
30代底辺社畜だがガチで英語の勉強したいんだが

- 1
参政党・梅村みずほさん、まともな議論が出来なくて炎上1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/31(木) 08:58:50.39 ID:R7/BZaWD0 「レベル低すぎる」参政党・梅村みずほ氏 政策議論の「朝生」で繰り返したマウンティングの...
- 2
「後輩が暴力振るわれ腹立った」高校生らに暴行加え土下座させる 容疑で3少年逮捕 兵庫1 : 2025/07/31(木) 06:32:26.30 ID:pPYD0j2f0 インターネットの交流サイト(SNS)を通じて知り合った相手に暴行を加えたとして、兵庫県警姫路署は30日、暴力行為...
- 3
気象庁って去年もこの時期に「南海トラフ臨時注意報」出して日本人を煽ってたよな1 : 2025/07/31(木) 08:16:16.83 ID:UMsjN9Yr0 本日(8月15日)17時をもって、「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」発表に伴う政府としての特別な注意の呼...
- 4
【画像】人気Vtuberのエナジードリンク、めちゃめちゃ売れるwww1 : 2025/07/31(木) 08:22:41.873 ID:bSb2W/PZ0 2 : 2025/07/31(木) 08:22:59.250 ID:bSb2W/PZ0 4 : 2025/07...
- 5
橋下徹氏「日本保守党のせいで日本の大切な道徳・美が壊されていく」1 : 2025/07/31(木) 08:20:29.47 ID:gBSI6ARK0 https://news.yahoo.co.jp/articles/574b1a8fd12f2b31ec4565...
- 6
ペンギン、ケんモセンスの劣った雑魚だった…安倍晋三とか知らなさそう1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/31(木) 07:57:22.48 ID:a7Uj8elDM カラスはずる賢い、ハトは頭が悪い、サメは狂暴、イルカは温厚って本当か?(松原始)より引...
- 7
カナダもパレスチナを国家として承認の意向…英仏スに続き、G7では3か国目1 : 2025/07/31(木) 07:23:24.81 ID:f0lz4xw59 【ニューヨーク=山本貴徳】カナダのカーニー首相は30日、9月の国連総会でパレスチナを国家として承認する意向を表明...
- 8
全国知事会が「外国人の受け入れ・共生へ」を政府に提言 基本法策定・司令塔組織の新設など求める1 : 2025/07/31 07:33:57 ??? 全国知事会が外国人の受け入れと共生社会の実現に向けた提言をまとめ、基本法の策定や司令塔となる国の組織の新設などを政府に申し入れました。 静岡県...
- 9
「拒否することなく、くわえてもらった」14歳女子中学生にみだらな行為か 25歳派遣社員の男を不同意性交等疑いで逮捕1 : 2025/07/31 07:17:58 ??? 7月29日未明から早朝にかけ福岡県春日市の駐車場で14歳の女子中学生とみだらな行為をしたとして25歳の派遣社員の男が逮捕されました。 男は「拒...
- 10
【ドジャース】山本由伸、ビジター遠征中にLAの自宅が強盗未遂被害 監視カメラにドアと複数の窓を破壊する様子…米メディア報じる1 : 2025/07/31(木) 07:52:21.22 ID:Q2KJktN99 2025年7月31日 2時53分 ドジャース・山本由伸投手(26)のロサンゼルス自宅が強盗未遂被害に遭ったと30...
- 11
カムチャッカ半島でムカ着火ボルケーノ大噴火が発生 大規模地震と関連か1 : 2025/07/31(木) 07:36:33.40 ID:H/d7ybZz0 https://www.sankei.com/article/20250730-23MBI7YBNNJORBVL...
- 12
柏原(かいばら、兵庫)(かしわら、大阪)(かしわばら、滋賀)(かしはら、愛知)(かせばら、和歌山)(かしわばる、宮崎)1 : 2025/07/30(水) 19:13:55.07 ID:Huped/8I0 最高気温記録更新で「かいばら」がトレンド入り「柏原」読み方ありすぎ問題 兵庫・丹波市で41.2℃を記録(よろず~...
- 13
トランプ政権、台湾国防相との会談を中止。中国に配慮1 : 2025/07/31(木) 06:26:46.28 ID:SwSZjlcB0 台湾国防相との会談中止 米政権、中国に配慮か 報道 7/31(木) 5:45配信 時事通信 【ワシントン時事】英...
- 14
【動画】日本人ファースト、日英ハーフ女子に馬鹿にされるwww1 : 2025/07/31(木) 07:44:49.50 ID:BN6dMOjX0 動画は>>2http://5ch.net 2 : 2025/07/31(木) 07:44:59.72...
- 15
【上場廃止】AIサービス企業 民事再生法を申請 “売り上げ水増し”の指摘も1 : 2025/07/30 20:36:06 ??? 売り上げを水増しするなど、不正な会計処理が明らかになった東京のスタートアップ企業「オルツ」は、財務状態の悪化が深刻になるおそれがあり自力での再...
- 16
【EV】メルセデス、米国で販売中止 トランプ政権の控除廃止で全車輸出1 : 2025/07/31(木) 07:26:37.73 ID:f0lz4xw59 【フランクフルト=林英樹】ドイツのメルセデス・ベンツグループは30日、9月1日から米国内で主力電気自動車(EV)...
- 1 : 2025/03/15(土) 10:58:34.020 ID:NYijpclj0
- 本買うかYoutubeみるかChatGPT使うか
どうしよう
- 4 : 2025/03/15(土) 11:01:42.818 ID:NYijpclj0
- 恥ずかしい話中学英語もできねえかも
- 5 : 2025/03/15(土) 11:02:09.267 ID:4YaoOt2K0
- 文法書は一冊だけ完璧にしとくと後が楽だぞ
- 8 : 2025/03/15(土) 11:03:55.777 ID:NYijpclj0
- >>5
どう言う順番でやるべき?
文法の本を一冊やる→発音とかリスニングやるって感じでいいのか?
- 13 : 2025/03/15(土) 11:05:57.531 ID:4YaoOt2K0
- >>8
発音知識→文法書→基礎単語→中上級単語
もし自分が今からやり直すなら上の順番でやってそれ以降はひたすらネイティブが喋ってるのを聴くかな - 6 : 2025/03/15(土) 11:03:28.493 ID:k9ssBH5k0
- ウン筋って英語でなんていうの?
- 11 : 2025/03/15(土) 11:05:14.192 ID:4F8R9yZ90
- とりあえず、受験で英語やった経験があるのかないのかで違うと思うんだが高校時代はどうだったんだ?
- 17 : 2025/03/15(土) 11:07:53.264 ID:NYijpclj0
- >>11
高校受験してねえや
所謂中高一貫だった
しかもあまりレベル高いところじゃないしな英語は大体いつも赤点ギリギリとかだった気がする
- 23 : 2025/03/15(土) 11:12:40.099 ID:4F8R9yZ90
- >>17
じゃあ中学レベルの単語と文法からかな。
アルファベットは書けるとは思うが、be動詞、一般動詞、から知識を確認して漏れてるところの手前くらいからやり直すのがいいと思う。
あと何故か日本じゃ軽視してるけど読み方(発音)の知識は仕入れながら単語と文法を勉強したほうがいいと思う。 - 15 : 2025/03/15(土) 11:06:21.754 ID:sVsfKGOd0
- 30歳がガチとかつかってるの頭悪そうだから無理だよ
- 18 : 2025/03/15(土) 11:08:02.080 ID:XwwZKTo80
- つべで英字幕付けてひたすら文章聞きまくる
疑問に思ったところはAIに聞く
何度繰り返しても聞き取れない部分は無視する - 19 : 2025/03/15(土) 11:10:40.596 ID:+PoClfR70
- 金と時間あったらあとは努力次第やろ。ただその年齢で覚えるってなると幼少期から学んでた人とは差が開きすぎな希ガス
- 20 : 2025/03/15(土) 11:10:43.635 ID:WIU5LmsL0
- 英語なぞ下賤な言語喋る必要ない。
高尚な日本語を喋りなさい。 - 22 : 2025/03/15(土) 11:11:49.091 ID:2lYvulkU0
- うーん読むのは教材でどうにかなるとして会話は使い回しの効く表現をたくさん覚えないと難しいね
例えばだけどI mean… I guess… I hope… It makes… みたいな言い出しや言い切りだったりyou know,… kind of (kinda),… みたいな中継ぎだったりslightly (a little bit), mostly, likely, みたいな副詞を覚えていくとか
中学生レベルの英語力でもこういう表現の幅を増やしていってちょい足しするだけで相当会話がしやすくなると思う - 25 : 2025/03/15(土) 11:15:12.504 ID:4F8R9yZ90
- >>22
そのレベルのなら英検準2レベルの単語と文法が大体わかるようになったら、外人にチャットで凸って色々話せば必要に駆られて吸収できると思うよ。
基本的なのは単語帳にも載ってるし。 - 24 : 2025/03/15(土) 11:14:19.868 ID:4YaoOt2K0
- 発音知識については音声記号だけじゃなくてリンキング(リエゾン)やリダクションやフラップといった音声変化についてもマスターするんだぞ
Youtubeに解説動画腐る程あるからそれ見ると良い - 26 : 2025/03/15(土) 11:18:46.821 ID:FhruboA30
- 30歳ならギリワーホリイケるからオーストラリアかカナダでバイトでもしろ
少し喋るくらいはできるようになる - 27 : 2025/03/15(土) 11:19:25.364 ID:WyHUm0D70
- よく曲解されているのですが、英会話において最も大事なのは、母音を正確に発音することではありません
正しくは、母音をシュワー(ə)の音かそれ以外の音で発音し分けることです
音の強弱を相手に伝えるための手段にストレスアクセントと呼ばれるものがありますが、英会話においては、このストレスアクセントに依存して発音の似た単語を区別しています
ストレスアクセントが乗らない箇所はシュワーで曖昧にし、ストレスアクセントが乗る箇所はそれ以外の発音で強調します
少なくとも、英会話においてこれは世界共通の暗黙のルールのようなものです
もちろん、theやaのように状況によってストレスアクセントの乗る乗らないを選べるものもありますが、これは基本的には機能語に限られます - 29 : 2025/03/15(土) 11:25:41.969 ID:VrVqHwYV0
- 英語なんてAIに丸投げでいいでしょ
令和にもなってまじめに勉強とかないって
コスパタイパ最悪だしださいだけ - 30 : 2025/03/15(土) 11:31:41.026 ID:4F8R9yZ90
- >>29
今って勉強もできないようなアホが生き残れるぬるい時代なの?
- 31 : 2025/03/15(土) 11:51:33.052 ID:XLYfH71U0
- 手っ取り早いのはyoutubeで興味ありそうな海外のリアクション動画なんかを文字起こし機能をつかって読みながら聴くこと
断片的ではあるけどだんだんと聴きとれるようになってくる
コメント