
80-90年代のサブカル文化を支えた漫画雑誌「ガロ」の魅力。個性ある作品の数々。

- 1
参院選投票先、自民26、国民12、立憲12、れいわ7、維新7 、公明5、参政3、共産2、保守2と日経1 : 2025/05/26(月) 05:24:59.14 ID:wMx1/2He0 日本経済新聞社とテレビ東京は23~25日の世論調査で、参院選の投票先の政党を聞いた。自民党が26%とトップを維持...
- 2
【アイドル】櫻坂46、新曲『Make or Break』選抜メンバー発表… 18歳・的野美青が初センター「少しでも頼れる存在になりたいです」1 : 2025/05/26(月) 01:38:04.57 ID:LVd5fMbX9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c78de07c86925043e93a95...
- 3
運転免許試験場でブチ切れ女性警察官の顔面を消毒液ボトルで殴る18歳無職女を逮捕 #函館 | 試験場の窓口って問題起こしたりして左遷させられた奴らが多いと聞くよね運転免許試験場でブチ切れ女性警察官の顔面を消毒液ボトルで殴る18歳無職女を逮捕 #函館 | 試験場の窓口って問題起こしたりして左遷させられた奴らが多いと聞くよね 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 4
お前らがやってるドケチ節約術ってある?お前らがやってるドケチ節約術ってある? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 5
報道受け障害年金ひそかに再判定 年金機構、不支給の千件超1 : 2025/05/26(月) 00:46:19.35 ID:EseK0so89 47NEWS 共同通信 2025年05月25日 21時01分 https://www.47news.jp/126...
- 6
【経済】「危険、軽率、最悪、不適切…」米通信コラム、「日本財政ギリシャ以下」の首相発言を酷評1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/23(金) 20:04:26.99 ID:X+9PN+Sn 米ブルームバーグ通信は22日、コラムニストのガロウド・リーディー氏の論考を配...
- 7
大相撲 優勝大の里 副賞の「コメ1トン」に場内が騒然大相撲 優勝大の里 副賞の「コメ1トン」に場内が騒然 まとめたニュース
- 8
家庭教師のトライさん「水俣病」は遺伝すると教えてしまう (※画像あり)家庭教師のトライさん「水俣病」は遺伝すると教えてしまう (※画像あり) ラビット速報
- 9
“読解力のない人”の実態。「読めない」のではなく「書いていないことを読んじゃう」ワケ [5/25]“読解力のない人”の実態。「読めない」のではなく「書いていないことを読んじゃう」ワケ [5/25] 国難にあってもの申す!!
- 10
泣きました、私は女性で部落で朝鮮人です泣きました、私は女性で部落で朝鮮人です 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
C国人高級ホテルにて家具をプールに投げ込むなど想像を絶するマナーの悪さ→外国人受け入れ禁止へC国人高級ホテルにて家具をプールに投げ込むなど想像を絶するマナーの悪さ→外国人受け入れ禁止へ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
海外「日本の病院は未だにコロナに怯えている」海外「日本の病院は未だにコロナに怯えている」 大谷速報&世界のニュースまとめ
- 13
【山梨】ニセ中国警察「あなた名義で航空券が多数買われ、中国のおばあさんがショック死した。保証金が必要」→大学生の「だまされたふり」作戦で逮捕【山梨】ニセ中国警察「あなた名義で航空券が多数買われ、中国のおばあさんがショック死した。保証金が必要」→大学生の「だまされたふり」作戦で逮捕 コノユビニュース
- 14
ボクらが憧れた日産今までありがとう!! 日産を振り返る S13シルビア、パルサーGTI-R、Z32、R32型GT-R…ボクらが憧れた日産今までありがとう!! 日産を振り返る S13シルビア、パルサーGTI-R、Z32、R32型GT-R… みそパンNEWS
- 15
ホロライブまで呼んだにじさんじの野球ゲームイベント、客席がガバガバどころかスカスカで大失敗がほぼ確定する【2ch】ホロライブまで呼んだにじさんじの野球ゲームイベント、客席がガバガバどころかスカスカで大失敗がほぼ確定する【2ch】 とまとニュースまとめ速報

- 1 : 2022/12/24(土) 11:34:10.63 ID:AHc+TYA+0EVE
世界一のマンガの拠点が熊本大学に 「国際マンガ学教育研究センター」開設(KAB熊本朝日放送)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/09bcdea4644ebff2e767f394f86066e28fb9c8e6- 2 : 2022/12/24(土) 11:34:36.34 ID:h/1ELtxLaEVE
- 花輪和一がネトウヨ化したのやばくね?
- 9 : 2022/12/24(土) 11:42:26.67 ID:0brpk0+F0EVE
- >>2
花輪もなの?
丸尾はウヨってたの知ってるけど新刊出たら買い続けてるが - 26 : 2022/12/24(土) 12:20:27.12 ID:VuxV32hQ0EVE
- >>9
そもそも戦車漫画家の小林源文の友達だしな - 3 : 2022/12/24(土) 11:37:31.47 ID:VuxV32hQ0EVE
- 雑誌の出版元時代右翼化してるし
- 4 : 2022/12/24(土) 11:39:01.89 ID:AHc+TYA+0EVE
- >>3
あれは中身が別物だよ
アックスとか出してる青林工藝舎が本物 - 5 : 2022/12/24(土) 11:39:54.27 ID:JxE47QJy0EVE
- ガロはそんなに支えてないと思うよ
マイナーすぎる - 31 : 2022/12/24(土) 17:11:29.70 ID:ZJK/pGhj0EVE
- >>5
直接的には支えてないけどガロから巣立った人が支えてたとはいえる - 6 : 2022/12/24(土) 11:41:06.62 ID:qXRQhoCk0EVE
- 90年代はコミックキューとかだね
- 7 : 2022/12/24(土) 11:41:18.94 ID:AHc+TYA+0EVE
- 漫画は絵が下手でも伝われば成立するって知ってほしい
ネットの漫画どれも絵から個性を感じない - 8 : 2022/12/24(土) 11:42:22.22 ID:lmMZdbY90EVE
- 久住昌之やみうらじゅんなんかもここで好き勝手に書けなかったら消えてたかもしれないから存在は大きい
- 11 : 2022/12/24(土) 11:45:25.42 ID:0brpk0+F0EVE
- 今はアックスとビームがガロの役割り担ってんのかね
- 13 : 2022/12/24(土) 11:47:35.88 ID:qXRQhoCk0EVE
- しりあがり寿さんや山本直樹さんは左派を堅持してるから素晴らしいね
- 15 : 2022/12/24(土) 11:57:04.89 ID:PEn7ZoTOpEVE
- ガロから出た有名な作品ってある?
- 16 : 2022/12/24(土) 11:58:10.12 ID:IQm7VITR0EVE
- >>15
ネジ式 - 19 : 2022/12/24(土) 12:00:02.10 ID:0brpk0+F0EVE
- >>15
ガロから単行本化されたてのだと丸尾の少女椿とかどうよ?
舞台にもなってるし映画化もされてるし - 20 : 2022/12/24(土) 12:02:12.16 ID:0GpdG3wB0EVE
- >>15
カムイ伝
夜行(夜汽車の男) - 23 : 2022/12/24(土) 12:07:19.44 ID:x/snSl8c0EVE
- >>15
何回もドラマ化された南くんの恋人 - 18 : 2022/12/24(土) 11:59:09.00 ID:JxE47QJy0EVE
- 一番有名なのはねじ式じゃないかな
- 21 : 2022/12/24(土) 12:04:48.55 ID:fMtfFW6+0EVE
- 山田花子が描いた号をヤフオクで入手しようとしたら価格吊り上げられてあきらめたな(;_;)
- 22 : 2022/12/24(土) 12:05:02.72 ID:AHc+TYA+0EVE
- 全く話題にならなかったけど2016年に少女椿映画化されてたな
- 24 : 2022/12/24(土) 12:08:56.34 ID:0brpk0+F0EVE
- >>22
見に行ったよ
風間くんがワンダー正光やっててこんな映画の役受けるんだって思った
あと鳥肌実がハゲ上がりめちゃくちゃデブってて悲しくなった - 25 : 2022/12/24(土) 12:18:03.04 ID:5U0VpwDJ0EVE
- うる星やつらでガロ知った
あの頃はガロがコモンセンスだったらしい
- 27 : 2022/12/24(土) 14:30:15.70 ID:0GpdG3wB0EVE
- >>25
うちの県の県立中央図書館にある唯一の漫画雑誌がガロだった - 28 : 2022/12/24(土) 16:39:13.10 ID:WcjuxJE/0EVE
- さくらももこもガロではないけどガロ系作風だよな
薄めたガロというか、ガロ入門編って感じ - 29 : 2022/12/24(土) 16:44:42.64 ID:YgFGyM4b0EVE
- 相棒とかに出てる鈴木砂羽がガロ好きらしい
- 30 : 2022/12/24(土) 17:10:14.02 ID:ZJK/pGhj0EVE
- >>29
まあ愛の新世界とか当時のサブカルのアイコン的映画だしいかにもではある
アラーキーもガロにずっと連載してたしね - 34 : 2022/12/24(土) 17:17:46.71 ID:21ZYsr1ypEVE
- >>29
BSマンガ夜話にも出て大過なかったからねえ - 32 : 2022/12/24(土) 17:13:54.19 ID:yfvM3s+N0EVE
- 夜行がガロ作品だって知ってる人って今となっては少ないだろうな
孤独のグルメの元作品みたいなものなのに - 33 : 2022/12/24(土) 17:17:12.34 ID:LNoOHI9w0EVE
- サブカル漫画って面白がり方が分からん
山田花子とかダークなエッセイ?今ならツイッター漫画にあげてここでボコられて終わりそう - 35 : 2022/12/24(土) 17:46:48.18 ID:ZJK/pGhj0EVE
- 当時の編集白取氏によれば80年代のガロは部数落ち込んで廃刊寸前
サブカル総合誌的な装いに変えたらかなり部数は持ち直したらしい - 36 : 2022/12/24(土) 17:57:28.29 ID:WcjuxJE/0EVE
- >>35
作り手が拘りまくってる作品はクセが強くて大衆には受けないから
逆に薄めた方が大衆には受け入れられ易くなるというね作家性も薄まっちゃうから
作家性(芸術性)をとるか金をとるかやね
コメント