6000万年前に実在したとされる古代の蛇、ガチでヤバすぎるwww

1 : 2021/08/07(土) 19:15:45.16 ID:8CgeXbcU0


15m超えてたらしい
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

https://www.google.com/?hl=ja

2 : 2021/08/07(土) 19:16:29.97 ID:JhqomOBw0
ムカデもクソデカかったんだよな
3 : 2021/08/07(土) 19:16:45.51 ID:RQNlTgJJ0
動物小さくなりすぎじゃね?
13 : 2021/08/07(土) 19:20:37.58 ID:1hYRkYxmd
>>3
大きい動物はどうしても絶滅しやすい
20 : 2021/08/07(土) 19:22:49.39 ID:K9OkzS660
>>3
酸素濃度の問題だね
34 : 2021/08/07(土) 19:27:02.96 ID:E8vzFaHpd
>>3
燃費悪いもん
6 : 2021/08/07(土) 19:18:21.00 ID:HGePhPuu0
酸素濃度が減って来て巨大な身体を維持出来なくなって来たんだよな
7 : 2021/08/07(土) 19:18:43.88 ID:Up8Eo9a/0
生き物なんてしょせんでかいほうが勝つよな
35 : 2021/08/07(土) 19:27:10.48 ID:WFOvTAUE0
>>7
恐竜滅んだ時に
その陰で隠れるように生存してたのがネズミくらいの大きさの哺乳類
8 : 2021/08/07(土) 19:19:25.86 ID:Ma+VJnkL0
重力が少ないからだろうな
9 : 2021/08/07(土) 19:19:34.50 ID:wpoqMndp0
人間が小さすぎるんじゃね?
10 : 2021/08/07(土) 19:19:57.96 ID:0boShM1R0
今後の温暖化が楽しみだよな
11 : 2021/08/07(土) 19:20:33.99 ID:irkDPa5B0
あの頃は酸素濃度が高かったからな
12 : 2021/08/07(土) 19:20:36.08 ID:c/bB4pwj0
古代の生物ってロマンありすぎるよな
14 : 2021/08/07(土) 19:20:58.62 ID:SLKJyVP/0
こいつ序盤に出会うと毒食らって身動き取れなくてほぼ確実に殺されるから嫌い
15 : 2021/08/07(土) 19:20:58.96 ID:wpoqMndp0
二酸化炭素濃度が高かった時代はガンガン植物が育つから、こういう巨体を支えるだけの食料を確保することができる

つまり、化石燃料はどんどん燃やすべきと武田先生が言ってた

16 : 2021/08/07(土) 19:21:20.45 ID:4+mfoNfS0
重力じゃなくて酸素濃度が濃かったから
17 : 2021/08/07(土) 19:22:22.92 ID:hLIIHB2bd
15メートルっつうとなんかスッゲーデカいように思えるじゃん

でもシロナガスクジラなんか35mもあるんだぜwww

恐竜よりデケェんだよ

18 : 2021/08/07(土) 19:22:42.12 ID:WiALAq3w0
あの頃は天敵いなかったからデカくなれたんかね
それとも天敵がデカかったからデカさで対抗したんだろうか
19 : 2021/08/07(土) 19:22:46.38 ID:AIEwyfO20
メスはでかいの好むから条件揃えばどんどんでかくなるけど絶滅リスクもあがる
23 : 2021/08/07(土) 19:23:08.85 ID:IFbeGVWw0
どっかの研究ででかい昆虫作ってなかったけ?
24 : 2021/08/07(土) 19:23:39.70 ID:be8GU6VFr
あれ?
俺の股間にも似たようなのいる…ッ!😨
45 : 2021/08/07(土) 19:29:57.46 ID:vjz6Nn6Ha
>>24
ミミズがどうした?
25 : 2021/08/07(土) 19:24:12.36 ID:wrSFUAoY0
昆虫も動物も恐竜も

ぜーんぶ小型化してる謎

31 : 2021/08/07(土) 19:26:13.37 ID:zBlHb9Ea0
>>25
くじらは巨大化してる
27 : 2021/08/07(土) 19:25:08.26 ID:avBpRq/7M
バイオのヨーンかよ
28 : 2021/08/07(土) 19:25:11.03 ID:RNIzlw+jd
恐竜ではなく?
昔は重力が小さかったのかな
29 : 2021/08/07(土) 19:25:39.88 ID:SZm0/sF50
人間も今の3倍の大きさだったしな
30 : 2021/08/07(土) 19:25:43.43 ID:9mzRGIAg0
ニシキヘビやオオアナコンダもデカいのは10m超えてくるし、何かこいつは頭骨サイズの割には短くない?
32 : 2021/08/07(土) 19:26:17.19 ID:3937Cujc0
こんなんどないしたらええねん・・・・
33 : 2021/08/07(土) 19:26:53.30 ID:XDc25wD80
こんだけデカいと代謝熱でオーバーヒートするっていう説もあるらしいが
36 : 2021/08/07(土) 19:27:44.00 ID:hLIIHB2bd
トンボ 1.2m
ゴキブリ 50cm
ネズミ カバサイズ(約1トン)
ナマケモノ アフリカゾウレベル
37 : 2021/08/07(土) 19:27:51.48 ID:g3JblHqH0
リアルひと狩りいこうぜの世界でワクワクするじゃん
38 : 2021/08/07(土) 19:27:51.62 ID:VgKGE2JN0
恐ろしいな
39 : 2021/08/07(土) 19:28:23.85 ID:6fwDYGHR0
恐竜食ってただろ
40 : 2021/08/07(土) 19:28:39.66 ID:KuDrg91EK
そら昔はムカデやゴキも2メートル超えてたしデカイ蛇くらいいるだろ
41 : 2021/08/07(土) 19:28:43.05 ID:p8w1Pv3Z0
かわいい
42 : 2021/08/07(土) 19:29:13.34 ID:OQM9KKUq0
割とこういう見ると
居なくなってよかったと思う
43 : 2021/08/07(土) 19:29:38.83 ID:tVS3R9BO0
そんなに餌があるとは思えんが
44 : 2021/08/07(土) 19:29:57.13 ID:/4P58YtZ0
なんで今はいないの?
46 : 2021/08/07(土) 19:30:18.80 ID:8MKnumiNd
これ食えるなら恐竜も、困んねえな

コメント

タイトルとURLをコピーしました