
英国防省「5月に入りロシアは主導権を失う」

- 1
ルビオ米国務長官、米中が近く関税協議 「中国は妥協したがっている」1 : 2025/05/02(金) 13:51:47.73 ID:2zOjgqas9 【ワシントン=坂口幸裕】ルビオ米国務長官は1日、米FOXニュースのインタビューで関税を巡る米中協議を近く開くとの...
- 2
自民党が大量輸入を続ける不法グエン、日本のトクリュウと合流し勢力拡大中 ありがとう ありがとう1 : 2025/05/02(金) 13:30:19.69 ID:Q0F+hKCg0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/05/02(金) 13:30:43.75 ID:...
- 3
スマホのサブスク解約したはずが…「無駄払い」4年で10万円 「アプリ削除したのに…」 全国で相談も急増1 : 2025/05/02(金) 12:42:10.81 ID:PhDuBMgd9 約解除したと思っていた動画配信のサブスクリプション(サブスク、定額利用)の料金を、4年間払い続けていた―。長野県...
- 4
【くるま】高速のガソリン代を節約するには? JAFに聞く燃費をよくする方法1 : 2025/05/02 12:11:15 ??? 車で遠出する機会が増えるゴールデンウイーク(GW)。気になるのは、高止まりするガソリン代だ。 少しでも節約するにはどうすればいいのか。 日本自...
- 5
【韓国】 李在明氏、大法院の判決に「ショック」…「国民だけを信じ堂々と進んでいく」1 : 2025/05/02(金) 12:37:25.13 ID:ozWnl2u9 https://www.wowkorea.jp/img/news/97/488209/389443_640W.we...
- 6
【ゲーム】Xbox、全世界で値上げ 日本でも約2万円高く1 : 2025/05/02(金) 12:37:19.19 ID:IdJsUgcG9 Xbox、全世界で値上げ 日本でも約2万円高く – ITmedia NEWS https://www.itmed...
- 7
兵庫知事の公益通報めぐる発言 消費者庁「公式見解と異なる」1 : 2025/05/02(金) 12:22:47.17 ID:NPEIOlkg9 兵庫知事の公益通報めぐる発言 消費者庁「公式見解と異なる」|NHK 兵庫県のニュース https://www3....
- 8
【疑問】岡くんは健常者なのか障碍者なのか1 : 2025/05/02(金) 09:30:49.17 ID:S5sDD1Xb0 微妙なとこだよな https://5ch.net/ 2 : 2025/05/02(金) 09:31:18.32 ...
- 9
松本死刑囚 老衰で死ぬ1 : 2025/05/02(金) 13:05:47.60 ID:+8AF2wO30 【速報】「マニラ保険金殺人」の松本和弘死刑囚(70)が老衰で死亡 法務省 https://approach.ya...
- 10
ケンモメンでも「大阪万博」に行きたくなる催し物を考えよう 1 : 2025/05/02(金) 13:28:24.79 ID:ZOi0S8Pj0 山上像の設置とかか https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05/02(...
- 11
【女優】永野芽郁は二股不倫、橋本環奈はパワハラ報道…続々 “自滅” に高笑いが止まらない清純派ライバル女優たち1 : 2025/05/02(金) 12:14:06.46 ID:+t3J4j/t9 「週刊文春」に俳優の田中圭と、現在放送中のドラマ『キャスター』(TBS系)で共演する韓国人俳優キム・ムジュンとの...
- 12
声優やらせると意外と上手い芸能人だいたい一致するwww1 : 2025/05/02(金) 12:36:42.31 ID:+mZLZQ280 男だと山田ルイ53世 女だと安達祐実 4 : 2025/05/02(金) 12:37:31.14 ID:YMSP...
- 13
元ジャンポケ斉藤被告のバウムクーヘン「他店商品にシール貼っただけ」割高で販売か 1 : 2025/05/02(金) 12:21:22.09 ID:8U53b61/0 「開店の30分前にお店に行ったのですが、すでに200人くらい並んでいて驚きました。店頭に立った斉藤さん本人が、お...
- 14
消防車カーナビで受信料未払い いわき市「テレビ機能使っていないのにふざけんな」1 : 2025/05/02(金) 12:54:08.22 ID:QRuglsoD0 https://www.asahi.com/articles/AST520C1ST52UGTB005M.html...
- 15
K-POPブーム、完全に終わりかけてる模様…客席ガラガラ1 : 2025/05/02(金) 13:13:28.13 ID:bU28kNxO0 8.2万バズ https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/05/02(金) 13:13:40...
- 16
フジテレビ「ご覧ください、コミケ会場には約10万人の宮崎駿予備軍が集結しています!!」衝撃の映像だったよな…1 : 2025/05/02(金) 11:25:04.33 ID:Yz8LX8jF0 【明日の金ロー】宮﨑駿監督にとって、10年ぶりの新作の意味は?「君たちはどう生きるか」 5/1(木) 22:05...
- 1 : 2023/06/02(金) 21:23:58.69 ID:6s36Ym310
30日、ドローンによるとされる攻撃で損傷したモスクワの集合住宅を点検する作業員(AFP時事)英国防省は31日、ウクライナに関する戦況分析で「5月に入ってロシアは次第に戦争の主導権を失うようになった」と指摘した。ロシア各地やウクライナのロシア占領地域では、攻撃を受けたという報告が相次いでいる。
ロシアの治安当局は31日、ウクライナ東部ルガンスク州のロシア占領地域の村に夜間、ロケット弾4発が撃ち込まれ、少なくとも5人が死亡したと主張した。米国がウクライナに供与した高機動ロケット砲システム(HIMARS)を使った攻撃だとしている。
ロシア国内でも、モスクワに30日、ドローン8機が飛来したほか、西部ベルゴロド州で砲撃があった。グラトコフ知事はこれに関し、通信アプリ「テレグラム」に「治安部隊員1人が犠牲になった」と書き込んだ。ベルゴロド州では、22日にウクライナから武装勢力が侵入し、戦闘が起きている。
ロシア南部クラスノダール近郊のアフィプスキー製油所もドローンによるとみられる攻撃を受け、火災が発生した。ロシア領内での攻撃に関し、ウクライナ政府は「直接的な関与」を否定している。
2023年05月31日18時04分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023053100958- 3 : 2023/06/02(金) 21:26:30.43 ID:GeSi8K/z0
- 英国防省とかいうやつら開戦時からずっと願望垂れ流してるけど何なの?
- 7 : 2023/06/02(金) 21:27:39.84 ID:xhekb5jc0
- >>3
ジャップみたいなもんだろ - 14 : 2023/06/02(金) 21:46:34.07 ID:zyXUg2Rh0
- >>3
雨乞いみたいな感じかな 念仏を唱えて踊ってれば降る!的な
言葉にして型さえ作れば中身はついてくるって おまじないだね - 4 : 2023/06/02(金) 21:26:36.40 ID:fxW9OVO20
- 全土解放されれば主導権失うぞブリカス
- 5 : 2023/06/02(金) 21:27:16.38 ID:wmZ1DBsG0
- プーチンが末期がんの話は無くなったのか?
- 6 : 2023/06/02(金) 21:27:25.30 ID:dPrIEr7c0
- つーか英国防省の話だと最初からロシアに主導権なんぞなかったんじゃね?
今更何言ってんの? - 8 : 2023/06/02(金) 21:29:37.36 ID:WzZva8aG0
- これもうロシアも好きなだけ民間人殺していいって合図だろ
- 10 : 2023/06/02(金) 21:31:30.14 ID:WwvKAYwS0
- BBCとか酷いもんな
イギリスとは言え戦時中はこんなもんなのか、今が酷いだけなのか
あるいは多数の愚民を少数のエリートが導くっていう政治形態が国是として刻まれてるのかな、とも思う - 13 : 2023/06/02(金) 21:40:14.31 ID:GSL4HJIO0
- >>10
フォークランド紛争の時はまだBBCは中立的だったよ
ネットに押されて経営が苦しくなったから政府の顔色をうかがう報道ばかりになった
貧すれば鈍する - 18 : 2023/06/02(金) 22:22:54.60 ID:fxW9OVO20
- >>10
アメカス,ブリカス,ジャップは政党,マスメディア,大手企業,政府,金融証券が一体化しちゃってるもんな
民主主義の欠片も無い - 11 : 2023/06/02(金) 21:32:14.78 ID:NsyGRZGB0
- バフムトが陥落したのが5月だったような気がするけどまあいいか
- 32 : 2023/06/03(土) 13:49:21.68 ID:V7BQuV8H0
- >>11
バフムトがロシアが主導権握ってた最後の戦場だったって判断なんじゃね
そこすら今は守勢に回ってるし、全土において完全にロシアの攻勢の勢いはなくなって守勢に回ってると
ただバフムト落としたから戦力の再編してるだけかもしんないし、北部で攻勢をかけてるとこもあるんだけどな
英国は判断早すぎないか?とはおもう - 12 : 2023/06/02(金) 21:36:37.05 ID:cDoy+vKh0
- 主力のワグネルが撤退したわけだしあながち間違いってわけでもないよな
- 17 : 2023/06/02(金) 21:56:47.98 ID:rW/Xds76a
- 冬に大攻勢 ロシア軍敗北か ご期待ください
春に大攻勢 間もなく開始か ご期待ください
夏に大攻勢 数日内に開始か ご期待ください
秋に大攻勢 もうじき開始か ご期待ください - 20 : 2023/06/02(金) 22:50:04.26 ID:DKt2VPyC0
- オオカミ少年さぁ・・・イソップ寓話の本でも買ってあげようか?
- 21 : 2023/06/02(金) 23:11:06.38 ID:jZVRAaXi0
- 5月にバフムトを解放したのだが
- 22 : 2023/06/02(金) 23:19:26.71 ID:/71xgTYV0
- プーチンが脳腫瘍とか酷いデマ流してたのもイギリスだしな
- 23 : 2023/06/02(金) 23:46:53.33 ID:7cBtk5NMH
- プーチンはもう死んでるとも言ってたぞ
- 24 : 2023/06/03(土) 02:47:37.94 ID:Q9t9rAxV0
- じゃあもうウクライナ支援しなくていいんだ
よかったよかった - 25 : 2023/06/03(土) 08:09:00.16 ID:ZNZrzaIz0
- むしろ今まで主導権握ってたのか
そんなこと言ってなかったくせに - 26 : 2023/06/03(土) 08:12:10.68 ID:K1tZymY/M
- まあ実際、ロシアの攻勢止まっちゃったよね
ロシアというかワグネルしか頑張って無かった感すらある - 28 : 2023/06/03(土) 08:16:49.98 ID:1kFHQ60y0
- 英国の戯言はおいといても開戦時以外ロシアは主導権なんか握ってないだろ
ずっと涙目で押し返されてるだけじゃんw - 31 : 2023/06/03(土) 13:45:09.13 ID:acRg+hR+0
- >>28
ウクライナに進撃出来なくなるって意味じゃない?
ロシア国内で反乱がおこってるし、ウクライナは反転攻勢の兆しがみえるから - 29 : 2023/06/03(土) 11:02:50.33 ID:1HpBVTS00
- ガチでもうどこも押してないから失ってるじゃん
- 30 : 2023/06/03(土) 11:42:21.62 ID:e8fuQaoEM
- マリンカも落ちそうだから何とも言えんが
ウクライナ側の攻勢が出てきたのは事実だね
コメント