
高校生やが英語長文が読めないんやが

- 1
外人、日本人をためす。日本人が落とし物を返してくれるか?50人中50人が返した1 : 2025/05/01(木) 10:31:29.08 ID:A44Na1xj0 50回財布を落としたら…「まさかあんな結果になるなんて」 「ちょうどアメリカ人のYouTuberが『落とし物の財...
- 2
【暴言】「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」【暴言】「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 パヨク速報
- 3
【家電業界】都市の覇権を狙うヨドバシ 地方の王者ヤマダはどう出るか?1 : 2025/05/01(木) 09:51:42.50 ID:wVyMwmVU9 家電製品が家庭に行き渡り、PC、タブレット、スマホなどの情報機器もほぼ普及した環境となって久しく、家電量販店の市...
- 4
【画像】神風軽自動車 皇居大手門に突っ込むwww【画像】神風軽自動車 皇居大手門に突っ込むwww なんJ PRIDE
- 5
共産党「ゴミ収集の人がコンビニで昼ご飯を食べていた。本当にこんな社会でいいのか?」1 : 2025/05/01(木) 10:19:31.99 ID:cKIgkQxN0 https://x.com/doubleanti/status/1917427520384950427 2 : ...
- 6
速報 イスラエルの街が燃えてる(画像あり)速報 イスラエルの街が燃えてる(画像あり) 大東亜速報
- 7
【北海道】国内初 ラッコが鳥インフルエンザに感染【北海道】国内初 ラッコが鳥インフルエンザに感染 アクアカタリスト
- 8
トランプ大統領、米GDPマイナス成長は「バイデンのせいだ、トランプのせいではない」と主張トランプ大統領、米GDPマイナス成長は「バイデンのせいだ、トランプのせいではない」と主張 保守速報
- 9
インドパキスタン、全面戦争まであとわずかかインドパキスタン、全面戦争まであとわずかか 大艦巨砲主義!
- 10
フジテレビ、スローガン「楽しくなければテレビじゃない」を撤回1 : 2025/05/01(木) 09:47:17.33 ID:TR9MPPHa9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2ee598ae69b759eac76cd5...
- 11
【万博】インドパビリオンついにあす1日オープン? 関係者『トゥモロー』未完成で名所に1 : 2025/04/30 17:38:57 ??? 万博開幕後もオープンが間に合わないインド館。 ついに完成したのでしょうか? 関西テレビ「旬感LIVE とれたてっ!」では30日、現地から最新情...
- 12
速報 イスラエルの街が燃えてる(画像あり)1 : 2025/05/01(木) 09:28:02.28 ID:mZx9CgLe0 画像 https://ascii.jp/elem/000/004/266/4266526/ 2 : 2025/0...
- 13
玉木雄一郎氏 日本経済復活へ”働きがい改革”提唱 「残業減らそうみたいな話だけど、私はむしろ…」玉木雄一郎氏 日本経済復活へ”働きがい改革”提唱 「残業減らそうみたいな話だけど、私はむしろ…」 日本第一!ニュース録
- 14
「万博の会場ではございません」“元”万博開催地が異例の注意喚起!ガチ間違い来場多発「万博の会場ではございません」“元”万博開催地が異例の注意喚起!ガチ間違い来場多発 愛国ちゃんねる
- 15
石破首相夫人のファッションに疑問噴出「ノーブラに見える」石破首相夫人のファッションに疑問噴出「ノーブラに見える」 愛国ちゃんねる
- 16
「万博の会場ではございません」“元”万博開催地が異例の注意喚起!ガチ間違い来場多発1 : 2025/05/01(木) 09:02:59.95 ID:wVyMwmVU9 1970年大阪万博の跡地に整備された「万博記念公園」(大阪府吹田市内)の公式サイトが4月30日、更新され、現在大...

- 1 : 2023/11/22(水) 02:18:24.23 ID:S88y1st80
- 単語は分かってるはずなのになぜか読めん
どうすればええんや - 2 : 2023/11/22(水) 02:18:33.21 ID:S88y1st80
- 終わりや
- 3 : 2023/11/22(水) 02:19:15.29 ID:TaXSklDc0
- 別にニートになっても死なんで
終わりなんてないんや人生 - 4 : 2023/11/22(水) 02:19:28.24 ID:yxu7KhfTr
- 高校生なんて読めないのが普通では
- 5 : 2023/11/22(水) 02:22:00.89 ID:Tf+DIeHy0
- 文の要素毎に区切っていくんや
- 6 : 2023/11/22(水) 02:23:02.30 ID:S88y1st80
- >>5
構文取れずに時間取られてるからやってみるわ
ちなみに高3だからヤバい - 7 : 2023/11/22(水) 02:23:38.09 ID:0TuLQWMEd
- 大抵構文解釈のガチ本一冊はやるけどな
文法も使うけど文法がメインじゃなくてパズル的解釈で英文を読み解く訓練をする
なんでやるかっつうと難しめの文を読解するのに使うから(その点では訓練の題材は古くても構わない) - 8 : 2023/11/22(水) 02:25:16.37 ID:S88y1st80
- あと単語の認識が甘すぎるのかもしれん
例えばargueって単語だとシス単の見出し語の「主張する」って意味に引きづられて名詞で出た時に「主張」って意味でしか読めないわ
実際は「論争」とか「口論」って意味もあるのに - 9 : 2023/11/22(水) 02:25:22.32 ID:cXIu9US40
- ここで聞いてるってことは相当遺伝的に頭悪いんだろう
それが理由だ - 10 : 2023/11/22(水) 02:25:28.75 ID:0TuLQWMEd
- あとはシンプルに読んでる量が足りないだけ
なんでも流し読みしろつってんじゃなくて文意を分かった上で読みこなす量が足りてない - 12 : 2023/11/22(水) 02:26:40.12 ID:S88y1st80
- >>10
そうかも
今まで長文に速読英熟語って本の音読でしか触れてなかった
しかもそれも多くて200単語ぐらいだからちゃんとした長文になると途中で内容忘れちゃう - 11 : 2023/11/22(水) 02:26:11.41 ID:TDeu+oAs0
- 速単上級死ぬほど回せ
- 13 : 2023/11/22(水) 02:27:03.21 ID:S88y1st80
- >>11
ワイの志望校的にオーバーワークや - 14 : 2023/11/22(水) 02:27:26.66 ID:ea+GXc8B0
- 単語がわかるなら単語当てはめるだけやろ
- 15 : 2023/11/22(水) 02:27:30.54 ID:siq/gMCy0
- 単語をひたすら覚える
英語特有のパラグラフ構造を意識する
なぜか多くの人がパラグラフの重要性を無視してるのが不思議でならない
- 18 : 2023/11/22(水) 02:29:41.84 ID:S88y1st80
- >>15
パラグラフってbutとかhoweverとかに注目して主張を読み取るってことでいい?
長文慣れてなさすぎて意識そこまで向けれないわ - 22 : 2023/11/22(水) 02:32:52.36 ID:E+X5oiAyd
- >>15
内容的には流れをちゃんと区分けして整理する…つまり国語の論説でもやることみたいなことだろ?
そんなに参考書多くないし… - 16 : 2023/11/22(水) 02:28:19.68 ID:On6uEcVZ0
- 才能あるよ
- 17 : 2023/11/22(水) 02:28:29.30 ID:S88y1st80
- 構文に時間取られるのもあるんだけど
単語の認識の甘さのせいで本文と全く別の文章を想像してる事が多い - 19 : 2023/11/22(水) 02:29:51.73 ID:RGXFFqFQ0
- いちいち訳すな
余計な要素は読み流せ - 21 : 2023/11/22(水) 02:32:11.60 ID:S88y1st80
- >>19
いちいち訳に当てはめるから本文とズレてる文章を頭の中で考えてるのかもしれん - 20 : 2023/11/22(水) 02:31:03.52 ID:Tf+DIeHy0
- 現代文とかもやが実際全部読む必要ってないからな
- 23 : 2023/11/22(水) 02:34:01.91 ID:1Ar1LGfl0
- いちいち頭の中で日本語に翻訳してるうちは遅いよな
英語を英語のまま理解できないと高校生止まりやわ - 25 : 2023/11/22(水) 02:37:08.08 ID:S88y1st80
- >>23
どうやったら英語のままスラスラ頭の中に入ってくるんや - 27 : 2023/11/22(水) 02:59:07.91 ID:yTJom9Pn0
- >>25
例えばグッドモーニングと言われていちいち頭の中で良い朝って訳すか?
そのまんま認知出来れば良いんや - 31 : 2023/11/22(水) 03:48:43.37 ID:TXXfkjty0
- >>25
高校生の脳みそでは無理や、ワイの意見としては日本語変換しても良いからまず受験突破しよう
大学生なってからゆっくりやればええ - 26 : 2023/11/22(水) 02:40:43.56 ID:siq/gMCy0
- なぜパラグラフが重要かというと
英語文の書き手は必ずパラグラフを意識して文章を書いてるから
英語論説文の作法だからね - 28 : 2023/11/22(水) 03:01:21.41 ID:1EAE24kc0
- いやお前が英語知らんだけだろ……
- 29 : 2023/11/22(水) 03:01:31.92 ID:K1TQ4f1N0
- 長文が読めないのはガ●ジやからや
しゃーない
- 30 : 2023/11/22(水) 03:47:42.03 ID:TXXfkjty0
- 単語帳で意味調べてぎこちない日本語訳みてほーんするのは物理的に時間ない高校生じゃしゃーないんかもしれんけど英語うまくなるようにはならんな
- 32 : 2023/11/22(水) 03:49:52.64 ID:YjHOp6f/0
- 久しぶりにやがやが見た
コメント