
ウクライナ戦争を通して世界秩序がひっくり返ったんだけど、お前らは理解しているの?

- 1
【米国】トランプ氏、中国とのチキンゲームに敗れるかもしれない理由1 : 2025/04/10(木) 21:23:00.78 ID:wanZ3SBQ9 ※2025.04.10 Thu posted at 07:05 JST cnn.co.jpLogin (CNN)...
- 2
NYのチャイナタウン、中国から輸入したもので成り立っており追加関税125%に動揺1 : 2025/04/10(木) 21:09:24.51 ID:XtPXzAtZ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/e62803825dc1f6808b4a37...
- 3
韓国国宝が危ない…法興寺址七層塼塔、35ミリ動く1 : 2025/04/10(木) 20:27:53.67 ID:oIcrR461 ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2025.04.08 11:05 構造安全問題が指摘されてきた韓国の国宝「安東(ア...
- 4
東京の野菜と肉と魚と、日本酒は不味いな。1 : 2025/04/10(木) 20:19:13.51 ID:tZnTGwsx0 「備蓄米」が店頭に並んだ 表記は「国内産ブレンド米」5キロ3200円ほどで販売 他の米より1000円ほど安く ...
- 5
【意識調査】横浜「夫は仕事、妻は家庭」賛成が増加1 : 2025/04/10 18:47:04 ??? 横浜市が実施した男女共同参画に関する市民意識調査で、男女ともに70%超が性別役割を期待された経験があることが明らかになった。多くが不快感や生き...
- 6
【パクリ】韓国で栽培された日本の『高級みかん』無断栽培の末路→約5億円相当のみかんが出荷停止、市場に出回った分に日本からロイヤルティ請求1 : 2025/04/10 19:18:47 ??? 高級みかんが一夜にして出荷停止?無断で日本の品種を栽培していたってどういうこと? 韓国・済州島のみかん農家が突然の崩壊劇に見舞われたその背景に...
- 7
【防衛省】自衛隊 昨年度の緊急発進 中国無人機の公表回数 前年度の約3倍1 : 2025/04/10(木) 20:06:37.61 ID:XCfLuznl9 防衛省は、昨年度、領空侵犯のおそれがある航空機などに対して行った自衛隊の緊急発進のまとめを10日公表しました。中...
- 8
フジ音楽番組「世界に一つだけの花」2年連続1位も映像なし放送「寂しい」「映像ダメだったか」「もう映像は流れないのか」心配の声も1 : 2025/04/10(木) 20:43:31.06 ID:7NNgExH+9 10日のフジテレビ「ミュージックジェネレーション」では、「あの年カラオケで一番歌われた曲」が特集された。 19...
- 9
ヒロシのぼっちキャンプ1 : 2025/04/10(木) 20:32:35.66 ID:2tu2HTi8M 銚子の近くなのかな、旭市 2 : 2025/04/10(木) 20:32:52.66 ID:2tu2HTi8M ...
- 10
個性豊かなアイドルたちと芸能事務所社長の釣り生活「つりっぷ」1巻発売 今ガチで女子の間で ”釣り” ブーム来てるよな1 : 2025/04/10(木) 20:02:09.00 ID:2uZirGwb0 https://natalie.mu/comic/news/619329 2 : 2025/04/10(木) 2...
- 11
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで」と「ダウンタウンDX」を終わらせろ!との風潮。2人とも不在でゾンビ状態。1 : 2025/04/10(木) 20:23:13.09 ID:gfo/houf0 春の改編でなぜか残った「即刻、終了させるべき番組」はこの2つ! 春の番組改編で惜しまれつつ終わった番組や、BSに...
- 12
42歳氷河期独身男性さん、結婚相談所で「アラサーの宮崎あおい」みたいな子を希望した結果、説教されてしまう…1 : 2025/04/10(木) 20:42:08.27 ID:EYavvGyA0 https://itest.5ch.net/subback/poverty ええんか。。。 2 : 2025/0...
- 13
【産経新聞】 NHK、軍艦島元島民への謝罪報じず 古賀経営委員長「知らなかった」「コメントしない」1 : 2025/04/09(水) 06:40:27.39 ID:mSjyNWDE NHKの最高意思決定機関である経営委員会が8日開かれ、執行部は昭和30年に放送した端島炭坑(通称・軍艦島)を扱った...
- 14
木村拓哉、約6年半ぶり台湾訪問で空港に400人超のファンが駆けつける “日本の男神”の神ファンサ1 : 2025/04/10(木) 20:07:07.47 ID:JmyZQXDS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/979fa9fe9c3256c01f3fd2...
- 15
【調査】日本企業の56%が万博の経済効果「期待できない」 大阪は6割超「期待」も関東は3割 開催地と温度差 帝国データバンク1 : 2025/04/10(木) 20:21:37.57 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 20:09 ABC NEWS 関西ニュース 帝国データバンクが全国の企業約1500社に対し、...

- 1 : 2023/06/20(火) 20:13:17.54 ID:K/7owl0f0
レッドカーペットも高官の出迎えもなし、中国がやってくれたブリンケン米国務長官への辱め
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/06/post-101929.php- 2 : 2023/06/20(火) 20:14:14.42 ID:x6Jyg7K+0
- 資本主義国が中国に負けたから戦争した
- 10 : 2023/06/20(火) 20:15:23.49 ID:e0jWrR+S0
- 911の方がワクワクしたわ
- 12 : 2023/06/20(火) 20:17:29.01 ID:chURFIUX0
- インフレ引き起こした罪は大きい
- 14 : 2023/06/20(火) 20:19:13.09 ID:uItrvKzqa
- ロシアが侵攻した瞬間に世界秩序は破壊されたけど
- 15 : 2023/06/20(火) 20:19:28.94 ID:9x1qwnC0p
- アメリカなんてさっさと潰れてしまえ
- 16 : 2023/06/20(火) 20:19:51.18 ID:Av1EdYG70
- アメポチウヨ4ね
アメリカ中心の世界秩序なんて不要 - 17 : 2023/06/20(火) 20:20:22.09 ID:pEIcKtFLa
- 大気圏で◯を使用されるぞ
- 18 : 2023/06/20(火) 20:25:45.82 ID:ohQZbTSO0
- 中露主導の世界秩序になんてなったら俺らなんか真っ先に粛清か矯正されるだろw
- 31 : 2023/06/20(火) 20:42:48.21 ID:4GiEW1fvr
- >>18
そんな素人みたいな失敗を犯すとは思えないですよ
驕れる者は久しからずくらい中国も弁えてる - 19 : 2023/06/20(火) 20:28:14.68 ID:75G7tA1E0
- 秩序がひっくりかえるのはいい
岸田がウクライナに税金投げるのだけやめて欲しい - 20 : 2023/06/20(火) 20:29:01.25 ID:V8qdxbMF0
- 秩序ってか元に戻ったよな
対話より暴力がいいと考えた人たちが増えた
昔の冷戦時代に戻る
結局共産主義って、一人の天才が死なずに生き続ける以外に成功する方法がないから同じような周期で死んで同じような周期で復活する - 21 : 2023/06/20(火) 20:29:44.63 ID:1sKZD3fv0
- 法の支配から
武力の支配へ
- 22 : 2023/06/20(火) 20:30:33.79 ID:sVMFs9SLp
- アメリカがイラクを潰したのと何が違うのか説明できるモメンいる?
世界秩序なんてかわらないよくある戦争の一つだよ - 23 : 2023/06/20(火) 20:31:45.42 ID:V8qdxbMF0
- >>22
イラクは独裁だったろ
民主主義が独裁を駆逐するのは必然の流れ
俺ら側からすりゃね
その逆は必然ではない - 30 : 2023/06/20(火) 20:42:01.01 ID:75G7tA1E0
- >>23
他国の独裁にまで干渉するとか民主主義狂暴すぎない? - 35 : 2023/06/20(火) 20:45:27.68 ID:2xs6+xHw0
- >>30
世界には民主主義の名を借りた帝国主義だってとっくにバレてるから
欧米が民主主義をもたらしてくれるなんて思い込んでるのは米畜ジャップだけ - 37 : 2023/06/20(火) 20:50:43.38 ID:75G7tA1E0
- >>35
なるほど - 32 : 2023/06/20(火) 20:42:55.30 ID:rPDRl/Avp
- >>23
東側は一方的に殴ってもいい相手だと思っていたら殴り返されたから慌ててるってこと? - 38 : 2023/06/20(火) 20:51:21.93 ID:4GiEW1fvr
- >>23
中東ってほぼ例外なく絶対君主制でしょ
アメリカはオイルをドルで売る限りはやつらの絶対君主制に目を瞑ってきた
アメリカがイラク攻撃したのはフセインがバビロニアの復権を掲げて汎アラブ反西欧の神輿になろうとした
それをフランス等が支援してたのでブッシュが十字軍を送って釘を指したというところかと - 24 : 2023/06/20(火) 20:32:11.91 ID:sMY73E0H0
- ウクライナなんて放っておけば良かったのにな
アメリカがイラクやアフガニスタンやリビアに侵攻してる時に侵攻に反対してた国は被害受けてる国に軍事支援なんてしなかったろうに
そんなことをしても平和になってならないし被害が増すだけ
むしろ戦争が世界に広がりそうな情勢になってる
ウクライナの民衆もありがた迷惑だろう
喜んでるのは中抜きしてるウクライナ政府の連中だけ - 25 : 2023/06/20(火) 20:34:21.32 ID:CJntGD9Z0
- 新しい秩序は要するに群雄割拠
どこがトップとも言えずバランスとせめぎ合いで秩序が作られていく
その中心となるのは国連安保理
国力が一番あったときに常任理事国になれなかったジャップはここでもまたツケを負う - 26 : 2023/06/20(火) 20:34:51.49 ID:7lvLiwS60
- むしろ核保有してる戦勝国中心の世界体制をこれからひっくり返さないと、この戦争は終わらないよねw
- 27 : 2023/06/20(火) 20:37:59.96 ID:2xs6+xHw0
- 悪逆非道の限りを尽くして有色人種から収奪し
築き上げてきた今の白人の地位が
いよいよ逆転しそうになってるのだから
これは歴史の大きな転換点になるだろうな - 34 : 2023/06/20(火) 20:44:24.98 ID:K/7owl0f0
- >>27
これ
東南アジアの国はもうすでに欧米に復讐を始めてる - 28 : 2023/06/20(火) 20:39:25.25 ID:4GiEW1fvr
- ひっくり返ったっていうか冷戦に戻っただけな
アメリカもロシアの外交戦略家も冷戦という勢力均衡が戦後の長い平和を作ったと信じてる
新しい世界秩序の構築に失敗して
冷戦という安定状態に再び戻ろうという流れが産まれてるだけ
そうでもしないと核戦争が起きるから仕方ない
ウクライナは生贄になっただけ - 29 : 2023/06/20(火) 20:40:38.76 ID:1EAhiJRf0
- でもアメリカは台湾の独立は支持しません
- 33 : 2023/06/20(火) 20:43:38.28 ID:iXOjkwrPM
- じゃっは極東で西側に付けられてウレションしてんじゃん
- 36 : 2023/06/20(火) 20:50:38.35 ID:sYOnk/jR0
- 既に資源国で英米にいいようにされた国のアメリカ離れが起き始めてるからアメリカが好き勝手決めて他国の内政に干渉する機会って失われていくと思うけどな
中国が強大になればアメポチやめた言う国はそりゃ出てくるわ・・・本当に新しい冷戦はじまったよ - 39 : 2023/06/20(火) 21:03:12.93 ID:NgNnFyl3M
- アメリカが紛争の原因作ってロシアを罠にはめて、軍事支援&経済制裁で大勝利だと高をくくってたら当てが外れただけじゃん
何が世界秩序だよ - 40 : 2023/06/20(火) 21:05:22.30 ID:K/7owl0f0
- インドネシアとマレーシア、EUとの貿易協議凍結へ パーム油規制巡り亀裂
https://jp.reuters.com/article/asia-palm-oil-eu-idJPKBN2XN237
↑
インドネシアとマレーシアはEUに復讐を始めてるだろ
これに続く国が出てくると思う
まあ、日本は復讐のターゲットにはならないんだが
アメリカの手先だった人たちは震えあがってると思う - 41 : 2023/06/20(火) 21:07:49.55 ID:Av1EdYG70
- >>40
日本は思いっきりアメリカの手先だろ - 42 : 2023/06/20(火) 21:15:18.51 ID:NgNnFyl3M
- >>40
ウクライナの件を受けて中東が結束しつつある中、この先英米と明確に対峙する流れになったとき、中東戦争におけるオイルショックの如く「アメリカと仲良くするような国には石油売らないよ」って突きつけられたら日本は窮地に立たされると思うぞ - 43 : 2023/06/20(火) 21:17:33.53 ID:7zS+xLrO0
- (西側基準の)世界秩序でしょ
- 44 : 2023/06/20(火) 21:17:40.80 ID:+fDe9mMt0
- 日本も今のままじゃ巻き添え食らうと思うぞ
再びナチスに加担して、中国ロシアを敵対的挑発を行い、先制攻撃できるようにして軍拡してんだもん
東南アジアから見たら大日本帝国再びでしょこれ
コメント