
イスラム教ってなんで過激派が生まれるの?

- 1
速報 イスラエルの街が燃えてる(画像あり)1 : 2025/05/01(木) 09:28:02.28 ID:mZx9CgLe0 画像 https://ascii.jp/elem/000/004/266/4266526/ 2 : 2025/0...
- 2
「万博の会場ではございません」“元”万博開催地が異例の注意喚起!ガチ間違い来場多発1 : 2025/05/01(木) 09:02:59.95 ID:wVyMwmVU9 1970年大阪万博の跡地に整備された「万博記念公園」(大阪府吹田市内)の公式サイトが4月30日、更新され、現在大...
- 3
石破首相夫人のファッションに疑問噴出「ノーブラに見える」1 : 2025/05/01 07:39:38 ??? 日本時間の4月27日、石破茂首相と石破佳子夫人がベトナムのハノイを訪問。日本時間28日午前8時ごろに石破首相が公式SNSに2枚の写真をアップし...
- 4
立憲・野田代表「1億円プレーヤーの所得税率が低い」 減税財源、所得税累進強化も選択肢1 : 2025/05/01 07:22:52 ??? 立憲民主党の野田佳彦代表は28日のBSフジの番組で、食料品の消費税率を時限的に0%に引き下げる参院選公約について、財源の一部を所得税の累進性強...
- 5
【韓国】大邱の山火事が鎮圧後に再燃 「国家消防動員令」発令1 : 2025/04/30(水) 19:57:49.00 ID:K1D2zZ1B 【大邱聯合ニュース】韓国南東部の大邱市北区で28日午後2時ごろ発生し、約23時間後に鎮圧された山火事が再燃し、当局...
- 6
京都「1泊6万円」…ホテル代高騰「クレージー」 車中泊に殺到 1台3850円1 : 2025/05/01(木) 08:58:33.08 ID:zzWx1NSR0 ゴールデンウィークがスタートし、観光地がにぎわいを見せる一方、旅行客が頭を悩ませているのがホテル代の高騰です。 ...
- 7
日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増1 : 2025/05/01(木) 08:50:54.04 ID:zzWx1NSR0 キテネ食品館 中塚誠代表) 「シリアル関係や麺類は昨年比で10~15%の進捗率。夜にお米を食べるのではなく麺を使...
- 8
アメリカとウクライナ、鉱物資源めぐる合意文書に署名 資源の所有権はウクライナアメリカとウクライナ、鉱物資源めぐる合意文書に署名 資源の所有権はウクライナ 理想ちゃんねる
- 9
アパホテルに宿泊したタイ人モデルが告白「ベッドの下から見知らぬアジア人男性が出てきた」←本当に?アパホテルに宿泊したタイ人モデルが告白「ベッドの下から見知らぬアジア人男性が出てきた」←本当に? 大東亜速報
- 10
【最新画像】“奇跡の48歳”ほしのあきの水着ショットが激シコすぎる!【最新画像】“奇跡の48歳”ほしのあきの水着ショットが激シコすぎる! 芸能かめはめ波
- 11
永野芽郁さんのCM続々消される……1 : 2025/05/01(木) 08:52:33.02 ID:DZcqqsxv0 誤解されまくりやね 2 : 2025/05/01(木) 08:53:55.51 ID:riudbJ0Q0 裏取れ...
- 12
吉岡里帆、結婚1 : 2025/05/01(木) 08:04:59.86 ID:PZVCfv2J0 https://news.yahoo.co.jp/articles/144f9deb6cc5efcfb7557a...
- 13
Z世代「おい課長!アイス買ってこいよw」Z世代「おい課長!アイス買ってこいよw」 冷笑速報
- 14
「この部屋は売れるのでしょうか?」2027年1月完成予定のマンションが話題に、夜になると… 4/30「この部屋は売れるのでしょうか?」2027年1月完成予定のマンションが話題に、夜になると… 4/30 国難にあってもの申す!!
- 15
日銀が成長率見通し下方修正へ、1%割れ視野 5月1日政策決定会合1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 08:44:23.17 ID:wVyMwmVU9 日銀は1日に開く金融政策決定会合で政策金利を0.5%に据え置く方針だ。会合...
- 16
【KPOP】あのPLAVEがついに日本デビュー 1stシングル『かくれんぼ』を6月にリリース1 : 2025/05/01(木) 00:15:45.09 ID:AtKcwl4u 2023年3月に韓国でデビューしたK-POPバーチャルアイドル、PLAVE(プレイブ)が、6月16日に日本1stシ...

- 1 : 2023/10/26(木) 06:33:16.65 ID:bWONC9+00
- 常におるやん
- 2 : 2023/10/26(木) 06:34:16.20 ID:L/v7Xfwu0
- 常には、おらんだろ、マヌケ。
歴史の勉強しろあんなのは英米の作り出した工作員みたいなもんだ
- 3 : 2023/10/26(木) 06:34:43.24 ID:6SqO2S910
- むしろキリスト教の方がやばくないか
- 5 : 2023/10/26(木) 06:35:51.98 ID:LcJj8+jQ0
- イスラム教しか娯楽が無いからちゃう
他の国なら他のもので過激派になるような人間が
みんなして宗教の過激派になって人殺してる - 7 : 2023/10/26(木) 06:37:00.15 ID:L/v7Xfwu0
- >>5
アホは黙って炉 - 11 : 2023/10/26(木) 06:39:16.45 ID:LcJj8+jQ0
- >>7
いや実際これはあると思うで
そもそも宗教に必死になる=魔術的思考そのものが精神病質的なもんやし - 17 : 2023/10/26(木) 06:44:56.95 ID:lAX82B/H0
- >>11
いや、流石にイスラーム圏を見下げ過ぎや
くっそ過激なイスラーム法を運用するサウジなんかがいい例だろ
ご存知の通りサッカーは大人気だし他の娯楽もごまんとある - 6 : 2023/10/26(木) 06:36:37.09 ID:L/v7Xfwu0
- ジャップでも変な右翼が出てきたのは、
幕末からだろ要するにイギリスの工作の結果ってことだ
イギリスは中東でも同じことしてるってこと
- 25 : 2023/10/26(木) 06:54:19.73 ID:lAX82B/H0
- >>6
変な右翼の創始は黄門様が始めた水戸学や
幕末どころか江戸前期イスラームはそもそも絵に書いちゃいけないムハンマド様が過激派みたいなもんだからな
教軍一体の組織スタートだから、組織そのものが戦闘ありきの考え方を内包してると言えるかもしれん - 8 : 2023/10/26(木) 06:37:16.86 ID:N2S8Z6Fwd
- 勉強のしすぎや
日本みたいに勉強しないから荒れるんやない - 9 : 2023/10/26(木) 06:37:43.47 ID:Ao+d4m5f0
- ワンピースでエネルと戦ってた人達みたいな感じだよね
- 10 : 2023/10/26(木) 06:38:55.43 ID:ReuNyv2G0
- 西側が武力で制圧してるから抵抗するには武力ってなるんやないの
今のイスラエルみたいに。あそこだって元は中東の石油の輸出港としてイギリスが親英勢力送り込んだ場所だし - 12 : 2023/10/26(木) 06:39:30.24 ID:CeIsyi3I0
- 戒律が厳しい宗教は原理主義と親和性が高くなるんじゃないかな
原理主義者の他の宗派や宗教や戒律守らない奴らへの攻撃性が高まるとか
知らんけど - 13 : 2023/10/26(木) 06:39:37.76 ID:PuQKqg0t0
- 厳しい戒律
一神教日本でも応用の効かないルール遵守強要マンいるやん?
ああいうのが過激化するんや - 14 : 2023/10/26(木) 06:40:37.37 ID:AdfIUZkz0
- キリスト教過激派もキリスト教過激派でやべーが、DD論はちょっとおかしいやろ
イスラム過激派は相当前からいたろ
少し改変されたが、山の老人伝説や暗殺教団あたりから考えると1000年弱の歴史がある
イスラーム1400年の歴史考えても、相当な期間存在しとる - 15 : 2023/10/26(木) 06:40:39.98 ID:ReuNyv2G0
- 宗教ってくくりで見ると理解が歪むで
イスラエルだって超正統派は反シオニストやし - 18 : 2023/10/26(木) 06:47:01.37 ID:bWONC9+00
- >>15
え、そうなん?
その反シオニストはどこ行ったん? - 21 : 2023/10/26(木) 06:50:28.03 ID:lAX82B/H0
- >>18
超正統派はイスラエルに万単位で住んどるで
反シオニズムかは知らんが - 24 : 2023/10/26(木) 06:53:41.92 ID:bWONC9+00
- >>21
ふーんイスラエルはイスラエルで内部派閥?あるんやね - 29 : 2023/10/26(木) 06:56:25.44 ID:lAX82B/H0
- >>24
ユダヤ教版アーミッシュみたいなもんや
行き着くところまで行っちゃうと原点回帰して他派にマウント取りたがるのはどの宗教もあるのかもしれんね - 16 : 2023/10/26(木) 06:42:29.01 ID:yZ0JGUdE0
- 宗教家の一部が過激派になるんじゃなくて
過激な思想を持った人間が宗教家になると過激派になるんちゃうか - 22 : 2023/10/26(木) 06:50:43.75 ID:bWONC9+00
- >>16
そんな気もせんでもない
ジハードとかやりたくてやっとるやろ感あるし - 19 : 2023/10/26(木) 06:47:58.82 ID:E7qee4mu0
- どの宗教にも過激派はおるやんけ
日本の仏教でもおったやん - 20 : 2023/10/26(木) 06:50:16.19 ID:Vd/ohX+5d
- オスマン帝国崩壊期に、ヨーロッパの大国に侵略されるアラブ地域を憂えて誕生したワッハーブ派が起源や
- 23 : 2023/10/26(木) 06:51:55.80 ID:AcErCSUnr
- 十字軍とか作ってたキリカスがそれいうか?
- 26 : 2023/10/26(木) 06:54:46.19 ID:sP5GMYSG0
- キリスト教過激派とか現代でおるんか?
- 28 : 2023/10/26(木) 06:56:04.13 ID:ReuNyv2G0
- >>26
日本政府中心部におるやんけ - 30 : 2023/10/26(木) 06:56:57.75 ID:sP5GMYSG0
- >>28
イスラム過激派もカルトなんやろか - 27 : 2023/10/26(木) 06:55:32.26 ID:ReuNyv2G0
- ミャンマー国軍が仏教をイデオロギーに利用してるからといって仏教が危険思想だなんて言ったら日本人は拒絶するやろ
- 31 : 2023/10/26(木) 06:57:01.60 ID:PuQKqg0t0
- 過激派に見えるのは西洋側の観点かもしれんわな
今はキリスト教勢力よりイスラム勢力の方が弱い世界だから、どうしてもテロとかそういう手段でないと反撃が出来ない - 32 : 2023/10/26(木) 06:57:10.82 ID:dlC9O8c70
- キリスト(原理主義)にも仏教(オウム真理教)にもいるだろ
コメント