
(´・ω・`)じいちゃんの葬式終わった

- 1
フランスのコンビニで買ったおにぎりの値段に辛坊治郎が仰天 「狂ってる」 ネットもあ然「日本は完全に落ちぶれた」1 : 2025/05/05(月) 10:25:19.64 ID:DzYrjE139 https://news.yahoo.co.jp/articles/df898d671859db36f4ac8d...
- 2
【混迷】“公益通報”めぐり国と斎藤知事の解釈“食い違い” 職員は困惑「知事だけ理解してくれない」「聞く耳もたない」 兵庫1 : 2025/05/05(月) 10:27:19.73 ID:STgGOXMR9 【混迷】“公益通報”めぐり国と斎藤知事の解釈“食い違い” 職員は困惑「知事だけ理解してくれない」「聞く耳もたない...
- 3
【 】中国産なのに宇治抹茶?商品名も同じ模倣品に京都の老舗企業が怒り 中国の販売元「消費者をだましている認識ない」1 : 2025/05/05(月) 09:57:26.48 ID:STgGOXMR9 中国産なのに宇治抹茶?商品名も同じ"模倣品"に京都の老舗企業が怒り「大事なお茶を侵されるのは本当に悔しい」 中国...
- 4
最近は温泉旅館も宿泊費の高騰で日本の原住民は泊まれないから、裕福な外国人に占拠されつつあるよな1 : 2025/05/05(月) 08:42:52.55 ID:dtQ+kjeh0 創業122年の温泉旅館もインバウンド客向けにリニューアル https://www.fnn.jp/articles...
- 5
小籔千豊 小学生時代の“ぜいたく”人気チェーン店で「全部一人で食えた」「700円ぐらいの…」1 : 2025/05/05(月) 06:34:29.45 ID:VfN4eN219 小籔千豊 小学生時代の“ぜいたく”人気チェーン店で「全部一人で食えた」「700円ぐらいの…」 5/4(日) 11...
- 6
トランプ氏、海外制作映画に100%の関税を課す方針を明らかにした1 : 2025/05/05(月) 09:40:22.16 ID:VC/f4lll9 時事通信 2025年05月05日09時29分配信 https://www.jiji.com/jc/article...
- 7
トランプ大統領「関税で年収20万ドル(約2900万円)未満の低所得者の所得税はゼロになる」トランプ大統領「関税で年収20万ドル(約2900万円)未満の低所得者の所得税はゼロになる」 なんJ PRIDE
- 8
【悲報】川崎ストーカー事件、神奈川県警擁護の流れに変わる【悲報】川崎ストーカー事件、神奈川県警擁護の流れに変わる なんJ PRIDE
- 9
《各地で増える”暴走”》駐車場を勝手に旧車會の集合場所とされた飲食店主「100台以上も…他のお客さんが入って来られん」と怒り《各地で増える”暴走”》駐車場を勝手に旧車會の集合場所とされた飲食店主「100台以上も…他のお客さんが入って来られん」と怒り がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 10
韓国の国家技術が次々と国外流出…高まる「核心産業」の危機感1 : 2025/05/05(月) 08:57:06.85 ID:6bWnEbkz 【05月05日 KOREA WAVE】韓国の大学や研究機関における機密管理の甘さが、国家戦略技術の海外流出を招いて...
- 11
全米放送『ESPN』で“日本人リレー”実現! 大谷翔平→井上尚弥「ダイヤモンドとリングの大スターがそろい踏み」1 : 2025/05/05(月) 08:41:29.87 ID:DzYrjE139 https://news.yahoo.co.jp/articles/4469f11e98a6a4803e6de1...
- 12
なぜ死にたい奴は山上しないのか? どうせ死ぬなら革命すればいいのに トランプ安倍石破1 : 2025/05/05(月) 04:09:44.05 ID:ew3aO23U0 車の下に子ども、響く泣き声 大阪・西成の下校小学生事件 こいつの事件とかさ https://greta.5ch....
- 13
最近の女児アニメ、性的過ぎて大炎上1 : 2025/05/05(月) 09:19:22.03 ID:ts7uzv2t00505 『プリンセッション・オーケストラ』第5話「流星、闇を切り裂いて」のあらすじ&先行カットが公開! http...
- 14
日本人、ゴールデンウイーク満喫中…日本人、ゴールデンウイーク満喫中… 冷笑速報
- 15
【ドラマ】『ガンニバル』原作者・二宮正明氏、実写版の魅力を語る「むしろ原作からどんどん変えて欲しい」1 : 2025/05/05(月) 06:41:12.38 ID:VfN4eN219 <ガンニバル>原作者・二宮正明氏、実写版の魅力を語る「むしろ原作からどんどん変えて欲しい」 5/2(金) 17:...
- 16
加藤財務相「米国債の売却、交渉手段と考えていない」…「カードになるもの全て盤上に」発言打ち消す加藤財務相「米国債の売却、交渉手段と考えていない」…「カードになるもの全て盤上に」発言打ち消す 2ちゃんねるニュース超速まとめ+

- 1 : 2024/06/09(日) 15:58:32.198 ID:9d0aCOKC0
- (´・ω・`)去年も婆さんが死んだせいか、なんか悲しくなかった
寂しい感じはあるけど実感が湧かないというか
- 2 : 2024/06/09(日) 15:58:59.244 ID:Gky7GUGT0
- (´・ω・`)おつおつ
- 11 : 2024/06/09(日) 16:01:47.616 ID:9d0aCOKC0
- >>2
(´・ω・`)ありがと>>3
(´・ω・`)そう、よくお小遣いくれてた>>4
(´・ω・`)最近はコロナに感染して酸素吸わないと息が出来なくなって苦しそうだった - 3 : 2024/06/09(日) 15:59:10.834 ID:SYByghZs0
- (´・ω・`)もうおこづかい貰えないね
- 4 : 2024/06/09(日) 15:59:20.900 ID:oRyXS9y40
- 大往生なら笑って送り出すもんだ
- 5 : 2024/06/09(日) 15:59:24.510 ID:oj2t1Keb0
- >>1 安らかに🙏
- 12 : 2024/06/09(日) 16:02:29.383 ID:9d0aCOKC0
- >>5
(´・ω・`)ありがとう>>7
(´・ω・`)そんなもんかね。まあ慣れはあるよね - 6 : 2024/06/09(日) 15:59:30.406 ID:9d0aCOKC0
- (´・ω・`)実感が湧かないというか
死はすぐ近くに当たり前にあるものだと悟ったというか - 7 : 2024/06/09(日) 15:59:30.673 ID:IOY7p7eo0
- 親も似たようなもんだぞ
- 8 : 2024/06/09(日) 16:00:26.913 ID:IOY7p7eo0
- 喪主になると色々大変だけどな
- 14 : 2024/06/09(日) 16:05:35.885 ID:9d0aCOKC0
- >>8
(´・ω・`)大変そうだね。でもじいちゃん自分で死ぬ前に葬式の準備してから逝ったらしい>>9
(´・ω・`)なんの話>>10
(´・ω・`)それはあるだろうな。同居してた婆さんは弱っていくのも見てたし20年ぶりくらいの身内の死だったから
改めて時は流れていくものだと感じた - 9 : 2024/06/09(日) 16:01:08.613 ID:PcQmmFMB0
- 意思の力で自分の心臓止められたら凄いけど
多分失神か…死んでたら武勇伝だったのに - 10 : 2024/06/09(日) 16:01:21.039 ID:nXufuhVS0
- 同居してなきゃそんなもんだろ
- 13 : 2024/06/09(日) 16:03:52.697 ID:AA8eiHwL0
- じいちゃんも大往生なら悔いはないだろ
- 15 : 2024/06/09(日) 16:07:07.838 ID:9d0aCOKC0
- >>13
(´・ω・`)安らかなのかわからないけど、自分で色々けじめをつけて去ったから立派な終わり方だったと思う - 16 : 2024/06/09(日) 16:07:26.633 ID:eh06bSt+0
- 俺も父方母方合わせて4年連続祖父母亡くしたな
- 20 : 2024/06/09(日) 16:13:22.350 ID:9d0aCOKC0
- >>16
(´・ω・`)やっぱり同じ時期に一気にくることが多いのかな>>17>>5
(´・ω・`)ありがとう。見ず知らずのジイさんに手を合わせてくれて - 24 : 2024/06/09(日) 16:16:56.787 ID:eh06bSt+0
- >>20
90超えてたし何かあるのかもな
最初は戸惑ったけど2回目からは受付とか寝ずの番とか香典のリスト作ったり花代分けたりとか色々効率的になってしまってたわ - 26 : 2024/06/09(日) 16:20:23.084 ID:9d0aCOKC0
- >>24
(´・ω・`)毎年の行事のようになってたら仕方がないよ。慣れちゃう - 17 : 2024/06/09(日) 16:07:47.040 ID:FKikN4Ima
- ご冥福をお祈りします🙏
- 18 : 2024/06/09(日) 16:10:32.117 ID:W1Cj4meN0
- 爺が両方死んでるけど死んだこと自体に悲しみはなかったな
周りで泣いてる人見て貰い泣きしそうになったけどこれって映画見て感動するような感覚だったし - 21 : 2024/06/09(日) 16:14:24.661 ID:9d0aCOKC0
- >>18
(´・ω・`)普段あまり会わないとね、あまり実感も湧きづらい
とはいっても三週間前に会ったばかりなんだけど - 19 : 2024/06/09(日) 16:11:04.718 ID:9d0aCOKC0
- (´・ω・`)基本的に口の悪い爺さんではあった。
小さい時は大嫌いでね、グチグチと言葉でいじめられて泣かされることもあったそういうのが俺の人格形成に影響したと思うし、大好きとは言えない爺さんではあった
でも近年は弱って昔よりはおとなしくなって関係も悪くなかった - 22 : 2024/06/09(日) 16:16:03.870 ID:QPnAYIez0
- 弱ると大人しくなるのは防衛本能なのかしら
- 25 : 2024/06/09(日) 16:19:32.349 ID:9d0aCOKC0
- >>22
(´・ω・`)攻撃する元気もなくなっていくんだろうね。でもまだ何か文句を言う元気はあったけど、骨折してコロっと逝ってしまったな - 23 : 2024/06/09(日) 16:16:28.025 ID:9d0aCOKC0
- (´・ω・`)感情的によくわからないんだ
近年の関係をみれば、今までありがとうと言いたくなる
でも古い子供の頃の記憶が苦手意識を呼び起こす悲しいのか悲しくないのかよくわからない感じ
- 27 : 2024/06/09(日) 16:23:52.600 ID:9d0aCOKC0
- (´・ω・`)コロナ感染してから急激に弱った。本人もなんか苦しそうだし、近い将来逝くのかなとは覚悟はしてたけど
転んで骨折してコロっと逝った感じ本人は病院で囲碁ゲームしようとしたり、リハビリ計画もたてて生きる気満々だったみたい
ほんと生と死ってすぐ隣り合わせにあるね - 28 : 2024/06/09(日) 16:26:30.122 ID:9d0aCOKC0
- (´・ω・`)一緒に住んではなかったけど、今まで遊びにいった時に当たり前のように家にいた人がいない物寂しさっていうのは、これから感じていくんだろうね
- 29 : 2024/06/09(日) 16:30:33.280 ID:9d0aCOKC0
- (´・ω・`)家族が減っていく感じ
家族という存在をしがらみのように感じることもあるから身軽になっていく感覚もある
一方でなんだかんだで家族というか仲間のような存在を失った感覚でもある - 30 : 2024/06/09(日) 16:30:59.307 ID:RJs9m0pCp
- まあ初盆までは悲しいよね
- 31 : 2024/06/09(日) 16:35:27.498 ID:9d0aCOKC0
- >>30
(´・ω・`)去年婆さんが死んだ経験からいうと
亡くなったことはもう当たり前のこととして受け入れたけど、時々「そういえばもういないんだったな…」とか
ヨボヨボしながらトイレに向かってる姿がふと思い出される - 32 : 2024/06/09(日) 16:36:45.892 ID:b4giiaZbp
- >>31
本当に家族のこと愛されてたのがよくわかるあなたすごくいい人だと思う - 34 : 2024/06/09(日) 16:41:39.569 ID:9d0aCOKC0
- >>32
(´・ω・`)愛してたのかな?
婆さんも嫌いな面が多かったよ凄く失礼なことを度々言うしよく喧嘩した。最後の方はめんどくなって喧嘩すらする気が起きなかったし、本人も弱って昔より大人しくなった
でも、ふとした時に、当たり前だった日常がもうここにはないんだなと物寂しさを感じる
- 33 : 2024/06/09(日) 16:40:10.144 ID:Bpah89Zo0
- 老人だからいつ何があってもおかしくないって気持ちはどこかにあったのかも
- 35 : 2024/06/09(日) 16:42:03.897 ID:98l9dDcT0
- (´・ω・`)お疲れ様
ちゃんと死後の事まで考えて葬儀の手配してたおじいちゃん立派だわ
コメント