
アメリカの女子大生の間でマルクス主義が大流行になってしまうwvw

- 1
武藤経産相、米相互関税への報復関税「正直言って難しい」1 : 2025/04/03 19:14:41 ??? 武藤容治経済産業相は3日の記者会見で、トランプ米大統領が米国に高率の関税を課す国に同程度の関税を発動する「相互関税」に対する報復関税措置につい...
- 2
【米国】アメリカ合衆国について知っていること【北米】1 : 2025/04/03(木) 19:44:34.97 ID:DxREXbtr0 先進国の中で最も平均寿命が短い。 もっと言えば、人種別の平均寿命の格差も大きい。 アジア系アメリカ人(日系人など...
- 3
熊谷真実「嫌味みたいな行動」新幹線メイクで炎上も束の間、今度は“匂いの強いお弁当”を広げて批判殺到1 : 2025/04/03(木) 19:15:05.79 ID:P/83scSK9 2025/4/3 4月1日、女優・熊谷真実が自身のInstagramを更新。新幹線内で撮影した写真を投稿し、そ...
- 4
NHK、30代記者を諭旨免職 単身赴任手当の不正受給1 : 2025/04/03(木) 18:34:39.06 ID:tc0Kon/R9 NHKは3日、熊本放送局の30代記者が単身赴任に関する手当計約188万円を不正に受給したとして、諭旨免職処分にし...
- 5
自民・高市早苗氏、トランプ関税巡る政府対応に「残念」「本気の姿勢見せるべきだった」1 : 2025/04/03(木) 19:22:04.61 ID:tc0Kon/R9 自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は3日の党の保守系議員らの会合で、トランプ米大統領が米国との貿易関係に基づく...
- 6
【北海道】70代ハンターがヒグマに襲われ重傷 美唄の山林付近で1 : 2025/04/03(木) 18:27:20.26 ID:UGfMhD7Z9 3日午後2時ごろ、北海道美唄市の会社から「ハンターが何者かに襲われて顔面を損傷している」と119番があった。美唄...
- 7
【大阪万博】「展示物が地元の科学館と大差ない」「70年万博の熱量はない」開幕まで10日、関西人の本音1 : 2025/04/03(木) 18:48:27.75 ID:A4NqWon99 〈大阪・関西万博〉「展示物が地元の科学館と大差ない」「チケット高すぎ」「楽しみは木のリングに登ること」「70年万...
- 8
自民党政権による日本人への兵糧攻めが続く。ジミン「日本人(下級国民)へ食わせる日本米はねえ」1 : 2025/04/03(木) 18:42:47.35 ID:xfv7VBNh0 【事業のご案内】(令和7年産)畑作物産地形成促進事業及びコメ新市場開拓等促進事業について 1.畑作物産地形成促進...
- 9
所属タレントのオンラインカジノ問題で6人書類送検、吉本興業が謝罪「お詫び申し上げます 再発防止に取り組む」1 : 2025/04/03(木) 18:34:27.39 ID:J4SFuFVp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/336d53614a463b508a367c...
- 10
ラッパー呂布カルマ ニュース番組でのスポーツ情報に疑問「興味ない人にはマジで関係ないんだよな」「スポーツ番組でやればいいのに」1 : 2025/04/03(木) 18:55:26.97 ID:J4SFuFVp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/35768c511d694d8000a345...
- 11
【中居ヅラ】中居正広の性暴力認定も「中居くんが悪くないとは言わない」「SMAP潰された時と同じ感覚」被害者を責め立てるファンの妄信1 : 2025/04/03(木) 18:42:47.75 ID:P/83scSK9 2025/4/3 フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスが設置した第三者委員会による調査報告書で、「女性...
- 12
元フジ女子アナ・渡邊渚が出身の慶応大学、「新歓の時期は上級生によるレイプにご注意ください!!」と異例のメッセージ1 : 2025/04/03(木) 18:35:03.19 ID:3bR7GTCJ0 https://mainichi.jp/articles/20250401/k00/00m/040/026000...
- 13
【大阪・関西万博】「修学旅行で万博」が物議 土壇場の行き先変更に混乱、保護者からは『選択制』に安堵の声も1 : 2025/04/03 11:00:54 ??? 大阪・関西万博の開幕が13日に迫る中、気をもんでいるのが修学旅行で訪れる学生やその保護者だ。従来の行き先とは異なり、今年度に限り、万博に変更に...
- 14
国民民主・玉木代表 トランプ氏の相互関税に「強力な経済対策が必要…ガソリン代、電気代、コメの値段、税金の負担を下げよう」1 : 2025/04/03(木) 18:17:34.71 ID:fzJ6eMKd9 https://www.sponichi.co.jp/society/news/2025/04/03/kiji/...
- 15
「シンゾー、素晴らしかった」 トランプ氏、演説で述懐1 : 2025/04/03(木) 18:27:22.82 ID:fzJ6eMKd9 トランプ米大統領は2日、「相互関税」を発表したホワイトハウスでの演説で、故安倍晋三元首相について「日本の首相、シ...
- 16
トランプ「日本は我々の友。24%の関税は素晴らしい男シンゾーが了承してくれたものだ」1 : 2025/04/03(木) 18:24:18.32 ID:mNGHmqtd0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/03(木) 18:24:29.66 ID:...

- 1 : 2023/07/19(水) 21:32:32.76 ID:ryF2WQWB0
https://www.nytimes.com/
アメリカの女子大生たちは、最近マルクス主義に夢中だ。マルクス主義とは、19世紀にドイツの哲学者カール・マルクスが提唱した、資本主義社会の矛盾や階級闘争を分析し、共産主義社会の実現を目指す思想である。
一見すると、ファッションやビューティ、恋愛やキャリアなどに関心を持つ女子大生たちとは無縁のように思えるが、彼女たちはマルクス主義に魅力を感じているのだ。女子大生たちは、オンラインやオフラインでマルクス主義に関する講座やセミナーに参加したり、ブログやポッドキャストでマルクス主義の話題を取り上げたりしている。
特に人気なのが、マルクス主義の専門家でありながら、若くてイケメンでユーモアもあるジェイソン・スミス教授だ。彼はニューヨーク大学でマルクス主義の講義を担当しており、その授業は常に満席だという。彼はSNSでも活発に発信しており、フォロワー数は10万人を超える。
彼はマルクス主義の理論をわかりやすく説明するだけでなく、時事ネタやセレブゴシップにも触れており、女子大生たちから「ジェイソン先生」と呼ばれて親しまれている。ジェイソン先生の影響もあってか、マルクス主義に関する書籍やグッズも人気だ。特にマルクスの肖像画や言葉がデザインされたマグカップやトートバッグ、ピアスなどが売れているという。
また、マルクス主義に影響を受けた芸術家や作家、音楽家などの作品も人気を集めている。例えば、映画『パラサイト 半地下の家族』は、資本主義社会の格差と暴力を描いた作品であり、マルクス主義的な視点から分析されることが多い。この映画はアカデミー賞を受賞し、世界中で話題になった。
また、歌手のビヨンセは、自身の曲『Formation』で「私は黒人であり、女性であり、社会主義者だ」と歌っており、マルクス主義者としてのアイデンティティを表明している。女子大生たちは、なぜマルクス主義に興味を持つのだろうか。彼女たちによると、マルクス主義は自分たちが暮らす社会の問題や不公平に対して、根本的な原因と解決策を示してくれると感じるからだという。
また、マルクス主義は男性中心的なイメージがあるが、実は女性の解放や平等も重要なテーマとして扱っており、女性として共感できる部分も多いという。
さらに、マルクス主義は自分たちの価値観やライフスタイルにも合っているという。彼女たちは、消費や競争に疲れており、協力や共有による社会を望んでいるのだ。- 2 : 2023/07/19(水) 21:33:47.75 ID:oPLNjew20
- 宗教化する現代社会
- 3 : 2023/07/19(水) 21:33:49.35 ID:6C9jnoSF0
- わーくにのネトウヨの中ではなぜか全体主義が流行ってるけどなw
北朝鮮のチュチェ思想と同じ考えのやつ
馬鹿だろあいつら
- 4 : 2023/07/19(水) 21:33:58.93 ID:t0wr4ot/0
- 民主主義の限界がしれてきたから何かしら縋ろうとするのは分かる
- 5 : 2023/07/19(水) 21:36:18.27 ID:0KitflGE0
- 誰からも相手にされない底辺の>>1が注目を集めようと必死にこの駄文を書いたのかと思うと、惨めすぎて泣けてくる
- 6 : 2023/07/19(水) 21:37:16.15 ID:fTCtX6Dz0
- ソースはウスター
- 7 : 2023/07/19(水) 21:38:11.59 ID:o2aPgN660
- そうだね史的唯物論だね
- 9 : 2023/07/19(水) 21:40:24.51 ID:CMCHnAQp0
- アファーマティブアクションはネオリベの文脈で推進されてたからな
実は真逆なんです - 10 : 2023/07/19(水) 21:40:43.70 ID:Q2vDN3vQ0
- アメリカのアカ嫌いはほとんど病気だからどうせ長続きしないよ
- 11 : 2023/07/19(水) 21:42:57.66 ID:tLOxUXzY0
- 少なくとも日本のそれと違って勉強してるってことか
- 12 : 2023/07/19(水) 21:45:19.24 ID:ir9fcbUNH
- 知的だなあ
日本の大学生と知的レベルに雲泥の差があるな
そりゃ日本は衰退しますわ - 14 : 2023/07/19(水) 21:50:45.45 ID:BOwl70tr0
- >>12
マジで金のかけ方が段違い - 13 : 2023/07/19(水) 21:46:55.42 ID:+lJ0MRh40
- 手の込んだ創作文だな
- 15 : 2023/07/19(水) 22:00:26.98 ID:7UDjDT29a
- アメリカは単に政府の上に民間銀行FRBがあるから主義に自由がないだけで日本も同じ
- 16 : 2023/07/19(水) 22:08:24.40 ID:9KJS5OYv0
- マルクス主義ってネトウヨ底辺が立派な市民に変わらないといけないんだろ
絶対無理じゃん - 17 : 2023/07/19(水) 22:11:08.19 ID:zOhhzh6u0
- マジエンゲるwww
- 18 : 2023/07/19(水) 22:14:19.07 ID:6Joj1jEn0
- マルクスとか初心者かよ通はプル、バク、クロだろ
- 30 : 2023/07/20(木) 16:03:25.41 ID:eO5sElB5p
- >>18
まあ 玄人好みな方にも一長一短ありますからね
第一インター組もパリコミューン組も ついでにハインドマンも
とりあえず みんなうっすら仲良くしとけばいいと思いますよ - 19 : 2023/07/19(水) 22:28:03.33 ID:BMH6G2Rza
- え?今更マルクス?
日本じゃ50年前に通ってきた道だぜおくれてるなぁw - 20 : 2023/07/19(水) 22:29:42.47 ID:K8DQMCBqM
- >>1
妄想の作文でスレを立てるなと何度言われたら理解できるんだこのチンパンジーは - 21 : 2023/07/19(水) 22:31:28.48 ID:UTR5Qv5Z0
- マルクス兄弟の Hey尻!安心してください奥さん我々けつしか撮ってませんから の1と2がいい3は狙いすぎ
- 22 : 2023/07/19(水) 22:39:51.25 ID:9V2vudyba
- 5分くらいジェイソンのsns探したぞ
56すぞ - 23 : 2023/07/20(木) 00:15:21.67 ID:ioG042Gva
- バカ過ぎる
何回同じ間違いを繰り返すんだ
世界に冠たるアメリカの名が泣くわ - 24 : 2023/07/20(木) 00:27:59.35 ID:aROzTyk4a
- アメリカ民主党の犬の分際でw
- 25 : 2023/07/20(木) 03:04:06.60 ID:n+OITjxU0
- こんなバカみたいな政治家がいるからやになったんだろなもう。
- 26 : 2023/07/20(木) 03:24:26.23 ID:au00K0P+0
- やるじゃん
- 27 : 2023/07/20(木) 10:51:15.43 ID:XxvtzS9s0
- 資本主義の暴走はマジでなんとかしないといけないからな
- 28 : 2023/07/20(木) 10:52:27.70 ID:XxvtzS9s0
- 共産主義は難しくても、とにかく人間の欲望をなんとかしないと環境問題含めまさに人類の未来がない
- 29 : 2023/07/20(木) 16:00:41.99 ID:eO5sElB5p
- >>1
凄いな 女性が惹きつけられるって事は これから旬が来る訳だ - 31 : 2023/07/20(木) 16:04:19.52 ID:SDu1WmlG0
- アカはちょっとでもいると嬉しそうにアピールするから
- 32 : 2023/07/20(木) 16:05:48.64 ID:eO5sElB5p
- >>31
共産主義者は自らの信条を隠す事を恥とする って原則はあるからな - 33 : 2023/07/20(木) 16:06:19.77 ID:N/dGrSGMd
- >>31
ウヨの間違いやろ - 34 : 2023/07/20(木) 16:17:29.02 ID:AYc365ek0
- 日本のインフルエンサーって男も女も知恵遅れにしか見えないのに
向こうって上部だけでもそれなりのこと言うから驚くよね - 35 : 2023/07/20(木) 16:18:49.04 ID:wi07SWO/0
- “貨幣が本来の価値を隠蔽する”というマルさんの洞察はその通りだろう
コメント