
1円を笑うやつは1円に泣くみたいな言葉が嫌い

- 1
49歳女優「激辛ラーメン大好き」 赤黒い唐辛子スープにうっとり 32年前の映画「高校教師」で大ブレイク1 : 2025/03/30(日) 06:51:55.24 ID:gclV6/wi9 49歳女優「激辛ラーメン大好き」 赤黒い唐辛子スープにうっとり 32年前の映画「高校教師」で大ブレイク 3/29...
- 2
全員分かれば乃木坂通1 : 2025/03/30(日) 06:45:23.99 ID:OQxc1L5V0 2 : 2025/03/30(日) 06:49:16.61 ID:Z4dQw53r0 ひとりもわからなければ一般...
- 3
三大ひとつの過ちで全てを失った人 「みのもんた」「飯塚院長」あと一人は?1 : 2025/03/29(土) 23:17:36.83 ID:gMZsBp6XHNIKU フォルクスワーゲンに物理ボタンが復活、デザイン責任者は「重要な機能をタッチスクリーンに委ねるという過ちを...
- 4
EV補助金 トヨタ車に最大90万円 日本政府1 : 2025/03/30(日) 05:00:23.55 ID:admqwuX90 経済産業省は28日、2025年度の電気自動車(EV)補助金の車両ごとの補助額を発表した。製造時に排出する温暖化ガ...
- 5
政府、国土強靱化へ過去最大「20兆円強」方針…上下水道の補修急ぐ1 : 2025/03/30(日) 06:32:31.50 ID:v7HzLjB19 政府は2026年度から5年間で実施する「国土 強靱きょうじん 化実施中期計画」の事業規模を過去最大の「20兆円強...
- 6
高校無償化 在日外国人も対象へ 自民公明と 維新合意 1 : 2025/03/30(日) 03:35:39.13 ID:admqwuX90 自民・公明両党が日本維新の会と合意した高校の授業料無償化。 3日に開かれた衆議院予算委員会で 自民党・山田賢司衆...
- 7
TVアニメ『メダリスト』第2期制作決定1 : 2025/03/30(日) 04:35:08.31 ID:q+QER+lt9 テレビアニメ『メダリスト』第2期が制作されることが決定した。本日30日にテレビ朝日系で放送された第1期最終回後に...
- 8
【すき家】相次ぐ異物混入事態に謝罪&全店を一時閉店へ「大変重く受け止めております」★2【すき家】相次ぐ異物混入事態に謝罪&全店を一時閉店へ「大変重く受け止めております」★2 速刊ニュースまるっと
- 9
【国際】「韓国人観光客の日本での素行が日増しに悪化」「嫌韓の口実を与えてしまった」韓国教授が懸念示す【国際】「韓国人観光客の日本での素行が日増しに悪化」「嫌韓の口実を与えてしまった」韓国教授が懸念示す 令和の社会・ニュース通信所
- 10
蓮舫「日本の学力、GDPが2位じゃダメなんですか?w」この予算削減から日本国の彫落が始まったんだよな…蓮舫「日本の学力、GDPが2位じゃダメなんですか?w」この予算削減から日本国の彫落が始まったんだよな… 冷笑速報
- 11
【衝撃】トランプ「俺に逆らう法律家は潰す、司法を終わらせる覚悟がある」【衝撃】トランプ「俺に逆らう法律家は潰す、司法を終わらせる覚悟がある」 ネギ速
- 12
地方ではガソリンスタンドが無くなりEV電気自動車が活躍 自宅で充電できる 1 : 2025/03/30(日) 05:13:41.61 ID:admqwuX90 人口減少や車の燃費の向上で、 ガソリンスタンド(GS)の廃業が進んでいます。 地方を中心に「GS過疎地」が問題に...
- 13
江頭2:50、生放送で永野芽郁相手に”大暴れ”しネット賛否「いくらなんでもダメだよ」 | ただの江頭じゃん江頭2:50、生放送で永野芽郁相手に”大暴れ”しネット賛否「いくらなんでもダメだよ」 | ただの江頭じゃん 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
タイの地震倒壊ビル、中国企業が施工していたと判明タイの地震倒壊ビル、中国企業が施工していたと判明 コノユビニュース
- 15
【悲報】すき家またやらかす【悲報】すき家またやらかす ニュースなまとめ

- 1 : 2024/03/21(木) 23:23:49.378 ID:atyk3DQcd
- めっちゃレアケースなのに
人にマウント取る言葉として使われてて
人を不幸にする言葉じゃん
俺こういうの嫌いだわ - 2 : 2024/03/21(木) 23:24:18.034 ID:atyk3DQcd
- 合理的じゃない説教
精神論とかいらん - 3 : 2024/03/21(木) 23:24:53.795 ID:rb6X79190
- ハゲを笑うやつはハゲになる
- 4 : 2024/03/21(木) 23:24:59.990 ID:zB24r0pL0
- 例え話を間に受ける人ってアスペらしいよ
- 6 : 2024/03/21(木) 23:26:24.122 ID:atyk3DQcd
- >>4
明らかに例え話じゃない使い方されてるだろ1円いらんから捨てたら父親にクソ怒られて萎えた
- 15 : 2024/03/21(木) 23:33:48.736 ID:xRSO6jAx0
- >>6
キチゲェかこんな言葉日常使うことないだろと思ったら
ガ●ジは日常的にこういう説教されるんだなw - 16 : 2024/03/21(木) 23:34:31.366 ID:wb9Nvzpxd
- >>15
日常的という文脈を無から取り出さないでくださあああああああい!!! - 31 : 2024/03/22(金) 00:30:37.698 ID:kIjdb2vU0
- >>16
おまえおもしろいな
変なセンスあるよ - 7 : 2024/03/21(木) 23:27:12.472 ID:DZVl91a/0
- まぁ1円に泣くは正直ありえんよな
- 8 : 2024/03/21(木) 23:28:02.920 ID:uX1qbgFB0
- 明らかに(個人の感想です)
- 10 : 2024/03/21(木) 23:29:07.100 ID:atyk3DQcd
- >>8
個人間でも使われてんだよボケエエエ
これが何かの例えだとしても使う側がバカがほとんどなんだよカスウウウ日本語の御用が広まるのは人間がすべからくバカだからじゃあ!
- 9 : 2024/03/21(木) 23:28:37.491 ID:Btmw3pmh0
- 1円落ちてても汚れてたら拾わないしな
- 11 : 2024/03/21(木) 23:30:29.579 ID:y9lu+g620
- 1円玉はアルミなんだけど軽さがもはや重んじる段階に
- 12 : 2024/03/21(木) 23:30:31.334 ID:5Fhy5PqE0
- 1円を笑う奴は10円で10回笑う
- 29 : 2024/03/22(金) 00:04:13.440 ID:AP39MBCT0
- >>12
1円を笑う奴は10円で大笑いするで使ってたわ - 13 : 2024/03/21(木) 23:31:20.906 ID:Y3lkUFKd0
- 小さいことでも一つ一つ大切にしていくのはまぢで大事
- 14 : 2024/03/21(木) 23:32:20.218 ID:pQJrVvlc0
- 飲み会で1円と5円硬貨は無くすべきだって言ったらショーワ育ちのおっさんが「1円を笑うやつは1円に泣く」って言い出してみんな「???」ってなった
- 17 : 2024/03/21(木) 23:36:18.446 ID:Jsf6IBf70
- 実際1円がどうこうという話ではなくただの例えなのかな
小さいことを見落としたことで足元を掬われるよ的な - 18 : 2024/03/21(木) 23:40:21.701 ID:pQJrVvlc0
- Wikipediaによると「小額の金銭でも粗末にするな」って意味を超えるような含みは無いっぽいな
- 21 : 2024/03/21(木) 23:44:11.433 ID:3vcb818K0
- >>18
文字通りの意味しかないのかw
それだと実際1円に泣くことはそうそうないかもしれん😅 - 19 : 2024/03/21(木) 23:42:14.556 ID:jPKwoH5+0
- 逆に泣くから大事にするのも違うくね?
お金に感謝の気持ちがあれば一円でもぞんざいにはしないだろ - 20 : 2024/03/21(木) 23:42:30.157 ID:wb9Nvzpxd
- まー、なんでもかんでも深みを感じてしまう人種というのは存在しますからね
そういうやつらが雑談に意味を求めて人間関係を築けないんですね
- 22 : 2024/03/21(木) 23:45:09.577 ID:YFuvoWjad
- そもそも前提が違って
昔の1円と今の1円は価値が違うから
- 24 : 2024/03/21(木) 23:51:15.556 ID:pQJrVvlc0
- >>22
元は1919年のことで「一銭を笑う者は一銭に泣く」だったんだってよ
明治時代1銭が今の200円ぐらいでちょうど1919年に2億枚突破したからえ~といくらだ? - 25 : 2024/03/21(木) 23:51:32.363 ID:16orIOB20
- 元は一銭を笑う者は一銭に泣くだしな
ただ確かに価値は違うがこの標語が出た当時の物価と比べても
今の価値で言って10円程度だけどな… - 26 : 2024/03/21(木) 23:53:19.854 ID:LFLiry3S0
- ちりも積もれば~
ていって1円を集めても換金でマイナスになるし使おうにも多量は拒否られるからな
逆に毎日1円を捨てても10年で3652円にしかならないからな
それで困るほど困窮してるならそもそもその日にもっと大きい額で困窮してるだろって言う - 28 : 2024/03/21(木) 23:57:29.454 ID:94uyZBVK0
- 相対的かつおおまかな比喩だよね
10分前行動しとけば遅刻しないとかさ - 30 : 2024/03/22(金) 00:10:21.488 ID:W+UQ9jO90
- ルパンは泣いてたよ
コメント