
80年代は毎日ゴールデンタイムでアニメが放送されてたって聞いたけど昔の人のほうがアニメが好きだったの( ^ω^)・・・?

- 1
保守・北村晴男氏 石破首相は「醜い生き物」Xでの酷評投稿、撤回せず1 : 2025/07/30(水) 15:26:40.97 ID:/4/OELYU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/91d23dffc89b39d8cfc6f6...
- 2
認知バイアスでれいわ新選組を左と思い込んでる境界知能いるが普通に保守だし移民に一番反対してるよ1 : 2025/07/30(水) 15:26:44.22 ID:Ouarl2LU0 山本太郎「移民推進派は二度と保守を名乗るな!恥を知れ!!」 山本太郎が国会で身体はって移民に反対していた当時、参...
- 3
【大企業】「黒字企業のリストラ」なぜ増加? パナ「1万人削減」は始まりに過ぎない1 : 2025/07/30 14:45:30 ??? パナソニックホールディングスが、2026年3月までにグローバルで1万人規模の人員削減に踏み切る。 国内・海外それぞれ約5000人で、削減対象は...
- 4
【緊急】岩手、130cmの津波襲来、逃げろ1 : 2025/07/30(水) 15:19:33.27 ID:qWQxOdGh0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250730/k1001487898100...
- 5
トヨタグループ 今年1?6月の世界販売過去最高 トランプ関税の影響限定的か1 : 2025/07/30(水) 14:32:00.81 ID:/SmB3IxG9 トヨタ自動車グループの今年1月?6月の世界での販売台数は、北米や中国などでの販売が伸び、過去最高となりました。 ...
- 6
京都・福知山で40.6℃ 今年初の40℃台観測1 : 2025/07/30(水) 14:03:15.66 ID:S33D0sSS0 全国的に危険な暑さが続いています。 京都府福知山市では、きょう午後1時47分、今年最高の気温40.6℃を観測しま...
- 7
【北海道】浜頓別町にローソン爆誕、オープン日は2025年8月5日1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 15:03:13.29 ID:kiDclcYp9 2023年8月にコンビニエンスストア「ローソン」が、今まで出店のなかった稚...
- 8
民放各局、津波警報で昼番組で軒並み放送内容を変更 ロシア・カムチャツカ半島付近で地震1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 13:30:16.72 ID:/4/OELYU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2fe...
- 9
訪日ブラジル人が、蛇のコスチュームで歩道を這いずり回り物議に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 15:05:57.77 ID:cMJG/VDF0 日本を訪れたブラジルのインフルエンサーが、大蛇の格好をして街中を這う動画を...
- 10
中川翔子「お腹が巨大化」「復帰したい、働きたい、戻れるのか不安…働く女性はキャリアとの兼ね合いを考えてしまったり」産後の不安吐露1 : 2025/07/30(水) 14:54:33.19 ID:/4/OELYU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/ddfe4480410d10cb4bb111...
- 11
【京都】同僚警察官へのトイレ盗撮を70回繰り返した警部「もう少しきれいに撮りたいという思いだった」1 : 2025/07/29(火) 23:53:03.92 ID:y7cMgqZDMNIKU 被告は被告人質問で、動機について「見たいという気持ちを抑えることができなかった。(盗撮行為を)やっている...
- 12
【悠仁親王殿下】 悠仁さまに大勲位菊花大綬章、閣議決定 9月の成年式次第も公表1 : 2025/07/29(火) 17:14:45.30 ID:cfP7uDkj9 2025年7月29日 9:28 政府は29日の閣議で、秋篠宮家の長男、悠仁さまに「大勲位菊花大綬章」を授与するこ...
- 13
兵庫 丹波 41.2度 国内観測史上最高を更新 (14:39)1 : 2025/07/30(水) 14:57:22.29 ID:l/E97Xny9 兵庫 丹波 41.2度 国内観測史上最高を更新 | NHK | 気象: https://www3.nhk.or....
- 14
R18+のアンビエントスラッシャー映画「バイオレント・ネイチャー」公開決定、アメリカで嘔吐者続出1 : 2025/07/30(水) 14:12:04.53 ID:/4/OELYU9 https://natalie.mu/eiga/news/634158 2025年7月30日 14:00 全米週...
- 15
1位 兵庫 柏原 41.2℃1 : 2025/07/30(水) 14:51:58.68 ID:S33D0sSS0 アメダスランキング(気温) - ウェザーニュース 【気温ランキング】全国のアメダス観測情報による、今日これまでの...
- 16
「またミセスか…」Mrs. GREEN APPLEの野外ライブが「うるさすぎて炎上」 超人気バンドの度重なるトラブルに見る”危うさ”1 : 2025/07/30(水) 14:47:13.26 ID:/4/OELYU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b5ce4ff3a0d077b8da6f82...
- 1 : 2021/05/09(日) 07:53:49.211 ID:iovqv1BY0
- 80年代の人はアニメ好きが多かったのかな?
- 2 : 2021/05/09(日) 07:54:49.385 ID:LTcrw3Vh0
- 子供が多かった
- 3 : 2021/05/09(日) 07:55:02.377 ID:qQW9GKC7a
- 子供が多かっただけだよ
- 4 : 2021/05/09(日) 07:55:07.500 ID:nOH2Ruw30
- 深夜アニメは少なかったな
- 5 : 2021/05/09(日) 07:55:53.427 ID:Ec4B6UDH0
- 日曜日の朝と夜7時台くらいだったからな
- 6 : 2021/05/09(日) 07:55:54.731 ID:UWcwFVtZ0
- ドラゴボとかYAWARAとか
- 8 : 2021/05/09(日) 07:56:27.580 ID:WAJuzEvV0
- 子供が多いから
- 9 : 2021/05/09(日) 07:57:08.347 ID:c+HAw8rQ0
- 視聴率取れたから
- 10 : 2021/05/09(日) 07:57:20.561 ID:iovqv1BY0
- 美味しんぼが毎週ゴールデンで放送されてたらしいけど
よく考えると凄い時代だなww - 11 : 2021/05/09(日) 07:58:46.598 ID:+zb1IW+60
- グッズ無くてもスポンサー料だけで成り立ってたアニメが沢山あったのは確かに凄いな
- 12 : 2021/05/09(日) 07:59:09.068 ID:qLNQiJS80
- ベルサイユのばらとびっくり日本新記録どちらを見るか…
- 13 : 2021/05/09(日) 07:59:43.778 ID:UWcwFVtZ0
- でも野球中継とぶつかる危険性もあった
- 15 : 2021/05/09(日) 08:01:31.034 ID:qQW9GKC7a
- >>13
月曜以外の日テレ系なんてシーズン中はほぼ無いも同然 - 14 : 2021/05/09(日) 08:00:31.358 ID:iovqv1BY0
- さらに早朝と夕方にアニメの再放送をする枠が毎日存在したらしい・・・
- 16 : 2021/05/09(日) 08:01:56.426 ID:UWcwFVtZ0
- 日曜の朝はアニメ見るために早起きできてた
ワタルとか - 17 : 2021/05/09(日) 08:02:00.753 ID:OxSDu0Wt0
- 早く結婚しろよ クソガキ
- 18 : 2021/05/09(日) 08:04:03.916 ID:3vAgpj4T0
- 野球がないときのフィラーなんだよなテレビ局編成的に
- 19 : 2021/05/09(日) 08:04:32.569 ID:CWegyDcdd
- テレ東は朝からアニメやってた
- 20 : 2021/05/09(日) 08:05:07.914 ID:3vAgpj4T0
- サザエさんの再放送という狂気の番組もあった
- 21 : 2021/05/09(日) 08:06:30.621 ID:reBTzuMG0
- 平日の午後16時から19時くらいまでアニメやってたような
パタリロとかストップひばりくんとか - 24 : 2021/05/09(日) 08:08:35.990 ID:MQcIGvXLa
- >>21
学校帰りの生徒児童狙いだからね
今は塾や部活でまっすぐ帰宅しないから夕方は主婦タイム - 22 : 2021/05/09(日) 08:06:36.037 ID:WAJuzEvV0
- オヅラさんがラジコン番組のナレーターやってた
- 23 : 2021/05/09(日) 08:06:55.485 ID:JkU2yLiq0
- 5時からガンバルガーとか海モモとかテッカマンブレードとかやってたな
んで半からルパンの再放送 - 25 : 2021/05/09(日) 08:08:45.954 ID:wj1ESvwU0
- おじいちゃんしかおらんやん
- 26 : 2021/05/09(日) 08:09:54.908 ID:UWcwFVtZ0
- 平日の朝にアニメやってるの
途中までしか見れなくて悔しかった
カリメロとか - 27 : 2021/05/09(日) 08:10:29.724 ID:iovqv1BY0
- 世界名作劇場
タイムボカンシリーズ
富野由悠季
藤子不二雄
高橋留美子
あだち充この辺が気になる
- 28 : 2021/05/09(日) 08:11:25.848 ID:Rpixu/fk0
- 時間帯考慮しない放送量は今のほうが圧倒的に多い
- 29 : 2021/05/09(日) 08:13:10.152 ID:WAJuzEvV0
- 子供が半分になれば子供向けの番組も減るのは半分になるかと思ったらそれ以上に無くなったよな
- 30 : 2021/05/09(日) 08:16:09.899 ID:iovqv1BY0
- 調べたら藤子不二雄のアニメって毎日やってたんだな
異常だろww - 32 : 2021/05/09(日) 08:20:03.938 ID:9KjLZqgbp
- >>30
パオパオチャンネルって番組内で10分くらいのがやってたな - 31 : 2021/05/09(日) 08:16:15.672 ID:reBTzuMG0
- ゼータガンダムとエルガイムとダグラムは見てた記憶ある
- 33 : 2021/05/09(日) 08:21:13.227 ID:UWcwFVtZ0
- ドラえもんは土曜だったイメージ
- 34 : 2021/05/09(日) 08:23:58.871 ID:iovqv1BY0
- 藤子不二雄劇場や藤子不二雄ワールドという枠があって
ゴールデンでいろいろ放送してたらしい - 35 : 2021/05/09(日) 08:26:18.181 ID:Jq2pqLmU0
- 火曜版サザエさん
- 36 : 2021/05/09(日) 08:26:50.656 ID:reBTzuMG0
- パーマンとハットリくんはよく見た
- 37 : 2021/05/09(日) 08:29:33.770 ID:51NUPSSt0
- 深夜アニメがなかったから
深夜アニメはエルフを狩るモノたちから
ただ、昔は夕方でもふしぎ遊戯とかリヴァイアスやってたんだよなあ - 38 : 2021/05/09(日) 08:31:16.890 ID:UWcwFVtZ0
- テレビ自体11時頃に放送終了してたもんな
コメント