
俺が10時間以上かけて作成した究極のゾナウ兵器みてくれ

- 1
高校教師(55)懲戒免職 病気休職中に痴漢・交通事故・車転売の副職・ナンバーなしで公道走行1 : 2025/03/30(日) 00:34:45.35 ID:DH/oV1dc0 https://news.ntv.co.jp/n/abs/category/society/ab2577e26c...
- 2
“マイト・ガイ”とかゆう、忍術が一切使えないかわりに体術に極振りして最強の一角になった忍者1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 01:53:00.18 ID:EwMwYjD60 かっこいい 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 01:53:...
- 3
【群馬】駐車料金150日分も支払わず…高崎市職員が逮捕され懲戒処分 フラップ板を強引に乗り越え出庫1 : 2025/03/29 18:24:00 ??? 通勤のために利用していた民間駐車場で料金を支払わずに出庫し、群馬県警に逮捕されたとして、同県高崎市は環境部主事の男性職員(30)を停職6カ月の...
- 4
5Gってあきらかに失敗したよな サービス開始前に言ってたこと5年経ったのに全然できないじゃん5Gってあきらかに失敗したよな サービス開始前に言ってたこと5年経ったのに全然できないじゃん 理想ちゃんねる
- 5
日本の不動産を片っ端から買い占める中国人、家賃を突然7万から19万へ 楽しいリーベン 愉快なリーベン日本の不動産を片っ端から買い占める中国人、家賃を突然7万から19万へ 楽しいリーベン 愉快なリーベン 大東亜速報
- 6
韓国人と九州人の遺伝子(DNA)が71%一致すると判明1 : 2025/03/30(日) 00:46:38.45 ID:/WfchJfc0 韓国人と九州人の遺伝子(DNA)が なんと七十%も一致するという話を聞いて なるほどと思ったこともありました。 ...
- 7
MINMI(50)「アメリカでは新米の時期から日本産コシヒカリ5キロ約3千円ですが?」1 : 2025/03/30(日) 01:29:20.91 ID:k3sihol30 2019年からアメリカに拠点を移して活動している女性シンガーソングライターのMINMI(50)がXを更新。日本の...
- 8
永野芽郁「1人でお花見したら悪いですか!」ジャンボたこ焼きを買って1人で食べたと明かす1 : 2025/03/30(日) 01:15:21.36 ID:K5nl5sUl9 4月にスタートするTBS系ドラマの合同イベント「TBS DRAMA COLLECTION 2025 Spring...
- 9
『オールスター感謝祭』 阿部寛&ラパルフェ都留、ついにコンビ結成! ものまねドリームで戸建て購入1 : 2025/03/29(土) 22:17:39.99 ID:Hdiy8cdT9 https://news.yahoo.co.jp/articles/02f4be7b2cd6b549de70c9...
- 10
どうしてこいつが売れたんだろうと思う歌手どうしてこいつが売れたんだろうと思う歌手 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
日本の不動産を片っ端から買い占める中国人、家賃を突然7万から19万へ 楽しいリーベン 愉快なリーベン1 : 2025/03/30(日) 01:45:55.48 ID:KgyVP4I20 不動産購入する金が無くて賃貸しか住めない日本人には苦しい時代になってきたな… ソースは2以降 http://5c...
- 12
【悲報】すき家、もう滅茶苦茶 ネズミに続いてゴキブリが混入していた模様【悲報】すき家、もう滅茶苦茶 ネズミに続いてゴキブリが混入で全店一時閉店へ【悲報】すき家、もう滅茶苦茶 ネズミに続いてゴキブリが混入していた模様【悲報】すき家、もう滅茶苦茶 ネズミに続いてゴキブリが混入で全店一時閉店へ コノユビニュース
- 13
韓国人が習ってる 4世紀から7世紀の 韓国と日本(画像あり) 1 : 2025/03/30(日) 00:44:43.89 ID:/WfchJfc0 画像 ://i.imgur.com/MTU79VW.jpg https://www.hokkaido-np.co...
- 14
兎田ペこら氏がYAJUを歌う‥さらにあのちゃんは踊る…1 : 2025/03/29(土) 20:30:40.25 ID:QCRS0H7m0NIKU ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/03/...
- 15
【三重】伊賀市の70代男子、野焼きをしてたら大火事(8000平方メートル延焼)に。「いやー風が強かったね」と語る【三重】伊賀市の70代男子、野焼きをしてたら大火事(8000平方メートル延焼)に。「いやー風が強かったね」と語る いろんなネットニュース速報
- 1 : 2023/06/27(火) 10:31:20.851 ID:aUwuKvXR0
- 2 : 2023/06/27(火) 10:32:26.918 ID:MBQwjA2Jr
- つべに沢山ある兵器たちより強くなったか?
- 4 : 2023/06/27(火) 10:34:07.637 ID:aUwuKvXR0
- >>2
悪いがつべに上がってるのは雑魚ばかり
扇風機4兵器6搭載で高機動
探してみたらわかるが雑魚しかいない - 3 : 2023/06/27(火) 10:33:13.449 ID:aUwuKvXR0
- まず機体を語る前に
ウルトラハンドの接着面は大きく分けて2種類ある
多少ズレててもピタッと接着面が固定される、通称“固定接着面”
ズレたまま自由に接着できる“自由接着面” - 5 : 2023/06/27(火) 10:35:22.217 ID:aUwuKvXR0
- 話の続きだが、当然固定接着面で作る兵器より自由接着面で作る兵器の方が制作難易度が上がる
固定接着面は誰でも同じように作れるが
自由接着面は微調整が効く分誰もが同じように作れるわけではないからだ - 6 : 2023/06/27(火) 10:35:27.679 ID:yjLDLdc20
- 直撮りかよ
- 7 : 2023/06/27(火) 10:35:50.268 ID:aUwuKvXR0
- >>6
希望するなら動画上げてもいいけど今語ってるからちょっとまて - 8 : 2023/06/27(火) 10:37:23.891 ID:NbrZv9o70
- まずは動いてるところみせてよ
- 10 : 2023/06/27(火) 10:38:15.660 ID:aUwuKvXR0
- >>8
まぁまて語りが一区切りついたら動画撮ってくるから - 9 : 2023/06/27(火) 10:37:40.731 ID:aUwuKvXR0
- 自由接着面の代表的なのは二輪エアバイク(縦型)だな
正確に作らないと真っ直ぐ飛ばないのでわかりやすいと思う
上記のエアバイクはたった三つのパーツしかなくても自由接着面のため
真っ直ぐ飛ぶ完璧なエアバイクの制作難易度は高い - 11 : 2023/06/27(火) 10:38:51.338 ID:Y3IeDHSDr
- 直撮りビパーはガ●ジの証
- 14 : 2023/06/27(火) 10:39:51.561 ID:aUwuKvXR0
- >>11
Switchの機能使って30秒動画うpできるが?舐めるなよ - 12 : 2023/06/27(火) 10:39:21.624 ID:aUwuKvXR0
- そして俺の制作したこの兵器は自由接着面がさらに3箇所増えている
つまり気が狂うほどの調整をしなければいけない設計なのだ - 13 : 2023/06/27(火) 10:39:38.413 ID:ZE9uAEpi0
- しごとは?
- 15 : 2023/06/27(火) 10:40:08.833 ID:aUwuKvXR0
- >>13
有給とった - 16 : 2023/06/27(火) 10:40:39.255 ID:aUwuKvXR0
- さて、制作難易度について話をしたので
次は機体のスペックについて語ろうと思う - 17 : 2023/06/27(火) 10:41:55.927 ID:4F/iM9Xca
- たぶんだけど大砲は携帯鍋にくっつけたほうが色んな角度で撃ってくれる
- 19 : 2023/06/27(火) 10:43:38.734 ID:aUwuKvXR0
- >>17
大砲の射角というのは非常に難しい
なぜなら飛行最中に傾いた機体が大砲の車線に入ると簡単に自爆するからだ
後述するがこの機体は絶対に自爆しない設計になっている - 18 : 2023/06/27(火) 10:42:19.261 ID:aUwuKvXR0
- 制作パーツは下記
扇風機4個操縦桿1個ゴーレムの頭1個
大砲2門光線4門計12個のゾナウギアを使用している
- 20 : 2023/06/27(火) 10:44:24.484 ID:aUwuKvXR0
- ゾナニウムコストは36
2輪エアバイクの構造をそのまま使用しているためエアバイクから拡張することが可能だ - 21 : 2023/06/27(火) 10:45:37.384 ID:aUwuKvXR0
- また、パーツの大半を占める扇風機と光線は同一のガチャから出るため
ゾナニウムを使わずとも作りやすいコストになっている - 22 : 2023/06/27(火) 10:48:17.660 ID:aUwuKvXR0
- そしてなぜ大砲2光線4なのか
もちろん構造上では大砲6でも光線6でも換装は可能だ
このバランスにしたことには理由がある
まず大前提として光線の方がDPSも消費バッテリー量も高い
なら全て光線ではよいではないか?そうはいかなかった
鎧を着ているモブや岩系の敵等光線が効かない相手が存在するからだ
こいつらは大砲で攻撃するしかない
上記を鑑みた結果たどり着いた比率が2:4だったというわけだ - 24 : 2023/06/27(火) 10:50:04.869 ID:aUwuKvXR0
- 次に特徴的な扇風機の配置について説明する
二輪エアバイクを応用したものなので追加している扇風機は左右についている2個である
この扇風機は自由接着面で付いているが、なぜこのようにする必要があったのか
これは重心の問題である - 25 : 2023/06/27(火) 10:52:59.606 ID:aUwuKvXR0
- 少ない動力で多くの兵装をする必要上
機体全体の重心をどこにもつかで飛行性能に大きく関わってくる
あらゆる試行錯誤をした結果
兵器を前方につけ、前重心にした場合の飛行性能が最も高く
また前方にかかる重量を補うため
前方に扇風機をつける結論に至った - 26 : 2023/06/27(火) 10:54:26.843 ID:aUwuKvXR0
- では自由接着面ではなく固定接着面
つまり左右の扇風機を普通につければいいではないか?なぜこんな変な位置についてるのか?これにも理由がある
- 27 : 2023/06/27(火) 10:56:56.298 ID:aUwuKvXR0
- ここで出てくるのが大砲の射角である
この大砲もといゴーレムの頭がなかなかに厄介な代物で
見た目以上に可動域が広いため機体を傾けながら真横にいる敵に攻撃を仕掛けたら自爆なんてことがままある
大砲の射線に対して、かなりの余裕を持つ必要があった - 29 : 2023/06/27(火) 10:58:44.167 ID:aUwuKvXR0
- そのため左右の扇風機を上方に自由接着することで自爆を回避する設計になっている
左右の自由接着は非常に難易度が高く、真っ直ぐ飛ぶための試行を重ねる必要があった - 31 : 2023/06/27(火) 11:03:10.997 ID:aUwuKvXR0
- また、快適な飛行を実現するために非常にシビアな調整をしている
例えば左右の扇風機の位置、これが前方よりになればなるほど機体を持ち上げる力が強くなる
ゴーレム頭の位置は上記の逆、機体を抑えつける力が強くなる
これらの位置を調整することによりスティックニュートラル時のY軸の調整が可能になっている - 32 : 2023/06/27(火) 11:04:11.122 ID:wwBNnQkRr
- 流石に動画も無しに長すぎるわ
誰か読んでるの - 33 : 2023/06/27(火) 11:05:06.182 ID:aUwuKvXR0
- 一通り語り終えたので最後に動画を撮影してこのスレを終わりにする
コメント