
葬式ほど無駄なことってある?

- 1
K-POPっていつも同じ曲調やん1 : 2025/05/01(木) 13:17:13.92 ID:IF7/vzw20 なんなんあれ 2 : 2025/05/01(木) 13:17:57.05 ID:W5WwlfbrM すぐ飽きるな...
- 2
田中圭がほとんど批判されず永野芽郁だけ袋叩きにされてるのおかしくない?ジャップさあ1 : 2025/05/01(木) 14:34:37.07 ID:1Pi8BPnR0 《前代未聞の1万件超え》永野芽郁 ラジオでの“1分釈明”後もインスタコメント欄で加速する批判 https://n...
- 3
【外食】焼肉店の倒産が過去最高。「牛角」「安楽亭」「焼肉ライク」が苦しむ中、『一人勝ち』するチェーン店が。明暗が分かれたワケ1 : 2025/05/01 14:06:11 ??? 焼肉店は原価率が40%程度と、居酒屋などほかの飲食店と比べて割高なのが特徴。輸入牛肉の高騰は痛手でした。2024年度の輸入牛肉の人気部位は20...
- 4
【ハンギョレ】 大邱・慶尚北道の市民社会団体が長生炭鉱の遺骨探しに取り組む理由1 : 2025/04/30(水) 07:05:04.16 ID:Ihe5UNhm https://img.hani.co.kr/imgdb/japan/news/resize/2025/0430/...
- 5
【国際】コンテンツ輸出額 日本=5兆7,769億円 韓国=1兆7,414億円1 : 2025/05/01(木) 13:40:42.03 ID:TPZBdZfJ 2023年の日本のコンテンツの海外売上は5兆7,769億円、円安率を超える大幅拡大。 https://prtime...
- 6
国民的女優の不倫報道めぐりイケメン俳優が“意味深行動”…関係があったのではと憶測飛び交う1 : 2025/05/01(木) 13:55:48.85 ID:SWpBebF/9 国民的女優と売れっ子俳優の不倫報道は世間を大きく騒がせた。 「誤解を招くような軽率な行動をしたこと、心から反省し...
- 7
永野芽郁さん、初のCM取り下げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/01(木) 13:26:53.17 ID:tS2kE+lU0 永野芽郁「アイシティ」CM動画取り下げ判明! 不評だった田中圭との〝親密写真〟 女優の永野芽郁(25)が出演した...
- 8
半沢直樹の銀行「一度ミスしたら出向に出されて二度と戻れない」⇐そんなことしてたら中堅社員がいなくなって空洞化しないか?1 : 2025/05/01(木) 13:28:16.77 ID:2boqBiRR0 一番面白い「日本のドラマ」ランキング。『半沢直樹』『JIN-仁-』『踊る大捜査線』を抑えた1位は、納得のあのドラ...
- 9
ヨドバシカメラ、パチ●コ京楽ビルを買収、SKE48劇場なども併設、ぶっ潰してカメラ売場にする計画か1 : 2025/05/01(木) 10:58:12.59 ID:ZggY7GrI0 https://5ch.net 2 : 2025/05/01(木) 10:58:59.01 ID:ZggY7Gr...
- 10
【Money1】「韓国人は約束を守らない」。「法律(約束)はそうだが、それはともかく……」と言い出す。どこが法治国家なんだ1 : 2025/05/01(木) 12:58:14.77 ID:4eCTkyhw ー前略ー すでに韓国では李在明(イ・ジェミョン)政権に向けて、反日蠢動が始まっています。 韓国人は約束を守りません...
- 11
【命題】“パーカーおじさん”が気持ち悪い風潮が長続きしなかった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 13:14:02.66 ID:6PJFK3dO0 気持ち悪いのにね 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 13:...
- 12
高スペ男子、結婚相手に求める条件が高すぎて婚活 からめちゃくちゃ叩かれる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 13:10:38.27 ID:/aUizvMR0 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 13:11:39.61 ...
- 13
【悲報】市役所職員(55)、課長を呼び捨てで「アイス買ってこい」と命令し停職一ヶ月の懲戒処分www【悲報】市役所職員(55)、課長を呼び捨てで「アイス買ってこい」と命令し停職一ヶ月の懲戒処分www なんJ PRIDE
- 14
「いいね」で変わる政策 連合、玉木氏らに不満「SNSばかり見て」1 : 2025/05/01(木) 12:59:17.44 ID:m3Ehlpn39 SNSを使った「世論調査」。それが国民民主党の玉木雄一郎代表の日課だ。 「いろんな政策を訴える。『いいね』が多...
- 15
【結婚】日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い1 : 2025/05/01 09:59:49 ??? 日本の未婚化の進行が止まらない。子どもの数が減る一方で、家族を持たない人が増えてくる。情緒を安定させる拠り所がないとも言える人たちだ。フランス...
- 16
【福岡】電動ドリルなど25万円相当を受け取った収賄の疑い 直方市職員を逮捕 趣味のDIYに使ったか1 : 2025/05/01 09:06:59 ??? 2025年4月30日 16:05 【速報】電動ドリルなど25万円相当を受け取った収賄の疑い 直方市職員を逮捕 趣味のDIYに使ったか 福岡県直...

- 1 : 2023/11/12(日) 09:05:45.963 ID:xZeBDAhR0
- 宗教とか信じてないやつからしたら意味なくね
- 2 : 2023/11/12(日) 09:06:10.860 ID:SQ4drCcK0
- だからそういう奴は葬式あげてないだろ
- 3 : 2023/11/12(日) 09:06:21.089 ID:Fd5/sD8v0
- 社会的に意味はある
- 4 : 2023/11/12(日) 09:06:27.308 ID:G5+nTnFQ0
- 俺直葬がいい
- 5 : 2023/11/12(日) 09:06:43.026 ID:hSncOJIR0
- ないよ
しいて言うなら世間体を守れるくらいしかメリットない - 6 : 2023/11/12(日) 09:06:45.411 ID:ad7UPKzZ0
- 葬式と結婚式に金掛けすぎ
- 7 : 2023/11/12(日) 09:07:30.620 ID:clH/16Tt0
- 最近やらないやつも増えてるしやりたくなければやらなくていい
- 8 : 2023/11/12(日) 09:08:27.165 ID:OatV1bZ+0
- めんどくせぇよな葬式
- 9 : 2023/11/12(日) 09:08:38.722 ID:IGeZfktBd
- 68歳になるうちの父ちゃんが『墓買って損した・・・あんなもん買わなきゃよかった・・・』って後悔してる
- 10 : 2023/11/12(日) 09:09:01.538 ID:kBnxpKvF0
- 直葬でいいけど骨残す意味なくね
灰になるまで焼いて捨てればいいのに - 13 : 2023/11/12(日) 09:11:52.723 ID:xZeBDAhR0
- >>10
これが喉仏ですよーってくだりほんとにあってびっくりした - 11 : 2023/11/12(日) 09:10:22.595 ID:xZeBDAhR0
- 親世代とかは儀式的なもの結構信仰してるよな
なんかの影響とか受けたのかな - 12 : 2023/11/12(日) 09:10:43.432 ID:4mW4QEOe0
- お前も自分の親族が死んだ時に初めてのわかる
信じてなかった癖に墓参りして話しかける障碍者になるんだよ - 20 : 2023/11/12(日) 09:15:12.861 ID:IGeZfktBd
- >>12
仏教は輪廻転生の思想を汲むバラモン教から派生したもので
墓の中で永遠に暮らして永遠に天国に居続けられる、なんて考えはないよ
龍樹龍孟とかいうインド人が魔改造した浄土宗を法然が更にパクリパクりしてる - 14 : 2023/11/12(日) 09:11:53.823 ID:hSncOJIR0
- 霊魂なんてないから葬式にも墓にも意味はない
来世なんてないし徳を積んでも意味ない
どんなにダメな人生でも神を信じて救われることは一つもない
お盆も初詣もクリスマスも大昔のキチゲェどもが作った因習にすぎない - 15 : 2023/11/12(日) 09:12:59.915 ID:h3Yv3w1R0
- 個別で焼香あげに来られるより良くね?
まあ問題は費用だよな - 16 : 2023/11/12(日) 09:13:57.131 ID:GZEWyub3a
- 小さな葬式で軽く済ませて骨は寺の坊主に合祀で管理して貰うのが最強
墓参りの手間も省ける - 17 : 2023/11/12(日) 09:13:59.242 ID:PtJWO64s0
- 親戚や友達なり知り合いなりがお別れするための会だからなお前には必要無いだけだよ
- 18 : 2023/11/12(日) 09:14:16.553 ID:rEhW4SmE0
- 俺の遺骨なんてその辺に捨てといてって思ったら違法なのかよ
- 22 : 2023/11/12(日) 09:16:02.221 ID:h3Yv3w1R0
- >>18
自治体によっては「骨残らないように焼き尽くして」って頼めるらしいよ - 19 : 2023/11/12(日) 09:14:23.440 ID:1ywZ889gM
- 世間体だけ、親が死んだら檀家抜ける予定でいる
- 21 : 2023/11/12(日) 09:15:53.958 ID:f0cYFKiu0
- 会社とか学校休めるってメリットはある
- 23 : 2023/11/12(日) 09:16:17.389 ID:o3s71iXL0
- おまえら親の死体を届け出もせずに部屋に転がしてそうだな
- 24 : 2023/11/12(日) 09:17:11.552 ID:gtGL8DNad
- 遺族が肉親の死と折り合いつけるためのモンだから
納得づくならやらんでもいい - 25 : 2023/11/12(日) 09:18:08.412 ID:mj0ZERdQ0
- 気持ちに区切りや整理をつけるためとも言われてるよね
- 26 : 2023/11/12(日) 09:22:54.991 ID:h3Yv3w1R0
- 樹木葬や郵送で遺骨引き受ける寺とか急速に広まったんだから今は葬儀や墓に対する考え方の過渡期なんじゃないかな?
あと10年もすれば高額な葬式や墓なんてバカバカしいって考え方が一般的になると思うよ - 28 : 2023/11/12(日) 09:26:25.248 ID:clH/16Tt0
- >>26
樹木葬は知ってたけど郵送とかあるのか知らなかった - 27 : 2023/11/12(日) 09:23:48.448 ID:390Mod3+M
- 葬式とか法事って親戚同士が顔合わせる為の場だろ
- 29 : 2023/11/12(日) 09:27:01.146 ID:RhmyX4Pe0
- 三年前にやったけど家族葬でも200万円近く掛かったぞ!
- 30 : 2023/11/12(日) 09:29:21.211 ID:9IJyXA/80
- 寺の利権だろ
- 31 : 2023/11/12(日) 09:30:50.626 ID:1ywZ889gM
- アマゾンで住職レンタルとかで話題になってたろ
コメント