- 1 : 2021/04/15(木) 19:34:17.23 ID:TY+l6pJad
3000年前の古代都市を発見 エジプト
2021.04.14 Wed posted at 17:06 JST
https://www.cnn.co.jp/style/architecture/35169288.html考古学者のグループが先ごろ、エジプトで過去に見つかった中で最大規模の古代都市を発見した。
「アテンの上昇」と名付けられたこの都市は、
ルクソールを流れるナイル川西岸の砂の下から見つかった。
発見を主導した考古学者のザヒ・ハワス氏が声明で明らかにした。都市の年代は古代エジプトの王、アメンホテプ3世の治世にさかのぼる。
声明によると同王は、紀元前1391年から同1353年にかけてエジプトを支配した。「行政や産業にかかわる居住地としてはエジプト王国の時代で最大規模だ」(ハワス氏)
考古学者らの発見した「街路を挟んで立つ家々」は、
最大3メートルの高さの壁が損傷せずに残る。
「各部屋は日常の生活用品であふれ、古代人が昨日までそこに暮らしていたかのような雰囲気が漂う」。
例えば指輪のような装飾品や彩色された陶製の容器、護符を作るための鋳型、
肉を運ぶための容器、糸をつむいだり布を織ったりする道具、
金属やガラスを作るための道具がそこにあった。大掛かりな製パン所も見つかった。
完備した窯と保存用の容器の大きさから、「非常に大勢の作業者と人員」の
食事を賄うのに使われていたとみられる。このほかに1体の人骨も出てきた。
両手を体側に沿って伸ばした姿勢で、両ひざには縄が巻かれていた。「この人骨の置かれた場所と姿勢はかなり風変りで、さらなる調査が進んでいる」と、声明は記す。
人骨については「見事な埋葬」と形容している。「この失われた都市の発見は、ツタンカーメン王の墓の発見以来、史上2番目に重要な考古学的発見だ」と、
米ジョンズ・ホプキンス大学でエジプト学を研究するベッツィー・ブライアン教授は声明で語った。グループは紀元前1337年に書かれたとみられる文字入りのつぼも発見。
これによりこの都市がアメンホテプ3世の息子、
アクエンアテンの治世に機能していたことも裏付けられた。歴史家らはこのつぼが作られた1年後、同都市が放棄され、
王国の首都は約400キロ北のアマルナに移ったと考えている。
ただ声明によると、遷都の理由は明らかになっていない。「失われた都市の発見は、希少な古代エジプト人の生活を、
それも王国が最も繁栄していた当時の生活を垣間見せてくれるだけでなく、
歴史上最大のなぞに光を当てる助けにもなるだろう。
つまり、なぜアクエンアテン王とネフェルティティ王妃は
アマルナに移る決断をしたのかというなぞだ」(ブライアン教授)現地の発掘作業は昨年9月に始まっており、ここまで都市の南の部分の大半を発掘した。
しかし北の部分はまだ手つかずとなっている。「王家の谷」に類似した大規模な墓所の存在も明らかになったが、本格的な調査はこれからだ。
「地域のさらなる発掘だけが、3500年前に実際に何があったのかを明らかにするだろう」と、
声明は述べている。- 2 : 2021/04/15(木) 19:35:09.73 ID:wF9Cc0ckr
- これ半分古代遺跡だろ
- 3 : 2021/04/15(木) 19:35:24.47 ID:lu5VaHO70
- 小出し
- 4 : 2021/04/15(木) 19:35:41.47 ID:LReV/bNS0
- ケンモメンクリードオリジンズ
- 5 : 2021/04/15(木) 19:35:43.66 ID:+TMNqkG+0
- 最近別の遺跡も発掘されてなかったか
- 6 : 2021/04/15(木) 19:35:48.34 ID:gKI0bEkR0
- エジプトは反日だから嫌い
さっさと人質開放しろ - 7 : 2021/04/15(木) 19:36:49.69 ID:j27vQt5ha
- 石造りのものが砂の中に埋まってるから保存されやすいってこと?
- 8 : 2021/04/15(木) 19:37:01.16 ID:bCRENE880
- この時日本ってどんぐり全盛期??
- 9 : 2021/04/15(木) 19:37:13.82 ID:6GV8slGR0
- 歴史学ってノーベル賞みたいな栄誉は無いの?
- 10 : 2021/04/15(木) 19:37:50.52 ID:V6NR0rMw0
- まだどんぐり食ってた頃か
- 11 : 2021/04/15(木) 19:38:23.30 ID:yode0M0Bd
- もう発見されちゃったの!?
- 12 : 2021/04/15(木) 19:38:28.20 ID:h67b5/hz0
- 鋳型や道具が残っている、って事は疫病か何かが流行って首都放棄したんだろうか
- 13 : 2021/04/15(木) 19:39:08.04 ID:lu5VaHO70
- 3400年前って微妙だよな
紀元前1400年頃だろ
釈迦はまだ生まれてないか
中国文明とインドのバラモン教はあったのかな - 14 : 2021/04/15(木) 19:39:28.55 ID:WYcfJLmfM
- どうせ発見者が事前に埋めといたんだろ?
- 15 : 2021/04/15(木) 19:40:10.64 ID:XLU/wZSS0
- 素敵ね
- 16 : 2021/04/15(木) 19:40:50.54 ID:5oU/95hdr
- あーあ、せっかく埋めたのに掘り返されちゃったか
あそこには重要なArtifactが眠ってるから危険なんだよね - 17 : 2021/04/15(木) 19:41:30.55 ID:lu5VaHO70
- 日本だと弥生時代かな
旧石器時代 – 紀元前14000年頃
縄文時代 前14000年頃 – 前10世紀
弥生時代 前10世紀 – 後3世紀中頃
古墳時代 3世紀中頃 – 7世紀頃 - 18 : 2021/04/15(木) 19:41:42.11 ID:ok/P8qTDa
- 名前カッケーナ😁
- 19 : 2021/04/15(木) 19:43:39.73 ID:JXXyZMi30
- 既存宗教勢力の色のついてない場所に移動したかったってことで正解じゃないの?
- 20 : 2021/04/15(木) 19:44:17.56 ID:GO2JOQWjp
- アクエンアテン時代の都市だから破棄されたんかな?
アクエンアテン言うたらお前らの大好きなあのひろゆきに似てるあのファラオよ - 21 : 2021/04/15(木) 19:45:03.90 ID:U/th0mrl0
- 座火ハワースがツタンカーメン以来の大発見だって興奮してるな
発掘作業が終わるまでに5年かかるらしいな - 22 : 2021/04/15(木) 19:45:56.99 ID:M1L2FWrPp
- 人が住まなくなると都市って埋まるのか
- 23 : 2021/04/15(木) 19:46:08.39 ID:ok/P8qTDa
- 吉村とかいうインチキ爺さんは絡んでないのか
- 24 : 2021/04/15(木) 19:46:23.53 ID:v4xhfY9n0
- ルクソールって響きだけで
ドキドキする - 25 : 2021/04/15(木) 19:47:17.38 ID:21dRi71X0
- ファラオと神官でアテン信仰とアメン信仰で対立してた時代だからそれがらみの都市だろう
- 26 : 2021/04/15(木) 19:47:34.94 ID:R7lA4S7Yd
- ツタンカーメンの時代か
- 27 : 2021/04/15(木) 19:47:40.42 ID:YHnKdiQwa
- ナイルなトトメス
- 28 : 2021/04/15(木) 19:48:46.26 ID:o8zHClNe0
- 日本は歴史ある国って右翼は言うけど普通にエジプトとかイランの方が歴史あるよな?
- 29 : 2021/04/15(木) 19:55:01.60 ID:+0JEeMg20
- ダイソンの掃除機で砂吸い取ればいいのに
- 30 : 2021/04/15(木) 19:56:11.74 ID:j1xBBBvQ0
- この手の話を聞くと勝手に皆川風なストーリーが思い浮かんじゃうわ
- 31 : 2021/04/15(木) 19:56:52.72 ID:tOX48+kj0
- ゴッドハンドのおかげやね
- 32 : 2021/04/15(木) 19:58:37.54 ID:cQcJFJzq0
- 中国で長江文明の三星堆遺跡が見つかった時も最も重要な考古学的発見って言われてなかった?
重要な発見多すぎない? - 33 : 2021/04/15(木) 20:00:26.70 ID:MPH2lKJI0
- 進歩無し
- 34 : 2021/04/15(木) 20:02:57.20 ID:UCBAUpE40
- アマルナ改革の遷都以前の都市?
コメント