
卑弥呼の墓が吉野ヶ里な訳ないじゃん

- 1
外人、日本人をためす。日本人が落とし物を返してくれるか?50人中50人が返した1 : 2025/05/01(木) 10:31:29.08 ID:A44Na1xj0 50回財布を落としたら…「まさかあんな結果になるなんて」 「ちょうどアメリカ人のYouTuberが『落とし物の財...
- 2
【暴言】「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」【暴言】「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 パヨク速報
- 3
【家電業界】都市の覇権を狙うヨドバシ 地方の王者ヤマダはどう出るか?1 : 2025/05/01(木) 09:51:42.50 ID:wVyMwmVU9 家電製品が家庭に行き渡り、PC、タブレット、スマホなどの情報機器もほぼ普及した環境となって久しく、家電量販店の市...
- 4
【画像】神風軽自動車 皇居大手門に突っ込むwww【画像】神風軽自動車 皇居大手門に突っ込むwww なんJ PRIDE
- 5
共産党「ゴミ収集の人がコンビニで昼ご飯を食べていた。本当にこんな社会でいいのか?」1 : 2025/05/01(木) 10:19:31.99 ID:cKIgkQxN0 https://x.com/doubleanti/status/1917427520384950427 2 : ...
- 6
速報 イスラエルの街が燃えてる(画像あり)速報 イスラエルの街が燃えてる(画像あり) 大東亜速報
- 7
【北海道】国内初 ラッコが鳥インフルエンザに感染【北海道】国内初 ラッコが鳥インフルエンザに感染 アクアカタリスト
- 8
トランプ大統領、米GDPマイナス成長は「バイデンのせいだ、トランプのせいではない」と主張トランプ大統領、米GDPマイナス成長は「バイデンのせいだ、トランプのせいではない」と主張 保守速報
- 9
インドパキスタン、全面戦争まであとわずかかインドパキスタン、全面戦争まであとわずかか 大艦巨砲主義!
- 10
フジテレビ、スローガン「楽しくなければテレビじゃない」を撤回1 : 2025/05/01(木) 09:47:17.33 ID:TR9MPPHa9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2ee598ae69b759eac76cd5...
- 11
【万博】インドパビリオンついにあす1日オープン? 関係者『トゥモロー』未完成で名所に1 : 2025/04/30 17:38:57 ??? 万博開幕後もオープンが間に合わないインド館。 ついに完成したのでしょうか? 関西テレビ「旬感LIVE とれたてっ!」では30日、現地から最新情...
- 12
速報 イスラエルの街が燃えてる(画像あり)1 : 2025/05/01(木) 09:28:02.28 ID:mZx9CgLe0 画像 https://ascii.jp/elem/000/004/266/4266526/ 2 : 2025/0...
- 13
玉木雄一郎氏 日本経済復活へ”働きがい改革”提唱 「残業減らそうみたいな話だけど、私はむしろ…」玉木雄一郎氏 日本経済復活へ”働きがい改革”提唱 「残業減らそうみたいな話だけど、私はむしろ…」 日本第一!ニュース録
- 14
「万博の会場ではございません」“元”万博開催地が異例の注意喚起!ガチ間違い来場多発「万博の会場ではございません」“元”万博開催地が異例の注意喚起!ガチ間違い来場多発 愛国ちゃんねる
- 15
石破首相夫人のファッションに疑問噴出「ノーブラに見える」石破首相夫人のファッションに疑問噴出「ノーブラに見える」 愛国ちゃんねる
- 16
「万博の会場ではございません」“元”万博開催地が異例の注意喚起!ガチ間違い来場多発1 : 2025/05/01(木) 09:02:59.95 ID:wVyMwmVU9 1970年大阪万博の跡地に整備された「万博記念公園」(大阪府吹田市内)の公式サイトが4月30日、更新され、現在大...

- 1 : 2023/06/09(金) 08:08:06.630 ID:rLC7zgKyd
- 知事だって本当はわかってるくせになんで卑弥呼の墓を匂わせるような発言したんだろうな
- 2 : 2023/06/09(金) 08:08:47.348 ID:J/3bwOPtd
- 卑弥呼自体存在してないだろ
- 3 : 2023/06/09(金) 08:09:04.938 ID:f1swQTu40
- じゃあどこだよ
- 4 : 2023/06/09(金) 08:09:05.956 ID:rLC7zgKyd
- 存在はしてるけど?
- 6 : 2023/06/09(金) 08:11:06.350 ID:J/3bwOPtd
- >>4
エビデンスは? - 5 : 2023/06/09(金) 08:11:01.465 ID:ORenikNb0
- 日本に卑弥呼が存在してたという文献は存在しないんだよな…
- 24 : 2023/06/09(金) 08:25:34.339 ID:ilS5vjlG0
- >>5
そもそもその頃の日本に文字ねーし - 7 : 2023/06/09(金) 08:11:07.699 ID:rLC7zgKyd
- 邪馬台国は福岡以東近畿までを支配する瀬戸内の勢力だよ
- 8 : 2023/06/09(金) 08:12:26.478 ID:1DplUiXM0
- いいじゃんお祭り騒ぎしたいんだろ
- 9 : 2023/06/09(金) 08:13:32.705 ID:rLC7zgKyd
- 魏志東夷伝に出てくる通り存在してるよ
昔から言われてる通り倭迹迹日百襲姫命だろうと思う
別名やキャラクター的に合致するし - 10 : 2023/06/09(金) 08:13:57.926 ID:Ti0B9HHG0
- 古墳系な気がする
- 11 : 2023/06/09(金) 08:14:19.703 ID:hq3iPtRr0
- 中国の文献に書かれてるなら十分な実在の証拠では
日本にはまだ文字がないんだから日本の文献に載ってないから実在しないは意味不明だし - 23 : 2023/06/09(金) 08:24:16.140 ID:vCwpzT9wp
- >>11
文字がない時代でも絵なり記号なりで何かしら残ってんじゃん
日本にはそれがないっておかしくね - 12 : 2023/06/09(金) 08:15:02.123 ID:eHbvGwKG0
- 卑弥呼って架空の存在だし
- 13 : 2023/06/09(金) 08:15:49.197 ID:RgON9c+d0
- 卑弥呼の墓かも!
って言って予算確保できるなら安いもんよ
嘘言ってないしな - 14 : 2023/06/09(金) 08:16:47.480 ID:lQCDL3S60
- 古代ロマンだろ
- 15 : 2023/06/09(金) 08:19:10.532 ID:rLC7zgKyd
- 倭迹迹日百襲姫命はシャーマニズムの巫女であり日女命とも呼ばれてる
これが卑弥呼の由来だろうよ - 16 : 2023/06/09(金) 08:20:37.092 ID:rLC7zgKyd
- 単純に邪馬台国は近畿とか九州とかってより時代により勢力圏に変化があったのだろう
- 17 : 2023/06/09(金) 08:21:32.958 ID:J/4PnG9j0
- そもそもなんで記録残ってないんだ?人類の命が途切れない限り誰かが残すはずだろ
- 20 : 2023/06/09(金) 08:23:15.329 ID:DKDEgdO3a
- >>17
なんならもっと後の近畿の話すら散逸しまくってるからな
授業中ノートをちゃんと取れないやつはとても多いんだ - 33 : 2023/06/09(金) 08:41:07.976 ID:5NaxTOdCd
- >>17
後の権力者が都合の悪い事は隠蔽するから
戦国時代だって豊臣→徳川の時代で捏造隠蔽は当たり前 - 18 : 2023/06/09(金) 08:22:09.390 ID:vjjIGLqHd
- 本物の墓は工事の邪魔だからとっくに無かったことにされて潰されてるよ
- 19 : 2023/06/09(金) 08:22:46.736 ID:/q+f+MUi0
- ふーんじゃあやっぱ役職かね
- 21 : 2023/06/09(金) 08:23:55.081 ID:/q+f+MUi0
- 何で読むんだ?ヒメノミコト?
- 22 : 2023/06/09(金) 08:23:55.416 ID:8JBmWZoKa
- 位置的にちょっと無理あるな。
福岡市(奴国)まで来たのは確かだから。 - 25 : 2023/06/09(金) 08:27:10.076 ID:TezX24Izx
- 神代文字とか本当に偽作だけなのか
一つくらい本当のがあってもいいだろうに竹内文書凄い好きなんだよね
- 26 : 2023/06/09(金) 08:28:17.191 ID:y3x06t3C0
- ↓当時を見てきたやつが一言
- 27 : 2023/06/09(金) 08:28:31.156 ID:rLC7zgKyd
- 百襲姫はイタコ的に神の言葉を告げることでクニを動かしていたし弟が動いていたのも同じ
百襲姫には子がいなかったが数代後に同様に巫女として同じ立場に立った女も名前にトヨが付くところが一致する - 28 : 2023/06/09(金) 08:30:58.070 ID:T+Hjp5950
- 卑弥呼を否定するという事は三国志が否定される
お前らの大好きな曹操も孔明も美少女じゃないって事になるぞ - 29 : 2023/06/09(金) 08:35:36.686 ID:RzINzQGmd
- >>28
なんという説得力 - 30 : 2023/06/09(金) 08:36:54.264 ID:lQCDL3S60
- 今の地図だと内陸だけど当時はもっと有明海は近かったんじゃないか
- 31 : 2023/06/09(金) 08:39:38.335 ID:qZYQOa+mr
- キリストの墓が青森にあるくらいだから
- 32 : 2023/06/09(金) 08:40:32.231 ID:rLC7zgKyd
- 10代崇神天皇も百襲姫のお告げによって国を動かしていた
この崇神天皇こそがほぼ確定で神武天皇だろう
崇神期に東に版図を広げ奈良に定着したのではないか - 34 : 2023/06/09(金) 08:41:43.471 ID:ORenikNb0
- 卑弥呼として扱われてる人ってほんとに一人だったの?
各地に点在してて47人ぐらいはいたんじゃね? - 35 : 2023/06/09(金) 08:45:10.534 ID:rLC7zgKyd
- 海を活動の場としている民族で勢力圏の拡大により移動したのだとすれば刺青など近畿と九州で性格の違う民族の点も説明できる
- 36 : 2023/06/09(金) 08:46:05.165 ID:4DeB409ea
- 昔は福岡の真ん中に大河あったんやろ大分あたりでもおかしくないんちゃうか
- 40 : 2023/06/09(金) 08:50:35.759 ID:5NaxTOdCd
- >>36
宮崎県の高千穂とか鵜戸神社とかに神話が多いからあの辺じゃ無いのと言う人も居る - 37 : 2023/06/09(金) 08:46:23.604 ID:bsQLXqs1p
- 大和国の姫皇女を中国人が馬鹿にして邪馬台国の卑弥呼にしただけだからな
- 38 : 2023/06/09(金) 08:46:48.641 ID:DKDEgdO3a
- 海人族はあからさまに別の民族だろ
別も何も今は混ざってるだろうけど - 39 : 2023/06/09(金) 08:49:25.154 ID:rLC7zgKyd
- 婚姻によって出雲と繋がったり吉備と繋がったりして内陸に定住するにつれ文化的にも交わり刺青が廃れた
- 41 : 2023/06/09(金) 08:53:59.704 ID:yTFsfuNZ0
- 古代人の動きは思っているより遥かにダイナミックなんだよ
ものの考え方にしたってそう
現代人の方が優れていると思うのが間違い
コメント