
昔のオタク「アニソンにラップ入れるな!!」 今のオタク「アニソンのラップパート良いよね!」 なぜなのか

- 1
【正体不明の肉】 ハトを捕獲して「伝統中国鴨料理」…スペインで10年以上経営の中国料理店の正体1 : 2025/04/10(木) 17:29:51.11 ID:oIcrR461 ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2025.04.10 14:47 スペインのマドリードにある中国料理店がハトを捕獲...
- 2
【兵庫】「クレーンがビルに突っ込んだ」重機のアームの先端が隣の商業施設の壁に激突 JR三ノ宮駅前の繁華街 作業員が操作誤る 神戸1 : 2025/04/10(木) 17:59:35.02 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 16:19配信 読売テレビニュース 神戸市中央区雲井通のJR三ノ宮駅前の解体工事現場付近で、...
- 3
白い巨塔の鵜飼教授は周囲から嫌われまくってそうなのに何で権力に固執してたんだ?1 : 2025/04/10(木) 18:19:03.41 ID:NgZqhb9e0 『白い巨塔』歴代キャストを紹介! 初代から2019年までの女優も網羅 https://news.mynavi.j...
- 4
【広島】「車が高速でぶつかった」80代女性運転の車が壁に衝突 助手席80代男性死亡 尾道市因島1 : 2025/04/10(木) 18:04:48.34 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 11:40 広島ニュースTSS 10日朝、尾道市因島にある病院の駐車場で、80代の女性が運転す...
- 5
千葉徳洲会病院に車突っ込む 来院者ら6人軽傷 運転の80代ぐらい男性「踏み間違えた」 院内エレベーターにぶつかり停止 船橋1 : 2025/04/10(木) 18:13:01.44 ID:wanZ3SBQ9 ※千葉日報 2025年4月10日 16:12 | 無料公開 10日午前11時20分ごろ、千葉県船橋市高根台2の...
- 6
国民民主党は氷河期世代を見捨てるのか 30歳未満対象の「若者減税法案」提出に「これは大失敗、支持層分かってない」など反発の声噴出1 : 2025/04/10(木) 18:24:08.08 ID:S6WP/j/f9 近藤記者の愚直に政治レポート 国民民主党が10日、30歳未満を対象とする「若者減税法案」を国会に提出するという。...
- 7
撮り鉄でも乗り鉄でもない…鉄道趣味のために数千万円を費やす「財力最強の鉄オタ」のすごい世界1 : 2025/04/10(木) 17:47:54.25 趣味にはどれくらいのお金がかかるものだろうか。 旅行会社に勤めるコンテンツツーリズム研究家の古関和典さんは 「職業柄、さまざまな領域の強者...
- 8
国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を提出 玉木代表「頑張れば報われるというメッセージを」1 : 2025/04/10(木) 18:15:42.13 ID:NHUaajTo9 FNNプライムオンライン 国民民主党は10日、30歳未満を対象とする「若者減税法案」を国会に提出し、玉木代表は「...
- 9
埼玉にまたクマ出没、今月4度目の目撃情報1 : 2025/04/10(木) 17:52:40.31 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 15:47配信 埼玉新聞 埼玉県警によると、10日午前11時ごろ、秩父市久那で、クマのような...
- 10
【名将の誉れ】トランプに90日の関税停止を約束させ世界を救ったのは、我らが救世主•石破茂か1 : 2025/04/10(木) 17:25:31.73 ID:FXYoZ10u0 邦銀の米国債売りが世界を救ったのかもしれない。相互関税一時停止の背景(久保田博幸) 板の動きこの通りなら、世界経...
- 11
イーロン・マスク「アメリカの失業保険の申請を調べたけど115歳以上が24500人、5歳未満が9700人もいるんだけど?」1 : 2025/04/10(木) 17:31:18.45 Department of Government Efficiency @DOGE An initial survey of Unempl...
- 12
キャンドル・ジュン氏、メディアに呼びかけ「取材依頼が来ておりますが、すべてお断りをしています」1 : 2025/04/10(木) 17:31:38.23 ID:7NNgExH+9 アーティストのキャンドル・ジュン氏が10日、自身のインスタグラムを更新し、メディアに対して私見をつづった。 同...
- 13
キャンドルジュン「取材依頼が殺到しておりますが、全てお断りしています。申し訳ありません」1 : 2025/04/10(木) 17:42:47.15 ID:RWWRRUz30 「今回の件で私が皆様に話すべきことは何も無いと思います」 2 : 2025/04/10(木) 17:43:30....
- 14
【コメ・野菜の値上がりが家計直撃】カレーライス物価、初の400円突破!家庭の味がまさかの高級料理に?1 : 2025/04/10 11:47:29 ??? カレーライスを家庭で調理する際に必要な原材料や光熱費などの価格(全国平均)を基に算出し、食卓に与える物価高の影響を可視化した「カレーライス物価...
- 15
万博協会 「赤旗」を排除/批判的メディア締め出し…1 : 2025/04/10(木) 12:25:40.06 ID:w+F2C2Jj9 万博協会 「赤旗」を排除/批判的メディア締め出しの異常:しんぶん赤旗 https://www.jcp.or.jp...

- 1 : 2023/07/04(火) 14:53:25.06 ID:9H91bq6id
■アニソン(JPOP)のラップはいつから許されたのか
少なくともコロナ前までは
「アニソンにラップはいらない」「唐突にラップが出てきて聞いてて恥ずかしい」
「サビはいいのにラップが余計」「ラップがなければ良い曲なのに」
って意見がネットでは多数派だったはずだ。*1なのにYOASOBIの「Idol」はOPの短尺バージョンでも唐突なラップが入ってるのにアニオタは普通に受け入れてしまってる。
大ヒットに水を差すようだが、この曲も過去にディスられてたアニソンと同じくラップ部分はクソダサくて聞いてて恥ずかしいと思う。まあアニオタに限れば「売れたものが正義」ありきのムーヴなんで、
「推しの子」もアニメが売れなかったらアニオタはヨアソビのラップのせいにしてたんだろうな(アニソンのラップを受け入れたわけではないぞと)で終わってもいいんだが、
普通の音楽ファンにもあのラップが受け入れられてるのは何なんだろう。
楽曲にラップがあるのが普通のK-POPが日本でも完全に浸透して、聞き慣れてしまってるから違和感を覚えなくなってきたのかな
※1 参考の5chのスレッド
アニメでラップをやると必ずスベる説 [無断\(^o^)/]©2ch.net [268718286]
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1465990349/
【糞】アニメのOPで途中から糞ダサい糞ラップが始まったら あっ…もういいです…、ってなるよね(´・ω・`)【あとは何もねぇ】 [無断\(^o^)/]©2ch.net [219612273]
https://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1453346142/
アニメ見てて「おっ、このOP曲いいYAんけ!」そしてフルで聞く→微妙…。女ボーカルからの突然の野郎が糞ラップ。このパティーンやメロや [無断\(^o^)/]©2ch.net [338774871]
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1476252827/
【賛否】「なぜアニソンのラップ部分を聴くのはつらいのか、背筋が寒くなるというか顔を背けたくなる」 [324064431]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1546783939/- 2 : 2023/07/04(火) 14:53:36.24 ID:9H91bq6id
- どうすんのこれ……
- 3 : 2023/07/04(火) 14:53:53.64 ID:9H91bq6id
- 何も言い返せんかったわ
- 4 : 2023/07/04(火) 14:54:24.00 ID:9H91bq6id
- デュラララの2クール目OPのラップパートは糞
これは言い続ける - 5 : 2023/07/04(火) 14:54:48.70 ID:9H91bq6id
- オタクがラップに抵抗なくなったのヒプマイのおかげなのかな
- 6 : 2023/07/04(火) 14:55:28.92 ID:LhEsh0My0
- カラオケのとき困る
- 7 : 2023/07/04(火) 14:55:46.92 ID:zZBHqFxZ0
- なんか楽しくねえ今日のサイゼ
- 8 : 2023/07/04(火) 14:56:35.17 ID:hS0POQhH0
- やっとの思い買ったiPod
- 9 : 2023/07/04(火) 14:57:21.84 ID:OFEEUWT30
- アニソンというか全体的にギターソロのポジジョンがラップに代わったイメージ
- 18 : 2023/07/04(火) 15:01:39.42 ID:mb/yRd8Jd
- >>9
速弾き競争から早口競争へみたいなことか - 10 : 2023/07/04(火) 14:57:39.99 ID:LeyNdoef0
- アサルトリリィとかか
あれは半分のキャラソンみたいなもんだからいいか - 11 : 2023/07/04(火) 14:57:59.41 ID:Fc26dbb2d
- そもそもジャップがラップとかやるなよ恥ずかしい
ただのダジャレをラップとか言ってるしラップじゃなくて喋ってるだけだろ - 33 : 2023/07/04(火) 15:13:43.12 ID:mb/yRd8Jd
- >>11
素人だがその「喋ってるだけ」を音楽に昇華したのがラップなんだろ
日本語で自然に聞かせるのが難しいのはわかる - 12 : 2023/07/04(火) 14:58:06.18 ID:Hp68HSdc0
- 曖昧3センチ そりゃぷにって事かい? ちょっ!
- 13 : 2023/07/04(火) 14:58:13.88 ID:okKlET6f0
- ゆあみ
- 14 : 2023/07/04(火) 14:59:43.30 ID:Lpe+/FFsp
- エウレカのDAYS
- 15 : 2023/07/04(火) 15:00:32.45 ID:lVPJnwjKM
- 昔はエウレカセブンのOPをカラオケで入れると謎のラップパートで困惑したんじゃよ
- 16 : 2023/07/04(火) 15:00:43.47 ID:tuBL6+p6p
- ヒップホップアニメ作ってくれたら見るよ
サグでドープなやつ - 17 : 2023/07/04(火) 15:01:33.82 ID:so0e07bg0
- ラップが洗練されたのはあるわな
00年前後あたりまでの日本のラップなんて聞いてて恥ずかしくなったから - 19 : 2023/07/04(火) 15:02:23.40 ID:VIVMuHf7d
- だけどそれが一番難しいのよ
- 20 : 2023/07/04(火) 15:02:55.09 ID:WapVMJPe0
- クソラップの魅力
- 21 : 2023/07/04(火) 15:03:15.84 ID:60teWfw10
- トラップとジャージークラブの流行りで日本人や年寄にも聴きやすくなったんじゃと思ったけど
YOASOBIの「Idol」とかいうの聞いてみたら昭和の古いやつだった😅 - 22 : 2023/07/04(火) 15:04:02.20 ID:D8IdgJJ/0
- せーのっ
↑
これ日本で一番売れたラップ曲らしい - 39 : 2023/07/04(火) 15:24:39.51 ID:CHUZzPSu0
- >>22
マジレスするとDaYoNeかさくらだと思う - 23 : 2023/07/04(火) 15:04:09.45 ID:mb/yRd8Jd
- Bボーイスタイルのラッパーのイメージが固定化されてた反動か
- 24 : 2023/07/04(火) 15:04:39.56 ID:/r21A0ZN0
- 頭文字DのOPとか入れるなとか言われてた覚えないけど
- 25 : 2023/07/04(火) 15:05:37.59 ID:JirZAfR80
- ラップパート良いよねなんて言ってるやつ見たことねえよ
とにかく糞ダサすぎるんだよ唐突に挿入される日本語ラップはよ - 26 : 2023/07/04(火) 15:07:09.43 ID:mb/yRd8Jd
- 映画版Zガンダムでもあったな
富野由悠季は音楽にこだわるほうだと思ったが - 27 : 2023/07/04(火) 15:07:20.70 ID:o3UPucxF0
- 昔の曲は途中から男のウェ~イ系ラップ
今の曲はメインボーカルの女がそのままラップをやるこの違い
- 28 : 2023/07/04(火) 15:09:17.45 ID:ok6MSP9Y0
- Kanonのエンディングか?
- 29 : 2023/07/04(火) 15:09:17.69 ID:EJlhu9YU0
- 昔からアニソンに音楽性なんて求めてないだろ
時折ガチのがあるけど声優が可愛く歌ってりゃいい - 30 : 2023/07/04(火) 15:09:29.09 ID:LhEsh0My0
- でもDA PUMPのifのラップは歌っちゃう
- 31 : 2023/07/04(火) 15:10:37.52 ID:/nAAQbkh0
- それウマぴょい伝説聞いても同じこといえんの?
- 32 : 2023/07/04(火) 15:10:48.82 ID:mb/yRd8Jd
- 日本語ラップはいまだ過渡期だと思ってる
- 34 : 2023/07/04(火) 15:14:25.59 ID:wEN81OX20
- 昔のって韻踏んでない
- 35 : 2023/07/04(火) 15:19:48.07 ID:mb/yRd8Jd
- 言語の構造から漫才文化からダジャレの存在から個人の積極的な自己主張を疎んじる風潮と、日本語ラップには強い「敵」が多すぎる
- 36 : 2023/07/04(火) 15:20:45.64 ID:Ri+UivOS0
- 昔のアニソンだとたまにフル版の間奏で語りが入ってるのがあって聞いてると恥ずかしくなって苦手だったなあ
今でもそういうのはあるのかな - 37 : 2023/07/04(火) 15:21:41.32 ID:9vBG8fOy0
- とんでぶーりんのラップは秀逸だっただろ
- 38 : 2023/07/04(火) 15:24:09.04 ID:YgOdF2U2a
- エコチェン丸出しでコンテンツを叩く事が娯楽になってるインターネット老人会の連中はいい加減それから離れる事覚えたら?
ケンモメンお前らの事だぞ?
- 41 : 2023/07/04(火) 15:30:22.92 ID:0LhhgSl5d
- よーよーマイ・エンジェル(´・ω・`)カモンカモン
- 42 : 2023/07/04(火) 15:31:18.74 ID:PLM3jvCSM
- テトテ メトメ つないだドキドキtime
- 43 : 2023/07/04(火) 15:35:14.62 ID:mb/yRd8Jd
- 同じ時間で入れられる情報量の多さという点でラップが現代に即した表現方法なのは間違いない
コメント