支援を約束しておきながら、武器を供与しなかった者たちにこそ責任はある。
すなわち、欧米はウクライナを見捨てたのだ」と書き、強く欧米を非難した。

アレストビチ氏によれば、ウクライナ軍はロシアの侵攻計画を叩き撃退するという当初の戦争に勝利していたと言う。「この戦争はイスタンブール合意によって終結し、何十万もの人びとがそのまま生き延びていたかもしれない」。

◆「プーチンに4州をくれてやっておしまいにしろ」
アレストビチ氏は、その後の戦争の推移をこう述べる。「この緒戦の後には、まったく別の類の戦争が始まった。その戦争は航空機や長距離ミサイルなしでは勝利できない大戦争であったにもかかわらず、航空機や長距離ミサイルは供与されなかった。そのためにわれわれウクライナは巨大な代償を払った」。

そしてウクライナが戦争に勝つために必要とする武器の供与を約束していたはずの欧米諸国は、今になってこう言い始めている、とアレストビチ氏は言う。
「俺たちはこれほど武器を供与してやったのに、汚職まみれのおまえたちウクライナは戦い方も知らず、成果も出せなかった。プーチンに4州をくれてやって終わりにしろ!」。

さらにアレストビチ氏は「ウクライナの指導層も、その従順さと汚職まみれの体質によって、欧米にわれわれを見捨てさせる多くの口実を与えてしまったのだ」とウクライナ指導部をも厳しく非難した。

◆武器の供給を絞って交渉の席へ
ウクライナへの武器、弾薬支援が滞り、欧米とウクライナ双方で不信がわき上がるなか、ドイツの大衆紙『ビルト』(11月24日)は、ドイツ首相府からの内部情報として「独、米の政府はウクライナへの武器の供給量を絞ることによってウクライナをロシアとの交渉にかりたてることを決めた」
という記事を掲載し、「ゼレンスキー大統領は停戦交渉が必要だとウクライナ国民に呼びかけなければならない」との考えを強調した。
さらにもし武器の供給量を抑えることによってウクライナを交渉のテーブルにつかせることに失敗した場合、欧米は「紛争当事者双方の合意がないままに紛争を凍結させる」というプランを練っているとも伝えている。

 ドイツ首相府は『ビルト』の取材に「軍事的、政治的目標を決定するのはあくまでもウクライナ自身である」としてこの憶測を打ち消している。

しかし戦線が膠着状態に陥り、武器弾薬の供与の遅れへのウクライナ側の不信感が高まり、「停戦交渉」をめぐるさまざまな憶測が欧米各国で出始めた現在、
アレストビチ氏が言うように、「欧米はウクライナを見捨てた」と見え始めていることは否定できないだろう。

2 : 2023/11/29(水) 13:25:24.02 ID:Ta6wdNp/MNIKU
流石イギリスの晋さん
3 : 2023/11/29(水) 13:26:32.92 ID:7opm/HSJ0NIKU
ブチャの報道は完全にタイミング合わせてきたもんな
27 : 2023/11/29(水) 16:39:03.07 ID:kOdUVXB00NIKU
>>3
ポーランドにミサイルブチ込んだりノルドストリーム爆破したりした件と合わせるとあれも自演したと言われても仕方ないよな
4 : 2023/11/29(水) 13:26:33.83 ID:QkSbQLabaNIKU
双方停戦交渉はやってただろ
ウクライナは東の反政府組織自治区は譲るから勘弁してくれ
ロシアは黒海沿州全部寄越して武装解除しろ

交渉が進まないうちにロシアの舐めプのせいでキエフ包囲が崩れ始めた

5 : 2023/11/29(水) 13:30:16.58 ID:YJjVPWWW0NIKU
一か月だったら、ロシアの初期行動がボロボロでまだウクライナに余裕あったころじゃないの
そこならだいぶウクライナ側で有利に終わってたろうに
6 : 2023/11/29(水) 13:31:34.32 ID:2HYSw3JH0NIKU
ブリカスとロシアは仲悪いからな
ロシア皇太子を突然切りつけた大津事件もブリカスの差し金だろ
7 : 2023/11/29(水) 13:31:53.22 ID:tZHMhCMIaNIKU
ボリスもここで強気に出ればプーチンが引くと思ったんだろな
それがこのザマよ
26 : 2023/11/29(水) 16:32:48.42 ID:th1BHi3z0NIKU
>>7
ボリス・ジョンソン単独で決められることじゃないでしょ
バイデンのメッセンジャーとしてウクライナ入りしたと考えるのが妥当だよ。実際、ハンガリー首相はワシントンが壊したと言っとる
8 : 2023/11/29(水) 13:37:00.21 ID:K+KFLL6W0NIKU
他人のせいにすんな
ぜーんぶプーチンが悪い
9 : 2023/11/29(水) 13:38:26.52 ID:DrW4FsHJ0NIKU
英米は本気で勝てると思ってたのか?
ウクライナ国民なんてどうでもよかったのか
11 : 2023/11/29(水) 13:43:47.49 ID:DfTMTnJ+0NIKU
ジャップも同じで北方領土問題もプーチンが出した条件もまともに報道しなかったな
米軍基地置かないって確約すればいいぞってな
2島返還なんて提案もないって嘘がバレてたじゃん
北朝鮮や中国との交渉も自民党に都合悪い事で歪められて報道されてんだろうな
今もまさにイスラエルを善とするような報道繰り返してるし
報道の時点で狂ってる
22 : 2023/11/29(水) 15:58:18.04 ID:fIWjMKqv0NIKU
>>11
それ報道されてたから
安倍も谷地にロシアにおくり、アメリカから米軍基地問題で許可が得られなかったと伝えている
なので平和条約だけでもと譲歩した
12 : 2023/11/29(水) 14:00:01.89 ID:5nv+5PVWMNIKU
BBCがハマスの幹部に対して民間人を56すことが許されるのですかって責め立ててたけどお前らのせいでこうなったって理解してないんかなこいつら
反省はしないよな
21 : 2023/11/29(水) 15:53:13.00 ID:UErkYI5I0NIKU
>>12
BBCってプロパガンダ機関だぞ。
俺、中国語が読めるのでBBCの中国関連ニュースと中国政府発表の原文を比べてみることがあるんだが、どう見てもわざと誤訳しているのが度々ある。
例えば中国共産党100周年記念の声明文「头破流血」(中級レベルの慣用句。「大変な困難を経験する、の意)を「頭が破れて血を流す」という意味の翻訳していた(ちなみに、日本だと読売、産経、毎日がこの訳と同様の翻訳をし、NHKと朝日が正しい翻訳だった)。
痛い目を見る、というのを「you find painful eye」=「目が痛くなる」と訳すレベルの誤訳。わざとやっているとしか思えない(読売や産経は中国語を理解する能力がなかった、他者の記事を丸写ししたという可能性がわずかだが存在するが)。
29 : 2023/11/29(水) 17:06:18.78 ID:5nv+5PVWMNIKU
>>21
日本のメディアもこういうのよくやるよな
記者の質が低いのか憎しみを煽る為にわざとやってるのか
13 : 2023/11/29(水) 14:15:47.26 ID:rDSTuMxP0NIKU
アメカスとイギリップは世界のガン
14 : 2023/11/29(水) 14:32:18.57 ID:KRbpIjNG0NIKU
プーアノンの陰謀論が次々と当たっていくな
15 : 2023/11/29(水) 14:47:17.36 ID:palhaHr20NIKU
べつにウクライナはどうでも良いんだよな
わーくににいる頭の弱い連中を皆殺しにすることを考えないとつぎはあんたらの子ども戦場やとおもうよ
16 : 2023/11/29(水) 15:26:21.36 ID:bnuIrFxIHNIKU
NATO側がそもそも停戦反対してたって話も出てる
ゼレンスキーはその発言の後も停戦を勧める旨の発言してたようだ
やはり「兄弟国家だから」って理由で相当早いスピードで話が進んだという
17 : 2023/11/29(水) 15:28:12.89 ID:bnuIrFxIHNIKU
偽善がいかに悪かわかるよな
18 : 2023/11/29(水) 15:44:27.86 ID:mjxFrlsydNIKU
>>17
この話に関して言えば偽善要素すらねぇよ
19 : 2023/11/29(水) 15:50:16.81 ID:bnuIrFxIHNIKU
>>18
あるだろ
欧米は「正義のために」ウクライナはロシアと戦うってプロパカンダしたんだから
実際は欧米の代理戦争だったわけで悪を善でコーティングした偽善そのもの
20 : 2023/11/29(水) 15:51:35.82 ID:cKcOrrG80NIKU
たしか、支持率低迷で辞任直前だったような…
23 : 2023/11/29(水) 16:06:29.66 ID:CLLptJIx0NIKU
>>20
パーティゲートで支持率が低迷してたから起死回生を狙ってたというのも一つの要素だろうけ
24 : 2023/11/29(水) 16:23:11.33 ID:9YUKAVN20NIKU
ブチャは停戦潰しで工作したんだろ
いまだにロシア撤退->ブチャの->アゾフブチャ入り->ブチャ報道のタイムラグの解決してないじゃん

ロシアは第三者組織を作って調査すべきと主張->ウクライナが拒否
ロシアが国連安保理事会を開催して議論することも要求->議長国であるイギリスが拒否

25 : 2023/11/29(水) 16:23:49.21 ID:m8/tgTorMNIKU
停戦合意の為にキエフ撤退しただけなのに戦略的勝利扱いしてたウク信共が偉そうなこと言うなよ
28 : 2023/11/29(水) 16:41:00.19 ID:194Jl9/f0NIKU
でも土地は返さないんだろ?(´・ω・`)
30 : 2023/11/29(水) 17:14:52.06 ID:fW5fYPsO0NIKU
ボリスはアメリカ民主党のガードマンだからね

コメント

タイトルとURLをコピーしました