
379億円かけて開発した「だいち3号」、ロケット打ち上げ費用100億円ケチった結果、破壊。数年間JAXAは光学地球観測衛星がない事態に

- 1
インドネシア人「日本が隣にあればどんな国でも韓国程度の発展はできる」1 : 2025/08/19(火) 02:00:32.24 ID:2PgAwZXhM 【歴史観が変わる動画】日本に感謝している国々がある真実【大東亜戦争】【太平洋戦争】 国を守る、家族を守るために戦...
- 2
【福岡】小太りの男、路上で女子高生に小便をかける1 : 2025/08/19(火) 02:18:52.27 ID:juJ3xcyC9 福岡県警によると、17日午後6時50分ごろ、福岡市中央区城内付近の路上で女子高校生への体液かけが発生しました。(...
- 3
最強漬物決定戦www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/19(火) 00:50:02.15 ID:XwUs/dzt0 松前漬け いきなり優勝候補出してすまんなwww 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:20...
- 4
東大が中国人に支配されてる!←これさぁ1 : 2025/08/19(火) 02:11:02.34 ID:ORf/ARby0 日本のやる気ない受験モンスターなだけの社不より真面目で有能な中国人を取りたいと思うのは当然やろ 2 : 2025...
- 5
日本のバスケ、クソ弱すぎ。その無駄にでかい人材を他の競技に振り分けてくれ1 : 2025/08/18(月) 22:52:21.60 ID:WpN3FNQb0 【バスケ】W杯予選「死の組」でロス五輪も大ピンチ ホーバスジャパンに悲観論が加速 バスケットボール男子日本代表の...
- 6
アトピー「熱湯シャワーきもぢぃぃぃぃ!!!」 これ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/18(月) 22:49:38.85 ID:4hpv7vGB0 ほんと? https://news.yahoo.co.jp/expert/articl...
- 7
中1女子不登校 将来に不安しかない1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/19(火) 02:00:07.303 ID:9DWHeD7w0 成績社会以外オール1 発達障害、嫌われもの、ブス、精神科通い 将来が不安で毎日押しつ...
- 8
中居正広氏、53歳誕生日に有料FCサイト完全閉鎖、メッセージ発信なし…ファン惜しむ声 「のんびりなかい」サイトは存続1 : 2025/08/19(火) 00:32:15.38 ID:13KZjKDu9 https://news.yahoo.co.jp/articles/cf7c730934e72b03423d31...
- 9
【佐賀】終戦80年 発達障害の子どもたちが折り鶴を遺族会に贈呈、広島や長崎の原爆資料館などにも1 : 2025/08/18(月) 21:49:52.67 ID:n9S6U1JG9 終戦から80年となるなか、佐賀市では、発達障害のある子どもたちが平和への祈りを込めて作った折り鶴、あわせて400...
- 10
井川意高氏、ひろゆき氏を完全論破したと報告 「私は横領ではなく、特別背任」井川意高氏、ひろゆき氏を完全論破したと報告 「私は横領ではなく、特別背任」 Moe Japan News@もえじゃぱ
- 11
ひろゆき「参政党の人達は、民主党政権を知らない若い人達ばかりなのか歴史を知らないバカだけなの?」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/19(火) 01:04:59.56 ID:FxiDvwBO0 「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(48)が18...
- 12
【文春砲】広陵の暴力問題、明日複数の被害者が告白する模様1 : 2025/08/19(火) 00:34:10.84 ID:Vk5aQssK0 ・広陵・暴力問題「新たな被害者」が連続告白 ・超有名オリンピック金メダリストの衝撃不倫 ・石破茂首相「強気続投」...
- 13
街の裸婦像は時代にそぐわない? 撤去の動き、各地で…小学生「見ていて恥ずかしくなる」 公共空間にたくさん設置、日本だけ 8/18街の裸婦像は時代にそぐわない? 撤去の動き、各地で…小学生「見ていて恥ずかしくなる」 公共空間にたくさん設置、日本だけ 8/18 国難にあってもの申す!!
- 14
自動車の運転免許証って必要か?更新めんどいし、身分証明ならマイナンバーカードでいいだろ。1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/19(火) 00:44:38.53 ID:0F/mWIh40 日本郵便社員、免許証に紙貼り点呼すり抜け 無免許バイク運転で解雇 https://ww...
- 15
【宮崎】飲食店でカンピロバクター食中毒、7人に症状 鳥刺しなどを食べたとみられる1 : 2025/08/19(火) 00:21:53.54 ID:juJ3xcyC9 宮崎市の飲食店でカンピロバクター属菌による集団食中毒が発生し、鳥刺しなどを食べた男女7人が症状を訴えています。 ...

- 1 : 2023/03/07(火) 11:41:55.20 ID:dqxsn+WTd
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною@ohnuki_tsuyoshi
「だいち3号」の打ち上げにH-IIAロケットを使えば100億円が必要でしたが、H3ロケット試験機の載せてしまえば打ち上げ費用はタダ同然。
その100億円をケチった結果、379億円をかけて開発した「だいち3号」が失われ、さらに数年間はJAXAに光学地球観測衛星がない事態になりました。H3ロケット初号機、打ち上げ失敗 2段目エンジン着火せず指令破壊
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcbae7f10eb6ba014cebb5804e981fc27ac12218- 2 : 2023/03/07(火) 11:42:06.25 ID:dqxsn+WTd
- 3 : 2023/03/07(火) 11:42:36.28 ID:DqxIKz6A0
- 衛星がもったいねえなこれ
アメリカ様に打ち上げてもらおう - 4 : 2023/03/07(火) 11:42:50.18 ID:nAFA7Fya0
- あ、あ、あ、あ…ジャアアアアアアアアアア
- 5 : 2023/03/07(火) 11:42:58.48 ID:vMPfVoFVM
- 中抜きしようとした結果www
- 6 : 2023/03/07(火) 11:43:26.07 ID:rlBmev6O0
- 岩崎弥太郎最低だな
- 7 : 2023/03/07(火) 11:43:27.68 ID:tz7Xiuls0
- 中抜きロケット🚀
- 8 : 2023/03/07(火) 11:43:34.11 ID:9DT7tORT0
- JAXA解散でいいんじゃね
無能飼っておく金勿体ないだろ - 78 : 2023/03/07(火) 12:01:18.74 ID:1yoi4osR0
- >>8
JAXAなのか、三菱重工なのか
判断が難しいな - 9 : 2023/03/07(火) 11:43:39.24 ID:5O+C/qRF0
- だいちはすごく災害時に活躍する衛星なのに…
- 19 : 2023/03/07(火) 11:45:49.16 ID:dqxsn+WTd
- >>9
ちゃんと言ってくれてるね大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною
@ohnuki_tsuyoshi
「だいち」シリーズは平時には地図作成、災害時には緊急観測などを行う重要な衛星ですが、既に寿命を超過していた2011年に東日本大震災を観測、後に機能喪失して運用終了しました。その後も予算が確保されず、ようやくH3ロケット試験機で打ち上げられたものです。
https://twitter.com/ohnuki_tsuyoshi/status/1632925223954812930?s=20 - 25 : 2023/03/07(火) 11:49:03.61 ID:vMPfVoFVM
- >>19
わー国には必要ない - 36 : 2023/03/07(火) 11:51:29.93 ID:kxni86vUa
- >>19
マジで終わってるわ - 38 : 2023/03/07(火) 11:51:53.65 ID:lAZWTh5PM
- >>19
オルソ補正画像プロダクトがとまってて不便を感じてたから今回とても期待してたのにざんねんです - 56 : 2023/03/07(火) 11:55:08.42 ID:ICiNsE4p0
- >>19
オモテナシみたいにアメリカで打ち上げて貰えばよかったのにな
スペースXに頼めば安く済んだろうに - 73 : 2023/03/07(火) 11:59:33.70 ID:y3tdLR820
- >>19
バラマキするお金はあるのに - 10 : 2023/03/07(火) 11:43:42.27 ID:ggbP4M0b0
- 100億ケチってそのぶん中抜ポッケナイナイしようとしたんだろ?
- 11 : 2023/03/07(火) 11:43:54.20 ID:XLpKlbu2a
- >>1
第2エンジン点火しなかったので、
自主的に破壊信号を送ったつまりファイルセーフだから
失敗じゃない - 12 : 2023/03/07(火) 11:44:03.58 ID:ZhRF5Q5/0
- トマホーク何発か辞めとけばいけたんじゃないか?
- 14 : 2023/03/07(火) 11:44:24.23 ID:MMmiTdlB0
- H2Aでも打ち上げれた重量だったらアホだな
- 15 : 2023/03/07(火) 11:44:59.42 ID:xCQf6kIiM
- 賢モメン「失敗を認めて完全に自信を持ててから発射しろ」
これが反日と罵られるやばい国の末路
- 16 : 2023/03/07(火) 11:45:07.77 ID:Shy/t3+fa
- ポチッとな ちーん
- 17 : 2023/03/07(火) 11:45:11.29 ID:eWTKpNcuM
- 北に打ち上げてもらえよ
- 18 : 2023/03/07(火) 11:45:26.03 ID:eK6nd1cjM
- 中抜きロケットに中抜き衛生のせてドッカーンして中抜き者はウハウハよ
- 20 : 2023/03/07(火) 11:46:28.47 ID:15I0WNrqM
- 民間に抜かれてるのに意地とプライドだけで活かしておくなってーの
- 21 : 2023/03/07(火) 11:46:45.37 ID:j5OQPNov0
- 379億円の衛星をどんな想いで爆破したのか知りたい
- 22 : 2023/03/07(火) 11:47:39.53 ID:T+f/+njv0
- 実績なしの新型ロケットにいきなり衛星積むのって、日本に限らずこの業界だとよくあることなのか?
一発目はオモリか重要度低い上手くいかなくてもいいやなもの入れての実験的な打ち上げで、成功してから本命行こうかでやるんじゃなくて - 52 : 2023/03/07(火) 11:54:27.98 ID:MMmiTdlB0
- >>22
これ不思議だよな
こんなリスキーな事やるんだなって - 67 : 2023/03/07(火) 11:58:00.97 ID:AgTRHjG/M
- >>22
新型ロケットを高頻度でバンバン打ち上げられるならそれでいいがわーくにはそれができない
というかもし失敗したら予算凍結されるから「失敗は成功の母」みたいなことはできない
とにかく成功もしくは中止と言い張らないと何もできなくなる - 24 : 2023/03/07(火) 11:49:01.95 ID:4D9qlOpoM
- >>1
この衛星に関わってるのが「株式会社パスコ」なんだよね
パンの方のパスコも炎上したし何かあるな - 27 : 2023/03/07(火) 11:49:25.84 ID:WolrG7cJ0
- 前回の打ち上げ中止でやめておけば良かったのに…
日本人は一度やると決めたら失敗が明白でも突き進む悪い性質をいつまで続けるんだい? - 35 : 2023/03/07(火) 11:51:20.05 ID:yirE3cFj0
- >>27
世界で唯一自国株式を中央銀行が買い、その上その禁忌的な金融緩和を10年続けてる国だぞ。
それだけで終わってると言える。こんな愚策の継続は有り得ない。 - 29 : 2023/03/07(火) 11:49:56.74 ID:yirE3cFj0
- 何年出遅れるんだよ。ちゃんと金かけてでも成功させろや。
まじで中抜きや責任取らないことだけ考えてる国になった。 - 31 : 2023/03/07(火) 11:50:13.16 ID:wzfzlhdF0
- 中抜きw
- 33 : 2023/03/07(火) 11:50:58.67 ID:0/nn9i9A0
- アベノマスクよりは安いんだな
- 34 : 2023/03/07(火) 11:51:08.68 ID:/4i9dR4C0
- 379億円のものを破壊信号で破壊するボタン…押したい?
- 37 : 2023/03/07(火) 11:51:51.79 ID:pjSCmkQF0
- テスト機になぜ必須衛星を乗せたのか・・・
H2Aでよかっただろ・・・ - 41 : 2023/03/07(火) 11:52:32.67 ID:yirE3cFj0
- >>37
これも意味わからんよ - 49 : 2023/03/07(火) 11:54:05.95 ID:gl1tWB0j0
- >>37
そのH2Aもこないだ民間の衛星載せて打ち上げ失敗してたからな - 39 : 2023/03/07(火) 11:52:01.81 ID:0D7p9nXdp
- 保険に入ってなかったの?
- 57 : 2023/03/07(火) 11:55:22.13 ID:Z9gNZIW60
- >>39
こんなの全世界の保険屋お断りやろ - 40 : 2023/03/07(火) 11:52:30.07 ID:0/nn9i9A0
- 中国の宇宙ステーションのニュースとか意地でもやらない理由がわかったわ
- 42 : 2023/03/07(火) 11:52:46.30 ID:Kl9PHOkw0
- なんでそんな冒険しちゃったんだよw
- 44 : 2023/03/07(火) 11:52:49.88 ID:UjNxvmZg0
- アベノマスクで無駄遣いした金で5回打ち上げできたな
- 45 : 2023/03/07(火) 11:53:20.33 ID:6Xq8OegBp
- スペースXに委託すりゃ良かったろ
- 46 : 2023/03/07(火) 11:53:23.56 ID:qeI0GCQNM
- グーグルマップで十分だろあいつら
- 47 : 2023/03/07(火) 11:53:40.92 ID:ySJt8lOq0
- 379億のうち開発元へ渡った資金はいくらなの?
- 48 : 2023/03/07(火) 11:53:46.99 ID:p659SjmV0
- ツリーの最後の方で「宇宙政策委員会」や「財務省」に言及してるけど
『自民党』『自公政権』と書いてはいけないルールでもあるのかな
財務省なんて与党議員が怒鳴ればどうとでもなる組織だと壺の政調会長が証明してくたのに - 50 : 2023/03/07(火) 11:54:10.00 ID:1MW4LkYa0
- 海外には意味不明な額を即決でバラまくくせにたった100億ケチって爆発wwwwジャップwww
- 54 : 2023/03/07(火) 11:54:31.11 ID:Qhpwnkt0M
- 100億って岸田や安倍が海外出張で配ってる金程度やん
岸田を日本に縛りつければ余裕で捻出できるのに - 55 : 2023/03/07(火) 11:55:07.97 ID:0o7a28OM0
- 絶対失敗しないと舐めた結果
- 58 : 2023/03/07(火) 11:55:35.86 ID:ZhLgsmwSa
- だいじよ、また中抜きすれば良い
- 60 : 2023/03/07(火) 11:56:08.86 ID:357dG86wa
- 中国か韓国にお金払って打ち上げてもらえばいい
せっかく近くに遥かに進んだ技術の国があるのだから利用しない手はない - 61 : 2023/03/07(火) 11:56:55.67 ID:g3QZQ/BS0
- 名前がわるい
- 62 : 2023/03/07(火) 11:56:57.69 ID:9y2BaeFEa
- JAXAさん空気ヒエッヒエやろなあ
- 64 : 2023/03/07(火) 11:57:11.77 ID:94//yhzn0
- もう少し予算回してやれと思うわ
電通の運動会に何兆もぶっこむとかおかしいわ - 65 : 2023/03/07(火) 11:57:20.55 ID:uuWQ+33Ta
- これの一番のダメージは、商用運用に遠のいたことよな。
- 66 : 2023/03/07(火) 11:57:55.66 ID:eld7IUj7M
- こんなこと言ったらH3の開発が遅れたのが悪いって開発者たちに政府の責任転嫁砲が炸裂しちゃうけどええの?
- 68 : 2023/03/07(火) 11:58:02.29 ID:5HjZvp0Vr
- 公金チューチューロケット
- 69 : 2023/03/07(火) 11:58:32.97 ID:r7lKxDej0
- いつものこの道しかないパターン
必勝の信念を持てば皇国に失敗はないという牟田口閣下イズムよw
- 71 : 2023/03/07(火) 11:58:45.79 ID:vecQ7Ern0
- 中抜きさせぬなら
壊してしまえ
人工衛星 - 72 : 2023/03/07(火) 11:58:51.48 ID:cQa3PKbuM
- 今後スペースXとの価格競争が待ってるからコスト削減は避けて通れなかっただろうな
もともと無茶な計画だったとしか思えない - 75 : 2023/03/07(火) 12:00:08.87 ID:EhtQixFr0
- スペースXでも北朝鮮でもいいから
外部委託したほうがいいよね - 76 : 2023/03/07(火) 12:00:32.82 ID:DpiFZgAy0
- 予備機ぐらい作って無いのか?
もうそれイーロンマスクに打ち上げてもらえよ - 77 : 2023/03/07(火) 12:01:02.35 ID:YYjECfSe0
- ほんとまじでジャップって後退しまくってるな
統一自民のせいで
コメント