
🐟「潜水艦って海から酸素取り込む仕組みにすればよくなイカ❓」

- 1
旭川市民だからこそすべての質問に全力で答える1 : 2025/05/09(金) 02:42:50.85 ID:NvmIWZ/B0 意味の分からん質問でも答える 3 : 2025/05/09(金) 02:44:31.51 ID:NvmIWZ/B...
- 2
大谷翔平を応援してる日本人ってさ、大谷が日本人じゃなくてもファンだったんやろか?1 : 2025/05/09(金) 01:44:14.27 ID:R6VgwSSr0 例えばジャッジやソトとかが日本人なら、皆そいつらの実力や人間性に感情移入して応援してて、 大谷が外国人なら、あの...
- 3
橋下徹、西田議員を猛批判「人間の実存を無視して国家を語る保守派の典型」1 : 2025/05/09(金) 00:37:57.65 ID:BHxVt0kJr 橋下徹氏 自民・西田氏、ひめゆり「歴史書き換え」発言に「人間の実存を無視して国家を語る保守派の典型」 https...
- 4
くわばたりえ、タクシー運転手に暴言? SNS拡散情報を否定「確実に私じゃない」「NHKには基本電車で」1 : 2025/05/09(金) 00:48:03.37 ID:3QaJ7zZp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/8074f550c0c99d5ce9b292...
- 5
【超絶悲報】石破総理、文春砲食らう【超絶悲報】石破総理、文春砲食らう なんJ PRIDE
- 6
囁かれる岸田前首相“再登板”に現実味? 一強時代到来で「安倍超え」に虎視眈々囁かれる岸田前首相“再登板”に現実味? 一強時代到来で「安倍超え」に虎視眈々 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 7
トランプ関税で韓国製アメ車が大打撃-トヨタより輸入多く1 : 2025/05/08(木) 22:24:45.95 ID:HGtnm89j0 韓国製アメ車の悲劇、トランプ関税でGM大打撃-トヨタより輸入多く https://www.bloomberg.c...
- 8
トランプ「英国との歴史的貿易協定、10%の関税で60億ドルの外貨収入と50億ドルの輸出でアメリカの農家と安全保障を強化!」トランプ「英国との歴史的貿易協定、10%の関税で60億ドルの外貨収入と50億ドルの輸出でアメリカの農家と安全保障を強化!」 冷笑速報
- 9
立憲民主と国民民主、参院選も略称「民主党」 国政選挙で4回目 5/8立憲民主と国民民主、参院選も略称「民主党」 国政選挙で4回目 5/8 国難にあってもの申す!!
- 10
【衝撃】京都で中1男子が体育の授業中に倒れ死亡【衝撃】京都で中1男子が体育の授業中に倒れ死亡 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 11
【米価格対策】石破首相「さらなるスピード感と危機感を持って取り組む」【米価格対策】石破首相「さらなるスピード感と危機感を持って取り組む」 大艦巨砲主義!
- 12
【ゆうパック】「息子に仕送りするため郵便局に行ったら細かく品目を書くよう言われて送るの諦めた」 コミュノ「被害者面してますが空輸便なら常識的に必要です。役に立ちましたか?【ゆうパック】「息子に仕送りするため郵便局に行ったら細かく品目を書くよう言われて送るの諦めた」 コミュノ「被害者面してますが空輸便なら常識的に必要です。役に立ちましたか? モナニュース
- 13
ビル・ゲイツがほぼ全財産の寄付を約束。貧困層に2000億ドルを誓約ビル・ゲイツがほぼ全財産の寄付を約束。貧困層に2000億ドルを誓約 顔面キムチレッド速報
- 14
小原ブラス、「妻子がいると知っていながら田中圭に恋をして彼の気を引いたとしても、永野芽郁がそんなに悪いとは思えないのだ。」小原ブラス、「妻子がいると知っていながら田中圭に恋をして彼の気を引いたとしても、永野芽郁がそんなに悪いとは思えないのだ。」 哲学の徒…乱世を斬る
- 15
【兵庫】親戚が揃ってBBQ→薪を割る→鉈がガスボンベに当たる→ピザ窯大爆発【兵庫】親戚が揃ってBBQ→薪を割る→鉈がガスボンベに当たる→ピザ窯大爆発 コノユビニュース
- 16
元THE HIGH-LOWSのベーシスト・調先人、心筋梗塞から回復へ 現バンド・OHIO101が現状報告「意識も戻りリハビリ中」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/07(水) 06:23:58.76 ID:JmVEhVE/9 2025-05-06 21:12 ORICON NEWS 元THE HIGH-LOWS...

- 1 : 2023/06/22(木) 20:57:09.87 ID:/EXdXrxTd
🐠にてきて🧍にはできないの
http://abe.era/- 2 : 2023/06/22(木) 20:58:33.51 ID:GC0XAhih0
- 魚の呼吸のシステムって凄いよな
- 3 : 2023/06/22(木) 20:58:47.36 ID:bcMvuEy50
- 軍用はそうしてるよ
- 4 : 2023/06/22(木) 20:59:21.65 ID:OP4jxsR5M
- そういう膜の開発が20世紀末に飛躍的に進んだと当時の日経で見たが提灯記事だったのかね(?_?)
- 15 : 2023/06/22(木) 21:01:31.95 ID:uvq3q5re0
- ずーっと潜ってる原子力潜水艦はそうなってんじゃないの
そうやるには大量のエネルギーが必要で原子力エンジンじゃないと無理 - 16 : 2023/06/22(木) 21:04:11.76 ID:/KVCZLJm0
- 原潜はそうしてるから乗員の精神状態を無視すれば
食料が尽きるまで潜ってられる - 17 : 2023/06/22(木) 21:04:51.91 ID:bzIAAvcc0
- 原潜は海水を電気分解して酸素供給し続けてるんじゃなかった?
燃料棒や原子炉が終わるか食料が尽きるかの勝負だが余裕で燃料棒や原子炉の寿命が勝つだろう - 21 : 2023/06/22(木) 21:07:49.44 ID:/KVCZLJm0
- >>17
現代の原潜の原子炉は兵器級の濃縮ウランを使ってて
船体寿命が尽きるまで燃料交換の必要がない - 22 : 2023/06/22(木) 21:12:02.61 ID:GjMxfNHo0
- >>21
すげー - 30 : 2023/06/22(木) 21:28:34.18 ID:3+kr4SHhr
- >>21
原潜て撃沈されたらどうなるの?周辺が死の海になるの? - 31 : 2023/06/22(木) 21:32:21.26 ID:WL7zpPBO0
- >>30
露助の原潜が日本海に事故で沈んでるがおまえらは気にせず日本海の魚を食べている - 18 : 2023/06/22(木) 21:05:16.87 ID:89ONsggd0
- アマゾンで売ってる酸素製造機でいけるんじゃね?
- 19 : 2023/06/22(木) 21:05:19.27 ID:x/02Okq+a
- 魚は電力ゼロで出来るのになあ
- 20 : 2023/06/22(木) 21:07:21.70 ID:bmdv+IoD0
- 結局人間が水圧に耐えられないからああいう気密構造にするしかないんじゃないの
- 23 : 2023/06/22(木) 21:15:52.45 ID:8677QboC0
- 原潜は潜りっぱなしだし真水も使い放題だよ
毎日シャワー浴びれる - 24 : 2023/06/22(木) 21:17:38.20 ID:dPFDkri10
- 原潜が潜れるのはせいぜい1000メートルくらいやろ。
それより深いとこで空気作るシステムなんて稼働できるわけないやん。 - 25 : 2023/06/22(木) 21:18:22.28 ID:jp/BUnbI0
- 原潜は原発エンジンで海水から酸素を電気分解してるが
二酸化炭素はアルカリ塩の薬剤で吸着してるから
薬剤切れたら浮上せなあかん - 27 : 2023/06/22(木) 21:19:38.94 ID:/KVCZLJm0
- >>25
あと食料
お魚はいるけど捕れないし - 29 : 2023/06/22(木) 21:26:48.08 ID:X3lQC5CI0
- >>25
アルカリ塩も海水から作ればいいのでは
水酸化ナトリウムとか - 26 : 2023/06/22(木) 21:18:32.97 ID:YDUoPAmj0
- 溶存酸素量って飽和状態でも意外と少ないぞ
- 28 : 2023/06/22(木) 21:24:51.23 ID:cbWiMcJud
- マジレスすると深海の水には酸素は殆ど含まれてない
コメント