青信号に変わった事に気づかない前の車にクラクション鳴らしたら慌ててロケットスタートかまして月まで飛んで行ってワロタwwww

サムネイル
1 : 2023/09/18(月) 11:42:53.71 ID:Fi4wKX4jH

青信号に気づかない前走車へ「プーッ!」“催促クラクション”なぜやっちゃダメ? 発進を促す最善の方法はある?

催促やサンキューでの「クラクション」の使用はNG!?

信号が変わっても発進しない前走車に対し、「プッ」とクラクションで発進を促したことや、またはその逆に鳴らされた経験のある人も多いのではないでしょうか。

しかし道路交通法では、そういったいわゆる「催促クラクション」としての使い方は法律違反になるとされています。

クラクションという名称は、イギリスの部品メーカーが販売していた商品名が定着したもので、正しくは「ホーン(Horn)」といい、道路交通法では「警音器」と表記されています。そんな警音器については道路交通法の第54条で規定されています。

わかりやすく言うと、「見通しの悪い曲がり角や上り坂頂上付近、または標識などで指定された場所を通行しようとするときには、鳴らさなければならない」(第54条の1)と、「危険を防止するためにやむをえない場合を除き、原則として鳴らしてはいけない」(第54条の2)とが定められています。

ちなみに違反点数や反則金も定められていて、使用すべき場所で鳴らさなかった場合は「警音器吹鳴義務違反」が適用され、違反点数1点、反則金6000円(普通車)が科せられます。

逆に一般道などで使用すると「警音器使用制限違反」が適用され、3000円の反則金(全車・違反点数はナシ)が科される可能性があるのです。

ただし道路交通法は、何度も改正されているとはいえ、制定されたのが1960年(昭和35年)ですから、今から60年以上も前の話。いくら「交通の安全と円滑を図り、障害の防止を目的に」とはいえ、時代にそぐわない部分もかなり増えていると言えます。

では、クラクション(警音器)の正しい使い方とはどんなものなのでしょうか。都内の教習所で教官として勤務していたI氏に聞いてみました。

いかそ
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf2097e50886213129a6a2aec667527d03a149b2

74 : 2023/09/18(月) 11:44:09.62 ID:lXVGinn+0
戻ってきたじゃん
75 : 2023/09/18(月) 11:47:33.89 ID:nOOGZVU+0
ならスマホいじってる糞野郎も罰せろよ
76 : 2023/09/18(月) 11:47:58.19 ID:3vuan/KHd
この現象に名前ないの
77 : 2023/09/18(月) 11:49:07.63 ID:8Ck7Daa00
クラクションという名称は、イギリスの部品メーカーが販売していた商品名が定着したもので、

知らんかった

78 : 2023/09/18(月) 11:50:11.98 ID:uLP2Jcmjd
こういうスレタイ好き
79 : 2023/09/18(月) 11:50:44.82 ID:1BJgoVhh0
スクリプト湧いてるけど
82 : 2023/09/18(月) 11:51:19.57 ID:IqhpvMb70
次の私人逮捕系はこれやな
敢えて発進せずプーとされたらハイ道交法違反~煽り運転~つってな
83 : 2023/09/18(月) 11:54:16.10 ID:34mm5H980
左折のみOKの信号に気づかないやつが前にいたんでブーブー何回鳴らしても止まったままだった。
85 : 2023/09/18(月) 11:54:43.63 ID:yljqa6GX0
可能性があります!ってネタ本当好きだよな
判例持って来いよ
86 : 2023/09/18(月) 11:54:57.67 ID:susyv7Q60
バスの運転手がこれやってたぞ
87 : 2023/09/18(月) 11:55:00.73 ID:vKy/Ji4r0
信号待ちの間はスマホいじるだろ普通に
88 : 2023/09/18(月) 11:55:21.72 ID:PkHYYFH8d
これやって前がとっ散らかって事故ったら100%クラクションならしたやつに損害賠償支払わせろよ
89 : 2023/09/18(月) 11:56:18.86 ID:jtF2t5tyd
ピッと鳴らすかピィィィイと鳴らすかで人間性がわかるやつ

コメント

タイトルとURLをコピーしました