
江戸とか平成とかエアコンのない時代って夏に詰むじゃん

- 1
愛国者「石破はクソ!高市さんなら関税はなかった!」 これマジなん?1 : 2025/04/07(月) 18:12:47.39 ID:bnQQlmb/0 さすがに盛りすぎやろ? 2 : 2025/04/07(月) 18:14:00.24 ID:3bTnjDwR0 ん...
- 2
アメリカのベッセント財務長官、辞任か1 : 2025/04/07(月) 17:54:39.70 ID:LFz9E0040 Treasury Secretary Scott Bessent is reportedly looking f...
- 3
社会保障費が破綻するから増税しかない これ言われたらどうしようもないよな1 : 2025/04/07(月) 18:31:14.71 ID:AqZAy1RM0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744017739/ ...
- 4
日本人の株が大暴落してるけど嫌儲板は楽しそう。大損してる人はいないのかな1 : 2025/04/07(月) 18:19:34.98 ID:XEIyr0xK0 http://greta.5ch.net/poverty/ 別の板でUFJの株もってて泣き叫んでる人がいたが 2...
- 5
新卒ワイ、孤独が一番楽だと再確認する1 : 2025/04/07(月) 17:22:07.19 ID:6JjwrKzc0 集団の中で孤立するよりさっさと帰ってなんgの方がええわ 2 : 2025/04/07(月) 17:22:32.1...
- 6
なんだかんだで「大阪万博」行くニキwwww1 : 2025/04/07(月) 17:37:20.50 ID:+Dz5AIQy0 ワイです。来週行くで 2 : 2025/04/07(月) 17:37:41.54 ID:+Dz5AIQy0 ちな...
- 7
【映画】この映画が面白い確率を述べよ。主演「広瀬すず」「杉咲花」「清原果耶」「横浜流星」1 : 2025/04/07(月) 17:35:27.85 ID:zZi7L1dG0 https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/07(月) 17:35:47.04 ID:...
- 8
中居くん(51)「あの女子アナは26歳か、いけるべ…」 元アイドルの大金持ちでもこの年の差は無理ってこと?1 : 2025/04/07(月) 17:16:13.88 ID:T5CM6VeO0 中居氏 被害女性Aアナとのメール削除済み トラブル前後の送信→メールに密室での出来事「具体性ある行為態様」も記さ...
- 9
沖縄でw10代女性のw車カスがw走行中の車の屋根からww落ちてww死亡www娯楽のない今帰仁村www1 : 2025/04/07(月) 16:04:14.51 ID:6aEBVMXF0 https://news.yahoo.co.jp/articles/b0a22fc58f009be0a99bc1...
- 10
岡村隆史「コロナ後は楽しいでw 可愛い子が風俗嬢になんねんw」 >これよく許されたよね。1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 16:55:28.80 ID:Sbb9RcoU0 岡村隆史さん「コロナと風俗嬢」発言、ニッポン放送謝罪 「コロナが収束したら絶対面白いこ...
- 11
石破首相「トランプは何を言ってるのかよく分からない人」 基地外認定か1 : 2025/04/07(月) 16:17:17.79 ID:8fn8seMq0 アメリカのトランプ大統領の発言について、28日の国会で、石破首相が「何を言っているかよくわからないという感じだ」...
- 12
石破首相「トランプは何を言ってるのかよく分からない人」 基地外認定か1 : 2025/04/07(月) 16:10:55.02 ID:A2LHBN0O0 アメリカのトランプ大統領の発言について、28日の国会で、石破首相が「何を言っているかよくわからないという感じだ」...
- 13
【中央日報】「もう日帰り旅行では入れない」…日本温泉、宿泊しなければ入浴禁止へ1 : 2025/04/07(月) 16:37:46.12 ID:98fQtk6T 日本が温泉水枯渇問題に苦しめられている。外国人観光客が好む1人用温泉を増やしたことが温泉水不足の原因として指摘され...
- 14
山口組が神戸山口組との「抗争終結」の意向伝える 幹部が兵庫県警本部を訪問1 : 2025/04/07(月) 15:21:13.08 ID:pXRyAs8x0 特定抗争指定暴力団の山口組幹部が7日、兵庫県警本部(神戸市中央区)を訪れ、同じく特定抗争指定暴力団の神戸山口組と...
- 15
おやびん「アメリカとイタリアはローマ時代からの同盟国」1 : 2025/04/07(月) 16:36:25.37 ID:3ZxdDGI30 おやびん、違う世界線からやってきたことが濃厚に https://greta.5ch.net/test/read....
- 16
トランプに山上チャレンジする策を練ってるアメリカ人多そうだよな 成功したら英雄確定だし1 : 2025/04/07(月) 17:01:17.12 ID:zqOrXo7gd http://kenmo.com 2 : 2025/04/07(月) 17:02:01.08 ID:zqOrXo...

- 1 : 2023/07/09(日) 04:43:36.115 ID:pNJP2Iy5d
- 現代は図書館やパチ●コ屋に逃げ込めばいいけど
どんなに辛くてもエアコン効いた退避場がないわけでしょ水浴びや地下があるとはいえ湿度から逃げられないし
- 2 : 2023/07/09(日) 04:44:38.343 ID:jQX2pTV/0
- あちいよ~ってどこで涼とってたんだろな
- 3 : 2023/07/09(日) 04:45:02.090 ID:z+XI5ohs0
- 江戸ほど昔ならアスファルトもガラスの反射もなかったけどね
- 4 : 2023/07/09(日) 04:45:19.734 ID:6O0n1DVBa
- 冷たい飲み物が無いのはキツそう
- 5 : 2023/07/09(日) 04:45:57.362 ID:VwFbTQU30
- いうて真夏でも30度いったら「今年はめっちゃ暑いね~」くらいだったんだろ
- 6 : 2023/07/09(日) 04:46:08.861 ID:glHn/D2Ed
- その時代の最高気温は28度
今より温暖化が進んでないから - 7 : 2023/07/09(日) 04:46:09.081 ID:ipr+EWB6d
- 平成は普通にエアコンあっただろうし、江戸時代の夏は現代の同時期の気温と比べても低いと聞いた
- 8 : 2023/07/09(日) 04:46:22.800 ID:Ipul5bjk0
- 江戸時代は小氷河期だからむしろ寒い
- 9 : 2023/07/09(日) 04:46:39.441 ID:O1k2/aGl0
- 夏の平均気温28℃以下とかだぞ詰まん
- 10 : 2023/07/09(日) 04:47:31.067 ID:NwmSW3jO0
- 風鈴で何とかしようって素敵やん
- 12 : 2023/07/09(日) 04:48:41.063 ID:ipr+EWB6d
- >>10
今の世の中だと風鈴うるせぇ!って苦情来そうで嫌だよな - 32 : 2023/07/09(日) 05:45:46.477 ID:xqRbg4wa0
- >>12
笑っちゃいけないんだろうがワロタ - 11 : 2023/07/09(日) 04:47:47.530 ID:IFiVtqJT0
- 平成を何だと思ってるんだよ
- 13 : 2023/07/09(日) 04:50:18.610 ID:S7abp+xD0
- 昭和でもクーラーはあっただろ
- 17 : 2023/07/09(日) 04:59:11.852 ID:3mmp002ca
- >>13
昭和世代だけどクーラーあったけど暑くても28度くらい
だった - 14 : 2023/07/09(日) 04:54:22.236 ID:TBa17oD00
- 冷蔵庫がないのがキツい
- 15 : 2023/07/09(日) 04:57:24.251 ID:jQX2pTV/0
- お氷さままかり通るって話もあったみたいだからおれらかき氷にシロップって殿様気分なんだよな
- 16 : 2023/07/09(日) 04:58:48.291 ID:UM448kmc0
- 氷室くらいならあったろ
- 18 : 2023/07/09(日) 05:00:30.270 ID:N0y2a5cLp
- >>1
昭和の途中から普及してるぞ
今よりガンガン付けてて快適だった - 27 : 2023/07/09(日) 05:20:05.058 ID:RRXjaxwXa
- >>18
パトカーに乗せられると今でもガンガン - 19 : 2023/07/09(日) 05:01:50.126 ID:UM448kmc0
- 昭和って寒すぎるってくらいクーラー使ってたよな
- 21 : 2023/07/09(日) 05:04:16.848 ID:N0y2a5cLp
- >>19
そう
小池がクールビズとか言い出してからおかしくなった
室内がぬるくて不快や - 20 : 2023/07/09(日) 05:03:39.034 ID:9XCvGidi0
- コンクリートがない場所はそこまで暑くないぞ
- 22 : 2023/07/09(日) 05:06:09.384 ID:2GCvyC+Dd
- 野良犬や野良猫見てくれよ
あいつら・・・
- 23 : 2023/07/09(日) 05:06:42.960 ID:33xcgqW80
- クーラーでオゾンがどうとか昔あったよね
冷蔵庫だっけか - 25 : 2023/07/09(日) 05:13:01.098 ID:jhtCvDvL0
- >>23
牛のゲップ - 24 : 2023/07/09(日) 05:09:38.647 ID:hWPEXO4Ta
- 冬の方が詰むだろ
- 26 : 2023/07/09(日) 05:16:16.595 ID:tkwlCamf0
- 夏は耐えれそう
冬はエグいだろ - 28 : 2023/07/09(日) 05:20:32.862 ID:13NdeTXc0
- ガンガンガン速ゥ!?
- 29 : 2023/07/09(日) 05:22:39.121 ID:ztKf7zXC0
- 詰んでないから今があるわけだが
- 30 : 2023/07/09(日) 05:42:58.393 ID:fx7BKin90
- 昔は木造だし風通し良かったから涼しかった
- 31 : 2023/07/09(日) 05:43:36.656 ID:q+tUs1f2a
- >>1
釣りだよな…? - 33 : 2023/07/09(日) 05:49:04.824 ID:Tdo51wBL0
- この暑さの原因はエアコンなんだよ
- 34 : 2023/07/09(日) 05:59:51.550 ID:/nCtdGM70
- 冬ヤバいな 飯もまともな物食えなさそうだし 現代の生活って満たされまくってるな
- 36 : 2023/07/09(日) 06:09:18.068 ID:WVNnjd+Pa
- >>34
まだ大丈夫!来年からだよそして25年からは阿鼻叫喚
それでもアフリカ地域の諸国よりはマシ!既に東南アジア諸国には抜かれてる部分も多いけど - 35 : 2023/07/09(日) 06:08:16.186 ID:Oc4QgsmY0
- 江戸時代夏はともかく冬の寒さの方がヤバい
仏教思想のせいか毛皮とか着込むこともない為とにかく地獄 - 37 : 2023/07/09(日) 06:18:53.154 ID:CFsNvSwJM
- 温暖化の影響もあるから
100年で地球の平均気温は1.5℃上がってるアンチ温暖化ガイシは馬鹿の一つ覚えで叩くけど
ここ100年の温暖化は人類活動の影響で間違いないぞ - 39 : 2023/07/09(日) 06:23:01.164 ID:CFsNvSwJM
- もっとヤバいのは人類が地球環境に対して無知だと言うこと
一瞬で地球の平均気温があがったら地球環境がどうなるのかよく分かってない
どこかの閾値を超えたら急激に地球環境が変わるかもしれない
今の科学者が警戒してるのはそこなんだわ
コメント