
45歳から上の中年ならわかってくれると思うけど、「午後の紅茶」が出てきた時は衝撃だったよな 缶の紅茶でも美味しくなるんだ!って

- 1
関西万博で話題の「空飛ぶクルマ」!山口ではじめての飛行テスト…山口きらら博記念公園周辺1 : 2025/04/29(火) 19:58:55.56 大阪・関西万博で話題になっている「空飛ぶクルマ」。 山口市がそのうちのひとつの試験飛行の場所となっていて29日、初めてとみられる飛行テスト...
- 2
万博会場行き「自動運転シャトルバス」が『手動運転』で回送中に接触事故 一時運行取りやめ1 : 2025/04/29(火) 23:02:24.54 大阪メトロは、28日夕方、舞洲万博パークアンドライド駐車場の待機場において、 手動運転で回送中のシャトルバス(自動運転車両)による事故が発...
- 3
トム・ブラウンみちお 番組で本名公開 さんま「みちおって名前だと思ってた!」興味津々1 : 2025/04/29(火) 22:47:54.47 ID:iFWGNQIK9 トム・ブラウンみちお 番組で本名公開 さんま「みちおって名前だと思ってた!」興味津々 お笑いコンビ「トム・ブラウ...
- 4
フジテレビ新入社員wwwwwww1 : 2025/04/29(火) 22:54:10.27 ID:Oeqts9OZ0NIKU 4月にフジテレビに入社した浅倉美恩(みおん、22)、石渡花菜(はな、23)、室岡大晴(25)、吉岡恵麻(...
- 5
覇権アイドルグループ「乃木坂46」のライブ、流石に厳しいWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/29(火) 23:04:44.65 ID:2AjsKemd0NIKU なんだこれ… https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/29(火) 23:0...
- 6
【東北道逆走】黒磯板室IC出て1分以内に高速入り直しか…監視カメラに事故車と酷似した車1 : 2025/04/29(火) 22:51:19.80 ID:yhRBkos49 ※2025/04/29 21:25 読売新聞 栃木県那須塩原市の東北自動車道上り線で26日夜に発生した逆走多重...
- 7
【医療】「睡眠障害」診療科名に加えるよう国に要望へ 日本睡眠学会1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/29(火) 22:46:57.23 ID:yhRBkos49 ※2025年4月29日 0時02分 NHK 十分な睡眠が取れず不眠などに悩む人が増えて...
- 8
【千葉県】アパート一室に赤ちゃんの遺体 住人女性「自宅で産んで押し入れに隠した」1 : 2025/04/29 15:54:42 ??? けさ、千葉市若葉区のアパートの一室で、赤ちゃんの遺体が見つかりました。この部屋に住む女性が「自宅で産んで押し入れに隠した」と話していて、警察が...
- 9
【ランドセル症候群】巨大化の背景は? 小学生の9割が「重い」と感じるワケ「背負えるか不安」「重さ3キロ以上」1 : 2025/04/29 21:59:53 ??? 春の訪れとともに、小学校では新1年生が新生活をスタートさせましたが、早くも2026年入学に向けたランドセル商戦がスタートしていました。近年注目...
- 10
今思うと「AKB48」ってマシだったよな?今のアイドル特に乃木坂とか神妙な顔でゆらゆらしてるだけだし…AKBは景気の良さがあった1 : 2025/04/29(火) 21:47:47.88 ID:ztZ5F2Gh0NIKU これ https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/29(火) 21:48:02...
- 11
マッキンゼー「ジャップさあ、システムを既存業務に合わせるためにカスタマイズするのやめろよ。だから生産性低いんだよ」マッキンゼー「ジャップさあ、システムを既存業務に合わせるためにカスタマイズするのやめろよ。だから生産性低いんだよ」 ニュー速JAP
- 12
JC1幼い JC2丁度良い素晴らしい JC3大人すぎ 結論JC2が一番エ口い1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/29(火) 22:12:14.44 ID:VcOGsbRT0NIKU 反論ある? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/29(火) 22...
- 13
コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★2コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★2 速刊ニュースまるっと
- 14
大阪万博「清掃と警備は万博関係者ではありません」大阪万博「清掃と警備は万博関係者ではありません」 なんJ PRIDE
- 15
福岡ソフトバンクホークス、逝くwww福岡ソフトバンクホークス、逝くwww 冷笑速報
- 16
「アメリカ人は豚骨ラーメンしか食べないよ」と言われたが… 実はアメリカで好調の「喜多方ラーメン坂内」。あっさり系ラーメンでも「駐在員や日本人はターゲットにしない」深い理由「アメリカ人は豚骨ラーメンしか食べないよ」と言われたが… 実はアメリカで好調の「喜多方ラーメン坂内」。あっさり系ラーメンでも「駐在員や日本人はターゲットにしない」深い理由 ラーメン速報|2chまとめ...
- 1 : 2021/03/06(土) 09:28:02.90 ID:nHEEAc5FM
それ以前の缶の紅茶は全部不味かった
臭いし甘ったるいしでhttps://www.ssnp.co.jp/news/beverage/2021/03/2021-0305-1334-16.html
35周年「午後の紅茶」が“上品でかわいく”リニューアル、“幸せなときめき”で好意度アップ- 2 : 2021/03/06(土) 09:28:56.98 ID:pW2WDzZR0
- 年いくつだよ…
- 3 : 2021/03/06(土) 09:28:59.48 ID:IyCyN1H8d
- ごめん、リプトン派でした🥺
- 4 : 2021/03/06(土) 09:29:28.73 ID:TemTX5rga
- 初期の午後ティー甘すぎて不味かったわ
- 5 : 2021/03/06(土) 09:29:35.11 ID:q+35uy5W0
- それよりポカリスエットの衝撃の方が強かった
- 6 : 2021/03/06(土) 09:30:40.28 ID:PcNu2Cnq0
- まあ添加した香料の風味なんだけどな
- 7 : 2021/03/06(土) 09:31:03.54 ID:fsXH8C19a
- ジャワティーストレートが至高だろ
なんだよ午後の紅茶とかいう紅茶風飲料 - 8 : 2021/03/06(土) 09:31:33.20 ID:rTY7EzSWd
- いやぁ
- 9 : 2021/03/06(土) 09:31:53.63 ID:x3ttoZGM0
- ディンブラ飲んだ時の午後ティーでよくね感は異常
- 10 : 2021/03/06(土) 09:32:09.79 ID:VkqigPGJ0
- それよりあんなにも大人気だったはちみつレモンがさーっと消えたほうが衝撃
- 11 : 2021/03/06(土) 09:32:19.51 ID:q1HmbGwI0
- 忘れた
- 12 : 2021/03/06(土) 09:32:21.55 ID:4LhhrwnJ0
- ジャワティストレートはくっそ流行ったよな
俺も飲んでたけど今なら言える
あれはまずかった
俺らは情報を飲んでたんだよ - 13 : 2021/03/06(土) 09:32:38.39 ID:Es8YpqAV0
- 紅茶花伝だべ
昔のは本当に美味かった - 14 : 2021/03/06(土) 09:32:47.13 ID:bug495G30
- 現行の甘くない午後の紅茶はペットボトル飲み物としてはめちゃくちゃ美味しいわ
スーパーで必ず買ってるんよ - 17 : 2021/03/06(土) 09:33:33.26 ID:4LhhrwnJ0
- >>14
俺も買うけど最近は水でいいやと思うことが多くなったよ
やすいし - 15 : 2021/03/06(土) 09:33:03.02 ID:l6DeBD/mM
- カルピスウォーターが衝撃だったわ
- 16 : 2021/03/06(土) 09:33:32.28 ID:wl+kWPGk0
- ミルクティーがやたら流行ってた時期あったよな
- 18 : 2021/03/06(土) 09:34:19.15 ID:CVaEf0U80
- 何年か前にリニューアルで不味くなった時があったんだけど、今は普通に飲めるんだよな
サイレント修正があったのか舌がなれたのか - 19 : 2021/03/06(土) 09:34:38.89 ID:vwg1ENzb0
- オレは水を買うのが衝撃だわ
あんなん水道水で十分だろ。一時ペットボトルを首から下げていたけど、さすがに廃れたな - 20 : 2021/03/06(土) 09:35:09.30 ID:Eoqkj+mia
- ピコーは消えたん?
- 21 : 2021/03/06(土) 09:35:12.47 ID:vkFbPdooM
- 午後の紅茶って甘くね?
あの味にするのに砂糖どんだけいれてんだよって思うわ - 22 : 2021/03/06(土) 09:35:16.85 ID:XgOnsCZD0
- お茶が自販機並んだ時は誰が買うのかと思ったわ
- 23 : 2021/03/06(土) 09:35:23.59 ID:NX7pNDAoM
- お茶っ葉を急須に入れて
お湯沸かしていれて注いでの
あのバカバカしさから解放されたから
ペットボトル入りお茶のほうがでかい
あんなものに賃金が発生していたし - 24 : 2021/03/06(土) 09:35:46.38 ID:AdELbHOFM
- 紅茶の素の粉が出てきたときは衝撃だったわ
- 25 : 2021/03/06(土) 09:35:48.11 ID:IM6alSbR0
- 虫歯大量生産
- 26 : 2021/03/06(土) 09:35:55.03 ID:FgMIZ9sB0
- お茶が主流になるなんてのは想像できなかったな
- 27 : 2021/03/06(土) 09:36:12.18 ID:ygfDGsmC0
- ジャワティー被っとけ
- 28 : 2021/03/06(土) 09:37:00.51 ID:1UozETUqd
- >>1
知らねーよwおっさん
物心ついた時からあったわ - 29 : 2021/03/06(土) 09:37:20.76 ID:AQjayFSP0
- POKKAの甘ったるくて渋酸っぱい赤い缶のレモンティーたまに買いたくなる
- 30 : 2021/03/06(土) 09:37:51.24 ID:Ie1EZwnC0
- 「午後ティー」って略し方最初に考えたの俺な
- 31 : 2021/03/06(土) 09:37:54.00 ID:oU0EsuwYa
- 丁度高校生だったので、凄く感激した思い出
自販機で紅茶が買えるんだー、という感じで
- 32 : 2021/03/06(土) 09:38:22.00 ID:i58+ddZMK
- カルピスウォーターとはちみつレモンとの三つ巴かも
- 33 : 2021/03/06(土) 09:38:35.03 ID:t+VFxhBra
- 歳は関係無いと思うけどミルクティーは流行った
- 34 : 2021/03/06(土) 09:39:32.72 ID:J3A7Y/tm0
- いや350の缶の登場自体が衝撃だった
- 35 : 2021/03/06(土) 09:39:38.35 ID:cko1bQbd0
- ピコーのCM可愛かったな。
ピータペイドパイバ~ - 36 : 2021/03/06(土) 09:39:49.69 ID:aPzbMDzQ0
- 甘いだけ
- 37 : 2021/03/06(土) 09:40:52.86 ID:ZZxkgLdop
- そもそもお茶を売るって発想がなかったよな
- 38 : 2021/03/06(土) 09:41:09.18 ID:ZZxkgLdop
- お茶が売れるんだってビビるわ
- 39 : 2021/03/06(土) 09:42:25.74 ID:3vNamlO70
- 砂糖抜き出た時にやっと出たかと思ったな
- 40 : 2021/03/06(土) 09:42:42.26 ID:rfvfbIQd0
- まずすぎて衝撃だったわ
コメント