
発達障害さん、方言を使えない模様。「自閉症は津軽弁を話さない」「家族は方言を話すのに、息子だけが共通語を話す」

- 1
万博協会、大阪万博会場で爆発濃度のメタンガスを検知1 : 2025/04/07(月) 12:59:15.36 ID:DHgyMza8M 開幕1週間前の万博会場で基準値超えのメタンガス検知 爆発可能性も https://www.asahi.com/s...
- 2
【画像】イケメン俳優の藤木直人(52)さん、変わり果てた姿で発見される1 : 2025/04/07(月) 14:38:49.40 ID:zY7uDGCg0 うせやろ? 2 : 2025/04/07(月) 14:39:37.76 ID:LKSJREMv0 藤井くん 3 ...
- 3
【動画】広瀬すず、スパーリングで川口春奈をボコボコに 1 : 2025/04/07(月) 14:35:44.96 ID:hfSJBKsx0 https://i.imgur.com 2 : 2025/04/07(月) 14:36:03.34 ID:hfS...
- 4
フジテレビ清水社長「人権侵害をやらかすリスクの高いタレントは起用しない。社員も出世させない」1 : 2025/04/07(月) 14:55:54.02 ID:GUOmXzRT0 「セクハラへの寛容さと地続き」 この問題を調査してきた第三者委が31日に開いた記者会見。委員長の竹内朗弁護士は「...
- 5
【中央日報】米国はメモリー自立、日本は技術力追撃…韓国半導体二重苦1 : 2025/04/07(月) 11:58:24.14 ID:azumn0mV 韓国の半導体産業が複合危機に直面した。「半導体自立」を掲げた米国は関税を武器にメモリー半導体も米国で生産するよう要...
- 6
国民民主の玉木 夫婦別姓法案に賛成 ♀(動画あり)1 : 2025/04/07(月) 13:30:44.51 ID:VYBscEoz0 画像 動画 https://x.com/keisuke_217/status/19076893964235040...
- 7
トランプ大統領「インフレが大きな問題になるとは思わない」「薬を飲まなければいけないときもある」トランプ大統領「インフレが大きな問題になるとは思わない」「薬を飲まなければいけないときもある」 大艦巨砲主義!
- 8
イスラエル軍、投石した米国籍の少年射殺 ヨルダン川西岸イスラエル軍、投石した米国籍の少年射殺 ヨルダン川西岸 顔面キムチレッド速報
- 9
【悲報】iPhone、アメリカで早速10万円値上げwww【悲報】iPhone、アメリカで早速10万円値上げwww 汎用型自作PCまとめ
- 10
SNS「炎上」リスク、AIがチェック 弁護士ドットコムが試験提供SNS「炎上」リスク、AIがチェック 弁護士ドットコムが試験提供 稼げるまとめ速報
- 11
小泉進次郎さん「政治というのは裏もありますから!」www小泉進次郎さん「政治というのは裏もありますから!」www 政経ワロスまとめニュース♪
- 12
さまぁーずの悲しいダジャレ、今見ると面白い1 : 2025/04/07(月) 13:26:06.67 ID:20rbu2Hy0 2 : 2025/04/07(月) 13:27:11.61 ID:amCMAYG00 これ持ってるわ 3 : 2...
- 13
ダウンタウンが関西万博の公式アンバサダーを退任1 : 2025/04/07(月) 14:01:35.47 ID:GUOmXzRT0 来月(4月)開幕する大阪・関西万博のアンバサダーを務めている人気お笑いコンビ「ダウンタウン」の2人について、所属...
- 14
“投資家”桐谷さん、新NISA組にアドバイス“投資家”桐谷さん、新NISA組にアドバイス みそパンNEWS
- 15
【Money1】 「韓国は“痴獄の国”への一歩を踏み出した」 むしろ真っ当な見方1 : 2025/04/07(月) 13:20:16.06 ID:cIhEZwLI 韓国にとって最後の希望だった尹錫悦(ユン・ソギョル)大統領が罷免されました。 韓国は「おしまい」です。 この「おし...
- 16
【サッカー】「衝撃だ」「『ソン・フンミンはもう終わった』は真実だった」韓国の大エースがよもやの絶不調。1 : 2025/04/07(月) 13:30:47.70 ID:cIhEZwLI 「不調が一時的ではないことをまた証明した」 プレミアリーグのビッグ6の一角であるトッテナムは4月3日のチェルシー...

- 1 : 2023/05/24(水) 13:43:10.47 ID:Zh28uwUrp
- 4 : 2023/05/24(水) 13:45:30.70 ID:qRN2uMZYM
- リアルの知り合いが少なくてネットばかり見てるからやろ
知らんけど - 5 : 2023/05/24(水) 13:45:37.56 ID:L5oDeI2qr
- 周りが津軽弁なのにどうやって標準語覚えるのよ
- 7 : 2023/05/24(水) 13:46:49.11 ID:kzBlq0p40
- 学校・職場で会話しないから🥺
- 11 : 2023/05/24(水) 13:49:21.06 ID:HV+0YG470
- 方言は頭の中のフィルター通さずにほぼそのまま言葉を出してる感じだからかな
相手との距離があまりない
敬語丁寧語とかだと言いたいことを一度頭の中に置きとどめながら話す感じかな自閉的な傾向の人だと自分の頭の中で完結しがちってことか
- 32 : 2023/05/24(水) 14:15:34.44 ID:ZDiBmA570
- >>11
5ちゃんでは標準語に翻訳して書かないといけないから少しストレスがある
よく語尾にだろだろ書いてると指摘されるが、方言を翻訳するとどうしてもそういうふうになってしまう - 33 : 2023/05/24(水) 14:17:25.96 ID:JDNPm+d/0
- >>32
> 語尾にだろだろ書いてると指摘語尾のだろは2ちゃん時代から普通に使われてたし気にせず使うといいよ
どうせツイッターからきた人らが言いがかり付けてるだけだろうし - 12 : 2023/05/24(水) 13:51:03.31 ID:3F7tHMydr
- 普段のケンモメンがいつも敬語なのと同じだろ
- 13 : 2023/05/24(水) 13:51:58.75 ID:gZvM2sN9d
- 日本全国関西弁で通す奴の方が空気読めてない
- 14 : 2023/05/24(水) 13:52:23.37 ID:I+r8fPvlM
- ネットではエセ関西弁使ってそう
- 16 : 2023/05/24(水) 13:54:35.56 ID:uJ60SYaH0
- テメー4ねよwww
とかこういう連中が周りに居ても染まらないそれが発達障害
- 17 : 2023/05/24(水) 13:54:53.37 ID:ZeydN4nT0
- 周りとのコミュニケーションじゃなくてメディアから学ぶからって説は違う気がする
標準とされてるものがあるのに何でわざわざ崩すの?って思うからじゃないのか - 18 : 2023/05/24(水) 13:55:31.89
- >>17
は? - 19 : 2023/05/24(水) 13:56:11.45 ID:uJ60SYaH0
- >>18
は?じゃねーよ
IDぐらい出せや臆病者 - 23 : 2023/05/24(水) 13:59:21.03 ID:aqTUX7tir
- >>17
その標準を本やテレビやネット等から学習してるんだろうに - 20 : 2023/05/24(水) 13:57:35.46 ID:0XHALGzX0
- 猛虎弁は使えるからその指摘は当たらない
- 21 : 2023/05/24(水) 13:57:59.10 ID:4m2RCmm00
- 方言使えみたいな圧力気持ち悪いわ
4ねよ村社会カッペジャップ - 22 : 2023/05/24(水) 13:58:40.30 ID:DRN4VndK0
- 周りみんな方言なのにどうやって標準語習得するんだよ
- 24 : 2023/05/24(水) 14:01:53.87 ID:p/rwK5Xmp
- >>22
文字は標準語だろ - 25 : 2023/05/24(水) 14:02:04.97 ID:+4vM+0dj0
- 方言なんてダサいから使いたくないのもいるだろ
- 26 : 2023/05/24(水) 14:04:38.62 ID:x3QHM5Oyp
- 方言って何となく伝わればいいやって感じで個人差があるから、その曖昧さが苦手なのかもしれない
- 27 : 2023/05/24(水) 14:06:56.95 ID:hEL7ctNV0
- 地味に凄い切り口だな
面白そう - 28 : 2023/05/24(水) 14:07:06.35 ID:ZDiBmA570
- 発達障害だと思ってたのに方言話せるし違うんだろうか
- 29 : 2023/05/24(水) 14:08:09.28 ID:cZqFe6ms0
- 一見、バリアを張ってるから自閉症なんて呼ばれてるんだろうけど俺から言わせれば排他症だよ
突き放して仲間外れにして病人呼ばわりする汚い人間達 - 30 : 2023/05/24(水) 14:10:36.12 ID:HLzJoURRa
- 定形発達ってなんか深い表現だな
これはこれでなんか嫌だわ - 31 : 2023/05/24(水) 14:11:46.34 ID:JDNPm+d/0
- 不思議だな
- 34 : 2023/05/24(水) 14:23:24.58 ID:xQugzd+h0
- >>1
面白いね
地方で両親が小さい子供に対して無意識に敬語や標準語で話してて
親同士だけ方言ってケースはかなり多いぞ - 35 : 2023/05/24(水) 14:26:18.92 ID:HV+0YG470
- 俺は知らん相手親しくない相手には方言で話せなかったわ
家族とか友達みたいにある程度親しくなったら方言で話すとかそんな感じ
「公」的な意識が自分の中で強めなんかなって思ってる - 36 : 2023/05/24(水) 14:27:41.19 ID:o5SRPhnz0
- 関西の自閉症はどっちの言葉で喋ってるの?
- 37 : 2023/05/24(水) 14:29:56.74 ID:M7qhAA2B0
- 一生嫁から無視されりゃいいんだよこんな奴
コメント