
歴史興味ないやつってなんなの?

- 1
愛国者「石破はクソ!高市さんなら関税はなかった!」 これマジなん?1 : 2025/04/07(月) 18:12:47.39 ID:bnQQlmb/0 さすがに盛りすぎやろ? 2 : 2025/04/07(月) 18:14:00.24 ID:3bTnjDwR0 ん...
- 2
アメリカのベッセント財務長官、辞任か1 : 2025/04/07(月) 17:54:39.70 ID:LFz9E0040 Treasury Secretary Scott Bessent is reportedly looking f...
- 3
社会保障費が破綻するから増税しかない これ言われたらどうしようもないよな1 : 2025/04/07(月) 18:31:14.71 ID:AqZAy1RM0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744017739/ ...
- 4
日本人の株が大暴落してるけど嫌儲板は楽しそう。大損してる人はいないのかな1 : 2025/04/07(月) 18:19:34.98 ID:XEIyr0xK0 http://greta.5ch.net/poverty/ 別の板でUFJの株もってて泣き叫んでる人がいたが 2...
- 5
新卒ワイ、孤独が一番楽だと再確認する1 : 2025/04/07(月) 17:22:07.19 ID:6JjwrKzc0 集団の中で孤立するよりさっさと帰ってなんgの方がええわ 2 : 2025/04/07(月) 17:22:32.1...
- 6
なんだかんだで「大阪万博」行くニキwwww1 : 2025/04/07(月) 17:37:20.50 ID:+Dz5AIQy0 ワイです。来週行くで 2 : 2025/04/07(月) 17:37:41.54 ID:+Dz5AIQy0 ちな...
- 7
【映画】この映画が面白い確率を述べよ。主演「広瀬すず」「杉咲花」「清原果耶」「横浜流星」1 : 2025/04/07(月) 17:35:27.85 ID:zZi7L1dG0 https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/07(月) 17:35:47.04 ID:...
- 8
中居くん(51)「あの女子アナは26歳か、いけるべ…」 元アイドルの大金持ちでもこの年の差は無理ってこと?1 : 2025/04/07(月) 17:16:13.88 ID:T5CM6VeO0 中居氏 被害女性Aアナとのメール削除済み トラブル前後の送信→メールに密室での出来事「具体性ある行為態様」も記さ...
- 9
沖縄でw10代女性のw車カスがw走行中の車の屋根からww落ちてww死亡www娯楽のない今帰仁村www1 : 2025/04/07(月) 16:04:14.51 ID:6aEBVMXF0 https://news.yahoo.co.jp/articles/b0a22fc58f009be0a99bc1...
- 10
岡村隆史「コロナ後は楽しいでw 可愛い子が風俗嬢になんねんw」 >これよく許されたよね。1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 16:55:28.80 ID:Sbb9RcoU0 岡村隆史さん「コロナと風俗嬢」発言、ニッポン放送謝罪 「コロナが収束したら絶対面白いこ...
- 11
石破首相「トランプは何を言ってるのかよく分からない人」 基地外認定か1 : 2025/04/07(月) 16:17:17.79 ID:8fn8seMq0 アメリカのトランプ大統領の発言について、28日の国会で、石破首相が「何を言っているかよくわからないという感じだ」...
- 12
石破首相「トランプは何を言ってるのかよく分からない人」 基地外認定か1 : 2025/04/07(月) 16:10:55.02 ID:A2LHBN0O0 アメリカのトランプ大統領の発言について、28日の国会で、石破首相が「何を言っているかよくわからないという感じだ」...
- 13
【中央日報】「もう日帰り旅行では入れない」…日本温泉、宿泊しなければ入浴禁止へ1 : 2025/04/07(月) 16:37:46.12 ID:98fQtk6T 日本が温泉水枯渇問題に苦しめられている。外国人観光客が好む1人用温泉を増やしたことが温泉水不足の原因として指摘され...
- 14
山口組が神戸山口組との「抗争終結」の意向伝える 幹部が兵庫県警本部を訪問1 : 2025/04/07(月) 15:21:13.08 ID:pXRyAs8x0 特定抗争指定暴力団の山口組幹部が7日、兵庫県警本部(神戸市中央区)を訪れ、同じく特定抗争指定暴力団の神戸山口組と...
- 15
おやびん「アメリカとイタリアはローマ時代からの同盟国」1 : 2025/04/07(月) 16:36:25.37 ID:3ZxdDGI30 おやびん、違う世界線からやってきたことが濃厚に https://greta.5ch.net/test/read....
- 16
トランプに山上チャレンジする策を練ってるアメリカ人多そうだよな 成功したら英雄確定だし1 : 2025/04/07(月) 17:01:17.12 ID:zqOrXo7gd http://kenmo.com 2 : 2025/04/07(月) 17:02:01.08 ID:zqOrXo...

- 1 : 2023/06/01(木) 03:14:20.258 ID:kfaeacsX0
- 色々調べたりするの楽しくない?
- 2 : 2023/06/01(木) 03:15:02.411 ID:5G7o9xqdd
- 過去は振り返らない
- 4 : 2023/06/01(木) 03:15:58.824 ID:VpdNUOLJ0
- 同じ調べるなら料理のレシピのほうがいいなぁ
- 9 : 2023/06/01(木) 03:19:23.892 ID:kfaeacsX0
- >>4
それも楽しいけどさ
料理は一度作ったら終わりじゃん?
それに数も限られてるし
歴史は膨大だ
>>5
こういう説もあったとか色んな説みるの楽しくない?
自分はこの説が好きだから、この人物はこういう性格だから云々妄想も出来る - 5 : 2023/06/01(木) 03:16:11.570 ID:4lrBRnas0
- 江戸以前の記録は誰かの空想だから鼻で笑ってる
- 8 : 2023/06/01(木) 03:18:31.275 ID:VpdNUOLJ0
- >>5
そうなんか? - 22 : 2023/06/01(木) 03:29:41.583 ID:H1OzvViP0
- >>5
偉人素顔の履歴書では、三国志を日本向け改変した小説が戦国時代って言ってたわ - 6 : 2023/06/01(木) 03:17:16.875 ID:SALA+F1tr
- 不謹慎だけど第一次世界大戦しゅきしゅぎる
- 13 : 2023/06/01(木) 03:22:41.921 ID:kfaeacsX0
- >>6
詳しいわけじゃないけど好き
映像の世紀とか戦争の話多いよね
勉強になる - 20 : 2023/06/01(木) 03:27:58.899 ID:SALA+F1tr
- >>13
塹壕なんてものが生み出されてしまったのが全ての原因 - 7 : 2023/06/01(木) 03:17:50.513 ID:D5svQpIi0
- そもそも興味無い分野の歴史だから
- 10 : 2023/06/01(木) 03:19:32.871 ID:f1lZM1Iw0
- 縄文時代の遺跡からは対人兵器の類が一切見つからないらしい
戦争がない状態が1万年続いてた可能性すらある - 15 : 2023/06/01(木) 03:23:33.408 ID:kfaeacsX0
- >>10
へ~!こういう話きくのがホント好き
空白の10万年とかあったよな
ロマンある - 21 : 2023/06/01(木) 03:29:14.281 ID:f1lZM1Iw0
- >>15
明らかに歩行不可能な成人男性が丁寧に埋葬されていた形跡なんかも確認されている
所有の概念が生まれたのは農耕が広まってからなんて言われてるし縄文時代は人類がもっとも幸福な時間だったのかもしれないね - 11 : 2023/06/01(木) 03:21:02.307 ID:TZnrvq6V0
- モノリスの実用性
- 12 : 2023/06/01(木) 03:21:44.207 ID:RKDbysyyM
- 大事なのは未来
過去の事などどうでもいいわ バカ
- 14 : 2023/06/01(木) 03:22:45.774 ID:NfifPx4U0
- 権力者の争いみたいなんはたまに読むと面白いな
スケールがでかすぎて宇宙すごいに近いもんがある - 16 : 2023/06/01(木) 03:24:04.128 ID:kfaeacsX0
- >>14
例えば誰とか? - 18 : 2023/06/01(木) 03:27:17.438 ID:ZIRLCH0rd
- 信長の野望とかいう遊べる歴史資料集
- 19 : 2023/06/01(木) 03:27:54.476 ID:ls7K4eTC0
- 人類史は興味ないけど生物学史は好き
- 24 : 2023/06/01(木) 03:34:20.960 ID:/8fSedz7M
- 何から入るのがいいんだ
中世世界史とか興味あるけど - 25 : 2023/06/01(木) 03:37:37.955 ID:+Yzk14eV0
- 歴史好きな知り合い多いけど、不確かなことが多くてすぐ対立してる印象しかない
- 26 : 2023/06/01(木) 03:38:22.759 ID:SALA+F1tr
- >>25
これはある - 27 : 2023/06/01(木) 03:39:19.603 ID:J1xWsc7b0
- 歴史を知らないと韓国人が世界の起源説を否定できなくなるからな
- 28 : 2023/06/01(木) 03:41:16.227 ID:dWyMsseed
- 歴史と考古学が好きでその手の研究室に入ったけど、どんな主張も結局は憶測の域にしか達しないと悟って冷めてしまった
でも先日の吉野ヶ里の一等地で卑弥呼のと思われる石棺が見つかった報せは心踊ったなぁ - 29 : 2023/06/01(木) 03:54:08.064 ID:JB9qdsiup
- 歴史も憶測でしかないから
多数派の都合の良い歴史しかない
今だにピラミッドをどうやって作ったのかわからない人類の作った歴史に価値は見出せない - 30 : 2023/06/01(木) 03:55:58.705 ID:SALA+F1tr
- 頼むからスフィンクスがどの時代にどうやって何のために作られたのかだけ教えて欲しい
- 31 : 2023/06/01(木) 03:58:57.817 ID:JB9qdsiup
- 歴史は度々覆るもんだし
真実はリアルを生きた人間しかわからない
過去に残っていた物に学者と呼ばれる人間の多数決が真実にされるんだから
コメント