
15年前の日本人「年収300万円時代を生き抜く…!」 現代日本人「年収300万円お父さんはリッチ」

- 1
【ソース有】永野芽郁と田中圭に粘着してる奴らの正体wwwwwww1 : 2025/05/07(水) 21:19:03.04 ID:8rU5+/cC0 昼の1時からずっとこの件で書き込んでる模様 ヤバすぎ 2 : 2025/05/07(水) 21:19:23.25...
- 2
【携帯キャリア】ドコモに続いてauも値上げ発表 値下げ競争から転換?1 : 2025/05/07 20:20:35 ??? KDDIは7日、データ通信を無制限で利用できるauのプラン「使い放題MAX+ 5G/4G」について、8月1日から330円値上げすると発表した。...
- 3
145%関税かかった中国商品の第一波がついにアメリカに到着してしまう。ここからが地獄の始まり145%関税かかった中国商品の第一波がついにアメリカに到着してしまう。ここからが地獄の始まり 冷笑速報
- 4
佳子さま(30)、お彼氏なし佳子さま(30)、お彼氏なし 冷笑速報
- 5
【万博】会場内禁煙のはずが…大阪・関西万博で“隠れたばこ” バックヤードでスタッフなど関係者が メタンガスで爆発のおそれも?1 : 2025/05/07(水) 20:58:39.25 ID:tsdmCQQg9 ※5/7(水) 18:38 FNNプライムオンライン 開幕から25日目を迎えた大阪・関西万博。 7日も子どもたち...
- 6
【投資】SBI証券、全ての中国株で買い注文停止 口座乗っ取り対策1 : 2025/05/07(水) 20:53:10.52 ID:ALCh6SiP9 SBI証券は6日、全ての中国株について新規の買い注文の受け付けを停止した。 自社で扱うのは約1300銘柄ある。 ...
- 7
餃子も一応中国では麺料理ですよ。1 : 2025/05/07(水) 19:40:49.52 ID:joxG1qOu0 寿司やうどんしか知らなかったふたりの驚きの発見とは 再訪となった今回の旅では、日本での食体験にも新たな広がりが...
- 8
東京都「ごめん、実は首都直下地震起きたら東京は終わり。人命救助は不可。ごめんね。」1 : 2025/05/07(水) 21:03:46.03 ID:74oHH7hx0 首都直下地震が来たら諦めてください。 2 : 2025/05/07(水) 21:04:15.36 ID:74oH...
- 9
京都市民が悲鳴「観光客が多過ぎる!」5/7京都市民が悲鳴「観光客が多過ぎる!」5/7 国難にあってもの申す!!
- 10
陸上自衛隊の暗視ゴーグル、中抜きしすぎて一個2068万円になる陸上自衛隊の暗視ゴーグル、中抜きしすぎて一個2068万円になる ネギ速
- 11
報道番組に毒づく父の言葉は、なぜこんなに「ネトウヨっぽい」のか1 : 2025/05/07(水) 20:31:49.39 ID:p5tVONTs0 報道番組に毒づく父の言葉は、なぜこんなに「ネトウヨっぽい」のか | クーリエ・ジャポン ネットスラングを使うよう...
- 12
知られざる咀嚼音の真実:クチャクチャ食べを防ぐために知っておくべきこと知られざる咀嚼音の真実:クチャクチャ食べを防ぐために知っておくべきこと NEWSまとめ速報
- 13
【文春】田中圭と永野芽郁やりとりに「スクショはないの?」「信憑性が…」証拠となるはずのLINE画像が公開されない理由とは【文春】田中圭と永野芽郁やりとりに「スクショはないの?」「信憑性が…」証拠となるはずのLINE画像が公開されない理由とは 哲学の徒…乱世を斬る
- 14
【石破首相に3000万円超のヤミ献金疑惑】立憲民主党の野田佳彦代表 「しっかり解明していかなければいけない」1 : 2025/05/07 20:10:00 ??? 週刊文春(電子版)は7日、石破茂首相が支援者だった男性から3000万円超を受け取り、政治資金収支報告書に記載していなかったとする「ヤミ献金」疑...
- 15
「母親を殺してしまった」と交番に自首…殺人の疑いで無職の山本浩二容疑者(61)緊急逮捕 愛知・高浜市1 : 2025/05/07 20:38:42 ??? 東海テレビ 2025年5月7日 水曜 午後5:13 「母親を殺してしまった」と交番に自首した61歳の男を逮捕です。 7日午後9時過ぎ、愛知・高...
- 16
トランプ政権の教育長官がハーバードに送った公文書、あまりに文章が校閲されていないため赤字を入れて送り返されてしまうトランプ政権の教育長官がハーバードに送った公文書、あまりに文章が校閲されていないため赤字を入れて送り返されてしまう 反日うぉっち!
- 1 : 2020/06/27(土) 20:45:39.71 ID:oazxoA+m0
- 2 : 2020/06/27(土) 20:45:52.97 ID:oazxoA+m0
- どうすんのこれ…
- 3 : 2020/06/27(土) 20:46:22.80 ID:oazxoA+m0
- どうすんのお前ら
- 4 : 2020/06/27(土) 20:46:40.64 ID:GlC7wGEAa
- 新卒一年目以下やん
- 5 : 2020/06/27(土) 20:47:12.66 ID:np0YbT7a0
- 15年後の日本人「年収300万円の上級国民を打ち倒せ」
- 6 : 2020/06/27(土) 20:47:18.85 ID:LG0uFwGX0
- どんだけ貧困化してんだよ
- 7 : 2020/06/27(土) 20:47:51.04 ID:oazxoA+m0
- てかなんでネコちゃんいるんだろ
- 17 : 2020/06/27(土) 20:51:41.84 ID:ziy49rpG0
- >>7
キチゲェ特有のネコ好き - 8 : 2020/06/27(土) 20:48:33.58 ID:nGbx962Ea
- ほんまここ10年くらいで貧困国になり過ぎや
- 9 : 2020/06/27(土) 20:49:09.69 ID:vpmKydFGp
- 実際問題実質賃金下がっとるからな
- 10 : 2020/06/27(土) 20:49:17.51 ID:ts85pWVha
- アスペかよ
年収300万なのに運用でリッチに暮らせてるって意味やろ - 11 : 2020/06/27(土) 20:49:20.66 ID:z8l2TXeqp
- なお正社員の平均年収は伸び続けてる模様
- 14 : 2020/06/27(土) 20:50:24.65 ID:OyioZdcN0
- >>11
ほんと? - 20 : 2020/06/27(土) 20:52:02.60 ID:qlc1rExh0
- >>14
正社員の平均年収は550万やで
昔より上がっとる - 22 : 2020/06/27(土) 20:52:47.14 ID:e70UI2VAH
- >>14
「正社員」はやろ - 12 : 2020/06/27(土) 20:49:23.86 ID:PQNpxEs6M
- それ後者も
年収300万円という貧乏でどうやってリッチに生きていくかって話ちゃうの? - 13 : 2020/06/27(土) 20:49:44.24 ID:lDGV18vQ0
- 福祉の国
- 15 : 2020/06/27(土) 20:51:19.87 ID:NJuUX0g/0
- イッチがガチアスペっぽい
- 16 : 2020/06/27(土) 20:51:21.67 ID:bxGN+XP4a
- アスペって生きるの辛くない?
- 18 : 2020/06/27(土) 20:51:58.45 ID:e+Ctq7k50
- アスペでも生き抜く…!
- 21 : 2020/06/27(土) 20:52:07.80 ID:eTR37JTlM
- なんJおったら300万やとクッソ底辺扱いされて仕事変えたくなるんやけど…
- 26 : 2020/06/27(土) 20:53:22.25 ID:PQNpxEs6M
- >>21
いや底辺やから - 27 : 2020/06/27(土) 20:54:28.69 ID:zYeEchvD0
- >>21
ネットから離れるほど幸福度が上がるってよく言うけどその年収で君自身どう思ってるんやろ
周りの評価なんか無視無視無視や - 23 : 2020/06/27(土) 20:52:48.36 ID:60CLnKnU0
- 300万円しかないけどリッチやでってことやろ
アスペか - 24 : 2020/06/27(土) 20:53:12.55 ID:6bqq62rb0
- アスペじゃなくて、ただ日本語読めないバカだろ。
- 25 : 2020/06/27(土) 20:53:15.44 ID:zYeEchvD0
- あれやな、労働だけで金稼ぐ時代はとっくに終わってるんよな
- 28 : 2020/06/27(土) 20:54:32.30 ID:Ti4O1+zza
- 300万で家庭持ってたら運用なんかムリやろ
- 29 : 2020/06/27(土) 20:55:05.71 ID:WOtuH6rfr
- せめて同じ人の本を持って来いよ
- 30 : 2020/06/27(土) 20:55:10.55 ID:Z60KK6FY0
- まあ、つまらん付き合いとか見栄とか捨てたら
300あれば十分なんとかなる。ただし夫婦二人までや - 31 : 2020/06/27(土) 20:55:55.31 ID:PQNpxEs6M
- >>30
つまらん付き合いを捨ててるから年収300なのでは? - 33 : 2020/06/27(土) 20:58:24.35 ID:Z60KK6FY0
- >>31
捨てたいけど捨てられないのもある意味不幸やって思うわ - 32 : 2020/06/27(土) 20:57:06.31 ID:mXENScG+p
- 正社員の平均年収550万
大卒なら650万ぐらいやっけ
平均名乗るなら40で650万は目指したいところやな - 34 : 2020/06/27(土) 20:58:24.84 ID:YEsDGgGua
- 平均年収が上がるなか中央値330万円とかやからな
- 35 : 2020/06/27(土) 20:59:58.78 ID:bwiOMvXN0
- 院卒で額面200割るワイが最強やろ
- 36 : 2020/06/27(土) 21:00:04.71 ID:Dkt07Lny0
- 地域学歴にもよるよな
地方高卒ならそんなもんやろうけど
東京大卒で300とかガチ無能やろ - 37 : 2020/06/27(土) 21:00:07.09 ID:2NgFWAD20
- よく分からないんだが大学出て新卒で就職した時点で300は超えないか?
20×12ヶ月と冬のボーナス3ヶ月だけでクリアするやんけ
コメント